GLIT

OLTA株式会社

掲載元 doda

【カスタマーオペレーション】マネジャー候補◇請求管理SaaSプラットフォームを展開<週2在宅>【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ

本社 住所:東京都港区赤坂1-12−3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆日本企業の99%を占める中小企業や小規模事業者向け請求管理サービスなどを展開◆◇

■募集背景:
◇中小企業向けの「クラウド請求管理プラットフォームINVOY」を、より多くのお客様に利用・価値を届けるにあたって、お客様からの申込みオペレーションやカスタマーサポートなどのオペレーション業務・組織の強化を担っていただける方を探しております。
◇INVOYの利用者増と、累計57.1億の資金調達を完了し、さらなる事業・組織拡大を目指していきたいと考えています。
◇INVOY全体の戦略に基づいて、他部門と連携しながらもCSとして注力すべきことの戦術立案や実行を推進しつつ、日々の業務・組織の課題を発見し、強化・改善を担う役割となるため、「黎明期のオペレーション・カスタマーサポートを作り上げる」やりがいのあるポジションです。

■業務内容:
下記業務をお任せします。
◇メンバーのアサインや進捗状況の確認
◇メンバーのフォローやエスカレーション対応
◇チーム力を底上げするメンバーの育成
※ゆくゆくはオペレーション強化に繋がる業務や組織課題の発見 ・課題解決の実行(マネジャーとともに)もしていただきたいと考えています。

■チーム環境:
INVOYオペレーションチームは正社員・派遣社員の10名の体制です。

■働く魅力:
◇急成長する事業でのCS経験を積めます◎
◇中小企業に向けた「社会的意義のある新しいビジネス創出」に携わることができます◎

■キャリアパス
◇まずはリーダーとしてご活躍いただき、将来的にはマネジャーとして、事業戦略に基づくオペレーションやカスタマーサービス組織の戦術立案および実行推進を担っていただくことを期待しております。
◇お客様からの申込み対応やお問い合わせのディレクション、メンバーマネジメントも担当しながら、お客様対応の改善を通じて、生産性と品質の強化を図っていただきたいです。

■当社について:
当社は中小企業や個人事業主などの小規模事業者が力を発揮できる社会の実現を目指し、これまで歩みを進めてきました。 ミッションに繋がるサービス「クラウド請求書プラットフォームINVOY」と「OLTAクラウドファクタリング」を軸にプロダクトを展開しながら、会社の資金繰りの悩みや資金管理の悩みに応えてきました。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社でSV経験がある方、または受託企業(BPO)でのマネージャー経験がある方(2年以上)
・CSにおけるKPI管理の経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・スタートアップやベンチャーでの経験
・中小企業向けのビジネスに携わった経験
・業務プロセス、ルールの設計、改善経験をお持ちであること

募集要項

企業名OLTA株式会社
職種コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂1-12−32 アーク森ビル4F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):277,456円〜369,942円
固定残業手当/月:97,544円〜130,058円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
375,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費手当
社会保険:社会保険完備

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入制度

<その他補足>
■希望スペックPC購入(職種により上限金額あり/エンジニアは最新のMacBook Pro等選択可)
■在宅勤務用デュアルモニター貸与
■特別休暇制度
■インフルエンザ等予防接種費用負担
■ウェルカムランチ補助
■SO制度
■わんふり(平日と休日の勤務日を振替できる制度)
■評価(年2回)
■ワークスタイルサポート(ベビーシッター補助、育児・介護休業など)
■副業OK
■社内部活(スカッシュ部・ボードゲーム部・マンガ部など15部あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名OLTA株式会社
資本金4,551百万円
従業員数113名
事業内容■事業内容:
・クラウドファクタリング事業
・与信モデルの企画、開発、提供
・入出金管理プラットフォームINVOYの運営
URLhttp://corp.olta.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら