GLIT

タイムズコミュニケーション株式会社

掲載元 doda

【五反田】駐車場・カーシェア「タイムズ」のお客様サポート※年休122日/完全週休2日制/所定労働7H【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ

NTビル 住所:東京都西五反田1-18…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

駐車場・カーシェア「タイムズ」のコールセンターを担う当社で、エスカレーション案件(苦情・補償・請求案件)を専門に対応する二次対応部門のスタッフを募集します。
【業務内容】
コールセンター部門での一次受付で解決できなかった案件について、お電話と書類授受で解決いただくお仕事です。
・お客様からの苦情の対応
・お客様の車に傷がついたなどのケースの詳細ヒアリング・補償の判断・補償手続き
・当社機器をお客様が破損してしまった際の詳細ヒアリング・請求の判断・請求手続き
・その他グループ会社の報告や改善提案 など

1日あたり新規案件がひとり5件程度、手続き中案件の管理数が30〜50件程度で、1回のお電話で解決するケースがほとんどです。一次受付で一旦お電話を終了した状態で引き継ぐので、受電はほぼなく、架電がメインです。

【魅力ポイント】
・年間休日120日以上、所定労働7時間、残業20時間程度(平均9時始業18時終業)で仕事とプライベート双方の充実がしやすい環境です
・業務改善提案がしやすい風通しの良い社風です
・コールセンターなどでの電話対応経験や、損害保険会社のカスタマーサポート部門での知識・経験が活かせます
・お客様からの「ありがとう」「あなたが担当でよかった」「またタイムズ使うね」の言葉が嬉しいお仕事です
・10年以上の経験を持つベテランスタッフが多く、相談しやすく、会社全体の離職率も5%以下で長く腰を据えて働きやすい環境です

【入社後のキャリア】
入社後はサービス理解・コールセンター見学・ロープレ研修などを経て、難易度が低い案件からお任せし、徐々に対応可能な案件を増やしていく予定です。無人サービスがメインでお客様の声を直接伺う貴重かつ重要なポジションです。将来的には、お客様の声から「タイムズ」のサービスの改善企画をグループ会社に提案するなどの改善企画へも挑戦可能です。

【配属予定部門】
部内には東京・大阪の2グループがあり、部長・グループマネージャー・主任・メンバーで構成しています。東京勤務で募集します。
お客様サポート部:17名
 男性14名:女性3名
 東京8名:大阪9名
 新卒1名:中途16名(中途率94.1%)
 30代以下4名:40代以上13名

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
必須:
・クレーム対応のご経験・耐性がある方(接客・営業・オペレーターなどの職種問わず)
・お客様とお電話で適切なコミュニケーションがとれる方

歓迎:
・コールセンター・営業・損害保険会社などのご経験がある方
・駐車場・カーシェアのご利用経験がある方

募集要項

企業名タイムズコミュニケーション株式会社
職種コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
NTビル
住所:東京都西五反田1-18-9 五反田NTビル
勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
454万円〜572万円

<賃金形態>
月給制
不就労時間分については賃金控除を行います。

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜315,000円

<月給>
275,000円〜315,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は残業20時間分の手当を含んだ金額です。
■賞与:年2回
■昇給:年1回

【モデル年収】
メンバー:454万円〜527万円
主任:533万円〜579万円
マネージャー:542万円〜614万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20時間程度(うち法外0時間程度)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率99%)

<教育制度・資格補助補足>
「新入社員研修」「中途入社研修」「リーダー研修」 「e-learning」といった役職・経験に応じた研修の他、「海外研修」などもあります。

<その他補足>
■各種手当:社宅・赴任手当・単身赴任手当・転居費用サポート(各条件あり)/資格手当/休日出勤手当/休業期間一時手当/子育てサポート手当/病児保育サポート手当/社員紹介手当など
■定年:60歳/退職金制度/定年再雇用制度
■祝金制度:結婚祝金/出産祝金/成人祝金/入学祝金/子供お祝い金/合格お祝い金 など
■資産形成支援:従業員持株会/財形貯蓄制度/福利厚生型確定拠出年金
■子育て支援:ベビーシッター支援制度/病児保育支援制度/不妊治療補助制度
■その他:福利厚生倶楽部/保養所/社割など
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

シフト制(月1日から2日土日祝の可能性あり)
休暇制度:フレックス休暇(年3日)/リフレッシュ休暇(勤続年数の節目に付与)/積立年休制度/産育休・介護休業制度/その他(結婚・ベビー・慶弔・赴任など)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更なし

企業情報

企業名タイムズコミュニケーション株式会社
資本金67百万円
平均年齢39.2歳
従業員数775名
事業内容■概要
パーク24グループは「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する」のグループ理念のもと、日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に移動に関わる様々なサービスを提供しています。
URLhttp://www.timescom.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら