トップ運輸 - 社内情報化推進・導入,経営コンサルタント - 正社員 - 大阪府【大阪】関西3空港におけるグループ横断のDX推進担当◆フレックス/リモート可/関西3空港を運営【エージェントサービス求人】
関西エアポート株式会社
掲載元 doda
【大阪】関西3空港におけるグループ横断のDX推進担当◆フレックス/リモート可/関西3空港を運営【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営コンサルタント
関西国際空港 住所:大阪府泉佐野市泉州…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
◎国内で3空港(関空・伊丹・神戸)を運営
◎フレックス/リモート可/残業20h程度などの福利厚生充実!
関西の3空港の管理・運営を行う当社において、関西3空港のデジタルトランスフォーメーションをリードしていただける方を募集します。
■ミッション:
ビジネス環境の激しい変化の中で、ステークホルダーとコミュニケーションをとり、関西エアポート各部署及びグループ会社のミッションを実現するため、
デジタルビジョンの策定や、デジタル技術を活用したビジネスモデルやサービスを変革するDX推進をリードして頂きます。
関連するビジネス領域に対して、組織の垣根を越えた部門横断的な推進を担っていただきます。
■業務内容
デジタルビジョンや戦略に対し、DXを実現させるために具体的にどのようにデジタル技術を適用するか、ITアーキテクチャーを検討し、最適なシステム導入計画を策定する。
・ビジネス目標と連動させた、包括的なデジタル化のビジョンを策定と管理
・グループワイドでの横断的で長期的なデジタルロードマップの策定と実行
・ビジネスとITのコミュニケーションを促進しデジタル化探求
・ビジネスターゲットを技術的なソリューションに変換
・最新テクノロジーを常に把握・評価し、革新的ソリューションの採用を促進
■はたらく環境:
・デジタル企画部DX推進グループ(メンバー5名)※DX推進専任でグループのデジタル化をリードするグループです。
・コアタイム無しのフレックスタイム、週2〜3日のリモートと、WLBを整えやすい環境です。
・時間単位年休や社宅、社員食堂など、社員の方が働きやすい環境づくりに尽力
・社内公募制度(希望異動)も行っており、希望するキャリアを築いていただけます。
■企業概要:
・オリックス株式会社とVINCI Airportsを中核とするコンソーシアムにより設立
・関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、現在では3つの空港をプロデュース
・アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として世界に認知され、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指す
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITプロジェクトに携わった経験
(例)事業会社またはSlerなどでDX推進(デジタル化)に携わったご経験
(例)IT戦略やデジタルビジョンの策定に関する経験
(例)業務改革や効率化に向けたITサービス導入の企画立案の経験
■歓迎条件:
・英語力(社内コミュニケーションが一部英語で行われる為)
・日本語ビジネス上級レベル
募集要項
企業名 | 関西エアポート株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西国際空港 住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1 勤務地最寄駅:JRおよび南海線/関西空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜370,000円 <月給> 250,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:50分(12:10〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給(上限75,000円/月) 家族手当:育児手当 住宅手当:条件あり 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■定期健康診断 ■企業型選択制確定拠出年金制度 ■社員食堂(関西空港本社ビル内) ■育児手当あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始(12/29〜1/3)※但し、交代制勤務の場合は、別に定める 年間有給休暇(日数は入社時期による)、特別休暇(慶弔、結婚等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中に社員としての適格性を判断できなかったときは、 6ヶ月を限度として試用期間を延長することがある。
企業情報
企業名 | 関西エアポート株式会社 |
資本金 | 25,000百万円 |
従業員数 | 633名 |
事業内容 | ■事業内容: 関西国際空港および大阪国際空港の運営業務、管理受託業務等 |
URL | http://www.kansai-airports.co.jp/index.html |