トップ通信販売 - コールセンタースタッフ,サポートエンジニア - 正社員 - 福岡県【博多/未経験歓迎】自社カスタマーサポート◆年収350万〜/土日祝休/残業10H/健康食品×EC企業【エージェントサービス求人】
株式会社すこやか工房
掲載元 doda
【博多/未経験歓迎】自社カスタマーサポート◆年収350万〜/土日祝休/残業10H/健康食品×EC企業【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、サポートエンジニア
本社 住所:福岡県福岡市博多区冷泉町9…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
お得意様ダイヤルの電話応対や自社カスタマーサポートの品質向上など、顧客満足度の拡大に向けた業務をお任せします。
※ご経験・スキルに応じてお任せする業務を決定します
(1)電話・メール・ハガキなどによるお客様応対(2)応対品質向上のための企画〜実施(3)トークスクリプトの作成(4)パートスタッフのシフト管理・育成
(5)外部テレマーケティング会社との打合せ(6)お客様に関する数値の分析〜企画(7)新人スタッフの育成 など
■業務の特徴:
・効率最優先ではなくお客様一人ひとりとご縁を繋ぎ、感動していただく応対を大切にしています。
・お得意様ダイヤルは基本、受電のみの対応となります。(スタッフが自主的にお電話する場合はあり。例:お客様の誕生日祝いなど)
・アウトバウンドは協力会社へ依頼しています。
■当社の特徴:
電話口でのお客様との心のふれあいの場という思いを込めて、「通心販売」事業を行っています。社員間でも感謝することを大事にしたり、お客様に手書きで手紙を書いたり、直接のお客様訪問など非常に「人との繋がり」を大事にしています。また、定期的に価値観共有の研修を行い、自身のキャリアビジョンにあわせた目標設定を実施するなど、
常に成長し続けています。業績も毎年伸びている状況であり、更なる販促拡大により、すこやか工房をより魅力ある強い企業にしていただける方を求めております。
■社風:
職場自体に活気があるだけでなく、人財育成についての会議を代表含め幹部で行い、働きがいのある会社づくりに積極的にとりくんでいます。※育児休暇取得実績は女性だけでなく、男性の育休取得実績(4ヶ月)もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業種未経験歓迎/職種未経験歓迎>
■歓迎条件:
・コールセンター経験
・コールセンターでのマネジメント経験
・接客経験
募集要項
企業名 | 株式会社すこやか工房 |
職種 | コールセンタースタッフ、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区冷泉町9-26 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験により変動あり(経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定致します。) ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※5時間分の固定残業手当あり (超過分は別途金額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※9:30〜18:30、又は10:00〜19:00の2パターンがございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円/月 家族手当:子供1人につき10,000円/月 住宅手当:自宅購入時、2年間に限り10,000円/月 寮社宅:要相談 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上で支給対象 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修 ■資格手当(社内規定による500円〜漢字検定、栄養士、秘書検定など学ぶ大人を応援しています) <その他補足> ■役職手当(5,000円〜60,000円) ■資格手当(社内規定による500円〜漢字検定、栄養士、秘書検定な ど学ぶ姿勢を応援しています) ■管理職手当(50,000円〜70,000円) ■年間表彰 ■各種手当(家族手当、住宅取得手当) ■CSセンター手当(5,000円・10,000円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 育児休暇取得実績あり 週休2日制(土日祝、年末年始など) 5月〜7月は次年度の目標設定会議のため計2回土曜出勤あり ※有給:1時間単位の有給取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間中(基本6ヶ月※3ヶ月経過後に面談後短縮の可能性あり)は試用期間中の給与条件に変更があります。
※月給:200,000円〜300,000円、基本給:200,000円〜300,000円
■各種手当て(家族手当、住宅取得手当)は試用期間終了後支給対象
■その他、待遇面に差異なし
企業情報
企業名 | 株式会社すこやか工房 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 36.9歳 |
従業員数 | 42名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は1999年の設立以来、自社ブランドの健康関連商品をWEB・テレビ・ラジオ・新聞等の様々な広告媒体を使用し、直接顧客に販売しています。JADMA(日本通信販売協会)会員として信頼をいただきながら、「売るだけ」の通販ではなく、顧客、社員は「家族」との考えのもと、人との繋がりを重視した通販を実施しています。 ■目指す姿: 当社が目指すのは顧客と心が通い合う「通心販売」です。顧客に長く、安心してご利用いただける商品を開発し、顧客の生活に寄り添いながら 「すこやか工房さんに電話して良かったよ。」 「あなたと話しをしてたら、ホッとしたわ。」 「ここに電話すると、不思議と元気が出るよね。」 このようなお言葉をいただける顧客を増やしていくことが私たちの願いです。 ■媒体選定に際して: スポーツ新聞やラジオといったあまり他社が手をつけなかった分野に注目し、他社と戦わない独自の広告展開を行ってきました。 WEB媒体へも出稿を行い媒体特性に合ったクリエイティブや配信手法を駆使し、売上げ拡大に貢献しています。 ■商材: クスリウコンと呼ばれるインドネシア産ウコンを原料にした「ゲンキウコン」やスペイン産のエキストラバージンオリーブオイルを原材料にした「オリーブジュースカプセル」等自社ブランドの健康食品や管理栄養士が栄養にこだわって作った「さば缶」などの食品も販売しております。商品数こそ少ないものの1つ1つにこだわりをもって開発し大切に育てています。 ■組織風土: 「日本一「笑顔」と「ありがとう」が溢れる通心販売会社になろう!」というビジョンのもと、固定観念に縛られることなく、通信販売を通じ、働く事を楽み、そして人のお役に立てる人財育成を行っています。顧客は勿論のこと、社員が満たされていないと顧客には良いサービスが出来ないという考えからスタッフ優先の環境作りをしていることも同社の特徴です。女性社長ならではの心配りで、働きやすい環境作りを達成しています。 ■加入団体:社団法人 日本通信販売協会(JADMA)など |
URL | http://corp.sukoyaka.co.jp/ |