GLIT

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

掲載元 doda

【1回面接!/未経験からITにチャレンジ】ヘルプデスク◆プライム上場パーソルG/入社後1か月研修あり【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、サポートエンジニア

1> 東京23区顧客先に常駐 住所:東…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜1回面接/完全未経験歓迎/学歴不問/日常的なPC操作スキル・接客経験が活かせるポジション/IT業界への挑戦を応援◎/充実した研修制度〜

■ポジション概要:
・1ヶ月間の研修終了後、大手企業でITに関するITサポート業務、ヘルプデスク業務を担当していただきます。研修では、ビジネスマナーからITの基礎知識などをしっかり研修するので、業界未経験の方も安心して働けます。

■主な業務内容
・問合せ対応/PCのセッティング
・アカウント作成/PW設定・アクセス権の改廃
・作業手順書などの資料作成/会議・イベント対応
・テクニカルヘルプデスク など
 ※英語が得意な方は、語学力を活かして活躍できるプロジェクトもあります

【1日の流れ】※目安としてお考え下さい
9:00〜/朝会・当日のタスク確認等
10:00〜12:00/お問合せ対応、PC設置作業・申請書受付
12:00〜13:00/ランチ
13:00〜15:00/お問合せ対応
15:00〜16:00/ミーティング(情報共有等)
16:00〜18:00/お問合せ対応・翌日対応のリクエスト対応準備・翌日のタスク確認・勤怠入力をして退社

■こんな方が入社・活躍しています
・前職:販売職、ホテルのフロント業務、事務職、営業職など、IT未経験の方がご入社し活躍しています!
・転職理由
 ・成長しているIT業界でスキルを身に着けキャリアップしたい
 ・研修がしっかりしている企業で働きたい
 ・誰かの役に立つ仕事がしたい 
 ・ライフワークバランスも大事にしつつ、やりがいのある仕事をしたい ・・・など

■多彩なキャリアUPの可能性があります
年齢や社歴に関係なくキャリアUPにチャレンジできる環境があり、早期にリーダーとして、管理・運営業務に携わるチャンスも豊富です。
将来的にはマネジメント以外にも、ITヘルプデスクのプロを極める道、ヘルプデスクの構築・改善提案を行うコンサルタントなど、
あなたの強みを活かして、多彩なキャリアを築けます!

■アピールポイント:
・IT未経験でも、1ヶ月しっかり研修を受けて知識を身に着けキャリアUP可能
・キャリアチャレンジ制度を活用した幅広いキャリアパスあり
・ライフイベントを迎えても長く働ける仕組みと就業環境◎

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験・職種未経験歓迎>
・1/1入社が可能な方
・社会人経験2年以上(基本的なPC操作が可能な方)
・顧客折衝経験がある方(営業、接客・販売、事務など職種は問いません)

【歓迎条件】
・英語スキル(読み書きできる・日常会話ができる)

募集要項

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
職種コールセンタースタッフ、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細1>
東京23区顧客先に常駐
住所:東京都 東京23区中心
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
神奈川県の常駐先
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
千葉県の常駐先
住所:千葉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
328万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):188,000円
その他固定手当/月:33,840円

<月給>
221,840円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収には月10時間の想定残業、想定賞与を含みます。
■賞与・年2回(6月・12月)
■昇給・年1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均10時間程度/※配属プロジェクトによりシフト勤務の可能性がございます
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:(確定拠出年金 401K)※総合職正社員のみ

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
■eラーニング受講可能(70講座)
∟マネジメントの基礎やマーケティング、ビジネス英語など活躍の場を拡げられる講座を自由に選択できます。
■OJT研修

<その他補足>
■スポーツクラブ利用特典/ITS旅行パック/契約保養所利用補助
 有名アミューズメント施設/宿泊施設など全国の提携施設にて利用可能
■パーソル福利厚生
 海外国内旅行・レストラン・スクール受講・スポーツ・ショッピング・育児介護などの割引/家事代行など
■育児・介護時短勤務制度(労働契約による)
 ※育児時短は中学校就業まで
■在宅勤務手当
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※PJTによりシフト勤務あり
■有給休暇(初年度10日)
■フレックス休暇 ※入社月に応じて付与。
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■看護休暇
■子の看護休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
資本金310百万円
平均年齢37.4歳
従業員数18,253名
事業内容パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。
「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。

【プロセスデザイン力】
当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための
「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、
テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。

【組織・人材マネジメント力】
当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。
その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。

【人材育成力】
様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。
業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、
お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。

【テクノロジー】
企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、
ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や
課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、
更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。

URLhttps://www.persol-bd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら