GLIT

ウィナーソフト株式会社

掲載元 doda

【福岡】システムエンジニア※PL・PM候補◇残業10h/プライム案件多数/売上年40%の急成長中企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 九州センター 住所:福岡県福岡市…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜大手企業やプライム案件多数/IUターン歓迎/東アジア圏を中心としたグローバル企業/福利厚生充実〜

■業務内容:
国内大手企業の幅広いお客様向け業務システム(金融、流通・小売、産業・社会基盤関連)、様々な分野のプロジェクトに従事していただきます。

■業務詳細
業務系・Web系システム開発の仕様検討、要件、設計、開発、テスト、運用保守まで一気通貫で携わることが可能です。
お持ちの知識・ご経験に応じて、プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてお任せしたいと考えております。今後プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーを目指している方も大歓迎です。
<プロジェクト例>
・電力会社向け設備管理システム
・電力会社向けサーバー構築
・人事向けワークフロー
・企業・大学・病院向け、インフラ(NW・サーバー)設計・構築・運用・保守 など
<活かせる言語・スキル>
Java/JavaScript/Windows/Linux/Unix/Azure/AWSなど

■配属部門について:
九州センター配属予定です。九州センターは、地場企業、大手Sier、エンドユーザ様案件を中心に携わっている事業部となります。
中途入社社員が8割近くを占めており、馴染みやすい環境です。

■魅力:
・当社が手掛ける案件の多くは株式会社NSDがプライムとして受注した大手企業のプロジェクトが占めており、同社の事業基盤は非常に安定的です。
・当社は、CSIA(中国ソフトウェア産業協会)日本事務所の運営企業として、世界トップクラスのイノベーションソリューション(AIデータサービス、AIソリューション、物流ロボット)を日本市場で展開しています。
・社員が働きやすい環境づくりにも力を入れており、年間有給消化率82%、平均月残業10h、リモートワーク案件獲得推進の実績がございます。社員からは上司や先輩、同僚との距離が近く働きやすい、新しい技術を学べるチャンスがあるなどの声があがっています。
・今後の成長戦略としては、グループ外への販路拡大とDXやイノベーション領域の拡大を目指しています!


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Javeでの開発経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・業務要件や機能要件のご経験がある方

募集要項

企業名ウィナーソフト株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
九州センター
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-15 第7岡部ビル9F
勤務地最寄駅:博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:福岡県福岡市近郊
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,066,916円〜4,880,304円
固定残業手当/月:77,757円〜93,308円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,666円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与:経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(評価制度あり)
■年度業績による特別手当あり(年1回)※年度会社業績+個人業績による支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助
■書籍購入補助
■eラーニング
■新人教育
■現場OJT教育
■2〜5年次研修
■幹部研修
■DXソリューションに関わる研修

<その他補足>
■テレワークあり(プロジェクトによる)
■半休制度
■結婚祝い・出産祝い
■産休/育休推奨
■社員旅行
■宿泊補助
■映画観賞券購入補助
■ジム・ゴルフ割引制度
■飲食店割引制度
■再雇用制度:有※
※ジョブリターン制度有 退職後3年以内を対象としています。
※対象社員:結婚、配偶者の転勤、妊娠、出産、育児、介護、病気治療
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜18日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、年末年始休暇(平均5日)、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績、取得後の復帰実績あり)、介護休暇、半休制度
※お客様先への常駐勤務の場合、勤務地により異なる場合有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件の変更なし

企業情報

企業名ウィナーソフト株式会社
資本金100百万円
平均年齢39.1歳
従業員数100名
事業内容■事業内容:
(1)SIサービス(金融、流通・小売、産業・社会基盤の幅広いお客様向けにシステムエンジニアサービスの提供)
 (例)銀行向け営業支援システム、生保向け営業システム、大手商社向けワークフローシステム、電力会社向け設備管理システム、航空会社予約システム など
(2)DXソリューション(お客様のDX化支援、グローバルソリューションの提案・導入サービスの提供)
 (例)SalesForce、ServiceNow、Pega、mcframe、UiPath、 など
(3)イノベーションソリューション(AIデータサービス、AIデバイス、AIアプリケーション等)の提供
 (例)AI学習データ提供、アノテーション・プラットフォーム提供、AI音声認識ソリューション、物流トータルソリューション など

■特徴(TOPICS):
・主要株主の一社は、従業員数約4,380名(連結)のシステム開発大手である株式会社NSD(上場企業)。当社が手掛ける案件の多くはNSDがプライムとして受注した大手企業のプロジェクトが占めており、同社の事業基盤は非常に安定的です。
・当社は、CSIA(中国ソフトウェア産業協会)日本事務所の運営企業となり、CSIAはIT業界団体として、約5万社が加盟。CSIA日本事務所として、大手を中心に中国企業の日本進出や、日本企業の中国進出の支援も手掛けております。
・今後の成長戦略としては、グループ外への販路拡大とDXやイノベーション領域の拡大を目指しています。
・有給休暇:有給2年目以降18日
・平均残業時間:10時/月
・新卒と通年の割合:中途入社78%、新卒入社22%
・国籍比:日本籍34%、外国籍66%
URLhttps://www.winnersoft.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら