GLIT

ユニアデックス株式会社

掲載元 doda

【福岡/博多】ICTインフラ提案営業〜九州地区における直販及び間接販売〜◇在宅勤務可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライムBIPROGYグループ/健康経営優良法人2024認定企業/平均勤続年数17.6年/フレックス/テレワーク/完全土日祝休み/福利厚生充実〜

■業務内容:
◎九州地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動
法人向けITソリューション営業として、九州地区の大手・中堅企業、自治体などに対して顧客ニーズをヒアリングし、ITソリューションを活用した課題解決の提案をおこないます。
自社エンジニアと共にチームセールスをおこない、ネットワーク・仮想サーバー・仮想デスクトップ・クラウドサービス等、顧客毎に最適なITソリューションとサービスを提供します。
主には、福岡県での主要ユーザを担当いただきます。金融を中心に、エンタープライズ、自治体、文教、医療機関等幅広いユーザへの営業活動となります。

■仕事の魅力:
・大規模(顧客)プロジェクトにかかわることができる
・幅広い業界でのビジネス経験を積むことができる
・職場は社内ITインフラ環境も充実しており、テレワークをはじめ新しい働き方を取り入れている
・BIPROGYグループとして様々な福利厚生制度を活用可能

■働き方:
出社6:テレワーク4など応相談
※入社して1〜2か月(OJT期間)は出社いただく予定です。
車での移動が多い為、業務遂行上、自動車運転免許が必要となります。
※車は会社手配のシェアカーが中心です。

■当社の特徴:
BIPROGYグループの一員で、1997年に設立しました。
金融や製造・流通・公共・医療等、幅広い分野における総合ICTインフラサービスを展開しています。
ITインフラを通して、豊かな社会の創造に貢献し高い技術力と確かなサービス力で、お客様の期待を超え「感動」を提供するエクセレントサービスカンパニーを目指しています。

変更の範囲:会社内でのすべての業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・ITソリューション営業3年以上
・自動車運転免許

【歓迎要件】
・Sierでの営業経験
・以下商材の取り扱い経験(いずれか)
<カテゴリー>ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤、セキュリティー、クラウド、SaaS,音声、コラボレーション など
<メーカ>Cisco、VMware、Microsoft、HPE、Dell、Lenovo、NetApp、EMC、Paloalto、Trendmicro、McAfee など

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名ユニアデックス株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
福岡営業所
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:すべての支店、営業所、サービス拠点その他会社が定める場所(テレワークを行う場所を含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜420,000円

<月給>
250,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・能力・経験等考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:30、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(上限あり)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:メニューを多数ご用意しています。受験費の半額〜全額を会社がサポートします。会社が取得を奨励する資格については、業務の一環として資格取得を推進しており、当該資格の受験料を会社が負担します。

<その他補足>
■確定拠出年金制度(DC)
■育児時間、育児休職、時短勤務、介護休暇、介護休職 他
■BIPROGY健康保険組合、BIPROGY福祉会、BIPROGY労働組合
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(12月29日〜翌年1月3日)、年次有給休暇(入社初年度4〜14日 ※入社月で変動、2・3年度目:16日、4年度目以降:20日)、リフレッシュ休暇、特別有給休暇、積立特別有給休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ユニアデックス株式会社
資本金750百万円
平均年齢42.6歳
従業員数2,512名
事業内容■事業内容:情報/通信システム構築に係わる企画/設計/開発の受託、コンピューターシステムの運用/管理の受託、ハードウエア/ソフトウエアの販売/賃貸ならびにソフトウエアの開発、コンピューターシステムの構築、導入、利用およびソフトウエア開発に関する情報ならびにサービスの提供、コンピューターシステムの保守サービス、コンピューターの関連機器、付属品の開発/製造ならびに販売、電気工事および電気通信工事の請負/設計/施工ならびに監理、電気通信事業法に定める電気通信事業、医療関連コンピューター機器の販売・賃貸および保守サービス
URLhttp://www.uniadex.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら