トップ通信販売 - IR,広報・宣伝 - 正社員 - 福岡県【福岡本社/転勤なし】IR・広報室※プライム上場企業/年休125日、上場来6期連続増収増益【エージェントサービス求人】
新日本製薬株式会社
掲載元 doda
【福岡本社/転勤なし】IR・広報室※プライム上場企業/年休125日、上場来6期連続増収増益【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
IR業務全般をお任せします。実務を一通り経験いただいた後、ご本人の希望や適性に応じて、チームマネジメントの補佐役へのステップアップの可能性もあります。
■業務詳細:
<IR>
◇IR関連業務(IR資料作成(日・英)、投資家・アナリストとのIR面談アレンジ、IR面談の対応等)
◇適時開示業務(文書作成等の開示実務)
◇決算説明会の企画・運営
◇株主関連業務(株主総会・判明調査・株主優待制度の企画および運用)
■ポジションの特徴:
◇投資家や株主をはじめ、お客さまや地域社会等、当社に関連するあらゆるステークホルダーに対して、会社の情報を発信する「会社の顔」としての役割を担う部署です。
◇IR、ESG、広報、CSRといった多岐にわたる業務を担う部門であり、自身の担当業務にとどまらず、幅広い視点と知識を身につけられる環境です。
◇社外へ発信する公式文書の作成や、投資家・メディア・地域社会など多様なステークホルダーとの直接対話を通じて「会社の顔」としての責任と誇りを持って業務を遂行しています。
■組織について:
経営企画部に属するIR・広報室には、20〜40代のメンバー10名(男性1名・女性9名)が在籍。
<IR・ESGチーム>
係長:40代1名・30代1名、主任以下:30代3名
<広報・CSRチーム>
係長:40代1名、主任以下:20代4名
■今後のビジョン:
IRでは、現在、国内および海外機関投資家向けのIR活動を強化する方針であり、英文開示の充実や、投資家とのIRミーティング強化の取り組みを積極化しています。
■入社後のイメ−ジ:
即戦力として、これまでの業務経験やスキルを存分に発揮していただきます。もちろん、経験のない領域の業務に関しては、しっかりとフォローします。
まずは、業務を覚えながら社内のことをインプットし、徐々にご自身の担当業務部分から資料等のアウトプットを作成いただきます。
ゆくゆくは、担当業務の計画立案からアウトプットの作成、経営陣との最終合意まで自力で遂行できるよう、サポートする体制が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれか
・経理、財務、経営企画、広報など、経営に関する数字を扱う経験や、社外への発信文書作成の経験
・何かしらの形でIR業務に携わった経験(例:経営企画や経理で開示資料の作成に携わっていた、総務で株主総会等のSR業務に携わっていた、等)
※事業会社での経験だけでなく、証券会社、金融業界、コンサル、ベンチャーキャピタル等で事業会社のIR支援経験をお持ちの方も歓迎です
<語学補足>
歓迎:英語に対する苦手意識が無い方、英語を扱う業務経験を持つ方
募集要項
企業名 | 新日本製薬株式会社 |
職種 | IR、広報・宣伝 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜300,000円 固定残業手当/月:47,000円〜59,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,000円〜359,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験、実績も考慮します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:有(5月・11月)※基本給の3.6か月程度(業績・評価に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:30〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:50〜17:50 7:30〜16:30 <その他就業時間補足> ■残業:月25時間程度 ■勤務時間帯選択可能(8:50 or 7:30) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務3年以上で支給対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTの他、定期的に研修(社内・社外)が有ります。 ■自己研鑽手当(5万円/年) <その他補足> ■社員割引制度 ■社員持株会制度 ■親孝行手当(1万円/年) ■自己研鑽手当(5万円/年) ■子育て応援企業に応じた育児支援制度、介護支援制度 ■慶弔見舞金制度 ■出産祝金 ■学校入学時の就業祝金制度 ■結婚祝金(勤続1年未満:1万円/3年未満:5万円/5年未満:7万円/5年以上:10万円) ■オフィスカジュアルOK ■本社社員食堂(カフェテリア) ■有休取得率84.7%(2023年度) ■1時間単位の有休取得制度有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始・夏期休暇・慶弔休暇・誕誕誕休暇、社会貢献休暇 等 ■年次有給休暇:入社日に入社月に応じて付与(10〜3月入社:10日間、4〜9月入社:入社月に応じて、入社日当日に付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
企業情報
企業名 | 新日本製薬株式会社 |
資本金 | 4,158百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 437名 |
事業内容 | ■化粧品(パーフェクトワンシリーズ等)・健康食品・医薬品(漢方薬シリーズ等)の企画、製造、販売 1992年の当社の創立時から、時代は変化しました。 価値観が変わり、ライフスタイルが変わり、テクノロジーの進化により社会のニーズも多様化し、お客さまから寄せられるお悩みも幅広いものになってきました。 当社はお客さまの多様化するライフスタイルの中で欠かせない化粧品、医薬品、健康食品を取り扱っています。 ■取り扱い商品 ・化粧品:「シンプルであること」と「コラーゲン」を追求した、スキンケアブランド『パーフェクトワン』を展開。毎日のケアで年齢とともに変化していく肌の若々しさを保ち、「未来のキレイ」をサポートします。 ・健康食品:現代人は、生活スタイルの乱れなどから、体に必要な栄養が不足しがちになっています。厳選した原料、当社の技術で、飲みやすさと品質にこだわった商品を皆さまの毎日に提案しています。 ・医薬品:お客さまの健康に一番近い「かかりつけ」のような存在をめざし、さまざまな疾病や症状を改善へと導く商品を開発。 ■ビジョン:世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしを想像します ■経営理念:お客様には最高の満足と信頼を 社員には幸せと未来への夢を 私たちは社会に貢献する企業として限りなく幅広い発展を目指します ■ドメイン:「One to One health & beauty-care.」データベースマーケティングによる美と健康のライフスタイル創造カンパニー |
URL | http://corporate.shinnihonseiyaku.co.jp/ |