GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

日本情報通信株式会社

掲載元 doda

【ハイブリッド勤務可】PM募集/プライム開発案件多数※NTT×日本IBM合弁会社/正社員登用前提【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都中央区明石町8…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●NTTと日本IBMの合弁会社/安定基盤◎
●様々な業種のITプロジェクトのリーダーをお任せ◎
●テレワーク主体・フレックス・年休125日・働き方◎

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ITプロジェクトのご経験があり、リーダー、マネージャーとしてお仕事いただける方を募集しております。
現在、基幹システム更改プロジェクトを実施しており、プロジェクト内でプロジェクトリーダとして活躍していただく方を募集しております。
プロジェクトは全体300名規模であり、その中で10人〜15人のチームリーダを担っていただきます。
対面コミュニケーションを大事にしており、テレワークと出社のハイブリッド勤務となります

■業務の特徴:
・長年培ってきたIT業界のノウハウを活かし、業界大手のお客様からプライム開発案件を数多くいただいています。また、要件定義からシステム基盤設計・構築、運用・保守まで幅広いフェーズでお仕事をお任せいただいているため、SEとして多様な経験を積むことができます。

■顧客一例:
日系大手通信グループ、日系大手金融企業など

■入社後の流れ:
これまでの経験と入社後に携わりたいプロジェクトの希望をふまえ、案件を決定し参画していただきます。配属後はOJTを実施致します。

■キャリアパス:
資格取得(資格支援制度あり)も行いステップアップをはかっていきます。
管理職への任用のキャリアパスがあります。

■当社について:
当社は、NTTおよび日本IBMにより1985年に創立され、情報通信の先進的な技術を積極的に吸収しながら、システムインテグレーターとして成長してきました。IBMの先進技術をベースに、システムインテグレーション、基盤構築、運用保守、NTTのネットワークやNTT、IBM、 Google等の各社クラウドサービスを含むマネージドサービスの各分野で、ソリューションを提供しています。
当社は、NTT持株企業直下のグループ会社です。社長がハピネス経営を推奨しており、2022年に「LGBTQ PRIDE指標2022 ゴールド認定」、2022年に「健康優良法人認定」を受けております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基幹システム開発プロジェクトのご経験

■歓迎条件:
・PM、PL(プロジェクトリーダー)の実務経験

募集要項

企業名日本情報通信株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー15F
勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/築地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大阪支店
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目13番22号 御堂筋フロントタワー 13階
勤務地最寄駅:東西線線/北新地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
特記事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜8,000,000円

<月額>
500,000円〜666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の職務経歴やスキルによって変動致します。
※年額を12等分し、その月の分をその月の給与支給日に支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※午前休・午後休・時間休・フレックスタイムが利用可能なため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(社内規定による)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:NTT厚生年金基金

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得補助
■e-ラーニング研修
■階層別研修



<その他補足>
■NTT健康保険組合
■介護保険
■特別勤務(育児・介護)
■各種部活動、社内イベント、レクリエーション補助費
■講座受講援助
■資格取得祝金制度
■社内FA制度(キャリア形成のための業務チャレンジ)
■社内公募制度
■適格退職年金制度
■リモートワーク補助手当(水道光熱費・インターネット利用料等諸経費の一部負担)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(6〜9月の間に5日)、年末年始(12/29〜1/3)、会社記念日休暇(10月第3金曜日)、産休育休・介護休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名日本情報通信株式会社
資本金4,000百万円
平均年齢42.9歳
従業員数1,323名
事業内容■事業内容:
(1)IBM製品を核としたシステムインフラ提供サービス
(2)SIサービスとソリューションサービス
(3)ネットワークとシステム運用・保守サービス
URLhttp://www.niandc.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら