GLIT

LG Electronics Japan株式会社

掲載元 doda

【名古屋】車両搭載機器のブリッジエンジニア※韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/国内大手自動車メーカーと取引/システム開発及び量産サポートなどをお任せ~

■職務概要:
世界各国に拠点を展開している韓国の多国籍大企業LGの日本法人にて、ブリッジエンジニアを担当いただきます。
日本国内大手自動車メーカーと当社韓国本社開発部門の間のコミュニケーションハブとしての立場で、主に現地スタッフとの説明・対応業務、仕様書の作成、進捗管理などの面から、
車載電子機器のソフトウェア開発をご担当いただきます。

■採用背景:
車載電子機器のソフトウェア開発について、開発が量産段階に入っていたり、新規開発も増えている関係から、
組織強化を図るためこの度増員募集をいたします。

■具体的な業務内容:
・4G/5G無線ネットワーク開発
・車両通信モジュールのシステム開発及び量産サポート
・テレマティクス制御モジュールの開発及び量産サポート

■組織構成:
全体で30名ほどとなります。
プロジェクトにもよりますが、各プロジェクトに10数名がチームとなって携わっております。
お客様先に駐在することが多く、直行直帰可能となります。

■当社の特徴:
LG Electronicsは本国にて2013年に「ヴィークルコンポーネント(VC)事業」を立ち上げ、
会社成長のための主力分野として積極的に展開しております。
ご承知の通り現在、自動車とエレクトロニクス、IT、IoTの融合が急速に進んでいますが、
LG Electronicsの、コンシューマエレクトロニクスやモバイルテクノロジーで培った技術力は、自動車搭載機器事業でも大いに発揮され、日系自動車、ジェネラル・モーター社やフォルクス・ワーゲン社などの大手メーカーに高く評価頂き、すでに実際の市販車にも搭載されています。
用途は広く、カーナビやオーディオ、ドライバー用のインフォメーション・ディスプレイ、
周辺確認用カメラやモニターなど多岐にわたります。今回は、日本市場での事業拡大に伴い、
自動車搭載機器のエンジニアの増員採用を行います。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・日本語ビジネスレベル※多様なメンバーが在籍しています。
・ソフトウェア関連業務経験

■歓迎条件:
・4G/5G無線ネットワークやソフトウェアの開発経験
・車両内ネットワークやソフトウェア開発経験
・開発プロジェクトマネジメントの経験
・車両内通信モジュールの開発経験

<語学補足>
韓国語もしくは英語のスキルがある方歓迎

募集要項

企業名LG Electronics Japan株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
名古屋事務所
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-10 名古屋クロスコートタワー
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,000,000円〜6,750,000円

<月額>
333,334円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
年俸制となります。ご年齢、ご経験に考慮し優遇します。
別途、インセンティブの支給があります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:6ヶ月ごとに定期代支給(原則全額)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続満3年経過時より

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修・OJT研修

<その他補足>
出張手当
単身赴任手当
社内表彰制度
団体福祉保険加入
慶弔見舞金制度
永年勤続制度
介護・育児休業制度
誕生月お祝い(図書券支給)
家族入卒お祝い(図書券支給)
自社製品購入補助
社内販売
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季・年末年始休暇、、年末年始・特別休暇(5日)、有給休暇(半休取得可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
経験等に応じて決定致します。

企業情報

企業名LG Electronics Japan株式会社
資本金1,380百万円
平均年齢42歳
従業員数92名
事業内容〜LGは革新的なテクノロジーやLGにしかないオンリーワン製品の開発、斬新なプロダクトデザインへの研究を未来への投資だと考えます〜

■概要:韓国ソウルに本社を置き、LGグループの中核をなす総合家電メーカーであるLGエレクトロニクスの日本法人です。
URLhttp://jp.lge.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら