GLIT

横河レンタ・リース 株式会社

掲載元 doda

【神奈川/南橋本駅】物流エキスパート◇離職率約2%/退職金有り/福利厚生充実◇【エージェントサービス求人】

物流、営業企画・販促戦略、一般事務

橋本テック 住所:神奈川県相模原市中央…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日126日/東証プライム上場G/歴史ある企業の「ビジネスのデジタル化」へ取り組み、当社の変革期を支えてくれる方を募集】

■業務内容:
・物流業界の市場動向や関連法規の調査および、対応施策検討・遂行
・物流に関する顧客ニーズ調査および、サービス創出活動等、企画活動
・物流関連業務の一般事務

■研修制度:
階層別研修や、社員自ら手上げ制の選択型研修、e ラーニング、大学院(MBA取得)支援など、自ら勉強をしたいという意欲のある方は会社全体としてバックアップしていく制度、風土があります。

■当社で働く魅力:
いま、個人も企業も、その経済活動を「所有」から「利用」へと急激にシフトさせています。横河レンタ・リースは、創業以来、レンタルという「利用」モデルの普及に努めいています。IT のクラウド化・サービス化、IoT によるモノと技術・ソリューションを融合させたサービス等、横河レンタ・リースのもつ「利用」モデルのプラットフォームは、サービスビジネスにおいて非常に注目されています。新しいビジネスモデルやサービスモデルが次々に生み出される、そこに関われる環境の中で、大きなチャレンジの機会があります。

■当社の取り組み:
横河レンタ・リースは、30 年来のコアビジネスであるハードウェアのレンタルに加えて、「”モノ”から”コト”へ」をキーワードに、サービスビジネスを強化しています。真の“Device as a Service”を実現すべく、世の中にまだ出ていないサービスを開発し、業界を超えたビジネスモデルの確立を目指しています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・物流関連部門に経験5年程度
・物流業界に特化した問題解決能力
・物流のコスト構造に関する知識

募集要項

企業名横河レンタ・リース 株式会社
職種物流、営業企画・販促戦略、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
橋本テック
住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-7-1
勤務地最寄駅:JR 線/南橋本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
480万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):283,000円〜471,000円

<月給>
283,000円〜471,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・ご経験に応じて決定致します。
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:25〜15:30
休憩時間:50分(11:55〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:20
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間〜30時間/月※繁閑の差あり)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:転勤の場合はあり。借上げとなります。
社会保険:社会保険完備
横河電機健康保険組合加入
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:■退職金は2年以上の場合

<定年>
60歳
■再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修や、社員自ら手上げ制の選択型研修、e ラーニング、大学院(MBA 取得)支援など、自ら勉強をしたいという意欲のある方は会社全体としてバックアップしていく制度、風土があります。

<その他補足>
横河グループ福祉センタ各種制度・施設利用可、財形貯蓄、従業員持ち株会ほか
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

フレキシブル休暇(2日)
有給休暇:入社後10日〜最高21日(入社時期により日数変動)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の労働条件は本採用時と変更なし

企業情報

企業名横河レンタ・リース 株式会社
資本金528百万円
平均年齢42歳
従業員数837名
事業内容■当社はレンタル事業とシステム事業の2つの事業を展開しています。レンタル事業では、資産は『所有から利用へ』をコンセプトにIT機器から計測器、マイクロプロセッサ開発支援装置まで、最新鋭機器をレンタルで提供し、研究・開発から生産・保守メンテナンスまでお客様の事業活動を幅広くサポート。システム事業では、日本ヒューレット・パッカード株式会社のプラチナパートナーとして、お客様のITインフラの運用コスト削減、 堅牢性と柔軟性の向上を目指した提案。IT機器の販売からシステム基盤設計・構築・保守まで、お客様の業務に最大限有効にご活用いただけるための広範なソリューションを取りそろえているのが当社の強みです。
URLhttp://www.yrl.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら