GLIT

株式会社アイスタイル

掲載元 マイナビスカウティング

【istyle】分析基盤データモデリング設計・実装担当

データベース系SE、汎用機系SE

関東地方|東京都 港区赤坂一丁目 12…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<ミッション>
アイスタイルのサービス(@cosme/@cosme SHOPPING/@cosme STORE)や業務システムのデータを取り込んだデータ基盤上で
各種データプロダクトやデータ利用者が利活用しやすいデータモデリングの設計をリードしていただきます
※直近はマーケティング領域をターゲットにPJTが2024年7月よりスタートしています

<仕事内容>
・概念データモデリングの設計:データの利活用ニーズや各部門の業務などの情報から、オブジェクトやエンティティを洗い出す
・論理&物理データモデリングの設計:データエンジニアと協働し、データ基盤上でディメンショナルモデリングに基づく設計を行う
・データモデリング業務の型化:属人的になりがちなデータモデリングの設計を言語・オペレーション化し、ドメインを捉え続けられる業務組織に昇華する

<この仕事で得られるもの>
・1社の中で、マーケティングや化粧品といった業界、小売りやメディアなどの業種を複雑に絡みあうプラットフォームのドメインに対するビジネス理解の経験
・横断部門としてプラットフォームとして全体最適を妨げる業務課題を発見し、その課題をデータモデリングと業務プロセスのアップデートで解決する経験
・モダンデータスタックで構成されたデータ基盤上でのデータモデリングの運用経験

【環境】
■環境
・Google Cloud Platform(BigQuery/Vertex AI/Cloud Composer etc.)
・Google Analytics/Firebase Analytics
・Tableau
・trocco/dbt

■言語
・SQL, etc.

【求人の魅力】
・1600万UUの大規模ユーザーデータを利用した、大規模かつ幅広いデータに関する経験
・「計測、管理、分析」のデータライフサイクルを意識したチームに所属することで、データのライフスタイルの各スペシャリストなメンバーと一緒に働けます。
・プロジェクトによってはコミュニケーションに執行役員レイヤーなども含まれ、上位層とのコミュニケーション経験も得られ、経営観点でのFBが得られる機会があります

募集要項

企業名株式会社アイスタイル
職種データベース系SE、汎用機系SE
勤務地関東地方|東京都
港区赤坂一丁目 12番 32号 アーク森ビル 34階
給与・昇給年収600万円~900万円

【月収 】 428,572 円 ~  642,858 円
※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/ 111,478 円~ 167,217 円)が含まれており、
 45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。
※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします

昇給・降給 : 考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う
賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める
※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月
※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月
勤務時間09:00~18:00

標準労働時間8時間
休憩時間 : 始業時刻から終業時刻のうち1時間
所定外労働の有無 : 有
待遇・福利厚生交通費支給(規定による)
社員持株制度、慶弔見舞金制度、社内割引制度、各種表彰制度、部活動支援制度など
休日・休暇休日:土、日、祝日、年末年始
年次有給休暇:入社日より最大10日付与(初年度)
特別休暇:夏季休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、災害休暇、ボランティア活動休暇、裁判員制度休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

・ディメンショナルモデリング/スタースキーマなどのデータモデリングの経験
・ビジネスプロセスの分析経験(ヒアリングや体系化etc.)
・分析クエリなどSQLの高度な知識
・データ基盤に関連する業務経験3年以上

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社アイスタイル
事業内容◎メディア・広告
コスメ・美容の総合サイト「@cosme」および関連サービス、BtoCの課金サービスなどを運営。そのほか、化粧品ブランド向けの広告サービスやSaaS型のマーケティング支援サービスなども展開しています。

◎小売
@cosmeのデータなどを活用し、化粧品専門ECサイト「@cosme shopping」、化粧品専門店「@cosme shopping」を運営しているほか、プライベートブランドも展開しています。
ECや店舗の積極的な推進により業績への貢献を図るのみならず、自らが小売事業を展開することで得られたデータや経験、ノウハウをプラットフォームへフィードバックし、@cosmeの強化につなげています。

◎海外グローバル
アイスタイルでは、世界中のコスメや美容に関する情報が集約された『Global Master Database』を核とした@cosmeのグローバルプラットフォーム化を推進。私たちのビジネスモデルを、国内だけでなくグローバルに展開していきます。これまで東アジア全域、タイ、マレーシア、北米へ進出し、@cosmeの認知浸透やマーケットポジションの確立を図ってきました。その結果、2018年6月期には、海外売上高がアイスタイル全体の売上高の約26%(約76億円)を占めるまで伸長しています。

◎その他
化粧品小売店へ美容部員を派遣する人材派遣事業や、創業間もない企業も含め幅広いステージの企業に投資する投資育成事業を展開しています。

【企業の特徴】
既に20~30代の3分の2以上が毎月利用するサービス「@cosme」。アイスタイルをご存知の方はそのイメージから、クチコミサイトの会社やコスメに特化した企業だと思われているかもしれません。しかし、実態は異なります。
インターネット黎明期、女性のインターネット人口がまだ1%で、メーカーからの情報発信によって生活者の消費行動が左右されがちだった時代に、生活者の声を集めたクチコミサイトを世に生み出しました。
その後、商品を売るためのリアル店舗ではなく、生活者が最も出会うべき商品との出会いの場としての店舗を生み出しました。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら