トップソフトウェア・情報処理 - プリセールス,フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都【リモート可】カスタマーサクセスエンジニア(ISE)◆国内トップクラスの自社SaaS/フレックス【エージェントサービス求人】
テックタッチ株式会社
掲載元 doda
【リモート可】カスタマーサクセスエンジニア(ISE)◆国内トップクラスの自社SaaS/フレックス【エージェントサービス求人】
プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
【国内シェア連続トップクラスを記録する自社SaaSプロダクト/誤入力や操作ミス削減のためのシステムガイドツール/三菱UFJ銀行、積水、トヨタなど導入/国内利用者400万ユーザーを突破】
■概要:
「顧客と一緒に技術的な課題を発見/解消し、継続的にプロダクトを利用出来るよう能動的にサポートする」ことをミッションとしたインプリメンテーションサービスエンジニア(ISE)を募集します。
■主な業務内容:
ISEは「テックタッチ」の導入時の技術的な課題解決全般を担当します。
・営業との商談MTGに同席
・顧客へプロダクトの技術仕様を紹介
・顧客へプロダクト導入の方法に関する提案
・顧客のプロダクト導入に関わるセキュリティ対応のご支援・カスタマーサクセスマネージャーと協力し、顧客へのプロダクト導入支援を実施
・大規模案件におけるプロジェクトマネージメント
・プロダクトの全社導入に関するご支援
・プロダクトの技術仕様を纏めたドキュメント/ヘルプページの作成
・顧客対応やチーム内での活動をもとにPdMへのフィードバックおよび解決方法の提案
【変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります】
■ポジション魅力:
・エンタープライズの顧客へプロダクトを広げていくことに挑戦できる
・多種多様なシステムへの導入プロジェクトにチャレンジできる
・SEからベンチャーに挑戦できる環境
■配属チーム:
■CSE(カスタマーサクセスエンジニア)チーム
CSEチームは以下2職種から構成されています。
ISE(インプリメンテーションサービスエンジニア):2名
└システム導入前の技術的課題にアプローチ
TSE(テクニカルサポートエンジニア):3名
└システム導入後の技術的課題にアプローチ
■参考:当社ISEが主に利用している技術 / ツール
・AWS ・Linux / Windows Server ・Active Directory / Intune
・各種OSS(Docker、WSL2)
・JIRA / Zendesk ・Bat / PowerShell / JavaScript ・Slack ・Notion
・各種ビデオ会議ツール
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下すべて
1. システムインフラの理解
2. 基本的なセキュリティの知識
3. クライアントワーク(顧客対応/カスタマーサポート等)経験
4.以下マインドセットをお持ちの方
・新しい技術領域を理解・取得しようというマインドセットをお持ちの方
・自分の手を動かすことを厭わない方
■歓迎条件:
・モダンなWebシステムアーキテクチャの理解・AWSのSAAレベルの知識
・プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーの経験
・フロント/バックエンド開発経験
募集要項
企業名 | テックタッチ株式会社 |
職種 | プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5Fワークスタイリング内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,564円〜310,353円 固定残業手当/月:129,436円〜199,647円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円〜510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与とは別に「年2回のボーナス(業績連動)+SO制度」を導入しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜17:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、17:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■備品/書籍購入制度 ■セミナー/勉強会の費用負担(国外セミナーは社内プレゼンのうえ全額負担) <その他補足> ■リモートワーク手当(5,000円/月) ■業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) ■SaaS系ツールの積極的な利用 ■年一回健康診断実施 ※オプション料金を含み最大3万円(税込)まで会社が負担 ■SO制度 ■年2回のボーナス制度あり(業績に応じる) <オフィス環境> ■水(ウォーターサーバー)/コーヒー(ホット/アイス )飲み放題 ■ワイドモニター設置 ■オフィス利用を前提としたヘッドセット支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・入社日に有給休暇付与(初年度10日) ・慶弔休暇 ・産育休、介護休暇制度完備(男性育休取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | テックタッチ株式会社 |
資本金 | 630百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 134名 |
事業内容 | 【事業内容】 「テックタッチ」 の企画・開発・運営・販売 ーーーーーーーーーーーーーーー ■テックタッチが解決する課題 ーすべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に− 「テックタッチ」はDX化のハードルを下げ、システムの利活用を促進するために開発されたホリゾンタル(産業横断)SaaSです。 Webシステム上に操作ガイドを表示させることで、操作がわからないことから生じるシステムへの抵抗感をやわらげ、あらゆる人々が思いのままにシステムを使いこなせる世界に変えていきます。 |
URL | https://techtouch.jp/ |