GLIT

株式会社NTTデータMSE

掲載元 doda

【大阪】組み込みエンジニア◇売上高500億超のIT企業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネスの課題を解決するITコンサル企業へ成長中/離職率2%の働きやすい環境〜

■業務概要
大手電機メーカーとともに最先端の技術でシステムの開発を行い先端技術でゼロからモノを作り出す開発組織のメンバーの一員としてご活躍頂きます。
自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU、メータ、コックピット、EVバッテリーなどの先端機器の企画〜開発、医療検査機器、空調機器等の大手製造業メーカー向け組み込みソフトウェア開発、メーカー向けロボット開発、情報家電メーカー向けメディアプレイヤー開発等を行います。
【変更の範囲:当社業務全般】

■案件事例
・最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発
 −完成車メーカーへ車載機とスマートフォンの連携機能等、新機能・新技術を直接提案
・メータ、コックピット、EVバッテリー関連の最先端機器の開発
・医療検査機器、空調機器等の大手製造業メーカー向け組み込みソフトウェア開発
・メーカー向け自動走行車いす開発、自律移動ロボット、コミュニケーションロボットの開発

■技術優位性について
当社は、日本で流通している自動車のソフトウェアの大部分の開発を手がけております。その背景として、携帯電話の組み込みソフトウェア開発で培った技術力やハード面を理解しながら開発してきた数々の実績があるためです。現在は、完成車メーカーから直接声がかかるケースも少なくなく、企画や要件定義からプロジェクトに入り込み、お客様の求める複雑化および高度化したシステム開発の期待に応えています。

■配属予定の組織構成
メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては5〜20名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。
西日本事業本部:約290名(20代 31%、30代 16%、40代 33%、50代 21%)

■キャリアパス
ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。また、技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須
・組込み系ソフトウェア開発のご経験
<開発環境の一例>
OS:Linux、RTOS、Windows等
言語:CまたはC++、C#言語など
※どの言語経験があるかではなく、「その言語を用いて何をどこまで担われていたか」を重要視します。

■歓迎
・リーダーシップを発揮して顧客折衝、プロジェクトの推進ができる方
・プロジェクトマネジメント経験(PMO、プロジェクトリーダ)
・オープン系WEBアプリ開発、サーバ開発の経験
・クラウドサービス(AWS)に関する知識

募集要項

企業名株式会社NTTデータMSE
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府大阪市淀川区宮原一丁目2番33号 
勤務地最寄駅:JR東海道線線/新大阪駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜980万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜520,000円

<月給>
250,000円〜520,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績4〜6ヶ月分程度)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:25時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:¥11,000〜¥32,000/月(適用要件あり)
住宅手当:¥15,000または¥20,000/月(要件有り)
社会保険:各種社会保険完備

厚生年金基金:NTT企業年金基金
退職金制度:ポイント制

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、合格奨励金制度(一時金)

<その他補足>
■フレックスタイム制度
■ファミリーサポート休暇制度
■チャレンジ休暇制度
■転勤旅費
■財形貯蓄制度
■長期休暇制度
■リゾート施設(保養所)利用、スポーツ施設利用
■各種クラブ活動(サッカー、野球、テニス、バスケット等)
■産休制度、育児休業制度、介護休業制度 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(最大25日)、ファミリーサポート休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、メーデー他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社NTTデータMSE
資本金320百万円
従業員数1,550名
事業内容■会社概要:
NTTデータMSEは、「Smart Life Community」をコーポレートビジョンと位置づけ、いろいろなモノが手軽にネットワークでつながる、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組んでいます。
URLhttp://nttd-mse.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら