トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都,大阪府BizDev(エンタープライズ企業向けソリューション企画)
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
BizDev(エンタープライズ企業向けソリューション企画)
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 東京都台東区 JR・都営浅草線「…
800万円〜1500万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
・製造業のエンタープライズ企業へ新しいソリューションを企画、提案、開発、デリバリまでをリードする
・企業の経営課題や事業課題の抽出など分析し戦略の立案
・課題解決のソリューションをプロダクト、ITツール、業務設計、BPOなど様々な手法を用いて解決
具体的には
・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
・課題を解決するソリューションの提案
・ソリューションの開発とデリバリ
・ソリューションのオファリング化と横展開
・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用
入社後は
10社程度を担当しキーマンへアプローチを重ね、自社開発部門、セールス部門やCS部門と連携しながら半年程度での受注を想定します。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | ■本社 ・東京都台東区 JR・都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩6分 都営浅草線「蔵前駅」より徒歩6分 ■大阪サテライト 大阪府大阪市北区 オフィスへは週1~2回出社とリモートワークのハイブリット勤務を導入 ※チームにより出社頻度は異なります |
給与・昇給 | ■想定年収:800万円~1,500万円 ※経験や能力を考慮し選考を通じて決定します。 ※選考と通じて採用グレードが前後しますので応じた給与レンジとなります。 ※ストックオプション付与含む ・成果に応じた変動給与制(上限なし) ・給与改定は原則年2回 ・管理監督者としての採用を想定しています |
勤務時間 | 9:00~18:00 60分休憩 8時間勤務 フレックスタイム制あり コアタイム10:00~17:00 ※承認制となります オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワークを実施中 出社頻度はチームにより異なります |
待遇・福利厚生 | ・社保完備 ・通勤交通費支給(上限3万円とし、オフィス出社分を支給) ・子ども手当(18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月支給) ・結婚お祝い金制度(5万円)出産お祝い金(10万円)引っ越し補助金 ・社員交流支援制度あり(部活動1,500円/月、食事会2,000円~3,000円/月1回まで、) ・健康診断、婦人科健診費用全額補助、人間ドック費用補助あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日) 年末年始休暇 夏季休暇(3日間)7~12月に取得可能 慶弔休暇 有給休暇:入社後6カ月経過後に付与 入社時特別休暇を3日付与あり 看護、介護休暇(年間4日間)ペットも対象 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
ご応募頂きましたらマイナビご入力の情報にて書類選考させて頂きます。
↓
企業へのご応募に向けて当社キャリアアドバイザーと面談
↓
企業書類選考
↓
面接(1~2回)
↓
適性検査
↓
最終面接(ワークサンプル面接)
↓
内定、オファー面談
基本的にはオンラインで選考します。
最終面接前にはオフィス見学などオンラインでのコミュニケーションも可能
選考期間は2週間~4週間
期間短縮可能ですので、併願企業がある場合はご相談ください
必要なスキル
製造業エンタープライズ企業に特化したソリューション企画
をリードして頂ける人材を募集いたします。
【応募必須条件】いずれか該当+歓迎スキル1つ以上該当
・DXコンサルタントまたは業務改善コンサルタントとして豊富なご経験をお持ちの方
・データサイエンティストまたはデータアナリストのご経験をお持ちの方
【歓迎スキル】
・コンサルティング会社におけるDX/AI関連プロジェクトまたは業務改善プロジェクトの経験3年以上
・データ分析やデータ活用の推進を通じて経営課題、事業課題を解決した経験3年以上
・BIツールなどのダッシュボードの開発・運用経験(Looker, Tableau, PowerBI など)
・論理的思考力、解釈力、コミュニケーション力、セッションリード力、ドキュメンテーション力
・データ基盤の構築、アナリティクスシステムの構築経験(機械学習のモデル開発、統計学の基礎知識)
・SQLによるデータ処理経験(BigQuery/PostgreSQL/OracleDB/Redshift/hive など)
・製造業領域やグローバルコラボレーションに関する知識またはご経験
・スタートアップでの混沌とした環境で成果を出した経験
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
さらなる躍進のために製造業エンタープライズ企業のマインドを変え業界に革新を加速するべく、戦略を描ける人材を募集します。
募集ポジション
部長クラス
管理監督者としての採用を想定しています
雇用形態
【正社員】
※試用期間3か月あり 待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 非公開求人 |