トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,研究 - 正社員 - 東京都【リモート・フレックス可】エンジニアマネージャー※AIのアプローチ方法を設計・立案/残業20H程度【エージェントサービス求人】
HEROZ株式会社
掲載元 doda
【リモート・フレックス可】エンジニアマネージャー※AIのアプローチ方法を設計・立案/残業20H程度【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、研究
本社 住所:東京都港区芝5-31-17…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■募集背景:
現在、HEROZでは1社でも多くのクライアントの課題解決を行っていけるよう、一緒にAIの社会実装を実現していただける仲間を募集しています。新しいメンバーをお迎えし、当社事業の成長・拡大も実現していきたいと思っています。世界を驚かすサービスを、一緒に作りましょう!
■ミッション:将棋ウォーズのゲームアプリ開発を皮切りに、ゲーム・エンターテインメント領域のBtoB事業に着手し、さらに金融や建設など国内の主要産業をターゲットにAI実装プロジェクトを成功に導いていきます。
■業務内容:
世の中の課題を見極めつつ、AIをどの産業にどうアプローチするか、技術的な視点から設計・立案を行い、開発チームをマネジメントして、プロジェクトマネージャー達と協力しながら事業展開を主導いただきます。
■業務詳細:
・AIからシステムまで幅広い技術の知識や経験を元に、プロジェクトの課題を解決するための計画や設計を策定
・チームにおける技術面の最終的な判断や優先順位の決定
・プロジェクトマネージャー/ビジネスコンサルタントと協力して、プロジェクトゴール達成のための方針検討や顧客交渉
・数学/情報科学の知見を活用し、データを観察/分析して、AIの性能を担保
・コードレビューやテスト設計などでチーム開発における製品の品質を高め維持
・メンター/相談役としてチームメンバーをサポート
■社員インタビュー:
・課題解決の方法をエンジニアの裁量で決めて試すことができる。計算リソースが豊富なため手法の選択肢が計算リソースで制限されない。
・AIの情報が日々流れ、日進月歩でテクノロジーの進化が進んでおり、AIに真正面からぶつかることで得られる面白さを最大化できる。
・優れたエンジニアの技術力を背景に、お客様に価値遡及をしていくことに魅力を感じる。また競合が多い中、競争力をもてる源泉(技術者)がしっかりと社内にある。
■チームについて:
当社のエンジニアはどうすれば効率化できるかの企画からエンジニア自身が考えながら動いています。リモートワークの割合が多いですが、オンラインでの交流会や日ごろから議論が活発で、お互いの意見を尊重しつつ、技術や組織作りなどに関しても皆が積極的に議論に参加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下下〜(4)すべてを満たす方
ビジネスの課題設計/AIモデル構築/システム開発/運用を一貫で主導した経験
(2)人工知能学会 AI課題マップの複数の課題に対する高性能なAIモデルの研究/開発経験
(3)Webサーバ/DBサーバの設計、構築、運用経験
(4)SaaS/Webアプリケーションのプロダクトの開発・運用経?
募集要項
企業名 | HEROZ株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、研究 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F 勤務地最寄駅:JR/都営地下鉄三田・浅草線/田町/三田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 850万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):615,000円〜1,000,000円 固定残業手当/月:93,333円〜250,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 708,333円〜1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ■賞与支給年2回(8月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ※事前申請許可制により、在宅勤務・フレックス勤務可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給あり 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健保) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■トーマツイノベーションの選択型研修 ■社内での勉強会、研修 ※書籍サポート有 ※世界的な実績のあるエンジニアがいるため、その中で学べることも多い環境です。 <その他補足> ■服装自由 ■フリードリンク ■計算処理用GPUサーバ利用(61ペタフロップス) ■慶弔見舞金(結婚祝い金・出産祝い金・弔慰金) ■ご友人紹介制度(お食事代お一人あたり1.5万円まで支援+入社後インセンティブ報酬) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年間休日:完全週休二日制(土日祝) ■年次有給休暇:6ヵ月継続勤務した場合 10日付与 ■その他の休暇 (入社時特別休暇・年末年始休暇・傷病時特別休暇・慶弔休暇あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中、雇用条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | HEROZ株式会社 |
資本金 | 2,260百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 47名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社では、機械学習・深層学習によるAI関連手法を固有のコア技術とし、BtoCサービスである利用者数700万人以上を誇る日本最大級の将棋ゲームアプリ『将棋ウォーズ』を代表する将棋AI・各種頭脳ゲームAIと、BtoB『HEROZ Kishin(産業向けAIサービス)』を展開しております。 ■事業内容: 人工知能(AI)を活用したインターネットサービスの企画・開発・運営 |
URL | https://heroz.co.jp |