GLIT

鈴茂器工株式会社

掲載元 イーキャリアFA

海外サービスエンジニア(寿司ロボット)※課長補佐 ※年収600万円以上

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

東京都練馬区豊玉北2-23-2 西武池…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
海外サービスエンジニアとして以下業務をお任せいたします。

【職務詳細】
■製品:寿司ロボット
■範囲:技術的サポート~メンバーへの指導・育成

【具体的には】
・現地販売店への技術的サポート:現地技術的困り事へのアドバイス、機械の取扱い及び
メンテナンスに関する指導・教育
・技術資料作成
・現地(海外出張)での大型機設置据え付け試運転
・顧客からの技術的クレーム対応や部品発注業務に対する支援
・技術研修の実施(社内営業担当・販売店向けなど)
・営業による機械使用デモンストレーションのサポート
・大型機出荷前検査立ち会い
・若手メンバーへの指導・育成

■キャリアステップ
場合によっては子会社(アメリカ・シンガポール)の技術責任者として赴任する可能性もあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】※以下すべて満たす方
・機械メンテナンス、もしくは機械技術実務経験
・日常英会話ができる、もしくは日常英会話に抵抗が無い
・チームやグループを率いた経験、もしくはサブリーダーとしてリーダーをサポートした経験
・普通自動車運転免許

【尚可】
・海外勤務経験
・工業系の学部卒の方
・技術系の資格をお持ちの方
・英語以外の第 2 外国語スキル

募集要項

企業名鈴茂器工株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
勤務地東京都練馬区豊玉北2-23-2
西武池袋線「桜台」駅 南口下車徒歩14分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:640万~930万円
 月給制:月額400000円
 賞与:年2回(7月、12月※過去実績4ヶ月分)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、介護・育児休業制度

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
標準勤務時間:9:00~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇週休2日制、有給休暇10日~20日(入社6ヶ月経過後10日付与)、年間休日127日、夏季休暇4日(※有給休暇の計画付与)、年末年始休暇、GW、慶弔休暇他
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接+筆記試験(適性検査30分・筆記試験30分・面接30~60分)⇒最終面接

企業情報

企業名鈴茂器工株式会社
設立年月1961年1月
資本金11億54百万円
事業内容【事業内容】米飯加工機械、充填機械、包装資材及び寿司ロボット及び食品資材などの製造販売など

【会社の特徴】同社は1955年の創業以来、食品機械の研究開発を進め、寿司ロボットを製造・販売する企業として一躍有名になりました。
その技術は最中あんの充填機の製造を開始したことに始まります。以降、1970年代の減反政策をきっかけに、米飯にかかわる食品加工機械の開発・製造へと大きく業容を転換しました。中でも1981年の寿司ロボットの開発は、それまで特別なときにしか食すことのできなかった寿司を日常的な食文化として定着させることができました。
寿司の大衆化を実現したリーディングカンパニーであり、食文化に対する社会的貢献度の高い企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら