GLIT

株式会社アイティフォー(東証プライム上場)

掲載元 doda

【半蔵門】カスタマーサポート(決済端末等の問い合わせ受電対応)◆プライム上場/年休125日/正社員【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都千代田区一番町21 …

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業52年!無借金の安定した顧客基盤/6期連続増収増益中/家族手当・住宅手当・退職金あり/残業月平均14.1時間/年休125日】

■業務内容:
コールセンターにて、決済端末を利用している加盟店(店舗)からの問合せに回答したり、加盟店管理会社(アクワイアラー)である銀行やカード会社へ、問合せ内容の連携や報告を行う業務です。

■当社の特徴:
◎1972年の創業の独立系SIerです。創業以来、ネットワーク基盤構築をはじめ、地域金融機関や地方公共団体、地方百貨店など、地方のお客様を中心にさまざまな業界向けにITソリューションをご提供しています。
◎キャッシュレスソリューションを自社で開発し、クレジットやQRコード決済に対応したマルチ決済端末は、各地の地方銀行やカード会社に広く導入頂いています。
◎有休取得80%超、社員旅行など福利厚生も充実しています。

■当社の魅力:
【債権管理・与信管理の金融パッケージで業界シェアトップクラス】
当社は銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開。それぞれのシステムは長年にわたり多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。
【充実した研修制度】
職種・レベルに応じた各種の研修メニューを体系化し、個人それぞれの習熟度や担当業務に合わせて計画的にスキルアップが図れるようになっています。自ら学び成長する意欲のある人をバックアップしていく仕組みが整っています。
現場ではOJTとして先輩社員がサポートします。
資格取得サポートも充実しており業務に必要な資格取得に関しては会社が初回受験費用を全額負担いたします。
【安定した経営基盤】
売上高・営業利益ともに過去最高を更新中。コロナ渦にも負けず創業以来無借金経営を続けております。2023年4月からは正社員を対象に平均10%のベースアップを実施。平均残業時間も約14.1時間(2023年度実績)となっており、従業員が長期的に働く事の出来る環境が整っております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンタクトセンター(電話対応)勤務のご経験がある方
・コミュニケーションスキルのある方

■歓迎条件:
・IT関連のコンタクトセンターで受電業務を行ったことがある方
・土日祝日に勤務できる方

募集要項

企業名株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
職種コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
390万円〜510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜264,000円
その他固定手当/月:20,000円〜28,000円

<月給>
245,000円〜292,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月/実績5,000〜15,000円)
■賞与:年2回(6月/12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:00〜17:40
9:30〜18:10
10:00〜18:40
11:20〜20:00
10:00〜18:40
<その他就業時間補足>
※土日出社分は、その月に振替休日取得
■平均月残業:14.1時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子供1人:15,000円
住宅手当:20,000円/既婚・世帯主:28,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTでの対応となります。

<その他補足>
■財形貯蓄
■持株会
■インフルエンザ予防接種
■社内サークル
■社員旅行
■団体保険
■資格取得奨励制度
■ベネフィット・ワン(福利厚生サービス))ほか
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護・看護休暇暇など
※有休取得により奨励金を支給する制度もあり、有休取得率は80%超
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
資本金1,124百万円
平均年齢41.5歳
従業員数480名
事業内容■事業内容:
アイティフォーは1972年の創業以来、ネットワーク基盤構築をはじめ、地域金融機関や地方公共団体、地方百貨店など、地方のお客様を中心にさまざまな業界向けにITソリューションをご提供してまいりました。
現在では、社会環境や生活環境の変化に伴い、新たなソリューションに取り組んでいます。急速にニーズが高まる非対面・非接触を実現する「キャッシュレス決済プラットフォーム」、AIを活用したサイバー攻撃対策などの「セキュリティプラットフォーム」、ブロックチェーンによるトラストサービスを実現する「デジタルプラットフォーム」構築など。
URLhttps://www.itfor.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら