トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 福岡県【福岡】プロジェクトマネージャー※ベトナムIT最大手の日本法人/転勤なし/年休125日【エージェントサービス求人】
FPTニアショアジャパン株式会社
掲載元 doda
【福岡】プロジェクトマネージャー※ベトナムIT最大手の日本法人/転勤なし/年休125日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 福岡開発センター 住所:福岡県福…
650万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜ベトナム最大手ITのFPTプロジェクトマネージャーとして大手企業様プロジェクトをけん引〜
●業界問わず、多岐にわたる大手企業様がクライアントとなります
●様々な拠点にいるエンジニア部隊と連携をしプロジェクトを推進を頂きます
●手当や福利厚生充実しており、働きやすい環境有
■業務内容
プロジェクト内容(例)
・JAVAを用いたWEBシステムのコーディング案件
・.NET(C#)を用いたWEBシステムのコーディング案件
・JAVAを用いたモバイル開発の設計案件
◆オフショア開発のPM・ブリッジSE業務
・ ベトナム本社側にいるエンジニア部隊と福岡エンジニア部隊を連携し、大規模な開発のPMを実施していただきます。
◆ニアショア開発のPM業務
・主には首都圏のクライアントの案件を福岡で担当します。案件によっては、他拠点(東京、沖縄、福岡)とも連携します。
■主なクライアント
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
■案件詳細
銀行向けシステム(コア以外部分)
・要件定義、基本設計、結合テスト(オフショア開発)
・体制:日本側:ベトナム人数名、日本人1名
卸販売システム: ・要件定義、基本設計、結合テスト(オフショア開発)
・体制:日本側:ベトナム人数名、日本人1名
M様向けシステム:
・上流工程 ・体制:日本人数名、ベトナム人数名
■弊社の特徴
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発〜運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・要件定義、設計の経験
・JAVA、.NETの開発経験
・プロジェクトマネージャーのご経験、若手ならプロジェクトリーダーのご経験
募集要項
企業名 | FPTニアショアジャパン株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 福岡開発センター 住所:福岡県福岡市博多区東比恵3丁目1-2 東比恵ビジネスセンター7階 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル 2F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜460,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:100,000円〜180,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円〜670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定 ※年収には基本給+諸手当+残業代+賞与+帰省旅費補助(8万円/年)が含まれます ※その他固定手当:住居手当3万円/月※全社員に支給 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※客先常駐時は常駐先の所定勤務時間に従う■残業:平均月12時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円/月 家族手当:18才未満1万円/月、配偶者(扶養)1万円/月 住宅手当:3万円/月※全社員に支給 社会保険:健康保険(協会けんぽ) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで(給与カットなし) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■育児・介護休職制度 ■慶弔見舞金 ■帰省旅費補助8万円/年(6か月の使用期間満了後、1年経過ごとに支給) ■ファーストコール ■2年目より年1回ベトナムへの往復航空券制度、社員旅行 ■青年団体活動、安全衛生委員会 ■社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festivalなど ■クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラスなど 【I/Uターンの方向け】 ■15万円の引っ越し補助金(一律支給) ■20万円の入社祝い金(家族連れの方のみ) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、会社創立記念日、ベトナム旧正月、有給休暇(消化率8割以上、入社7か月目に付与)、特別休暇、入社時特別休暇(3日、入社6か月以内限定で使用可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | FPTニアショアジャパン株式会社 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 129名 |
事業内容 | 【ベトナムでNo1の規模・知名度・技術力を誇るITカンパニー】 ・ベトナム最大手のITカンパニー「FPTソフトウェア」の日本法人である「FPTジャパンホールディングス」の子会社です。 ・沖縄はプライム案件が8割。福岡は5割。北海道は新規開拓段階。要件定義から保守運用までフルスコープを担当します。 ■事業内容: ソフトウェア開発、情報システムのコンサルティング、インテグレーション、運用保守、人材派遣 |