トップ銀行 - 経営コンサルタント,ビジネスコンサルティング系その他 - 正社員 - 東京都【日本橋】地方創生コンサル(PM候補)◆残業月30H/土日祝休み/転勤無/上場G/地域密着型課題解決【エージェントサービス求人】
しんきん地域創生ネットワーク株式会社
掲載元 doda
【日本橋】地方創生コンサル(PM候補)◆残業月30H/土日祝休み/転勤無/上場G/地域密着型課題解決【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
しんきん地域創生ネットワーク株式会社 …
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【スキルUP/仕事とプライベートの両立/地方出張月2回程度/信用金庫と連携したコンサル/オフィスカジュアル勤務】
■ミッション
全国254の信用金庫と力を合わせて、地域課題の解決に向けたコンサルティングを通じ、地域の持続可能性を高めるお手伝いをしています。信用金庫の役職員は多くが地元住民のため、地域のキーマンを巻き込んだコンサルティング支援が同社の強みにあります。
■業務内容
・信用金庫業界の知見やネットワークを生かしながら、今後の人口減少社会の深刻化に耐えうる地域づくりや町づくり等の支援
・主なクライアントは、中央省庁、自治体や信用金庫等(省庁や県などの大型案件から、人口数千人の小さな町の案件まで有)
・その他、全国の信用金庫等から寄せられる地域課題にかかる相談対応
【業務例】
観光戦略策定や観光DMO等の立ち上げ及び施策実施支援
企業誘致活動(誘致戦略の策定、誘致交渉での伴走等)支援援援
再生可能エネルギー普及に向けた推進活動支援
能登半島地震の被災地復興支援
補助金や交付金の申請・獲得に向けたアドバイス提供
■補足
・案件獲得は信用金庫紹介(相談)や公募入札・プロポ参加がメイン
・案件アサインは社員のやりたい案件を尊重(1人当たり平均2〜3案件)
・社員のWLBも尊重しており、業務量が過多にならないよう担当案件の振り分けを実施(他コンサル会社からの転職者からは「働き方が改善された」との声が上がっています。)
■当社の強み
地域事業者や地方自治体等へのサービス提供を目的とした信金中央金庫100%出資の会社です。そのため、調査・研究、企画・立案、施策執行の各過程において「金融機関グループの持つ信用力」と「全国に広がる信用金庫のネットワーク」が強みにあります。
信用金庫が保有する地域の繋がりを活用した調査
(2)信用金庫取引先など地元産業と連携した計画・戦略
(3)信用金庫やその取引先と連携した事業推進
地域社会の持続可能性を高めることを重んじており、その価値観に共感したメンバーが集まっています。
■配属組織:計12名(30〜50代)
■働き方
・月平均残業20〜30H程度、オフィスカジュアル勤務
・地方出張は、月2回程度で1回の出張は2泊が平均
・在宅勤務は、案件状況等を勘案し必要に応じて実施可
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・プロジェクトリーダーとしてのコンサルタント経験をお持ちの方
■歓迎要件
・コンサルティング活動を通じ地方創生に取り組みたい方
募集要項
企業名 | しんきん地域創生ネットワーク株式会社 |
職種 | 経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> しんきん地域創生ネットワーク株式会社 住所:東京都中央区日本橋本町4‐12‐20 PMO日本橋本町9階 勤務地最寄駅:総武線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 750万円〜940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):387,000円〜570,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 392,000円〜575,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:本給(資格給、加算給)、時間外残業手当25時間、賞与(年2回)※上記基本給は資格給と加算給の合計です。 ■固定手当=食事手当月5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間30H程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:自身が扶養する子どもを対象として12,000円/人 家族手当:補足事項なし 社会保険:健康保険は東京都信用金庫健康保険組合に加入します。 厚生年金基金:信用金庫業界の年金基金となります。 退職金制度:在籍と等級の年数に応じた制度となります。 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内ルール等に関する研修、外部講座、資格取得補助 <その他補足> ・福利厚生会社サービスに加入 ・入居ビルによるサービス ・健康保険組合のサービス ・昼食手当月5,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制年末年始は12月31日、1月1〜3日となります。 年次有休休暇は20日付与されます。(下限日数は、10月に入社したときの付与日数となります。) 連続休暇制度(5日間)が別途あります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | しんきん地域創生ネットワーク株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 22名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、地域の事業者や地方自治体を対象に、先駆的かつ高度な非金融サービスを提供することを目的として、2021年7月に、信金中央金庫の100%出資子会社として設立された会社です。 中小企業に地域資源の価値向上に向けたトータルソリューションを提案する「地域商社事業」に加え、地方自治体が取り組む地域の課題解決を支援する「地域創生コンサルティング事業」を主要事業と位置づけ、信用金庫および信金中央金庫グループがもつネットワークを活かし、サービスを提供しています。 |
URL | https://shinkin-chiiki-net.co.jp/ |