トップソフトウェア・情報処理 - コールセンタースタッフ,フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都【フルリモート】カスタマーサポート(toB)/未経験者活躍中/クリエイティブ制作にも携われる【エージェントサービス求人】
Cocolive株式会社
掲載元 doda
【フルリモート】カスタマーサポート(toB)/未経験者活躍中/クリエイティブ制作にも携われる【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
■□全国フルリモート/平均残業20h/土日祝休み/未経験多く活躍/マーケティング・デザインの知識経験も得られます□■
不動産業界に特化したマーケティングオートメーションツール「KASIKA」を提供する同社にて、顧客に対する導入サポート(カスタマーサポート)をお任せします。
■仕事内容:変更の範囲:会社の定める業務
・システム導入いただく際の初期設定
・顧客から依頼いただいたメルマガやLP作成(チーム内でひな形を保有しています!)
・追加設定や顧客からの質問・調査対応
★顧客とのやり取りは基本的に電話かメールとなります。
★メルマガ・LPは新規作成・既存テンプレ利用の2パターンあり、クリエイティブな業務もできます!
★顧客折衝は専門チームがあり、その担当者と協働しながら設定等のテクニカルなサポートを行います。導入中は顧客との打合せにも同席します。導入完了後も、折衝担当が持ち帰った各種設定や追加制作など当チームで行います。
★KPI…申し込み〜導入完了までの期間(通常、2週間程度で完了)
■教育体制:
同チーム内からメンターがつき、OJTメインで一緒に実務を覚えていきます。3〜4ヶ月程度、顧客との打ち合わせなどにも同席してもらい、その後独り立ちとなります。
■配属組織:
カスタマーサクセス室 導入・設定担当(工務店)
10名で構成されているチームです。カスタマーサポート経験者は少なく、ライター・SE・AD・デザイナー・金融機関出身者などで構成されています。顧客折衝経験を活かしながら、クリエイティブ領域でも活躍したいという方にはピッタリです。
■面白さ:
ただ電話やチャットでサポートするだけでなく、「顧客のやりたいを実現するには?」を謎解きのように考え、他部門とも協議し枠にとらわれない業務ができます。
■当社の魅力:
代表は元楽天トラベル代表取締役であり、「ビジネス」「プロダクト開発」両分野のスペシャリストです。社員には個性豊かでハイレベルなメンバーが揃っており、自ら学びに行こうと思えばどんなスキルも成長も手に入れられる環境です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:いずれも必須
・顧客折衝経験(メール・電話・オンラインMTG等)
・HTMLの基礎知識(実務経験不問。学校の授業やプライベートで触ったことがある程度で可)
・Excel/Word/Powerpointの基本操作(四則演算程度で可)
■歓迎条件
・プロダクト部門との折衝経験のある方
・自社サイト・ECサイトの管理やメルマガ運営の経験のある方
・RPAなど設定もしくはディレクション経験のある方/メルマガ、コラムなどのライティング経験のある方
募集要項
企業名 | Cocolive株式会社 |
職種 | コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-17 神田須田町117ビル 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,915円〜308,133円 その他固定手当/月:63,085円〜91,866円 <月給> 270,000円〜399,999円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年1回(他左記とは別に昇給になる場合もございます) 賞与:年1回※決算賞与・業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※原則リモート勤務※残業は月平均20h程度※就業中の中抜けも可能※育児等で就業時間をずらす事も可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・各種社会保険完備 ・図書館制度(3,000円/月の書籍購入費補助) ・通勤手当(全額補助) ・フルリモート ・私服勤務可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土・日)祝日夏季・年末年始休暇、年次有給休暇など 有給は入社時期により初回付与日数変動有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
契約社員採用の可能性あり(期間6か月/業務習熟度・勤務実績等により更新有/更新上限無)
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | Cocolive株式会社 |
資本金 | 99百万円 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 | 【私たちについて】 不動産業界に特化したマーケティングSaaS「KASIKA」を提供し、業績向上や効率化をサポートしています。サービスは多くの企業に採用され、急成長を遂げています。さらに、2024年2月にはグロース市場に上場し、これからも大きな成長を見込んでいます。 【この仕事の魅力】 ■ 新しい挑戦を積極的に支援する環境が整っており、やりたいことや挑戦したいことがあれば、その声が反映される企業文化が特徴です。 ■ 成果に対しては適切な評価がされ、給与やキャリアアップに反映される仕組みが整っています。 |
URL | https://cocolive.co.jp/ |