トップソフトウェア・情報処理 - 社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都技術戦略策定【自社・ドコモビジネスの発展/リモート中心】
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
技術戦略策定【自社・ドコモビジネスの発展/リモート中心】
社内情報化推進・導入
東京都 品川区品川シーサイドサウスタワー
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
「技術戦略策定【自社・ドコモビジネスの発展/リモート中心】」のポジションの求人です
ドコモのビジネスへの貢献に向けて、社内外の動向から自社が取り組むべきテクノロジを検討していただきます。
またその検討結果を踏まえて部門内のエンジニアらとディスカッションし、実際の取り組みを推進していただきます。最終的に部門での取り組みを技術戦略として他組織や役員に向けて発信します。
【具体的な業務内容】
■情報収集:以下のような情報源から必要な情報を収集する。
・他社アナリストとの連携
・他社レポートからの情報収集
・社外有力サイトや業界誌の調査
・関連するイベントへの参加やベンダーからのヒアリング
・社内の各部署、特にお客様対応をおこなっている部署へのヒアリング
・ドコモグループが対象とする業界(スマートライフ等)の動向
等
■情報分析:収集した情報を元に、技術的なトレンドや市場動向を分析し、今後自社が取り組むべき技術の候補を選定する。
■社内ディスカッション:選定した技術候補について詳細な説明資料を作成する等、情報を整理し、組織内のエンジニアや関連部署とディスカッションし、取り組むべき技術の絞り込みや取り組み実施スケジュールを策定する。
■情報発信:策定した技術戦略や取り組み内容をお客様対応を行っている組織や役員などに発信する。
【同社の働き方】
■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%
残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。
■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。
新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています
■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。
【同社の魅力】
■NTT主要8社の一つ
同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、
各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支…
募集要項
企業名 | エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入 |
勤務地 | 東京都 品川区品川シーサイドサウスタワー |
給与・昇給 | 年収 640 ~ 880 万円 ※昇給:年1回 ※予定年収は、全社残業平均20Hの場合を想定しております。 ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。 ※時間外手当は全額支給 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、6日)、特別休暇(結婚、育児時間、出産など)、ライフプラン休暇、産休制度、育児休職、介護休職 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 |