トップ繊維・ファッション - 生産・製造技術(化学),生産技術・生産管理 - 正社員 - 栃木県【栃木/佐野:家庭科が好きな方歓迎◎】医療用具の縫製工/正社員/転勤無/基本土日祝休み/創業78年【エージェントサービス求人】
アンドー株式会社
掲載元 doda
【栃木/佐野:家庭科が好きな方歓迎◎】医療用具の縫製工/正社員/転勤無/基本土日祝休み/創業78年【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
こどもの国工場 住所:栃木県佐野市西浦…
〜299万円
正社員
仕事内容
【未経験歓迎/細かい作業が得意な方・コツコツ作業が得意な方にオススメ◎/転勤なし/未経験から活躍中の社員多数◎/イチから学べる研修制度あり】
■業務内容:
主に病院などで使用されるコルセットを、産業用ミシンで作る仕事です。パーツごとにカットされている部品をミシンで縫い合わせます。
はじめは一つの工程を行いますが、慣れてきたら別工程も経験していただきます。
■研修について:
製造業未経験の方にも丁寧に指導いたします。また、縫い方などのアドバイスも順次先輩方が教えてくださいます。
■魅力・やりがい:
作る製品が医療用具(例:コルセット)であり、患者さんの回復や生活の質向上に役立つものです。
そのため、自分の手仕事が患者さんの健康や幸福に直接繋がると感じられます。
■組織構成:
38名(うち女性34名)
■オススメポイント:
◎休みが取りやすく、家族やプライベートを大事にできます。
◎失敗しても皆で助け合いながら仕事をし、未経験の方にも丁寧に教える環境です。
◎積み重ねと実績を正当に評価します。
◎平均勤続年数7年と長く続けられる安定した仕事です。
◎食事代補助、映画館やテーマパークでお得に利用できる福祉共済制度があります。
◎子育て・介護などの家庭の事情等での勤務についても柔軟に対応できます。
\このような方にオススメ/
・細かい作業が得意な人または好きな方(中・高で家庭科が好きだった方)
・地道な作業をコツコツ積み重ねたことがある方又は好きな方
・工夫して作業の効率を上げたり、工数削減をするのが好きな方
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎!既卒・第二新卒歓迎!/誰でも最初は未経験です!グループで先輩から丁寧に指導いたしますので、お気軽にご応募ください〜
■必須条件:
・高校卒業されている方
募集要項
企業名 | アンドー株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> こどもの国工場 住所:栃木県佐野市西浦町570-17 勤務地最寄駅:東武佐野線/堀米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 <月給> 180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績2.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩時間:45分+15分※残業・休日出勤あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:距離に応じて〜10,400円/月まで 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年半以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援・手当あり <その他補足> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■定期健康診断 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■給食代金半額補助あり(最大3500円) ■財形貯蓄制度 ■生命保険・自動車保険は一部団体扱いあり ■U・Iターン支援あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■日曜、祝日、第1・2・3・5土曜日 ■夏季休暇(土日祝含めて6日間以上) ■年末年始休暇(土日祝含めて6日間以上) ※別途会社指定の有給消化日5日間あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | アンドー株式会社 |
資本金 | 48百万円 |
従業員数 | 88名 |
事業内容 | ■会社概要 ・1947年日本専売公社指定工場として創立。開発から製造、販売までを一貫して行う繊維資材の総合メーカーです。 ■事業内容 ・織布製造・繊維加工・医療機器製造・婦人子供服製造・下着類製造 ■特徴・強み ・70余年にも亘る大手繊維メーカーとの信頼で繋がったビジネスパートナーとしての太いパイプを構築しております。新素材、新商品、繊維業界情勢等の情報をいち早く入手し、開発提案・供給の安定化・製品競争力の向上に貢献。 ・繊維素材の性質、特徴を把握し、織物や編物を構造物と捉えながら、お客様のニーズに合わせた繊維材料・製品の設計・提案させて頂きます。さらに、それら製造に関わる調達から梱包までの製造全域おいて工程設計させて頂きます。各種物性試験機(引張、燃焼、etc)を使用し、設計の検証や品質管理を行っております。 ・代表品目 工業用織物基布・縫製加工製品※(公財)日本防炎協会会員として防炎製品等を手掛けております ・自工場のみならず全国の加工協力先と連携を図り、その多様な加工設備を用いて、お客様のニーズに応える工程設計が可能で、一貫生産(OEM)だけでなく、各々単一工程の加工委託も承っております。 ・・主な加工設備:サイジング、織布、染色・整理、樹脂加工、スリット(コールド/ヒート)、打抜き裁断、ラミネート、各種ミシン、等 ・医療機器製造業許可(許可番号 09BZ200032)を取得しており、医療機器一般区分での機器製造と品質/安全管理を構築しております。 ・条件、内容に応じ、御相談の上、継続品に関しましては、必要なものを必要な時に必要な量だけ、お届けできる物流体制を敷いております。また、広幅長尺原反の取り扱いや輸出入コンテナの受入も可能な点も強みです。 |
URL | http://ando-co.jp/ |