トップソフトウェア・情報処理 - データベース系SE,汎用機系SE - 正社員 - 大阪府【大阪】インフラエンジニア / リーダー候補
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【大阪】インフラエンジニア / リーダー候補
データベース系SE、汎用機系SE
(1) 【事業所名】大阪本社オフィス …
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
技術サービス領域(※)において、保有スキルを活かし、
次期リーダー候補として、プロジェクト推進および業務推進を行って頂きます。
※各種プラットフォームにおけるシステムの設計/構築/移行/運用、保守
クラウド、仮想化(M365、Azure、VMwere、Hyper-Vなど)
オープン系サーバー(Windows、Linuxなど)
現在当社では若手メンバーを教育できる案件体制を整備することが課題となっております。
今回は尚も変革途中にある当社にて、
・ご自身のエンジニアスキルをさらに高めたい方
・若手メンバーへの技術継承、教育/育成する立場になりたい方
を管理職待遇として募集しております。
【配属プロジェクトに関して】
【プロジェクト例】
①PC更改に伴う、Azureへの認証基盤切り替え案件等
・MicrosoftAzureADPremium(動的グループメンバーシップ管理/条件付きアクセス制御)
・MicrosoftIntune(デバイス登録/アプリ配布/コンプライアンスポリシー)
・MicrosoftDefenderforEndpoint(MDE展開)
②文教教育支援システム基盤・ミドルリプレース・設計書作成
・仮想基盤構築(VMwareESXi)
・ストレージ構築(NetApp)
・仮想マシン作成(Windows、RHEL)など
③学校の基幹システム部分の構築やリプレースの実施やPC教室のクライアントの構築など
・提案資料の作成
・機器、作業見積りの作成・設計書の作成(方式、詳細、テスト計画)
・サーバ構築(Windows、Linux、VMware)など
【管理業務について】
基本的には2~5名のチーム体制で業務を担当いただきます。
プロジェクトの管理と並行して部下のキャリア教育を進めて頂きます。
・考課面談(半期に1回の目標設定と査定)
・部会の推進(1回/月業務報告会議の推進)
・エンジニアメンバーとの1on1の実施
管理業務をお任せする事にはなりますが担当部長と積極的に意見交換をできる環境があります。
新規体制方針の相談、チーム構成等は担当部長とチームアップの上方針決定を致します。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | データベース系SE、汎用機系SE |
勤務地 | 勤務地(1) 【事業所名】大阪本社オフィス 【所在地】大阪市北区鶴野町 【最寄駅】各線大阪駅・梅田駅徒歩5分~10分大阪メトロ中崎町駅徒歩5分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 勤務地(2) 【事業所名】顧客先 【所在地】大阪府内(内:大阪市内8割) 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】客先常駐の場合はご自宅からの通勤距離を考えて配属いたしますのでご安心ください。 【転勤】無 ★試用期間:6か月(待遇に変更はありません) |
給与・昇給 | 年収 600~900万円 ※スキルや経験をもとに、当社基準により決定いたします ★月給:38.7万円~51.7万円 (内訳: 基本給:26.5万円~ 諸手当:12.2万円~ <売上に応じて決算賞与の支給あり> 創業から右肩上がりの成長を続けている弊社では令和5年より決算賞与が導入されております。 皆さまの頑張りを積極的に還元していく姿勢があります。 ■賞与:年2回(7月、12月)■決算賞与:年1回(4月)※業績に応じて支給(2024.3月期の支給実績あり) 昇給 年1回(4月) ■交通費(月4万円まで) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■Happy手当(夏季休暇時に一律2万円を支給) ■在宅勤務手当(在宅日数分の手当を支給) ■資格手当 ■親孝行手当(新卒入社時のみ) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※案件により就業時間・休憩時間が異なる場合がございます ■残業は月の平均16.2時間 ■リモート勤務:有※プロジェクトにより異なる |
待遇・福利厚生 | ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 \スキルアップを支援します/ ■資格取得制度 (対象資格は約140種類、報奨金・受験費を支給) ■書籍購入補助制度(漫画本以外が対象) ■各種勉強会・セミナー受講費負担 ■社員表彰制度(年1回実施) \不安なく長く働けるように/ ■勤続奨励金制度 (勤続10年の節目に奨励金を支給) ■退職金制度(勤続5年以上) ■線虫N-NOSE検査(初回のみ会社負担) ■スマートバンド支給(健康経営の取り組み) \コミュニケーション活発化のために/ ■社内イベント補助制度(75%は会社が負担) ■社員旅行(隔年) |
休日・休暇 | ★年間休日:125日 ★有給休暇平均取得日数:10日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■GW休暇※カレンダー通り ■夏季休暇(3日~5日) ■年末年始休暇(5日~7日) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(実績あり) ■育児休暇(男女ともに実績あり) ■介護休暇(実績あり) ■看護休暇(実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
STEP1:書類選考
応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
選考後、面接日程等についてご連絡いたします。
STEP2:面接(2回)※1回になるケースもございます
人物重視の採用を行います。
※遠方の方に限り一次面接はWebで実施いたします
STEP3:内定
一緒に働ける日を心待ちにしています。
入社日は考慮いたしますので、
ご相談ください。
<どんな疑問にもお答えします!>
面接ではあなたの疑問やご不安点など気になるところについて直接お答えします!
包み隠さずお答えしますので遠慮せずにお聞きください!
※面接日時・入社日はご相談に応じます。
必要なスキル
必須条件
■大小問わず、プロジェクトのPL/PM経験
■ネットワーク/サーバー/クラウドいずれかの設計構築経験
■各種設計書、移行計画書、試験計画書、作業手順書等のドキュメント作成経験
歓迎条件
※下記何れかのご経験
■AzureActiveDirectory(AD)等、システムの認証基盤に対する設計・構築・導入の経験
■機器選定、RT/SW/FW等の機器config設計経験
■ベンダーコントロール/Teratermマクロ作成
■顧客への提案活動やベンダー折衝の経験
■複数のルーティングプロトコル実装経験
■プロジェクトマネージメント系資格保持者
その他・PR
募集ポジション
主任クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1998年 |
従業員数 | 142名 |
事業内容 | ERP(基幹業務システム)の導入支援・開発・保守 業務系システム(生産管理・販売管理・会計・人事給与等)の構築 クラウド・Webアプリケーションの開発 ITコンサルティング(業務改善・システム最適化など) パッケージソフト(SAP・GRANDIT・mcframe等)の導入・カスタマイズ システム導入後の運用支援・保守サービス |