GLIT

SocioFuture株式会社

掲載元 doda

クラウドエンジニア【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

東京イノベーションセンター 住所:墨田…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間休日123日で働きやすい環境/育産休取得率&復職率100%〜

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社基幹システムである次世代システム開発に参画いただき、クラウド基盤次世代チームリーダーをお任せします。
<システム>
・次世代システム(ATM監視他機能多数)
・予約システム(健診予約)
・警備連携システム
・その他(行政向けシステム等)

■業務詳細:
・基本設計、設計・実装・レビュー、テスト設計、移行/リリース
・プロジェクトマネジメント/チームマネジメント
・システム導入計画策定・推進 等

■配属先構成:
・部署約29名、男女比(男性:女性=27:2)

■企業・仕事の魅力:
(1)業界シェア60%:当社は全国のATMの監視運用アウトソーシング業務で約60%のシェアを誇るまでに成長しています。近年では、中国や東南アジア等へ向けた新規海外ビジネスにも注力しています。
(2)就業環境:産休制度、育児休暇等の充実した制度があるため、働きやすい環境です。
(3)オープンな風土:社内は経営層から現場社員迄距離が非常に近い環境です。役員陣にも「〜さん」と呼べるほどフラットな環境で、気持ちよく勤務することが可能です。
(4)キャリアアップ:年収/役職の上り幅やスピードについては個人差がありますが、早い段階で管理職になられる方もいます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オンプレ、クラウドの実務経験
・AWS構築(VPC、EC2、RDS等の基本サービス)の実務経験

■歓迎条件:
・AWS構築プロジェクトのリーダー または リーダー補佐経験
 ※PMPに則ったプロジェクトマネジメント経験が望ましい

募集要項

企業名SocioFuture株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
東京イノベーションセンター
住所:墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル
勤務地最寄駅:錦糸町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
521万円〜772万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):322,700円〜435,000円
その他固定手当/月:18,000円〜24,000円

<月給>
340,700円〜459,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)※固定賞与:322,700〜465,000円/業績賞与:806,750〜1,395,000円
■その他固定手当:勤務地手当
※スキル等に応じて管理職(管理監督者)での提示の可能性もあり、その場合は残業手当は対象外です(別途職位給が支給されます)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
10〜25h/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
家族手当:当社規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職年金制度(確定給付型+確定拠出型)

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■座学・OJT研修 他

<その他補足>
・財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)
・慶弔見舞金制度
・奨学金返済支援制度
・社員持株会
・社内クラブ活動
・定期健康診断
・人間ドック会社補助金
・インフルエンザ予防接種
・育児・介護のための短時間勤務
・スライド勤務
・資格取得支援制度
・健康相談サービス
・社内ポスト公募制度
・シニアパートナー制度(60〜65歳)
・兼業制度
・社内結婚特別祝金
・お知り合い紹介制度
・社員会貸付制度
・ベネフィットワン加入
・社内イベント   他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・リフレッシュ特別休暇(入社3か月後に2日)
・誕生日休暇(1日)
・結婚休暇
・産前産後休暇
・配偶者出産休暇
・子の看病等休暇
・介護休暇
・忌引休暇
・ボランティア休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名SocioFuture株式会社
資本金480百万円
従業員数2,563名
事業内容■事業内容:
・アウトソーシングサービス
・調査・コンサルティングサービス
・システムソリューション
・人材ソリューション
・ブランチソリューション
URLhttps://www.scft.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら