GLIT

株式会社パソナ

掲載元 doda

【博多】クラウドエンジニア/AWS・Azure等、技術を活かし多彩なPJTに挑戦可能【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

博多Lab 住所:福岡県 福岡県福岡市…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★人材派遣ではなく自社Labでの持ち帰り開発/所定労働7.5h/残業15.5h/社内異動制度でキャリアパス多数/副業可/資格取得支援・勉強会などの教育制度充実/社会貢献・地域創生にも注力★

■業務内容:
Amazon AWSやMicrosoft Azure、GCPなどのクラウド技術を用い、顧客ビジネスの拡大支援や課題解決をお任せします。
クラウド技術に主軸を置いたチームですが、Webシステムバックエンドなどクラウドに付随する部分の開発もおこなっています。
一気通貫でPJ実施を行うため、上流工程の他、クラウドネイティブ技術領域で、アーキテクトとしての経験蓄積が可能です。
若手メンバーを牽引するプレイングマネージャーとしての活躍も期待しています。

【利用頻度の高いAWSサービス】
 ECS、EC2、RDS、ALB、WAF、CloudFormation、CDK、Lambda、DynamoDB、API Gateway、Cognito

【利用頻度の高いプログラミング言語/ライブラリ】
 Python、Boto3(AWS SDK for Python)

■業務内容一例:
・クラウドシステムの設計構築/開発
・設計構築したクラウドシステムの保守運用
・提案、見積り
・プロジェクトマネージメント
【変更の範囲:会社の定める業務】

■プロジェクト事例:
・自社サービスのクラウド基盤設計構築
・お客様商用サービスのためのコンテナ技術を使ったクラウド基盤設計構築
・Webシステム設計構築/開発
プロジェクトインタビュー↓
 https://www.pasonatech.co.jp/recruit/project/

●キャリアパスの豊富さ◎
エンジニアの働きやすさやキャリアパスを第一に考え、エンジニア専門の人事部を設けています。社内異動制度やフォロー面談などキャリアプランや学びたい技術をサポートする万全な体制。

●福利厚生の充実度◎
福利厚生アウトソーシングへの加入/カフェテリアポイント年間12万〜18万円相当付与/持株会/積立貯蓄/財形制度/ライフサポート制度/在宅勤務制度など。

●地方創生への取り組み
地域創生や社会貢献にも注力しており、自治体との共同プロジェクトや防災に関する自社サービスも開発。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AWS、Azure、GCPいずれかを用いたクラウドシステム(IaaS/PaaS)の設計構築経験
・開発経験 (言語問わず)
・SQLまたはNoSQLの経験
・プロジェクトマネジメントもしくは、プロジェクトリード経験(規模問わず)

■歓迎条件(歓迎スキル):
・Python/Node.jsの経験
・コンテナまたはFaaSを使ったクラウドシステムの構築経験
・各種クラウドサービス技術調査、クラウドシステム障害対応の経験

募集要項

企業名株式会社パソナ
職種ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
博多Lab
住所:福岡県 福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-2博多1091ビル7F博多1091ビル7F
勤務地最寄駅:博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜450,000円

<月給>
240,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務地がお取引先企業の場合、変更の可能性あり※残業…平均17.5時間/月(昨年度実績)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:カフェテリアポイントの一部を住宅補助への利用可能
寮社宅:転勤の場合費用及び家賃について補助あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■English Gateway
■スキルアップ支援(各種研修・資格取得支援制度(最大10万円、書籍購入補助)
∟実機のハンズオントレーニング、eラーニングコンテンツ等
■チャレンジの日

<その他補足>
■定期健康診断(年1回)、表彰制度(年1回)
■福利厚生アウトソーシングベネフィットワン、カフェテリアポイント年間12万〜18万円相当
■持株会、積立貯蓄、財形制度、ライフサポート制度、ドリカム制度(自分の夢の実現を支援する制度)、DO・CO・DE・MOワークスタイル制度、オープンポジション制度 等
■各種保険団体取扱い
■育児・介護休業
■所定資格取得に対しカフェテリアポイント付与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、結婚休暇、忌引休暇、裁判員特別休暇、事故休暇、赴任休暇、産前産後休暇、育児・介護看護休暇、チャレンジ休暇(勤続5年ごとに1週間の特別休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
年次有給休暇・特別休暇は、試用期間を経過した時点で付与します。

企業情報

企業名株式会社パソナ
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数7,860名
事業内容人材派遣のイメージが強い同社ですが、全国に設置された自社開発拠点(Lab)でのシステム開発事業を展開しています。
求人募集中の株式会社パソナ DXテクノロジー本部の概要は下記の通りです。
■概要:
2022年10月1日にIT領域に特化した『株式会社パソナテック』が『株式会社パソナ』に吸収統合される形となり、パソナテックを前身とした『DXテクノロジー本部』が設立されました。
会社・グループ全体は派遣・請負事業を中心とする総合人材サービス業をメイン事業としていますが、『DXテクノロジー本部』では派遣の形態に囚われず、自社の開発Labを活かしたSI事業を展開しています。
URLhttps://www.pasona.co.jp/clients/service/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら