GLIT

ダイキン工業 株式会社

掲載元 doda

【大阪】DevOps/SREエンジニア(リーダー層)●売上4兆円超/空調業界トップメーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

テクノロジーイノベーションセンター 住…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:(【変更の範囲:会社の定める業務】)
ダイキン工業では、空調を中心としたソリューション事業や、モノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に、AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発・運用を進めています。
特に運用に置いては、生成AIなど作りきって終わりではなく、それを継続的に開発改善し続けるDevOpsや、それを実施するチームを支えるSREの取り組みが非常に重要となります。
担当いただくのは、社内でDevOpsを実施していく基盤の開発とその基盤を活かしたエンジニアのサポートを実施しているチームのリーダー業務です。最新の要素技術や社内の状況をもとに基盤の方向性を決断し、基盤の実装や活用をリードいただきます。
チームメンバーの育成、パフォーマンス評価も担当し、チームのスキル向上とモチベーション維持を図ると共に、開発チームや他部門と連携し、テスト工程の効率化や自動化の推進、リスク管理を行い、製品の品質向上とリリーススケジュールの遵守を実現いただきます。マネージャ層に対する報告とプロジェクトの進捗状況のコミュニケーションも重要な役割です。また、開発システムのセキュリティリスクや運用リスクの分析・対策立案を担い、システムの運用性を確保する業務をしていただきます。

■具体的な担当業務:
(1)SREチームのマネジメント:チームメンバーのトレーニング、パフォーマンス評価
(2)DevOps基盤戦略と実装:基盤の要件策定、開発計画の作成と実装のリード、関連部門とのコミュニケーション。
(3)基盤を活用した他チーム支援とそれに基づく基盤の継続的改善:若手メンバーを主体とした開発プロジェクトの支援、必要に応じて支援内容をDevOps基盤にフィードバックし、継続的な改善を実施

■ポジション・立場:
状況・意欲・能力に応じた最適な役割を設定し、裁量を持って成果創出を担っていただきます。例として以下の立場です。
(1)DevOpsチームリーダ:DevOpsチームの全体的な管理と指導を行う。チームメンバーの専門性とキャリア成長のサポート
(2)SREエンジニア: DevOps基盤利用チームのサポート(入り込んでのサポートからヘルプ的立ち位置まで)
(3)DevOpsエンジニア:DevOps基盤環境構築

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITの基礎知識・経験
・ITシステム(クライアントサーバやクラウド利用システム)の開発・構築・運用・管理の経験

■歓迎条件:
・プロジェクトリーダー・マネジメントに関するご経験
・DevOpsエンジニアとしてのご経験や知識(DASA資格など)
・AWS/Azureの利用経験・資格保有・SREエンジニアとしてのご経験や知識
・アジャイルプロジェクトのマネジメント/リーダー経験

募集要項

企業名ダイキン工業 株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
勤務地<勤務地詳細>
テクノロジーイノベーションセンター
住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 淀川製作所内
勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線/井高野駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜450,000円

<月給>
255,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、社宅完備
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員導入教育、海外拠点実践研修制度、社内専任講師による語学研修、新任基幹職研修、国内留学制度、通信教育制度ほか各種教育及び資格補助制度あり

<その他補足>
■保養所(蓼科、宝塚、那須)
■退職年金制度
■住宅融資制度
■財形貯蓄制度
■持ち株制度
■5連休制度等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(22日、初年度のみ14日/入社月により異なる)、慶弔休暇、育児・介護休暇制
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
5ヶ月

企業情報

企業名ダイキン工業 株式会社
資本金85,032百万円
平均年齢38歳
従業員数7,654名
事業内容■事業内容:
空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
URLhttp://www.daikin.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら