GLIT

トーテックアメニティ株式会社

掲載元 doda

【福岡/小倉市】トイレ製品の機械設計◆資格〜映画まで手当充実/元請メイン/丁寧な教育でスキルUP【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 顧客先(福岡県小倉市) 住所:福…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜住宅、家族手当に加えて、資格取得からテーマパーク利用まで幅広く支援、補助/元請け案件が多く、技術力もしっかり高めていける環境〜

■業務内容:
◎トイレスペースを空間と考え、快適な環境を構成する製品の開発をお任せします。トイレの棚、ラックなどの設備における設計業務がメインとなります。また、企画立案にも携わることも想定しているため、企画〜設計まで幅広く経験が積めます。
◎チームで配属を行う為、周囲のメンバーと協力しながら業務遂行が可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後の流れ:
入社後は本社研修(愛知)を通じて基本的な知識を身につけます。
※機械系基礎(4力学など)、製図演習(配属先が使用するツールを利用)、設計製図演習などを実施します。
※配属先でも研修があります。

■当社の特徴:
◎上流工程の経験が積める
顧客メーカーからの信頼が厚く、プロジェクトの最上流工程を中心に案件を請け負います。長期間のプロジェクトの中で、製品開発に不可欠な存在として知られる当社エンジニアも多いです。独占案件も多数です。
◎手当、福利厚生が充実
各種手当や福利厚生が充実しており、その結果、離職者が少ないです。腰を据えて技術を高め、安心して生活していくことができる環境です。旅行好きに人気の「宿泊/温泉/海外旅行/テーマパーク補助」に加え、「観戦チケット/ジム/映画/書籍/予防接種補助」など多様なサポートがあります。
◎人材育成に積極的、金銭面でもサポート
無料、自由参加独自の研修講座がの250以上あり、資格受験料補助、取得インセンティブは5,000円〜200,000円まであります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・学校にて機械関連の学習経験をお持ちの方
・機械設計の実務経験をお持ちの方(製品不問)

募集要項

企業名トーテックアメニティ株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細1>
顧客先(福岡県小倉市)
住所:福岡県小倉市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先(福岡県)
住所:福岡県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定
■賞与:年2回(6月、12月)
※過去実績:基本給の4ヶ月
※業績による決算賞与も過去11期連続四球
■昇給:年1回(4月)
※昇給とは別に基本給のベースアップが直近10年で9回あります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者15,000円 子ひとり5,000円
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発※年間250講座の土曜研修(無料、自由参加/年間5万円までの教育補助)
■資格受験料全額支給、資格取得の奨励金として、最大20万円支給

<その他補足>
■服装自由※全従業員利用可
■出産育児支援制度※全従業員利用可
■奨学金返済支給制度
■宿泊費費用補助
■日帰り旅行補助
■テーマパーク費用補助
■温泉補助
■海外旅行補助
■スポーツジム利用補助
■社員交流、活動費補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社3ヶ月経過後10日〜最高20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、本社(愛知)研修の期間は2週間〜2ヵ月となります。
研修期間中は、本社近くに研修生用の寮を準備しています。家具や家電は完備しているので、日用品のみ準備していただきます。(家賃・光熱費は会社負担)

企業情報

企業名トーテックアメニティ株式会社
資本金100百万円
平均年齢35歳
従業員数2,912名
事業内容■事業内容:
ITソリューション事業:自治体、学校、図書館、医療、製造、流通、サービス、情報通信、金融など、様々な分野における情報システム構築

エンジニアリングソリューション事業:自動車、航空機、FAシステム、精密機器など、日本を代表する製造業の技術開発業務

検証ソリューション事業:第三者検証と開発内部検証のそれぞれで培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般を支援
URLhttps://totec.gr.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら