トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 福岡県【博多/第二新卒歓迎】若手インフラSE歓迎/面接1回/下流から上流にスキルアップ/平均残業20h未満【エージェントサービス求人】
コンピューターサイエンス 株式会社
掲載元 doda
【博多/第二新卒歓迎】若手インフラSE歓迎/面接1回/下流から上流にスキルアップ/平均残業20h未満【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
1> 九州オフィス 住所:福岡県福岡市…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜SEIKOグループ/創業39年/大手企業との取引多数/日本IBMコアパートナー認定有〜
◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力
◆年間休日125日/プライベートも充実
◆女性の育休取得率100%(男性取得実績あり)/育休・時短勤務制度あり
「オファー面談」ご経歴を踏まえて最適なポジションにアサイン相談
【業務内容】
インフラエンジニアとして以下業務を担当していただきます。
■具体的な業務(携わる業務は経験と希望に則す)
要件定義、基本設計、詳細設計、製造、試験、実装、保守等
(1)サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など
(2)メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など
■案件例:
・コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS、AIX、Windows、Linux、ネットワーク)
・生命保険システム基盤構築、運用保守(z/OS、z/Linux、AIX、Windows、IBM Storage、SAN Switch)
・大手銀行向け次期システム更改(AIX、WAS、DB2、IBM Flexsystem、Netcool、TSM)
■業務の特徴:
・下流工程の製造や保守のみといったスポット的な案件はほとんどありません。
・上流工程から携わることができるので要件定義や設計等の経験も積むことができ、プロジェクトの主要なポジションに配置されることも多いため、マネジメントに関する経験・スキルも業務の中で向上させることが出来ます。
■会社の魅力:
・1985年の創業以来、多くの顧客やビジネスパートナーの方に支えられながら、着実な成長を遂げてきました。
・創業時よりIBMのメインフレームを中核とするシステム基盤構築支援事業からスタートし、オープン系Unix、Windows、Linuxの基盤構築支援、アプリケーション開発、運用管理支援まで顧客の手伝いが出来る技術集団に成長しました。
変更の範囲:会社の定める業務
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
インフラ基盤の設計、構築、運用保守のいずれかの経験
■歓迎条件:
クラウド基盤(AWS / Azure)の経験
※ヘルプデスク、カスタマーエンジニア経験のみの方は募集対象外
募集要項
企業名 | コンピューターサイエンス 株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 九州オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル2F 勤務地最寄駅:JR新幹線/鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 福岡県(博多)の顧客先 住所:福岡県博多区 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜425万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜278,900円 その他固定手当/月:3,000円〜12,000円 <月給> 223,000円〜290,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職を考慮し決定 ・給与改定:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ・決算賞与(業績による) ・残業代(全額支給) ・通勤手当(全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※就業時間は担当プロジェクトによって異なる場合あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:選択型福利厚生で選択可 社会保険:補足事項なし 退職金制度:前払退職金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・ITスキル標準(ITSS)をベースにしたキャリア形成 ・技術/ヒューマン系研修 ・各種ベンダーが主催する研修も社費で受講可能 ・資格取得一時祝金制度(情報処理系、英語系資格) <その他補足> ・団体生命保険、財形貯蓄、企業年金基金 ・ベネフィットステーション(会員優待価格でのサービス利用) ・カフェテリアプラン(選択型の福利厚生制度/年10万ポイント付与) ・各種同好会 ・健保組合保養所(全国20か所以上)、提携スポーツクラブ |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※入社日に6日付与/入社半年経過後に残数付与 夏期休暇(7月〜9月の間で4日間)、年末年始休暇(12/30〜1/3)、有給休暇(勤続年数に応じ10日〜最高23日)、半日有給休暇/時間単位有休あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は前払退職金の支給が一律1,500円になります。
企業情報
企業名 | コンピューターサイエンス 株式会社 |
資本金 | 70百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 449名 |
事業内容 | ■事業内容 ・アプリケーション開発(要件定義〜設計〜製造〜テスト) ・システム基盤構築(要件定義〜設計〜構築〜テスト) ・システム基盤運用(要件定義〜運用設計〜実装) ・セキュリティソリューション ・パッケージ・プロダクツの販売 |
URL | http://www.cscnet.co.jp |