GLIT

検索結果: 4,104(3581〜3600件を表示)

AGC若狭化学株式会社

※未経験歓迎【福井】管理薬剤師◆AGCグループのライフサイエンス分野を支える企業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

小浜工場 住所:福井県小浜市飯盛24-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇東証プライム上場AGCグループ/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備◇ ■業務内容: 医薬品原体・中間体の製造工場で、製品・原料・資材・中間体等の品質を試験する品質分析業務をお任せします。 〈業務詳細〉 ・製品、原料、資材、中間対等の品質を試験する分析業務 ・品質試験記録の作成及び承認・製品の出荷判定業務 ・基本の手順からの逸脱や手順変更時の対応、出荷前の品質再確認実施   ・品質に関する社外からの問い合わせ対応、社内自己点検等に対する対応 ・行政や製薬メーカーへのGMP適合性調査等の準備や書類作成 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・工場の管理統括 ■働く環境について: ・先輩社員と一緒に業務を担当するので、未経験者の方もご安心ください。 ・借り上げ社宅制度あり。(自己負担 家賃の25%)/単身用・35歳まで ◇社風 社員同士のコミュニケーションが多く、風通しもよく発言しやすい社風です。課の垣根がなく相談などもしやすい環境です。中途入社された方も多くアットホームな雰囲気です。 ■当社の特徴: AGC株式会社化学品カンパニーの一員であり、近年広がりを見せているライフサイエンスの分野で医薬品・農薬の中間体及び原体の受託製造、開発業務を行っています。福井県小浜市と若狭町にある若狭テクノバレーに製造拠点を持ち、有機合成技術を使って高付加価値な製品を製造し、AGC株式会社の戦略事業の一つであるライフサイエンス事業の中核を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務

東洋ビューティ株式会社

【栃木/宇都宮】生産技術~大手化粧品会社との取引先多数~業界トップ/土日祝休み/夜勤無/転勤無選択可【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

宇都宮第一工場または第二工場 住所:栃…

〜449万円

雇用形態

正社員

\大手化粧品会社と取引先多数のOEM・ODMメーカーである当社にて、生産技術をお任せします。主な役割は、製造(中身製造)や生産(充填包装)を行うにあたり、最適な生産プロセスを検討することです/ ■職務概要 当社宇都宮工場にて、製造・生産のプロセス改善やスケールアップなど効率化を向上させる為の技術検討を行っていただきます。 ■職務詳細 ▼プロセス改善 ・生産工程の現状を把握し、課題や改善点を特定する。 ・ 生産データの収集と解析を行い、問題の根本原因を特定する。 ▼改善策の立案 ・効率化や品質向上のための具体的な改善策を提案し、改善策を試験的に導入してその効果を検証する。 ▼標準化 ・成功した改善策を標準作業手順書(SOP)として文書化し、全体に展開する。 ▼継続的な改善活動 ・継続的に改善活動を行い、PDCAサイクル(Plan-Do-Check-Act)を回す。 ▼スケールアップ ・設備の増強 ∟生産量の増加に対応するための設備の増設や更新を行う。 ・プロセスの最適化 ∟大規模生産に適したプロセスへの変更や最適化を図る。 これらの業務を通じて、生産技術のプロセス改善とスケールアップは、生産効率の向上とコスト削減を実現し、競争力を高めることを目指します。 ■特徴: ・福利厚生が充実しています。 ・年間休日は120日、残業は月平均20時間と働きやすい環境を整えております。 ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 【品質管理体制】化粧品の受注から納品まで一貫した品質管理システムを構築し、最高の品質をお届けします。最終製品が完成するまでの各生産プロセス(開発、生産、出荷)のみならず、出荷後の製品についてもレベルの高い品質管理を目指しています。 【生産体制】化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 変更の範囲:無

株式会社アドバンスト・メディカル・ケア

社内SE(アプリ)◆kintoneの機能追加、改修等※副業可(入社1年後以降)/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

六本木ヒルズオフィス 住所:東京都港区…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■具体的な業務内容: 社内SEとして、当社メディカル事業の各医療機関の生産性向上、コスト削減への起案・実行・運用落とし込み、新規施設導入時のベンダー選定・システム間連携・運用設計等をお任せ致します。 ※主にkintoneの機能追加、改修をお任せしたいと考えております。 ■主な作業内容: kintoneのカスタマイズにおける以下の業務をお任せします。 ・企画 ・要件定義 ・設計※主にベンダーへ依頼 ・ベンダーコントロール ・テスト※総合テスト ・ツールの開発 ※一部Javascriptでのコーディングが発生します。 その他、以下の業務もご経験に応じておまかせします。 ・PHR新規構築 ・医用画像(DICOM)の一元化 ・新規システムの導入設計、起案、導入作業 ■この業務のやりがい: ・新規施設開設時には、Dr,スタッフ(医療、事務)と一丸となり、開設を行える職場である。 ・トラブル発生や生産性が悪い部分などの改善案を作成し、実行ができる職場である。 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供するメディカルサービス事業(エグゼクティブ医療サービス) 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。

協和キリン株式会社

【大手町】薬事部門※キリングループの大手製薬メーカー/在宅勤務可/フレックス制【エージェントサービス求人】

薬事申請

本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: (1) グローバルSOPおよびWIの管理 世界各地の規制に基づいた標準業務手順(SOP)や作業指示書(WI)の策定および遵守状況を監視することで、適切な業務遂行を促すと共に、ギャップ分析を実施し、業務プロセスの最適化を図ります。 (2)グローバルリスクレジスターの運営 GRAにおける規制リスクの特定や追跡を行い、リスク軽減のためのプロセスを実装する活動を支援します。 リスクに関する情報を適切なステークホルダーと共有し、透明性のあるコミュニケーションを促進します。 (3) コンプライアンスおよびアクションプランメトリクスの開発 会社のアクションプランに沿ったメトリクスを設定し、進捗状況を報告・管理します。GRAの他のサブファンクションとの協力を強化し、コンプライアンス状況の可視化を図ります。 (4)トレーニングおよび査察準備 GRAにおけるトレーニングプログラムを管理し、スタッフが最新のコンプライアンス要件を理解できるようサポートします。GRAが関与する監査や査察の準備に際し、必要なデータや資料の整備を支援します。 ■魅力: ・グローバルな視野を持つスキルの習得: 世界中の異なる地域におけるSOP(標準業務手順)やWI(作業指示書)の策定・実施に関与することで、国際的なビジネス環境におけるプロセス最適化の経験を得ることができます。 ・リスクマネジメントの専門知識: グローバルリスクレジスターの運営に関与することで、薬事リスクの特定、追跡、軽減策の実施に関する深い理解を得ることができ、リスク管理の専門家としてのスキルを向上させることが期待されます。 ・データ分析と指標開発の経験: コンプライアンスとプランニングのためのメトリクスの開発や実行を通じて、データ分析能力を強化し、戦略的な意思決定に必要な情報を提供する経験を得ることができます。 ・多機能チームとの連携スキルの向上: 他のサブファンクションとの協力を通じて、チームワークやコラボレーションのスキルを磨くことができ、異なる専門分野の知識を吸収することが可能です。 ・トレーニングおよび監査・査察対応の実務経験: トレーニングプログラム管理や、監査・査察への参加を通じて、実務的なスキルやコンプライアンスに関する知識を強化し、業界の標準に従った業務運営ができる能力を高めることが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニケミー

【名古屋】総務経理◆残業ほぼなし/駅徒歩3分/自動車・航空業界を顧客に持つ理化学分析企業【エージェントサービス求人】

人事、経理

本社 住所:愛知県名古屋市熱田区伝馬1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 総務部にて、経理や労務をメインに業務を行います。組織強化のための増員として入社いただくための採用です。 ■業務内容: 管理は当社の基幹システムを使用します。 日々発生する購買品の売掛、買掛、経費の支払いなどの経理業務や入退社にまつわる労務手続きなどの労務業務が主なお仕事です。 ■具体的には: ・経理(支払、月次財務処理、売掛、買掛、経費精算など) ・財務(決算書類、財務表、金融機関との調整など) ・労務(給与計算、社会保険、給付金、退職金などの手続き関連) ・購買(試薬や備品などの調達、購買業務) ・総務(修繕、社内行事など) お客様や取引先様との電話や直接のコミュニケーションよる調整も多い業務です。 ■キャリアイメージ: 時間をかけて研修や実務を通じ業務を理解していただき、スキルを身に付けていただきます。ゆくゆくは組織運営のできる人物を目指して尽力いただきたいです。 ■所属部署情報: 課長、メンバー、パート職員の3名が在籍しています。 ■当社の特徴: ・受託分析を特徴としており、お客様の要望に対し、不良の原因調査/分析方法の提案/結果から導かれる考察の提供など、幅広く対応することができます。 ・親会社のない独立系の環境分析企業のため、幅広いお客様とのお取引が可能です。お客様第一主義を重視しており、お困りごとに対し、カスタマイズをして1to1のサービス提供ができることが大きな強みです。 変更の範囲:当社業務全般

浜理薬品工業株式会社

【大阪/北浜】営業職※医薬品原薬等の素材製薬メーカー/基本定時で帰宅可/WEB面接可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

北浜営業所 住所:大阪府大阪市中央区北…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【大手企業と取引あり・安定顧客基盤◎/医薬品原薬・中間体などの技術提案をお任せ/残業10〜25時間程度】 ■業務概要: ・製薬メーカーの研究者や購買担当様向けに、新薬開発のニーズに合わせ医薬品原薬/中間体/FTE(受託合成)等の提案業務を行って頂きます。 ・受託案件や共同開発案件等も多数占めます。※MRではありません。 ◎顧客ニーズをキャッチし、当社の研究職社員と連携することも多数あります。 ※部署目標はありますが、個人ノルマはございません。 ■お客様: 国内大手メーカー(長期的取引企業多数/西日本エリア担当) 基本的に既存顧客への提案となります。お客様からの引き合いも多く、新規開拓は多くても2割程度です。 担当顧客により九州や四国、中国地方に加え、一部関東や東北地方もカバーいただきます。出張は月平均1回程度です。オンラインでの商談も行っております。 ■配属先について: 営業部:6名(営業部員4名、事務員2名) ※100%法人営業になります。引き合いを多くいただいていることから、増員募集いたします。 ※医薬品、化学品、有機化学の経験や薬学部などのバックグラウンドがある方が活躍中です。 ■評価制度: ・2020年度に人事制度が変わり、評価制度がより明確に!キャリアアップの挑戦しやすい環境が整いました。 ■当社について: 当社は、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノづくり」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務

クオリカプス株式会社

【奈良・大和郡山※転勤無】<未経験◎>医療の未来を支える!機械設計◆製剤関連機械国内トップ級メー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

いまご事業所 住所:奈良県大和郡山市今…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【WEB面接可/医薬品カプセル業界世界2位/若手活躍/安定成長/大手製薬メーカーとの取引】 ■業務内容 機械開発生産本部 開発部において、国内・海外の医薬品及び、健康食品メーカー等を対象とした製剤関連機械の新機種の機械設計・調整・試運転などを行っていただきます。 機械・電気・ソフトそれぞれのエンジニア2〜6名のチームで新しい機械を設計、開発しています。 最先端の開発環境の中で、医療の未来を支える仕事に従事できます。 【変更の範囲:なし】 【当社について】 医薬品の生産ラインで使用される製剤関連機械では国内1位。 業界トップクラスの販売シェアを持つメーカーです。(カプセル充填器、製剤検査装置、インクジェットマーキング装置など) 取引先は国内外のほぼ全ての製薬品メーカー。 ■特徴: ・当社の機器は自社で設計〜開発〜製造まで行いますので、製剤ごとににカスタマイズ可能で、顧客要望に合わせて、製造ライン全体の設計やGMPコンプライアンスなどの問題について総合的なソリューションを提供できます。 多機能・高機能、使いやすさ、高精度、という特徴をもち、納入後のメンテナンス体制も充実しております。 ・製剤関連機器(カプセル充填機等)/医療用・食品用カプセル機械の価格は2000万円台〜3億円まで幅広く、業界でも国内納入シェアはトップクラスです。 ・会社の安定性は抜群。カプセル事業(世界シェア2位)と製剤機械事業(国内シェア1位)を両輪で展開するニッチトップなグローバル企業です。 変更の範囲:本文参照

日本全薬工業株式会社

【北海道音更町】管理薬剤師(代行者)◆年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

薬剤師、その他医薬関連技術者

帯広物流センター 住所:河東郡音更町音…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー/各種手当・財形貯蓄・社員持株会など充実した福利厚生】 ・動物用医薬品を研究開発から製造、仕入、輸出入、販売までを行っている弊社にて、薬剤師業務をご担当頂きます。 ■職務内容: ・北海道河東郡音更町での動物用医薬品等販売に関する管理業務をお任せします。(飼料、ペットフード等も含む) 【具体的には】 ・指示書、劇薬譲受書の受領管理 ・管理薬剤師会議への参加、全国の管理薬剤師との情報共有 ・薬事指針・手順書等整備の補助 ・製品倉庫における保管管理 ・品質にかかわる業務全般の管理監督 ・手順書に基づいた業務の実施および確認 ・構造設備や医薬品などの管理 ・従事者(従業員)への薬事教育 ・販売業に付随する業務(受注業務含む) ・製品出荷業務(ピッキング確認) ※管理薬剤師不在時の管理業務の代行(北海道内の他拠点を含む) ■配属予定組織: ・帯広物流センターへの配属となります。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。一つ一つ業務を覚えていって頂きますので安心して学んで頂ける環境です。 ■企業について: ・ゼノアックは産業動物からコンパニオンアニマルまであらゆる動物のニーズに応える医薬品とサービスを提供しています。特に畜産業やペットケア市場の成長が注目される中で、健康管理や食品安全性の向上に不可欠な役割を果たしています。 ・GLP対応の研究開発体制 (中央研究所と臨床研究牧場を保有)、GMP対応の生産体制、自社の販売拠点を全国に展開。国内そして世界の動物薬企業と積極的な業務提携を推進し、強固なパートナーシップを結んでいます。 ・今後も成長が続く海外動物薬市場への展開を進めています。 弊社がこれまで培ってきた遺伝子組み換え技術を中心にバイオ医薬品の研究開発を進め、2030年までの大きなビジョンとして欧米を中心とした地域での製品展開を視野に歩みだしています。

丹平製薬株式会社

【北九州/門司駅】一般消費財の製造スタッフ/第二新卒OK※日勤のみ/転勤無/残業月5H/綺麗な環境 【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

門司工場 住所:福岡県北九州市門司区松…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【ドラッグストア等で目にしたことがある製品/ワークライフバランス◎】 ■業務内容詳細: 生産準備:フォークリフトやハンドリフトで原料を運搬します。 …フォークリフト免許は入社時に所持していなくてもOK。入社後の講習を通じて取得いただけます! 原料秤量:原料の重さをはかります。 調合作業:原料を調合タンクに入れ、機械のボタンを押して調合します。 〜1日の流れ/調合作業の場合〜 出社・朝礼(15分) 工場にて準備 原料の計量・調合 ー昼休憩ー 16:00までに2回の調合 清掃&翌日の準備 夕礼・作業報告(17:30頃) 退勤 ■入社後の流れ: まずは先輩とのOJT研修を通して、ベビー用ローションや乳液の調合など、必要なスキルを磨いていきましょう。調合作業は2名体制で行いますので、何かあればすぐに相談いただけますので、ご安心ください。慣れてきたら品質・工程管理など幅広い業務に挑戦できます。 ★当てはまる方は是非ご応募ください★ ・モノづくりの経験を活かして活躍したい方 ・将来的にチームをまとめるポジションに立ちたい方 ・生活の身近な場面で使われる製品に携わりたい方 ・仕事とプライベートを両立させたい方 ■組織構成: 門司工場では現在18名のメンバーが在籍しており、平均勤続年数は10年以上と長く働く社員が多いです。長期就業しやすい環境づくりを心掛けており、不安なことがあれば親身に寄り添ってくれる先輩社員もいますので、ご安心して就業いただけます。 ■将来のキャリアパス: 自身で目標を設定し、半期に1度振り返りを行います。頑張りは給与やキャリアでしっかり還元しますが、ノルマを設定している訳ではありませんのでご安心ください。将来的にリーダーとしてチームをまとめる役割を担っていただきたいと考えていますので、キャリアアップいただけるようサポートいたします! ■当社の製品について: ・医薬品:便秘薬や歯痛薬、かゆみ治療薬など ・アトピタ:赤ちゃんのお肌をやさしく守る保湿ケア製品 ・ベビー&キッズ:鼻すい器やあせも予防ローションなど ・オーラルケアetc:磨き残しが赤く見える液体ハミガキなど https://www.tampei.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オーヤラックス

【千葉】ルート営業※営業未経験歓迎!/知名度抜群の消毒剤メーカー/年休124日/土日祝休み/手当充実【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区松…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【国内の大手企業と多数取引の有/業界知名度抜群なブランド/長期で安定して働きたい方におすすめ】 ■業務内容 院内感染や食中毒防止、水質の衛生維持に不可欠な殺菌消毒剤ピューラックスや飲用水減菌装置(消毒剤注入装置)の提案・販売から、食中毒予防等の衛生に関するコンサルティング業務をお任せいたします。 〈提案先〉 当社は「医療福祉」「飲食」「水道事業」の3つの業界のお客様に対して事業を展開しています。 折衝先は病院・学校・幼稚園・保育園・介護施設・養護施設や 食品業界・大型商業施設・ホテル・レストラン 官公庁(水道局)・プール・浴槽施設など多岐にわたります。 〈業務詳細〉 ◇殺菌消毒剤ピューラックスの提案営業 ◇飲食店・ホテルに向けた厨房関連衛生用品の販売、及び衛生マニュアルの作成など食中毒事故防止に関するコンサルティング ◇飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務 ◇薬液注入装置と周辺機器の提案営業 ■ピューラックスについて 主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。病院やその関連施設、幼保施設、大手チェーンの飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、ホテル等で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、業務用の衛生用品として圧倒的な業界知名度と安定的実績がある製品です。 〈周辺機器については下記をご参照ください〉 https://www.oyalox.co.jp/products/ ■業務の特徴 営業スタイルとしては、既存顧客7〜8割、新規顧客2〜3割です。(エリアによって多少異なります)新規営業は飛び込みは行わず、問い合わせ等からの反響営業がメインとなります。 ピューラックスの営業のほか、薬液注入装置の営業も行います。水道管に直結して使用するもので、浄水場で一次滅菌された水をご家庭に届くまでに再度滅菌を行うためのものです。薬液と注入機の双方を手掛けるメーカーは稀であり当社の強みです。 他社メーカーの注入機を利用するお客様に当社の薬液を導入いただき、機械交換のタイミングで同社製品に乗り換えていただく活動も行います。 変更の範囲:会社の定める業務

アイクリスタル株式会社

【名古屋】製造業における事業開発(戦略・プロセスコンサルタント)◇製造業向けAIスタートアップ【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:愛知県名古屋市千種区不老町…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【名古屋大学発×製造業向けAIスタートアップ/AI、機械学習などを活用し製造プロセス最適化に貢献(プロセスインフォマティクス)/週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年掲載】 ■業務内容: 半導体をはじめとする製造業の顧客の多様な製造課題に対してプロセスインフォマティクス(※PI)を活用し解決することで事業成長を目指しています。コンサルタント職として、顧客へのプロセス最適化ソリューションの提案や、顧客とのPI戦略立案等を行い、プロジェクトマネジメントを手掛けて頂きます。プロジェクトの推進に加え、クライアント企業のアカウントマネジメントや、社内のAIエンジニアとの連携など、高い責任を担っていただきます。 ※PI:プロセスインフォマティクスは、プロセス開発において物理シミュレーションやAI、機械学習などを活用し、「どう作るか」を最適化する情報技術(最適な製造条件を高速に見つけ出し、開発期間を圧倒的に短縮) <職務内容> ・PIを活用したプロジェクト受注を目指した企画・提案セールス ・クライアントのアカウントマネジメント ・クライアントとのPI活用戦略立案・企画・要件定義 ・プロジェクトマネジメント ■当社について: PIで製造における開発・量産プロセスを最適化する名古屋大学発スタートアップ企業です。 急速に変化する事業環境下で膨大な探索領域から最適解を得るためには、熟練者のカンやコツ、人海戦術に頼った開発体制から、データ駆動のフレキシブルかつクリーンな開発体制へと変革する必要があります。 【サービス】 ・PI内製支援/PI戦略・適用相談/PI受託解析/PIコンサルティング 【強みと優位性】 ・PI領域は2021年頃から研究分野で注目された新しい技術です。私たちは、半導体分野で強みを持つ名古屋大学 宇治原研究室を基盤に、AIエンジニアとしても活躍するボードメンバーや大手企業出身のメンバー等15名程度のエンジニアが在籍しております。 ・既にクライアントからの受注や共同研究、並びに私たちの戦略が評価され、ファンドから資金2.7億円の調達も完了しており、業界の先駆けとして日本経済の基幹産業(製造業はGDPの約2割を占める)にダイレクトにアプローチできる環境が整いつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニケミー

【名古屋/熱田区】環境測定業務※環境分野に興味のある方歓迎/お客様を大切にする風土/年休120日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:愛知県名古屋市熱田区伝馬1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜業務未経験者歓迎/環境測定士として、お客様先の「排ガス・臭気や騒音・振動」の測定・調査を行います〜 ■仕事内容 当社が受託している環境計量証明事業・作業環境測定を中心に、各種環境調査や測定業務を行います。分からないことは先輩にいつでも質問できる環境にあるため、未経験でも安心して取り組むことが可能です。 ■業務詳細: ・お客様の工場などに行き、ボイラーや焼却炉の排出ガス採取/分析装置を持ち込み測定/敷地境界で騒音・振動の計測など ・持ち帰った採取サンプルをラボに分析指示/分析結果を基に報告書を作成し、お客様へ報告 ■業務の特徴: お客様の工場に赴き、工場から排出される物質が定められている排出基準や規制基準を満たしているか、稼働時の騒音や振動が規制基準を超えていないかを調べるのが主業務です。基本的にはサンプルを採取し社内の分析担当に依頼をします。※訪問は東海3県を始め、時には関東・関西地域からの依頼もあります。 ■入社後の流れ: 入社後3か月は排ガスの測定等から始めていただき、その後、半年〜1年かけて一通りの作業や知識を勉強をしながら業務を覚えていただきます。また、月に1回1時間ほど社内勉強会を行っており、必要な業務知識を付ける環境や必要資格を取るための補助をしています。 ■組織構成: 35歳リーダー、20代〜40代、各3名前後で計9名の組織です。平均年齢も34歳と若い組織なのでコミュニケーションもとりやすい環境です。 ■同社の特徴: ・受託分析を特徴としており、お客様の要望に対し、不良の原因調査/分析方法の提案/結果から導かれる考察の提供など、幅広く対応することができます。 ・親会社のない独立系の環境分析企業のため、幅広いお客様とのお取引が可能です。お客様第一主義を重視しており、お困りごとに対し、カスタマイズをして1to1のサービス提供ができることが大きな強みです。 ・完全週休2日(年休120日)/フレックス制度導入/1時間単位の有給取得など、働き方がクリーンな会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

エルビュー株式会社

化粧品×SNS★商品の認知拡大に向けたプロモーション★インスタ・X等活用★戦略立案からお任せ/裁量◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都港区六本木3‐16‐…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇既存商品の販促・CRMを行うSNS担当 ◇QVCベストセラーのスキンケア化粧品/累計販売440万本以上 ◇女性社長のもと子育てに理解ある環境で長期就業◎ 社長直下にて注力しているマーケティング部署にて、SNSを活用したインフルエンサーマーケティングの担当者を募集します。 ■募集背景 現在マーケティングポジションには若手の成長過程の方が多いため、即戦力として業務を推進できる方を増員したく、採用を行うこととなりました。 ■ミッション 現状同社の商品は芸能人など著名人に愛用されていますが、今後はもっと若手の方にも使ってほしいと考えています。そのため、SNSを使って若手の顧客を獲得するのがミッションです。 会社としてインフルエンサーマーケティングに力を入れていく方針のため、主担当として業務を前進させることが求められます。 ■業務内容 SNSの運用やコンテンツ制作を中心に、協力会社と連携し業務を進めていただきます。SNSは、X・Instagramをメインに、将来的にはPR戦略立案に携わることも可能です。 【具体的には】 ・SNS戦略の企画立案、運用 ・インフルエンサーの選定 ・コンテンツの制作、投稿 ・効果測定・数値分析と改善 ・競合他社の調査、分析 等 ■メンバー 社長直下にて部長(40代男性)、メンバー3名(20代女性)とともに働きます。 部長はベテランですがSNSマーケティングの経験が少ないため、SNS担当として、マネジメントよりもご自身の手を動かしていただきます。 ■キャリアパス 将来的にはマーケティングの戦略立案やマネジメントもお願いし、マネジメントと業務を半分の割合でお任せすることも考えています。 ■商品 ・自社商品エレクトーレは累計販売440万本の人気スキンケア商品で、獲得するのが難しいQVCベストセラーに選ばれています。 ・顧客満足度98.8%!10年以上ご愛用の方も多く、著名芸能人も多数愛用しています。 ■働きやすさ ◎年間休日124日・土日祝休み・残業月15Hほどでプライベートも充実できる就業環境! ◎産休、育休復職率100%・時短制度あり! 経営層・社員が子育てに理解があり、ワーキングマザーが働きやすい環境づくりを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務

AGC若狭化学株式会社

※未経験歓迎【福井】プロセス開発◆AGCグループのライフサイエンス分野を支える企業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

1> 小浜工場 住所:福井県小浜市飯盛…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【職種未経験者歓迎/AGCグループ/転勤なし/マイカー通勤OK・無料駐車場完備】 ■事業内容: AGCグループの一員として医薬品、農薬品、それらの中間体を製造、受託製造、開発業務を行っています。精密有機合成によって、農産物に害のない農薬を製造する、すなわち世界の食料生産に貢献しています。 ■業務内容: 同社のプロセス開発職として、医農薬原体および中間体製造に関わる研究開発業務をお任せいたします。 〈業務詳細〉 製品の合成ルートやプロセスの見直し、コスト削減、環境負荷を低減した製法開発を行って頂きます。 小スケールの有機合成実験をはじめ、中規模設備を用いたスケールアップ試作試験を通して製造移管までを担っていただきます。 ■教育体制: 業務に関しては入社後、先輩社員のもとでOJTにて丁寧に指導致します。 直属の上司より業務や会社のことを学び、マンツーマンにて研修をしてもらえる為、分からないことは気軽に聞ける環境が整っております。 業務上必要であれば外部セミナーを会社負担で受講できます。 未経験者の方もご安心ください。 ■働く環境: 社員同士のコミュニケーションが多く、風通しもよく発言しやすい社風です。課の垣根がなく相談などもしやすい環境です。中途入社された方も多くアットホームな雰囲気です。 ■当社の特徴: AGC株式会社化学品カンパニーの一員であり、近年広がりを見せているライフサイエンスの分野で医薬品・農薬の中間体及び原体の受託製造、開発業務を行っています。福井県小浜市と若狭町にある若狭テクノバレーに製造拠点を持ち、有機合成技術を使って高付加価値な製品を製造し、AGC株式会社の戦略事業の一つであるライフサイエンス事業の中核を担っております。

浜理薬品工業株式会社

【大阪本社】経営企画/担当者 ◆将来的な上場に向けた採用/医薬品原料製造メーカー/残業5時間程度【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: グループの管理部門を担う管理本部において、経営企画業務を担当いただきます。 業務の範囲は、現在3年計画の1年目となっている中期経営計画のアクションプラン推進、四半期毎の進捗管理、年次の計画ローリングを担っていただきます。経営層の方針を深く理解した上で、グループ内の営業部門や研究開発部門、調達・生産部門と緊密にコミュニケーションを取ることが求められます。 【入社後〜上場に向けて〜】 将来的な上場を目指している中での本件募集ですので、入社直後は管理本部に所属いただき、管理本部長の直下で経営企画業務をご担当いただきます。上場に向けて管理体制を整えているところであり、監査法人・証券会社など上場関係者とのやり取りを通じて、企業の変革を現在進行形で体験し、経験を積むことができます。渦の中心となって、主体的に動ける人材を求めています。 ■当社について: 当社は、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノづくり」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社静環検査センター

【名古屋】環境検査・分析サービスの法人営業※残業平均10h・土日祝休/転居を伴う転勤ほぼ無【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

名古屋支店・検査所 住所:愛知県名古屋…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■概要:東海3県の官公庁や民間企業へ、ニーズに応じた検査・分析等の提案をお任せします。ルート営業及び新規開拓を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容:顧客訪問、情報収集→検査・分析に関するヒアリング(目的、スケジュール等)→提案(調査・分析の方法、見積り等)→社内調整、段取り→調査・分析結果の報告 ※必要な場合には技術担当者が同行します。 ・提案サービス:主に水質、大気、土壌等、環境に関わる分析や調査 ・顧客:官公庁が7割、民間企業が3割程度 ・担当エリア:愛知、岐阜、三重 中心 ・営業スタイル:官公庁に対する入札が主となりますが、今後は民間顧客も増やしていきます。 ・ノルマ:個人ノルマではなく、支店全体としての売上目標に向けて全員で達成を目指すスタイルです。 例えば、国や地方自治体などの官公庁は、安全で快適な生活環境を確保するため、大気汚染や水質汚濁の状況などをモニタリングしなければなりません。また、民間企業では、工場排水や煙突から出るばい煙などが法律の基準を満たしているか確認をすることが義務付けられています。 ■入社後: まずは座学研修を実施します。加えて、技術部門にて研修を行う可能性もあります。その後先輩社員の商談に同席しながら、半年程度で徐々に顧客を引き継いでいきます。 ※2023年年5月に事務所を移転したばかり!新築の事務所で気持ちよく働けます! ■組織構成:全体20名(うち営業職:3名(20〜50代)) ■特徴: ・当社は、人々の安心・安全な生活を守るため、検査や分析を専門に行っている受託検査会社です。特定分野に特化せず、水・大気・土壌・食品・工業製品・廃棄物・医薬品等、幅広い分野の検査に対応できるため、お客様が必要とするデータを一社ですべて揃えることが可能です。最新設備の導入と従業員の技術スキル向上に力を入れることで、日本全国からご依頼を受け発展してきました。 ・環境省・国土交通省・都道府県・市町村などの官公庁をはじめ、各種メーカーなどの民間企業からの依頼も多くいただいており、今後も検査ニーズは増えていくことが予想されます。また放射能やPM2.5、新型コロナウイルスなど、時代のニーズに素早く対応しお客様の要望を実現することで、社会貢献に繋げています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ポーラ・オルビスホールディングス

【リモート可】社内SE ◆業務システム/倉庫管理システム(WMS)プロジェクト推進◆上流工程メイン【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

ポーラ第2五反田ビル 住所:東京都品川…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/IT投資強化〜 ◆募集概要 当社は、各地に分散する倉庫システムをメインの流通センターへ移管し、業務フローの合理化とITコスト削減を目指しています。現在、WMS(倉庫管理システム)の選定フェーズにあり、既存システムとの連携も進めていきます。既存メンバーと一緒にこれらのシステム統合を推進し、SCM領域の最適化に貢献いただける方を募集しています。 ◆主な業務内容容 ・事業部門と連携し、業務プロセスの最適化を目的とした要件定義を実施 ・開発ベンダーとのコミュニケーション(進捗管理、品質管理など) ・新規WMSの導入および基幹システムとの連携支援 ・障害発生時の障害対応応 ・問い合わせ対応 本プロジェクト以降については、引き続きSCM領域を深めていただくか関連するECなどの新たな領域のプロジェクトマネジメントを推進していただくことを想定をしています。 ◆組織体制 当社では2022年に「POLA」「ORBIS」等の事業会社のIT機能を統合したグループデジタルソリューションセンターを設立しており、IT・デジタル領域におけるグループシナジーの最大化・全社DXの推進をしています。 ◆本ポジションの魅力 SCM領域のシステム改善を推進し、事業のバリューチェーンに貢献する このポジションでは、事業のバリューチェーン全体を把握しながら業務を進めることができます。単なるITシステムの導入にとどまらず、事業部門の業務改善を支援し、プロセスをよりスムーズにする役割を担います。 ◆就業環境 ・リモート:併用可能です。開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承ください 変更の範囲:会社の定める業務

大正製薬株式会社

【東京】財務経理(担当者)〜リポビタンD・パブロンなどを展開する医薬品メーカー〜【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都豊島区高田3-24-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【OTC医薬品業界TOPシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■仕事内容: 本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。 ・単体決算業務 ・連結決算業務 ・税務会計業務 ・管理会計業務 等 ■当社の特徴:主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■積極的な海外展開:当社は1963年からドリンク剤のリポビタンシリーズは海外進出しています。現在では世界14カ国でドリンク剤を販売。OTC医薬品については2009年にアジアへ本格的に参入して以来、 M&A等によって新たな事業基盤を獲得し、インドネシア、タイ、マレーシ ア、フィリピンなど東南アジアを中心に展開を図ってきました。 2019年5月にはベトナム・DHG(ハウザン)社を、7月にはフランス・ UPSA社を連結子会社化し、新たな事業基盤を獲得しています。 ■安心して長期就業可能な環境: ・育児短時間勤務制度(小学1年生の年度末まで取得可)や、ベビーシッター利用の補助など、社員が安心して働き続けられるよう、福利厚生制度の充実に努めております。 ・人生の節目にライフプランを考えながら今後の人生の目標について具体的に見つめ直す機会となるトータルライフプラン研修を実施。長期キャリア形成のために、従業員一人ひとりの人生設計を支援サポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミルボン

【大阪】国内薬事担当◆美容室専売化粧品メーカー/年間休日125日/フレックス制度有/東証プライム【エージェントサービス求人】

薬事申請

中央研究所 住所:大阪府大阪市都島区善…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

商品力の高い化粧品メーカーである同社にて、国内薬事担当者を募集します。 ■業務内容:化粧品(ヘア化粧品・スキン)及び医薬部外品を担当いただきます。 ・薬事申請業務(承認申請/認証申請) ・表示/広告の確認業務 ・開発者、分析チームとの連携 ■組織構成:開発部薬事グループ 国内薬事:4名(マネージャー1名 メンバー3名) 国際薬事:6名 正確に業務ご対応をいただくことはもちろん、将来的には新しい許可申請など、積極的に挑戦いただける方のご活躍を期待しています。 ■キャリアパス: メンバーの管理を行っていただくマネジメントへのキャリアパスと、専門性を高めてプロフェッショナル人材を目指していただくエキスパートのキャリアパスがございます。ご希望と適性に合わせてキャリアの選択ができます。 ■働き方: 週に最大2回のテレワーク、またフレックス制度を活用して出勤時間も柔軟に変更することが可能です。年間休日125日とワークライフバランスを整えながら長期的に就業いただける環境です。 ■おススメポイント: 当社は美容室向け商品を展開しており、生活必需(心理的需要)のため景気動向の影響を受けにくいことが特徴です。海外も同様で伸びしろがあり、海外事業も加速中です。そのため上場以来連続増益です。同部署としては、スキンケアなど新領域への進出、グローバル対応(各国の規制強化、査察の増加、オセアニア地域への進出)のサポート強化が求められており、事業としても拡大していく予定です。 ■当社について:業界シェアNo.1!持続的成長を続ける業務用ヘア化粧品総合メーカーです。 ただ単にモノを作って売るわけではなく、美容室の増収・増益を考えた営業活動をしています。一軒一軒の美容室をリサーチし、メニュー構成、美容技術、さらにはスタッフ教育に至るまでを提案することで、お客様に喜ばれ、ミルボンの成長・売上に繋がっています。また開発部門もお客様と密にコミュニケーションをとりながら、新製品を開発し、美容師と業界の発展に貢献します。独自の営業体制であるフィールドパーソンシステムや、研究開発におけるTAC製品開発システム(顧客代表制)など徹底した顧客第一主義で、すでに日本においては業務用部門でトップの立場をキープしています。

武田薬品工業株式会社

【成田工場】バリデーションエンジニア(洗浄バリデーション)【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

成田工場 住所:千葉県成田市新泉3-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 成田工場の新設及び改良工事、また改善活動における洗浄バリデーション業務を実行します。(それらの機器に付随するコンピュータ化システムバリデーション業務の実行も含みます。) ・洗浄工程を評価し、バリデートする責任を負います。 ・主な業務には、計画書作成、バリデーション作業の調整、バリデーションの実施、最終報告書の作成、またバリデーションマスタープラン及び最終バリデーションパッケージの作成が含まれ、導入時と再バリデーションの両方の責任を有します。 ・洗浄機器及びこれに付随するコンピュータ化システムの適格性を評価し、バリデートする責任を負い、導入、変更時及び再バリデーションの両方の責任を有します。 ・洗浄工程の課題の調査を行い、工程の改善を実施します。 ・規制当局へ提出、またはそれをサポートするバリデーション文書を作成、保管し、内部および外部の規制/コンプライアンス査察の際、必要に応じて利用できるようにします。 ・製造部門、エンジニアリング部門内、薬事部門、品質管理部門、また品質保証部門と日々連携して業務を行います。 ■タケダの紹介: タケダでは、常に患者さんを中心に考え、その生活を豊かにするためにイノベーションを推進しています。そして、従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダは約6万人の従業員が、54以上の国や地域で働くグローバルな企業です。すべての従業員が世界中の人々の生活をより良いものにしたいという信念をもち、そしてタケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)を日々の業務で体現しています。私たちは、238年の研究開発型の製薬企業としての伝統のもと団結し、優れた医薬品の創出を通じて、人々の健康と医療の未来に貢献することをミッションとして掲げています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード