希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
1IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,663件(4361〜4380件を表示)
井和工業株式会社
半導体関連のスポンジ・樹脂製品の法人営業 ◆職種未経験歓迎/自社工場あり/創業64年【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都豊島区巣鴨3-39-…
400万円〜649万円
正社員
◎半導体生産の過程に欠かせないPVAスポンジ、合成樹脂製品の成形・加工に関する営業をお任せします。 ◎営業経験は少なくても製品に関するご興味ややる気を重視する風土です。長期就業が叶う環境で一緒に働きましょう。 ■業務概要: ・主に半導体製造装置、医療・食品を扱う企業様に提案営業をします。 ・メインで扱う商材はPVAスポンジと合成樹脂です。http://seiwa-kk.co.jp/resin/ ・既存の取引のあるお客様が主です。(飛び込み営業無し) ・基本は対面でのお打ち合わせです。海外のお客様や場合によってはWEB商談もあります。 ・〜半年は先輩と同行をして頂き、既存の企業様から徐々にご対応いただきます。将来的には新規お客様への用途開発も行っていただきます。 ※扱う製品が特長的で多岐にわたるため、全てをご理解いただくには数年を有すると考えています。先輩社員が時間をかけて教育します。 ※売ったら終わりではなく、その後のサポートにも力を入れています。お客様からの要望やご感想を通じて製品を改善することができます。 ■商材について: 「PVAスポンジ」 主にシリコンウエハーの洗浄に使用される半導体の製造工程に欠かせない部材の一つで、半導体を製造する装置に使用されています。 PVAスポンジのパイオニア「アイオン株式会社」の一次代理店である当社は50年以上のお取引がありPVAスポンジ加工に関して国内ナンバーワンの技術を有しています。 「高機能樹脂加工品」 半導体の製造工程に欠かせない部材の一つで、半導体を製造する装置に使用されています。 ■組織: ・メンバーは5名で2名が補佐です。 ・「チームで成果をあげたい」という志向の方にはマッチします。営業所を問わず協力する風土があります。 ■当社の魅力: ・新卒、中途問わず長く勤められている方が多数います。(例:半導体への興味、同社の提案するスタイルに惹かれてご入社)経験は問いません。 ・「一隅を照らす存在になりたい」という創業者の方の思いの元、今後も注目される業界に携われるチャンスがあります。 ・PVAスポンジのパイオニア「アイオン株式会社」の一次代理店である当社は50年以上のお取引がありPVAスポンジ加工に関して国内ナンバーワンの技術を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱原子燃料株式会社
★三菱重工G/土日休【茨城/東海村】空調設備管理◇年休121日/16:35終業【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 空調設備管理等に関する各種業務に従事いただきます。 【具体的に】 ・換排気、空調設備の管理及び運転 ・換排気、空調設備の設備設計 ■教育体制: OJTが中心です。 業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。 ■働く環境: 事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。 風通しもよく、楽しく高め合うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE鋼板 株式会社
【名古屋】鋼板の営業職(既存中心) ※鉄鋼大手のJFEグループ/残業時間10h程度/在宅可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…
400万円〜649万円
正社員
〜残業時間10h程度/福利厚生充実/直行直帰可能/在宅勤務可能/フレックス勤務〜 ■業務内容: 建材メーカー、鉄鋼問屋等への亜鉛めっき鋼板、カラー鋼板の販売 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 扱う商材は、主に建物の屋根や外壁に使用される「めっき鋼板」、「カラー鋼板」となります。商社・特約店を通じて、板金店および住宅用建材メーカー等に販売いたします。営業は担当してるお客様との折衝業務を行います。ご要望にお応えし、お客様から信頼されることが最も重要な仕事です。 個人のノルマはなく、組織の目標をチーム全体で追っている形です。 ■就業環境: フレックス制導入、月残業時間平均は10時間で、直行直帰も可能と働きやすい環境です。 担当エリアは近畿圏と一部四国です。泊まりを伴う出張は月一度あるかという頻度です。 ■充実の福利厚生: 住宅手当の支給や、転勤が発生した場合には引越し手当・単身赴任手当・帰省手当などが支給されます。 ■同社の特徴: (1)JFEグループのスケールメリット 鉄鋼大手メーカーのJFEグループのため、ほとんどの企業と何かしらのつながりがあります。 もともと同社はJFEグループにおける薄板建材の中核会社として、2004年に川鉄鋼板株式会社とエヌケーケー鋼板株式会社が統合して設立されており、1913年の創業以来、主に工場・住宅などの屋根・壁用建築材料として、亜鉛めっき鋼板に続いて日本初のカラー鋼板を世に送り出し、顧客からの厚い信頼に支えられながら成長しています。 (2)JFEグループの安定性 鉄鋼業界は大手3社ほどで市場の半分以上を占める寡占市場です。同社はそのうちの1社であるJFEスチールが親会社のため非常に安定しており、福利厚生等も充実しています。 変更の範囲:本文参照
ナトリ株式会社
【函館】ルート営業≪年休124日/残業10H程度/個人予算なし≫東証上場グループ/街づくりに貢献【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
函館支店 住所:北海道函館市昭和2丁目…
400万円〜799万円
正社員
≪年休124日(土日祝休み)/平均勤続年数16年/東証プライム上場の太平洋セメントグループ/北海道の「インフラ整備」「街づくり」に貢献≫ ■採用背景 当社は東証プライム上場の太平洋セメントのグループ会社として、建設資材の提供を通じて、街づくりや環境整備に貢献しています。現在、受注量の増加および事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。 ■業務概要 建築資材の営業活動をお任せします。主に既存顧客である道央エリアの建設業者や専門工事業者を担当し、同社の商品を提供することで地域の発展に寄与します。 ■職務詳細 ・函館エリアの顧客20〜30社に対する営業活動 ・見積依頼・価格提示・交渉・受注・デリバリ・請求までの一連の業務 ・大規模物件では数年、小規模物件では数日程度のプロジェクト管理(年間10〜20物件を担当) ・月次の社内資料・各種レポート等の作成 ・建設新聞などの情報を基に新規顧客の開拓 ■営業活動について ・既存と新規の割合は9:1で既存メインの営業活動です。 ・外出する際には社有車を利用します。 ・物件や顧客によっては1〜3泊程度の出張が発生する可能性あります。 ・個人単位の予算やノルマは無く、部の予算達成を目指し、営業活動を行います。 ■仕事のやりがい 価格や数量によっては高額な取引額となることもあります。建設業界ならではのダイナミックな仕事で、関わった案件は記憶のみならず、地図にも残り、大きなやりがいを感じることができます。 ■組織構成 函館支店は計5名の営業社員が在籍しています。20〜60代の幅広い年代の方が在籍しており、コミュニケーションが活発で非常に風通しの良い環境です。 ■入社後について 入社後は先輩社員とのOJTや営業同行により、業務に慣れていただきます。OJT期間は決まっておらず、業務の習得状況を鑑みて、お任せする業務を増やしていきます。時間をかけて丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。 ■当社について 当社は明治17年「北のウォール街」から誕生しました。以来130年間北海道の発展と共に歩んできました。現在は、太平洋セメントグループの建設資材専門商社として、「街づくり・生活環境づくり」に向けて、地域に密着した企業として、北海道の発展に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
日幸ライト工業株式会社
<WEB面接可>【愛知県常滑市】経理(課長クラス)長期連休年3回/車通勤可/年休118【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
久米工場 住所:愛知県常滑市久米字西仲…
500万円〜699万円
正社員
〜 最先端の自動車や精密機械部品を扱うニッチトップメーカー / 独自の技術力と高い開発力を強みに幅広い産業を支えています 〜 ■採用背景: 当社従業員の増加に伴い、管理部門の体制強化がより一層求められているため、組織の増強に向けた増員採用を行っています。 また総務部長が近い将来定年を迎えるため、次期部長候補として当社の次世代を担っていただく管理職採用を行っています。 ■Mission: 入社後まずは経理のプレイングマネージャーとして、ご経験を活かして実務/マネジメントの両軸でパフォーマンスを発揮いただきます。 経験を積んでいただき、将来的には部署の統括管理をしながら、総務部の部長として組織全体をマネジメントしていただく役割を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な業務内容】 ・決算:月次/年次決算 ・税務:税務調査対応、税理士対応 ・その他各種経理業務:原価計算、入出金管理 など ■組織構成/配属先の特徴: ・配属先の総務部には13名(人事:7名、経理:3名、システム:3名)の社員が活躍しています。※経理:40代1名、60代2名 ・中途社員の比率が高く、新卒/中途関わらずシームレスに活躍できる環境です。 ■就業環境の魅力: 年間休日118日(土日)/長期連休年3回(夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇)とワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 【当社の強み/魅力】 当社は創業70年を迎えるプラスチック部品のニッチトップメーカーです。自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV車の普及に伴い電気自動車向けの部品受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。実際にハーネス最大手の住友電装社様を中心に幅広い顧客との取引があり、最先端のプラスチック部品の開発/製造に通じて、様々な産業の発展を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロキテクノ
【名古屋】法人営業(産業用フィルター提案)※転勤当面無/年休127日/土日祝休/残業20h程度【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…
400万円〜799万円
正社員
【既存ルート営業中心/ノルマに追われることなく深耕営業が出来ます!/あらゆる製造過程で使用される産業用フィルター/大手企業との取引多数/将来性のある商材提案が可能】 ■業務概要: 様々な業界・業種のお客様に向けて、自社のろ過技術を活かしお客様の課題解決を行う提案型営業です。 工場や設備・製造ラインを立ち上げる際に最適な産業用フィルターのご提案・導入を行います。 顧客要望に合わせて製品の選定や規格をカスタマイズが可能なため、顧客からの多くの引き合いをいただいています。 ■本ポジションの魅力: ・幅広い業界・業種のお客様に提案ができるので、一つの商材を売る営業よりも日々学びがあり面白さがあります。 ・数字やノルマに追われることはなく1社1社に向き合い関係を築ける営業スタイルで長く働きやすい環境です。 ・扱う金額は大きいのでスケールメリットを感じていただけてやりがいにもつなげられます。 ・お客様の新製品開発や製品ラインの立上げなど、最先端の技術に触れながら世の中の技術革新に貢献できます。 ■商材について: 同社のフィルターカートリッジは、暮らしの中で使用する自動車やスマートフォン、洗剤や各種飲料(ミネラルウォーター、お茶、ビール他)、化粧品、医薬品など多種多様な製造プロセスで採用されており、暮らしを支える社会貢献性の高い製品です。 ■注力フィールド(一例): ・エレクトロニクス分野:積層セラミックコンデンサ、各種機能性インク、スマートフォン、タブレット他 ディスプレイに欠かせない光学フィルム他 ・ライフサイエンス分野:医薬・製薬、各種飲料、洗剤他 ・一般産業分野:水処理、オゾン発生装置 ※その他、ファインケミカルやバルクケミカル関連の分野でも貢献しています。 ※株式会社ロキテクノマーケティングへ出向して頂きます。 ※株式会社ロキテクノに入社、株式会社ロキテクノマーケティング(愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12/日本国内における各種産業用精密ろ過フィルター製品、フィルターシステム関連機器、オゾン発生装置、および水処理システムの販売)へ出向。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンファジャパン株式会社
【東京】HW001 新電力事業・PPA事業の拡販営業〜売上6兆円グローバルカンパニ〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
本社 住所:東京都港区芝4-10-1 …
400万円〜799万円
正社員
【採用部門長コメント】HW001 ご担当頂く業務は、単純に法人顧客への電力切替の営業活動「だけ」をイメージしているわけではなく BtoB、BtoC顧客への代理店チャネル開拓や代理店管理・伴走による営業力UP、協業先企業とのアライアンス、新商材/サービスの企画立案といった 企画的な要素ももった営業活動をして頂き、将来的に当社が目指す「分散電源社会における総合エネルギーサービス事業者 No.1」のポジションとなるために、一緒に頭を使い、汗をかきながら、事業推進して頂く人材になって頂きたいと考えています。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ハンファグループ全社大のグローバルな電力事業に関するビジョン・戦略に基づき、日本マーケットにおける電力事業の営業活動を担当して頂きます。 具体的には、当社の新電力事業やPPA事業(※)の拡販を目指し、代理店開拓・管理や直販営業をご担当頂きます。(詳しくは上記コメント参照) 電力サービス商材と他の商品/サービスの掛け合わせ等を考えながら、拡販の為の営業施策の立案や営業活動を実施頂きます。 ■部署について: 2019 年1 月の組織改編で生まれた部署で、長期的に当社の成長事業を担う重要なセクションです。 ■本ポジションの魅力に関して 持続可能型社会の実現を目指した再生可能エネルギーの導入が求められる状況において、 当社の強みである太陽光発電システム(日本市場シェア1位 ※2018年実績)と財閥系の資本力を生かし、 日本における分散電力事業者のトップリーダーを目指し、営業活動を担って頂きます。 電力業界でも注目されている商材のトップリーダーとして、営業活動を実施頂けます。 また再生可能エネルギーや脱炭素への社会的ニーズが高まる中で、業界の最先端で活躍が出来、今後のキャリアアップが可能です。 ■太陽光業界の動向: ・様々な情報が錯綜している業界ですが、一貫して安定した成長ポテンシャル、ニーズを持つ市場です。 ・根拠としては、日本も批准し2015年に採択された「パリ協定」での再生可能エネルギーへのシフトが世界で進めまれていること、2040年までに再生可能エネルギーの発電割合を50%程度にすることを政府が掲げているという、2つの背景があります。 変更の範囲:本文参照
日本特殊塗料株式会社
【群馬/舘林】自動車メーカ向け法人営業(自動車部品)※業界未経験歓迎/国内トップクラス製品多数【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)
舘林事業所 住所:群馬県館林市本町2丁…
400万円〜799万円
正社員
【日本国内にある全ての自動車メーカーと取引!/90年以上の歴史を誇る老舗メーカー/航空機用塗料・自動車用防音材でトップクラスの技術を誇る/自己資本比率約6割の安定基盤】変更の範囲:会社の定める業務 ◆職務内容: 大手自動車メーカーとその関連会社(サプライヤー)に対して営業活動を行っていただきます。商材は、主に自動車に求められる静粛性・安全性を実現する自動車用防音材、防錆塗料などになります。 ※日本国内にある全ての自動車メーカーと取引! ◆業務詳細: 既存顧客がメインの営業活動です。主な業務は、自動車メーカーへ製品提案、価格交渉、新規プロジェクト推進、顧客ニーズ・要望に対する社内展開と調整などを担当になります。 ◆事業詳細: 自動車用防音材をはじめとした自動車部品事業が主力になっており、この自動車用防音材はガソリン車だけでなく、新しく販売され始めた電気自動車や水素燃料電池車にも採用されています。 ◆強み: ・自動車に係わる音の解析/分析から、部品の設計・開発、製造、販売までを一環として行っており、強みでもあります。 ・グローバル展開に力を入れていることから本人の希望により海外営業にも携わること可能です! ◆組織構成: 全員で11名の部署になります。幅広い年代の方に活躍頂いているため、ご入社後も安心して就業頂けます。(20代~50代) ◆就業環境 月の残業時間は20時間/年間休日122日/時差出勤可/有給取得率高水準等とメリハリをつけて就業が叶う環境です。また家族手当・住宅手当など福利厚生も充実/転勤に関しては個人の希望を尊重 ◆同社について 1929年創業、各種分野用の塗料と防音塗料を発展させた自動車用防音材料・防音部品を手がけています。既に90年以上の歴史があり、国内に工場6カ所、営業所は11カ所を有しています。海外では合弁企業をアメリカ、中国、インド、タイ、インドネシアに設立し、グローバルな企業活動を展開しています。特に航空機用塗料・自動車用防音材に強みを持っており、自動車に求められる静粛性・安全性の実現や航空・宇宙業界の発展に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
【愛知/清須市】法務課長/課長候補<英語活かせる>世界シェア90%上場メーカー/年休127日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:愛知県清須市西枇杷島町地領…
800万円〜1000万円
正社員
【英語活かせる法務/世界シェア90%のプライム上場グローバルメーカー/年休127日】 ■業務内容: (1)国内外の契約法務(作成、修正、交渉の支援) 契約件数における分類では、秘密保持契約、業務委託、設備関連契約が多く、複雑な案件としては、共同開発契約や研究委託契約、M&A関連等が該当 (英文2割、和文8割程度) (2)一般企業法務 取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援(品質問題、損害賠償請求、 独禁法/競争法、移転価格等税法に係わる対応、秘密情報保護に関する検討等) (3)社内プロジェクト業務の法的サポート 新規事業スキーム等に係わる法的な構成、リーガルリスク等の検討と提言 (4)海外子会社の法的サポート(契約法務、海外弁護士事務所との法務相談支援等) (5)国内外社外弁護士との連携、ネットワークの維持管理 契約管理等の法務業務インフラの維持・整備 契約等に係わる全社の教育計画の立案・実施 ■会社および法務の特色: ◇弊社は半導体製造工程に不可欠な半導体材料(研磨材)等を開発・製造・販売しています。最先端の半導体製造をリードする台湾のTSMC社、米国のIntel社、韓国のメモリーメーカーなどを顧客としており、業界での高いプレゼンスをもった化学材料メーカーです。 ◇法務課では、事業に関する契約法務、法的なサポートに注力。コンプライアンス、公益通報、株主総会、内部統制等を別の組織にて機能分担しています。 ◇半導体の需要増に伴う半導体事業の拡大や研究開発の高度化に加え、新規事業の創出に向けた活動を加速させており、M&A等の他社との事業提携、共同開発、また海外進出などの事業スキームに関わる重要な案件にも携わる機会があります。 ■配属先部署について: 法務室は、法務課(本社)と知的財産課(研究開発センター)の2課にて構成されており、法務課は法務職4名、事務スタッフ1名です。多くが中途入社かつ他業種、他業界の法務部から入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
松浪硝子工業株式会社
【岸和田/転勤無】ガラス材料開発(リーダークラス)◆顕微鏡用カバーガラススライドガラス国内シェア1位【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1…
450万円〜799万円
正社員
光学製品/車載用製品/半導体製品/センサー等に用いられるガラス製品の開発を行っていただきます。自社で高機能ガラス材料を溶解し提供している当社において、用途によって異なる製品要求に応える為、素材の選定・設計から溶解、成形、評価まで行って頂きます。また将来は、これまでに培った知識・経験を活かして開発テーマを企画立案し、それを実行いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には、顧客の製品仕様に基づきガラス原料調合、溶融、成型及び評価を担当いただきます。ガラスは、原料を所定の温度で溶解し金型へ流し込んで成型して作製いたします。成形工程は、高温作業になりますが数分程度で終わります。また作業では安全面に配慮した保護具を着用して行います。 このようにして出来上がったガラスの品質や特性が製品仕様通りであるか評価し、結果に応じて次のアクションへと繋げます。 更に、近い将来にはマネジメント層として、ガラスの素材や仕様をどうするか決める立場に立ってご活躍いただきたいと考えています。 ■組織構成: 20代、50〜60代の10名。30代40代の層が少ないため、今回採用することになりました。 ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、他社にはない特殊精密ガラスの加工技術を保有しております。 創業175年以上、顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年々拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。そのような業界・企業とのつながりが深いこともあり、当社もこれからも安定した需要が見込まれるとともに、さらなる成長を遂げることが可能になります。 ■社風・働く環境: メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は128日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。子育てをしながら働いている者もいます。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:本文参照
TOYO TIRE株式会社
【兵庫/伊丹】環境衛生推進(管理職クラス)※東証プライム市場上場の優良タイヤメーカー【エージェントサービス求人】
広報・宣伝、総務
本社 住所:兵庫県伊丹市藤ノ木2-2-…
700万円〜1000万円
正社員
<ミッション>ESG課題における特に環境分野・衛生分野での社内施策の立案・実行・運用 特に脱炭素については、以下課題への取り組みに関してとりまとめを行っております。 ・気候変動によるリスクと機会への対応(TCFD) ・温室効果ガスの排出削減 ・クリーンエネルギーの利活用拡大 <期待される役割> ・主幹(課長)クラスとして、環境推進部を牽引する ・脱炭素タスクフォース事務局のリーダーを担う <業務内容> 主な職務内容は、環境対応(特にカーボンニュートラル/脱炭素)の推進です。具体的な業務内容は下記です。 ・以下数値を指標としたカーボンニュートラル推進において、施策の立案・実行・運用、国内外の拠点との調整業務 ・脱炭素タスクフォース事務局のリーダーとしてのとりまとめ 【脱炭素における指標】 ■Scope1&2排出量 ・2030年:19年比46%削減 ・2050年:カーボンニュートラル ■Scope3排出量 ・2030年:タイヤ1本あたり19年比20%削減貢献 <当ポジションの魅力> ・裁量が大きく、ご自身の経験や考えに基づき必要な施策を立案し社内へ浸透させる面白みがございます。 ・指標に基づく取り組みを推進することで、目に見える成果を生むことができます。 ・環境に関する取り組みは、全世界・全企業で対応が求められており、ポータブルなキャリア形成が可能です。 <部署構成> 環境安全推進本部 環境衛生推進部 8名(40〜50代) 部長、シニア2名、主幹2名、次席1名、一般職3名 生産部門など様々な経験者がそろった職場です。 環境衛生推進部内にてステップアップ頂けることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
【東京/千葉/埼玉※選考過程で勤務地決定】知的財産担当 ◆特許事務所出身歓迎/プライム上場メーカー◆【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋3…
550万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎フレックス/福利厚生充実】 ◆職務内容 知的財産実務担当者として、以下業務をご担当頂きます。 ・ポリマ、顔料、ジェットインク等の化学技術関連の特許明細書作成、意見書等作成等の中間処理及び特許調査・分析等 ・その後は、各種技術分野対応、さらには、知財戦略策定等の戦略業務、無効審判、異議申立などの係争業務対応、マネジメント業務など、幅広い知財業務を担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆勤務地について 選考の過程ですり合わせの上、下記より勤務地を決定いたします。 ・千葉工場:千葉県市原市八幡海岸通12 ・埼玉工場:埼玉県北足立郡伊奈町小室4472-1 ・東京工場:東京都板橋区坂下3-35-58 ・本社:東京都中央区日本橋3-7-20 ディーアイシービル ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇現在世界62の国と地域に185のグループ会社を通じて事業を展開しています。(2023年12月31日現在)創業当初より海外を志向したDICは、他の国内印刷インキメーカーに先駆けて中国、アジアへと進出。M&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 ◇新経営ビジョン”DIC Vision 2030”においては、社会的意義の極大化に向け、インキ製品に依存しない事業ポートフォリオの確立/カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。2,300億円の戦略投資ほか、CO2排出量50%削減、サステナブル製品比率60%などに取り組んでいます。
東レ株式会社
【東京/リモート可】DXプロジェクト推進担当 ◆東証プライム上場/グローバル素材メーカー◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
株式会社東レシステムセンター(TSC)…
550万円〜1000万円
正社員
【「素材には、社会を変える力がある。」炭素繊維世界シェア1位・グローバル素材メーカー/コアレスフレックス・在宅勤務可/男性育休など法定以上の制度充実・「くるみん」認定】 ◆職務内容 東レグループでは事業、生産、研究など様々な分野でDXに力を入れており、続々と関連プロジェクトを立ち上げ、ユーザー部署と一緒に推進しています。現場業務を改革し新たな価値を訴求するデジタル化を含むBPRや、新しいデジタルビジネスの企画・実行します。また、会社や部署ごとに分散しているデータを統合し利活用も推進していきます。 東レグループにおけるDX推進プロジェクトの中核人財としてリーダシップをとって対象業務を進めていただくと同時に後進の育成を行っていただきます。 ◆入社後のキャリア 東レ本体での採用ですが、入社後すぐ東レグループの情報システム会社となる「株式会社東レシステムセンター(TSC)」への出向となります。※経験に応じて一部東レ本体システム部門の可能性もございます。 ・東レ100%出資、100%東レ出向者からなる260名規模の組織です。 ・東レ本体の情報システム部門(約20名※工場まで合わせると約60名)と連携して、上流工程(要件定義)からTSCが入ってシステムを構築します。 ・役割の違いとしては東レ本体の情報システム部門でシステム導入の可否検討や、予算の検討を行い、システム導入の決定後、実務部隊としてTSCがシステム構築や改修を行います。 東レの社内SEとして中途入社をいただく際、TSC配属となることが多く、ここで先ずは実務・実装の経験を積んでいただくことが一般的です。 ◆同社の魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実しています
扶桑化学工業株式会社
【京都/福知山市】生産技術職│プロセス技術(電子材料事業部)※東証プライム上場/高収益化学メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、プラント設計
京都事業所 住所:京都府福知山市長田野…
450万円〜799万円
正社員
<主な担当業務> ●超高純度コロイダルシリカの製造工程に係る開発・設計、改良 <電子材料事業の主力製品:超高純度コロイダルシリカ> ●半導体製造の製造に必要不可欠な研磨剤の主原料となるナノ粒子 ●半導体の基盤となるシリコンウェハや配線層を平坦化する研磨用途で、世界トップクラスのシェアを確保 ●新規用途の開発にも力を入れており、トナー・反射防止・断熱・樹脂添加などの分野でも採用されている素材です。 <職場風土> 中途入社によるハンディは全くなく、裁量権を広く持たせて仕事を任せる職場風土です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【東京】研究開発戦略立案担当◆テーマ策定に向けた新企画の提案など◆世界シェアトップクラス製品多数!【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、製品開発(化学)
本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目…
600万円〜899万円
正社員
素材・化学メーカー/戦略立案や施策の企画に携わる〜 【仕事内容】 クラレグループの研究開発に関わる、戦略立案や施策の企画・提案・推進、社内外連携の企画・調整をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・経営企画部門やグループ横断組織である「イノベーションネットワーキングセンター」、また、事業部との連携のもと、全社戦略策定、テーマ創出、テーマ推進の加速に関わる各種施策の立案・実行 ・研究開発テーマ策定に向けての新企画の提案 ・研究開発人材育成の企画立案と運営 【職務エリア】 初任地は東京です。(海外を含む異動・転勤の可能性あり) 【働き方制度】 ・育児休職者数:126名(男性115名 女性11名) ・育児休職取得率:男性83.3% 女性100% ・介護休職者数:6名 ・離職率:1.51% ※株式会社クラレ 2023年度データ 【クラレグループについて】 当社は、当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立されました。また、第二次世界大戦後の1950年には、我が国初の国産合成繊維として世界に先駆けてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。 現在のクラレグループは、液晶画面に欠かせない偏光フィルム基材のポバールフィルムや、食品包装に革命を起こしたガスバリア—樹脂<エバール>をはじめ、地球環境改善に寄与する活性炭事業、携帯電話や自動車用途に使用される高耐熱性プラスチック<ジェネスタ>など、世界シェアナンバーワン、オンリーワン事業で売り上げの約6割を占め、高分子、有機合成、無機化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
石原ケミカル株式会社
【神戸】財務 ※年間休日125日/土日祝休み/中途多数/東証プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区西柳原町…
400万円〜549万円
正社員
■業務内容: めっき液で国内トップシェアを誇る同社の経理部財務課担当として、下記の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・伝票チェック(旅費経費精算、業者支払、入金、海外拠点に関わる伝票の内容確認) ・会計システムへの伝票入力(手入力ではなくExcelデータ入力) ・財務会計(月次、四半期及び期末の連結・単体決算) ・税務申告(法人税・地方税・事業税・事業所税申告書作成など税務全般) ・法定開示(有価証券報告書・決算短信・計算書類等の作成及び開示) ・監査対応(監査法人による法定監査対応) ・現預金出納(インターネットバンキングによる円貨・外貨の振込) ・有価証券管理(株式・債券等の売買管理、時価評価資料の作成) ・資金繰り(毎月の資金繰り表をExcelで作成) 【変更の範囲:当社業務全般】 ■入社後の流れ: 入社後は、これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せする予定です。将来的にはチームをけん引できる人材として成長いただくことを期待しております。 ■組織構成: 分からないことや困ったことがあれば気軽に相談できるアットホームな職場環境です。 ■働き方・社風について: ・年間休日125日、土日祝休みとメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・少数精鋭の会社であるため、社内のコミュニケーションも良好で、非常にアットホームな社風です。自分で思ったことを行動に移しやすく、小回りの利く職場環境です。中途入社の方は全社員の56%と多く、プロパーとの差等は一切ありません。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:本文参照
関東電化工業株式会社
【群馬】製品開発(半導体製造プロセス向け材料)◇ニッチトップシェア/経験を活かして安定就業可能【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
半導体材料開発部開発課 住所:群馬県渋…
700万円〜999万円
正社員
〜異業界出身歓迎!/何かしら開発のご経験をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有/化学エンジニアとして幅広くスキルアップしたい方へ〜 ■担当業務: 製品開発担当をお任せします。 開発対象は特殊ガスを含めた各種材料で、半導体領域に向けて幅広くお任せしていく予定です。開発テーマとしては顧客の要望を聞いた上での開発もあれば、自社技術を用いた新規開発などもございます。開発範囲としては材料の探索から試作、製造方法の検討までになり、ラボスケールからベンチスケールまでのスケールアップは担当いただくことがあり、それ以上の量産化については別の課で対応しています。開発から量産化まではおおよそ4~5年ほどかかるケースが多いため、腰を据えて開発に向き合いたい方にマッチしたポジションです。 ※ご入社後はまずは開発担当として従事いただきますが、中長期的にはスキル・キャリアアップを目的として開発や生産技術、技術営業などへのキャリアローテーションの可能性もございます。 ■関東電化工業株式会社とは 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。 日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカーです。 自分たちの生み出したものが半導体に使用され、テレビや電車など、ありとあらゆるものに広がっていくやりがいを感じながら、世界の動きにタイムリーに応え、「持続可能な社会づくり」を目指しています。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ・製造している製品 半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績を誇ります。
中島硝子工業株式会社
【千葉/香取】経理※管理職採用◆月残業20H/転勤無/土日祝休/国内トップクラスのガラス加工メーカー【エージェントサービス求人】
経理、経営企画
東庄工場 住所:千葉県香取郡東庄町宮野…
450万円〜649万円
正社員
\創業70年以上◇2次硝子加工業界において高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造◇中途入社多数◇転勤無し◇残業月20H程度◇土日祝休/ ■採用背景: 従来岡山本社にて集約していた経理業務を、千葉県の関東工場に一部移管し更なる組織体制強化を目指すための採用です。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・全社(本社 関東工場)の経理の統括 ・関東東庄工場の総務の統括 ・会計システムへの入力及びそのチェック ・年末調整事務 ・社会保険及び労働保険事務 ・その他経理一般業務 ・経理担当社員の教育、育成 ■組織構成: 現在関東工場には経理を専門に担当している社員はおらず、総務部門にて経理を担当している社員が1名(正社員1名)在籍しております。 本社岡山の経理部には2名社員が在籍しており、本社メンバーとも連携を取っていただきます。 ■入社後について: 経理部門の管理職(課長級)でご入社頂く予定です。入社後は関東工場で日次業務、メンバーマネジメントをご担当いただく他、本社チーフと連携しながら経営計画にも携わっていただく予定です。 本社との打ち合わせは基本的にwebで実施するため、出張はほとんどございません。 ■就業環境: ・育児・介護休業や休暇制度は、法律の施行と同時期に制定しており多数の社員が取得しております。 ・年3回の大型連休とは別で有給休暇も取得しやすいです。業からの歴史も長く、様々なドメインの仕事を行っているため、安定した経営基盤がございます。 ■同社について: 当社は、創業70年の歴史を誇る老舗硝子メーカーで、防弾・防犯や省エネなどの特徴を持つ機能ガラスを中心に製造・販売を行っています。2次硝子加工業界においては高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造しています。 変更の範囲:本文参照
日興産業株式会社
★未経験★購買業務※自動車用エンジンオイル等<創業70年越の化学メーカー/残業20h以下・土日祝休>【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、購買
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-4…
300万円〜399万円
正社員
〜安定した経営基盤の環境で理系知識を活かしたい方〜 ★創業70年越えの歴史ある化学品メーカー ★世界中のニーズにこたえる優良企業 ★自動車用のエンジンオイルで高いシェアを獲得 ★残業20h以下/土日祝休み/所定労働時間7時間10分 ■概要: 当社が提供するエンジンオイル、ギヤー油、切削油、プレス油等潤滑油の原材料購買業務をお任せいたします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サプライヤーとの価格交渉・情報交換 ・工場と連携した原材料の安定供給確保 ・研究開発部門への既存、新規原材料の情報提供と提案 ■入社後について: 潤滑油の生産を学ぶ工場研修、仕組み等を学ぶ研究開発部門研修を行います。配属後は、OJTにて各業務を学んでいただきます。 ■組織構成: 業務部は現在7名で構成されており、購買を担当する管理課は3名となっています。30代前半の社員もおり、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■評価制度について: 4〜3月が評価期間で、役職に合わせた人事の評価シートで、定性的な評価及び面談の中でご自身の定量目標を決定し、コミットメント評価の達成度合いの二軸で人事評価や昇給が決まり、しっかりと評価される体制が整っています。 ■当社の特徴: ◇創業75年を超える歴史と安定性 当社は、自動車用潤滑油及び工業用潤滑油の製造から販売まで行う潤滑油専業メーカーです。 潤滑油は現代に必要不可欠な製品で、現代では欠かす事のできなくなった自動車、パソコンや家電などの電気製品、発電所や造船などの大型工業施設に至るまで潤滑油は様々なシーンで活躍しています! ◇幅広い製品とサービス 扱う製品は国内石油元売り、国内外潤滑油メーカーとの取引だけでなく、エンジンオイルのOEM製品の製造なども手掛けております。 製品の販売だけでなく、社内で開発も行っており、金属加工油、潤滑油関連製品、自動車用潤滑油などを開発製造まで一貫して行います。 ◇グローバルに展開 販売先としては、自動車部品メーカー、総合電機メーカー、卸業など多くの取引先と関わっており、海外にもタイと中国に現地法人をおいています。 海外拠点を含めた幅広いフィールドで活躍している企業です。 変更の範囲:本文参照
クレトイシ株式会社
【岡山】営業職〜1919年創業/100年の歴史を持つ研削砥石の老舗メーカー〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
東中国営業所 住所:岡山県倉敷市新倉敷…
350万円〜549万円
正社員
〜1919年年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 研削砥石の営業をお任せします。 ※顧客:製造業の研削砥石使用ユーザー、機械工具販売店 ■業務詳細: ・ユーザー、販売店を訪問し、商品の売り込みや技術ニーズの吸い上げを行い製品に反映 ・見積もり、受発注業務、納品業務、納期管理、与信管理 ■配属先: ・ 所属/西日本営業部 東中国営業所 ・ 構成/男性5名、女性1名 ■当社の特徴・魅力: 当社は、砥石業界のリーディングカンパニーとして発展してきました。砥石業界も他業界同様に全国に数百社存在しますが、「鉄用研削・研磨用」、「ダイヤ砥粒を用いた研削用」、「液晶パネル、基板切削用」等、様々な用途向けに展開している企業は当社他1〜2社という状況です。製造ラインごとに異なる約25万種もの製品を提供しています。こうした製品の多様性を強みに、顧客の支持を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務