GLIT

検索結果: 44,698(39941〜39960件を表示)

株式会社ソフトクリエイター

【京都/四条駅より徒歩5分】制御系開発エンジニア(物流ソリューション)※自社内開発/土日祝休み【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:京都府京都市中京区新町通錦…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【1979年創業/ソフトウェア技術を通じて社会の幸福を追求する企業/ゼネックコミュニケーション完全子会社/残業月0〜20時間程度まで】 製造現場や物流業界の専門的ソフトウェア、トータルソリューションを主力とし、少数精鋭のスペシャリスト集団である当社にて、ソフトウェア制御系開発エンジニアを募集しています。 ■業務内容: ・物流に関わる装置機器ソフトウェア制御系開:発物流ソリューションに関連した装置機器やシステムの制御系ソフトウェア開発エンジニアとして、仕様検討、設計、開発、テスト、導入、保守運用までを自社内開発で行います。 ・生産管理システムの開発:生産管理系としては要件定義から設計、開発、導入、保守までを一貫して担当します。 ■特長 ・物流ソリューションの需要は高まる一方のため、特殊スキルを身に着けて専門性を高めることができる ・物流ソリューションという社会貢献性の高い成果を身近に感じられる ・最新の物流自動化機器、ロボティクスなどの装置機器制御に携わりながら、お客様と一緒にものづくりを経験できる ・お客様と同じ立ち位置で任せられるため、プロジェクトに対して裁量権をもって企画から導入まで携わることができる ・様々な製造業に携われるので、視野が広くなり多くの知見を得ることができる ■技術環境 OS :Windows、Android 言語:C、C#、VB.NET データベース:PostgreSQL、Oracle、SQLServer ■当社について: 当社は1979年に創業し、製造現場や物流業界における専門的なソフトウェアやトータルソリューションを主力とし、少数精鋭のスペシャリスト集団として、社会貢献度の高い事業を展開してまいりました。 <株式会社ゼネックコミュニケーションについて> 大手メーカーなど各種企業から直接業務を請負い、システム開発におけるコンサルティングを基本としたトータル・ソリューションを提供しています。既存の受託及び出向型サービスは大手取引先との長年における実績から安定しており、近年はIoT分野における自社クラウドサービスの構築・展開を図っております。

株式会社サーバーワークス

全国フルリモート<社内SE>AWS最上位パートナー/上場/AWS奨励金制度あり【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【AWS専業/クラウド導入を一気通貫でサービス提供/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数!/残業12h程度/居住地不問/柔軟な働き方を実現】 ●DX推進のための重要な技術クラウドの中でもシェアNo.1であるAWS専業企業のため、今後の社会における市場価値向上に繋がる経験ができます。 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格所有者のため、社内間でも専門性を高められる環境がございます。 ●リモートワーク ・フリーアドレス・裁量労働など働き方の柔軟さが特徴的です。家庭との両立や資格取得を応援する社風です。 クラウドコンピューティングを活用した、システム企画、開発、運用を行う当社にて、従業員のパフォーマンスを最大化するために、基幹システムの開発・保守、各種業務プロセス・システムの最適化をお任せいたします。 ■業務内容: ・社内の各種業務処理を合理化するワークフロー(Questetra/各種SaaS連携)の開発および保守 ・当社サービスの売上請求書の作成〜送付を自動化するシステム(AWS Stepfunctions/各種SaaS連携)の開発および保守 ・事業内容や規模の変化に応じて移り変わる課題のITシステム開発・調達による改善 ・経営指標、各部門データ可視化 ■開発環境(抜粋) Python / Serverless Framework /AWS Stepfunctions /AWS Lambda / GitHub ・1人あたり2〜3つのプロジェクトに参画していただきます。案件は2〜3名で進めるものが主体です。 ・システム企画〜導入した後も継続的に課題が出てくるため、影響範囲を踏まえた計画立て・優先順位付け・タスク管理を行い、システムの最適化を追求します。 ■仕事を通して得られるもの: ・AWSをはじめ多様なSaaSや技術を組み合わせて柔軟にITソリューションを企画・設計・開発することができる ・社内システムが主なスコープであるため、継続的な改善と効果測定にも関わる事ができる ・エンジニア自身が業務効率化を計画立案し、裁量をもって業務に携わることができる

株式会社センシンソフト

<在宅可>組込み・制御系エンジニア(東京都内or神奈川勤務)/住宅補助有/月残業10h【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> クライアント先(東京都) 住所:…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【20-30代活躍!第二新卒・実務未経験可/ソニー、日立情報、NTTデータなど大手企業取引多数/上流工程〜下流工程まで幅広く携われます!】 同社の手がける案件の組込み・制御系の案件の基本設計からテストまで一貫して携わります。お客様先での常駐の案件となります。2〜3名のチーム体制で顧客先にいくので基本的に一人での常駐はありません。 ■案件例: カーナビゲーションシステム、カーオーディオシステム、ハイブリッドカーシステム、複合デジタル複写機システム、デジタルカメラ、ICタグシステム 、IP電話システム、携帯電話システム 等 ■案件アサイン方法: 代表樺澤氏の想いとして、同社は客先に社員が常駐するという形態をとっていますが、決して単なる「人出し稼業」だとは考えていません。社員は「人財」であるという考えから、案件を受注する際には「社員が、スキルアップできるジョブであるか」という判断基準を設けています。常に技術者一人ひとりのキャリアに目をむけ、全員のキャリアパスを把握し、技術者が成長できる環境つくりを整えています。良いユーザーを持ち、代表との「想い」が共通する顧客との取引を基本スタンスとしています。 ■配属部署について: エンジニアは現在約7名。20代社員が15%、30代社員が60%、40代以上社員が25%です。同社のエンジニアは少数精鋭であり、社員が代表の思いに共感して業務を行っています。 ■キャリアパス: ご自身のキャリアを考えて代表が案件を受注します。ご自身の成長を考えて案件をアサインしますので、ご自身の成長意欲でより良いキャリアの形成が可能です。育てることに力を入れているので、社内の技術レベルは高く、他社に比べて、上流工程から受注できる人材が多いという特徴があります。 ■評価プロセス: 顧客評価のほか、会社規定の「行動実績」に基づく自己評価と上長フィードバック(年1回)があります。 ■当社について: 当社は大手ソフトウェア開発会社をスピンアウトした技術力の高いメンバーを中心に設立しました。テスト・運用専門の要員を派遣する会社でも、保守業務のみを行う会社でもなく、システムの設計・開発を専門としています。 社内の技術レベルは高く、他社に比べて、上流工程から受注できる人材が多いという特徴があります。

株式会社ワイ・ディ・シー

プロジェクトマネージャー<IT戦略設計・テックリード/製造業DXコンサル>※在宅勤務可/残業月16H【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> 東京オフィス(府中) 住所:東京…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜フューチャーG/離職率5%以下/日本の製造業を支えるITコンサルティング会社/福利厚生充実〜 日本の製造業社が抱える課題解決に向けてITソリューション提供を行い、経営改善・現場のスマートファクトリー化・ロジスティクスのDX推進(サプライチェーンの効率化)などに取り組んでいます。 本ポジションでは、製造業や小売流通業での調達機能・受注機能を単一ソリューション化する業務システム開発をお任せ致します。 上流工程の改革からジョインし、プロジェクトをリードしながら遂行できるポジションです。 ■お任せする仕事: まずはお客様課題を解決するための、システム開発を行います。 慣れた段階でグランドデザインや要件定義時の顧客討議にて仕様検討に入り、後の開発工程のPMまで担ってもらいます。 ■身につくスキル ・0→1のサービス立ち上げだけでなく、1→10の事業拡大にも携わっていただくことも可能です。 ・役員直下で業務遂行をするため、会社全体の経営に携わる感覚を養うことができます。 ■企業の魅力: ★働きやすさ 年休以外で5日付与される「プラチナホリデー」、在宅勤務・リモートワーク制度を備えています。 ★スキルアップ 教育に業務時間の5%を充てるよう支援しており、半期・年間を通じて上司面談で自らのスキルの磨き方を相談可能です。推奨資格の受験料やセミナー受講料、参考書の購入費を年間3万円まで全額補助。会社指定の推奨資格については、報奨金3〜10万円を支給いたします。 ■フューチャーグループとしての立ち位置: フューチャーグループ内で、フューチャーアーキテクトに次ぐ売上高があります。フューチャーグループの中でも、製造業に強みを持つ企業として、独自性の高い企業です。また、製造業や物流領域において、フューチャーグループALLでの協業も進んでいます。

株式会社アンドパッド

【原則リモート】Goエンジニア◆バックエンド構築※面接オンライン完結/PC支給/SaaS企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【建築・建設現場向けクラウドサービス施工管理アプリ「ANDPAD」を提供/建築特化SaaS企業/少数精鋭/フリーアドレス制の最新設備のオフィス/フレックス・リモートワーク可で働き方◎/年休126日(土日祝休み)】 ■業務概要: ・当社では、事業を成長させるProduct engineer(Goメイン)や新規サービスの立ち上げに向けてEnginner of new business(Goメイン)を募集しています。 ・どちらも、アプリケーション開発をプロダクトマネージャーと協力しながら行っていただきます。少人数のチームで素早く、設計〜開発〜テスト、運用まで一貫して携わることができます。メイン以外の言語やFWを触っていただく機会も豊富です。また、革新者として、建築や建設業の新しい働き方の推進にプロダクトを通じて貢献いただきます。 ■具体的な業務: ・Goを用いたプロダクトの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング ・プロダクトマネージャーやデザイナーと連携をとりながら要件定義、仕様策定 ・新機能や改善案の提案と実装 ・事業責任者とのコミュニケーションを通じたプロジェクトの推進 ・技術トレンドと業界のベストプラクティスの継続的な学習とプロダクトへの適用 ・スプリント計画とタスクの管理 ※担当プロダクトは候補者様のスキルやご希望を踏まえた上で、社内の体制を鑑みて決定します ■配属チームについて: 現在各プロジェクトがそれぞれ5〜10人のチームで構成されており、そのうちGoエンジニア1〜3人で開発しています。 ■開発環境: ・開発言語…Go ・インフラ…AWS(EKS、Lambda、API Gateway、SQS、SNS、DynamoDB、Amazon Aurora MysQL) GCP ・Kubernetes ・監視/モニタリング…Datadog、Sentry ・CI/CD…Circle CI、Codebuild、Github Actions ・Knowledge Tool…Confluence、esa ・VCS…Github ・その他…Slack、Jira ■就労環境: ・PC支給(mac or Windows)最新機種を貸与しています。 ・原則リモートワークとしています。フルリモート応相談です。

株式会社NTTデータ

【公共】モビリティ関連領域への官公庁等向け顧客営業(構想立案・提案・折衝等)<1152>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇在宅勤務可/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎/豊富なキャリアパス◆◇ ◆モビリティ&レジリエンス事業部では、「移動(モビリティ)」「防衛・防災(レジリエンス)」を取り巻く社会的課題に向きあい、唯一無二の新たな価値創造により快適に暮らせる社会の実現を目指しています! ◆業務都合に応じてリモート・出社を判断可能! ※参考: https://www.pub01-careers.nttdata.com/ ■職務内容: デジタル庁が発足し行政デジタル化に向けて社会が大きく動いている中でモビリティ関連行政手続きにおける国民の利便性向上や、行政DXによる効率化、社会課題解決等をテーマに官公庁向けの提案活動、営業活動を行う。 政府の政策動向やDX等の最新技術を把握しつつ、顧客だけではなく様々なステークホルダーとの信頼関係を強化しながら、新しい政策や改善案を提案し、ビジネス拡大をめざす。 ■職務の魅力: 自動車検査登録手続きのデジタル化の急激な進行、コネクテッドカーを始めとする自動車そのもののデバイス化、自動運転車の台頭等、自動車関連業界全体でIT技術の更なる活用が強く求められている。当担当では国が所管する自動車検査登録手続きの大規模システムの開発運用を担っており、お客様との関係性をより強固なものとして、国の領域での新サービスの構想立案を行い、それをトリガーに関係団体や民間企業と共に国民向けの新たなサービスを創出し、国民の豊な生活実現に寄与することをミッションとしている。 特に検査登録手続きは自動車が街を走るための安心・安全、国民の財産の担保のための重要な手続きであると共に、国民が車を所有するための行政機関との最初の接点であることから、特に国としてもデジタル化を強力に推進している分野である。政府が掲げるデジタルガバメント実行計画においても自動車検査証(車検証)の電子化を始め、本領域は政府の重点プロジェクトに指定されていることから、今後のデジタル社会の動向を予測し、顧客提案を行い、提案実現に向けてシステム化を行う非常にやりがいのあるフェーズに参画することが可能である。 また、新サービスの実現に向けては名立たる自動車メーカーや保険会社、自動車ディーラーとも協業することもあり、官民双方への営業スキルの獲得も期待できる領域である。

イーソル 株式会社

プロジェクトマネージャー(電子決済システム)/自社OS持つ独立系SI/リモート【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業8.6時間/平均勤続年数10.4年/リモート・フレックスなど就業環境◎/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定】 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、電子決済システムに関する複数のプロジェクト管理をご担当いただきます。 ★自らが開発を行うことはありませんが、メンバへの指示、顧客との折衝を行う上で開発の知見はある程度必要となります。 管理職と各プロジェクトリーダの間で、技術を押さえながら、プロジェクトの運営/指示、顧客との折衝を行うことが主業務となります。規模は数名から15名のプロジェクトが5つ程度です。 ■当ポジションの魅力: ・電子決済システムにおけるシステム要件定義から携わる事になるため、各プロジェクトや、時には自身が検討したシステムが広く世の中のユーザーに使われる事になります。 目に見える形でユーザーの反応が分かるため、とてもやりがいを感じることができます。 ・電子決済システムにも様々な方式やサービスがあります。 それら全ての業務にかかわることになりますので、キャッシュレス決済の最前線で業務することができます。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OS「ITRON」を持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。

フューチャーインスペース株式会社

【週4日リモート可】バックエンドエンジニア◆課題定義や開発・保守開発/自社勤務/平均残業25H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都品川区大崎2-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【週4日のリモート×月平均残業時間25時間のため働き方◎/自社勤務×課題定義から開発も/ストック型の事業のため早期でのリーダー経験可能/業界大手からのプライム案件もあるためコンサルとしてのスキルも身につき開発スキルも獲得可能/スキル向上のための研修制度充実◎】 ●業務を通してシステムの全体把握を通し、リーダ、上流工程担当としての視点を身につけることで、早期の成長が可能です。 ●社内研修制度も充実しており、会社負担でUdemyの受講や資格受験ができます。 ■業務内容: フューチャーグループの既存顧客向けアプリケーションの保守開発ならびに抽象的な顧客の要望に対しても課題定義などのコンサル業務から開発、運用までの顧客折衝業務をお任せします。 大規模な基盤更改や機能拡張などアプリケーション改修を主担当としてチームをリードし、プライムプロジェクト経験も得る事が可能です。 ■特徴: (1)ストック型の事業内容により常にリーダーポジションがあるため、各プロジェクトで少数精鋭で主担当として課題定義から提案、開発、運用まで行って頂きます。 (2)自社内開発&転勤なし 客先常駐ではなく数か月単位でプロジェクトを渡り歩くスタイルではなく、自社内かつ年単位で顧客に向き合います。 ご本人の希望がない限り転勤もございません。 (3)プライム案件もあり 誰もが利用したことがあるコンビニエンスストアや、日本を代表する物流会社、食品メーカー、アパレルの基幹系システム、銀行の融資・営業支援システムなど多種多様な業界の経験を積むことができるため、自身にとってのチャレンジに取り組む機会にあふれています。 ■就業環境: 当社の平均残業時間は20時間程度です。 週4日リモートワーク可能ということもあり、各メンバーが自身の仕事とプライベートを両立した働き方を実現しています。

株式会社アイソルート

【コールセンターのDX化】開発エンジニア、顧客折衝多いです 〜大手金融企業が主要顧客〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都渋谷区代々木2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【コールセンターのDX化/法人向け電話システムの先駆者としてのノウハウを活かした開発技術/上流工程が多い業務のため早期での成長機会あり】 コールセンターの部隊を持っている金融業界などの企業様に対してコールセンターシステム開発等の開発業務をお任せ致します。 システムの要件定義から入り込むため企業様に合ったシステム提供が可能です。顧客の要望をヒアリングし期待を超えるシステム開発で貢献していきます。 ■業務内容 コールセンターシステムの開発(オンプレ、クラウド) お客様との上流工程の調整から経験できます。 また、小規模案件(1〜2名)から大規模案件まで対応しており、 リーダーからスタート、メンバーから近い将来のリーダーを目指してスタートのどちらでも可能です。 ■キャリアパス 国内最大メーカーとのパートナーシップで法人向け電話システムの開発を20年来行っており、そのノウハウを生かした電話関連システムの開発が強みのチームです。近年、大手金融企業、カード会社等のコールセンターにおけるDX化の動きが加速しており、そのニーズに対し、顧客課題や要望に合わせたシステムの開発を行うことにより顧客企業の発展に貢献します。また、要件定義からの一貫したサービス提供が多いため早期で上流工程に携われる機会があります。開発フェーズに移行後も、顧客折衝の機会に溢れ、エンジニアとして技術力はもちろん、対人のコミュニケーション能力、ビジネススキルを磨いていただくことが可能です。その後も、社内で自身の強みを生かしたサービス、事業の立ち上げや、マネージャとして経営資源の最大化を図るなど経営目線でのキャリアパスを描くことも可能なため幅広いキャリアを選択することができます。

株式会社indent

【フルリモート可】漫画編集職(マネージャー)/作家専用執筆ツール「Nola」展開/フルフレックス【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

★新本社 住所:東京都千代田区神田三崎…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【小説や漫画、タテ読み漫画の制作サポート/次世代のヒット作家を輩出!登録者40万人を超える作家専用執筆ツールを展開】 ■当社について: 小説や漫画、脚本、ゲームシナリオなど、原作の執筆をサポートするプロダクトを開発する当社にて、編集担当を募集しています。 「indent」という社名は段落(インデント)から取っており、新しい展開の最初につける段落のように自社が作るサービスやコンテンツが、"誰かの何かをはじめるきっかけ"になるような会社でありたいと考えています。 ■業務内容: 原作が書けるサービスを提供する中で、原作者がデビュー出来るきっかけづくりを当社でもサポートしていきます。 ・横読み、縦読み漫画の編集業務 ・小説の編集業務 ・クリエイターの発掘・育成等 主には営業と制作受託に関する作品の話し合いや、担当中の作品がある場合はクリエイターさんたちと協力しながら一つの作品を作り上げます。 次世代のヒット作家を輩出し、コミカライズでその作品をより多くの人へと届けることをミッションとし、サービスを展開しております。 ■当社の魅力: ・自分のスキルを通してクリエイターに貢献することができます。 ・フルリモートワーク可能、フルフレックス、無条件休暇も取得できます。 ・コミュニケーション力、文章力、構成力などが身につきます。 ・残業10h程 ■当社のサービス: 小説や漫画、脚本、ゲームシナリオなど、原作の執筆をサポートするプロダクトを開発しております。 【Nola】PCとスマホの双方で、データを同期して利用できる執筆ツールです。原稿の執筆機能、参考資料の保存機能、プロットの作成機能があります。 【Nolaノベル】書いて・読んで・応援できる小説投稿サイトです。Nolaで執筆した作品を直接投稿したり、他の人の作品を読んで楽しむことができます。 【Nola出版】誰でも手軽に電子書籍の販売ができる電子出版代行サービスです。個人の電子出版を身近にし、“書く“ことで収益を受け取れる仕組みを提供しています。 【Prologue】投稿文字数が上限2,000字の短編小説投稿サイトです。気軽に読書を楽しめる場所として提供するとともに、作家の皆さまが読者と繋がるきっかけとなるよう運営しています。

株式会社ユニケソフトウェアリサーチ

【港区/ポテンシャル歓迎】ソフトウェア品質保証〜プライム上場G/薬局向自社システムの出荷テスト〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◇◆自社医療システム製品にて品質保証(主にテスト業務)をしていきたい方歓迎です◆◇ 【変更の範囲:無】 〜顧客満足、製品の質を守る要役/第二新卒・ポテンシャル歓迎/フレックス制〜 患者さまの「物語」に寄り添う医療を実現する為にうまれた、薬剤師による対話をサポートシステム『P-CUBE n』の品質保証をお任せします。 まずは当社製品の理解を深めるためにテスト業務を中心にお任せし、ゆくゆくはテストシナリオ作成、テストツールの選定など、品質保証の要役として活躍いただくことを考えています。 ■担当業務: 自社パッケージ製品である『P-CUBE n』及び周辺製品・ツール群の品質管理、並びにそれに付随する下記業務をご担当いただきます。 ・各製品の品質保証、管理業務/テストの設計、実施 ・品質保証の業務効率化と精度向上/テスト自動化 ・製品品質、及び顧客満足度向上に係る対応/製品、顧客ナレッジ集約  ・その他、上記に係る各種業務 ■業務の魅力: 自社製品のバージョンアップに追従した継続的な品質検証となるため、テスト資産の蓄積、業務改善による効率化が行いやすいです。 既存の枠組みや手法にとらわれず、クラウドやテスト自動化などの最新技術も自由に取り入れる環境です。 ■働き方: フレックス制度も導入しているため、柔軟な働き方が可能です。都度、業務やご家庭の事情に合わせて在宅勤務も相談可能です。残業は平均月20時間程度です。 ■ご入社後の流れ: 基本的にはOJTで業務に慣れて頂きますが、未経験者、微経験者でも周りのメンバーからの手厚いフォローがありますので、安心してご活躍頂けます。自社開発のため、開発メンバーと協力しながら進めていきます。 ■当社について: 当社はメディカルヘルスケア事業と金融システム事業の2軸で事業を展開しています。売上の大部分を占めるメディカルヘルスケア事業では、医療の自社ソフト開発を行っていますが、今後グループのシナジーを活かしながら新規事業開発を進めることで更なる事業拡大を目指し、国民の健康に貢献していきます。一方で金融システム事業においては、証券系・銀行系を中心にSES事業を展開しており、数年後までに現在の売上高の3倍を目指しています。

株式会社ユニケソフトウェアリサーチ

【港区/未経験歓迎】ソフトウェア品質保証〜プライム上場G/薬局向システムの出荷テスト/年休120日〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆自社医療システム製品にて品質保証(主にテスト業務)をしていきたい方歓迎です◆◇ 〜顧客満足、製品の質を守る要役/未経験歓迎/フレックス制〜 患者さまの「物語」に寄り添う医療を実現する為にうまれた、薬剤師による対話をサポートシステム『P-CUBE n』の品質保証をお任せします。 まずは当社製品の理解を深めるためにテスト業務を中心にお任せし、ゆくゆくはテストシナリオ作成、テストツールの選定など、品質保証の要役として活躍いただくことを考えています。 ■担当業務: 自社パッケージ製品である『P-CUBE n』及び周辺製品・ツール群の品質管理、並びにそれに付随する下記業務をご担当いただきます。 ・各製品の品質保証、管理業務/テストの設計、実施 ・品質保証の業務効率化と精度向上/テスト自動化 ・製品品質、及び顧客満足度向上に係る対応/製品、顧客ナレッジ集約  ・その他、上記に係る各種業務 ■業務の魅力: 自社製品のバージョンアップに追従した継続的な品質検証となるため、テスト資産の蓄積、業務改善による効率化が行いやすいです。 既存の枠組みや手法にとらわれず、クラウドやテスト自動化などの最新技術も自由に取り入れる環境です。 ■働き方: フレックス制度も導入しているため、柔軟な働き方が可能です。都度、業務やご家庭の事情に合わせて在宅勤務も相談可能です。残業は平均月20時間程度です。 ■当社について: 当社はメディカルヘルスケア事業と金融システム事業の2軸で事業を展開しています。売上の大部分を占めるメディカルヘルスケア事業では、医療の自社ソフト開発を行っていますが、今後グループのシナジーを活かしながら新規事業開発を進めることで更なる事業拡大を目指し、国民の健康に貢献していきます。一方で金融システム事業においては、証券系・銀行系を中心にSES事業を展開しており、数年後までに現在の売上高の3倍を目指しています。

アバナード株式会社

【大阪/ハイキャリア】AI Consultant【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜Microsoft×Accentureの合弁会社/技術とコンサル両面で顧客を支援〜 ■概要: 日本では前例が少ないデータ・インキュベーションのプロジェクトに携わることや、デジタル・トランスフォメーションを通じ、デザイン・シンキングのスキルを身につけることができる機会があります。 アバナードがユニバーサルに用いる独自の方法論に則り、世界中で導入される最先端のテクノロジー・ソリューションを、日本にローカライズ・導入できるのが他社にはないのが当社の武器です。 人口減少により市場が縮小している我が国において、日本のグローバル企業は世界に舞台を拡大しています。グローバルネットワークとプロジェクト事例が豊富なアバナードの強みを理解するクライアントからの期待に応えることで、自身のスキルと経験値を向上させることが可能です。 ■職務概要: AI & Big Dataアナリティクスソリューションのスペシャリストとしてフロントライン業務におけるコンサルタント業務を要件定義から実装、テスト、導入、保守をご担当いただきます アバナードは、ビジネスコンサルティングとデザインシンキングのアプローチを高度に駆使し、 ・データプラットフォームからビジネス価値を開放、適切に最大化 ・クライアントの財産であるクリティカルなデータを効果的に抽出 ・クライアントのビジネスに変革的な結果をもたらす支援 をミッションとしています。 ■案件の特徴: ・AI&Big Dataアナリティクスソリューションのスペシャリストとしてフロントライン業務の管理と推進、 ・プロジェクトマネージャーとしてスコープ、スケジュール、予算、品質、およびリスクのバランスがとれたサービスの実行 ・BDプロセスにおける関与:提案内容の立証;工数や予算などの概算に基づく実現可能性の判断 ・ステークホルダーとのパートナーシップとビジネス開発イニシアチブを促進(社内外問わず)

株式会社エンファシス

【大阪】アプリケーションエンジニア ※転勤無/残業少/長期的・コアに活躍したい方歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市浪速…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

長期プロジェクトへアサイン/チーム常駐/福利厚生充実/働き方改善したい方へ ■企業概要: スキル・ご経験にあわせて業務系開発プロジェクトへの参画いただきます。大阪拠点でも需要が伸びているため、今回増員という形でメンバーを募集しております。複数の大手SIerとの取引があるため、希望と適性を考慮して配属されます。勤務地は顧客先に常駐となりますが、チームでのアサインとなるため、質問・協力のしやすい環境となります。 <案件詳細> 大手メーカーをエンドユーザーとし、客先のSI企業へ常駐する形で設計フェーズから携わって頂きます(常駐先は大阪市内)。基本設計フェーズから関って頂く為、顧客折衝スキルや業務知識も磨けます。基本的に数年単位で同じ顧客先での業務となるため、長期的就業可能かつ、スキルも身に付く環境です。 ■特徴/魅力: ・企業型年金や退職金制度、各種手当など福利厚生充実 同社は、複数の福利厚生制度を運用しており、社員のエンジニアとしての長期就業をサポートしております。 ・スキルアップ制度 東京大阪の拠点間で意見交換の交流会を開いたり、講習会の実施や資格取得制度(一時金至急)も充実しております。 ■事業の特徴:組込技術・自社製品に裏打ちされたメーカーと強固な関係性 同社はDVD LSIソフト技術者6名にて立ち上げられたDVD関連システムの組込みソフトエウェア開発に特に強みを持っております。メーカーの開発部門と同じ立ち位置で要件定義から携われるのも、同社が設立当初から築き上げてきた顧客からの信頼と実績がある為です。高い信頼性が要求される産業用分野で蓄積した豊富なノウハウをベースに、高度なコア技術と最新の設計技術、ソフトウェア技術であらゆるニーズに幅広くお応えしていく方針です。 またその高い技術力から、同社の他プロジェクト(実績)ではメーカーの商品企画部門から出た要望に対し、メーカーの技術開発部門と同じ立ち位置で基本検討フェーズから入って頂くプロジェクトもございます。その場合直接メーカーの企画部門、ハード部門との折衝が出来る為、顧客折衝経験がプロジェクト全体を俯瞰して見るマネジメント能力も身につきます。

フェンリル株式会社

【島根】クラウドインフラエンジニア※クラウド未経験歓迎/アプリデザインを念頭においた屈指の技術集団【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

島根支社 住所:島根県松江市学園南2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜オンプレ経験からクラウドスペシャリトへの成長環境/アプリケーションデザインドリブン指向/業界屈指のクラウド技術プロ集団〜 ■業務概要:お客様の現状と将来像を正確に反映したロードマップを作成し、お客様のビジネスに対して最適なクラウドサービスの選択、アーキテクチャデザイン、クラウド構築を提案・実行します。 ■担当業務:AWS/Azure/GCPのいずれかのクラウドサービスの利用を前提とした以下の業務 (1)AsIs、ToBeギャップ分析(お客様のオンライン資産上の課題を特定し、クラウドジャーニーの計画を支援|現状分析を行うことで性能ボトルネックを発見するなど、解決に導くアクションプランを策定)(2)Azureの強みを活かした安全で柔軟性の高いインフラ環境の提案(3)Infrastructure as Codeの効果をお客様に体験していただく提案活動(4)デプロイの自動化による開発の効率化/DevOps環境を整備することで内製化を支援(5)お客様と共に未来のインフラ基盤を考えるワークショップのファシリテーション(6)クラウドサービスに関する幅広い知識を用いた営業支援的なプリセールス活動(7)社内エンジニアとの連携/顧客情報システム部門、決裁者、キーパーソンとの折衝 ■当社の強み:ビジネスターゲットは「クラウド移行」では無く「クラウド活用」です。また、基幹系以外の周辺系〜SoE領域に特化しているため当社のWEB/スマホアプリ開発ノウハウを最大限に活かし、高可用なクラウドインフラを効率的なアーキテクチャにて実現させることが可能。アプリケーションデザインをベースとしたクラウドインフラの設計は業界屈指のノウハウを誇ります。例えばJR西日本列車走行位置サービスでは、大規模アクセス(月間最大700万PVに到達)に耐えうるスケーラビリティと高信頼性の実現。 ■働き方:100%自社内開発です。リモートワーク(在宅勤務)と出社を自由に選択可。また、クラウド設計にあたってトラブル時の自動復旧設計にて構築するため運用に係る契約は一切ありません。 ■社内環境:最新技術に対する自主的な研究/開発が、業務として認められいます。部門を越えた勉強会も開催されおります。 ■キャリア形成:マネジメント・スペシャリストの両軸でのキャリア形成が可能。当社では約半数がスペシャリストコースでのキャリアを歩んでいます。

株式会社システムイオ

【首都圏】システム監視・運用・設計◇官公庁案件多数でコロナ禍でも安定受注/残業月17H/チーム常駐【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

東京都内顧客先 住所:- 受動喫煙対策…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 官公庁、金融、通信といった幅広い分野の業務システム、インフラシステムの設計・開発・導入・保守、受託でのソフトウェア開発など、様々な分野でITソリューションを展開している当社にて、システム監視・運用・設計をお任せいたします。 ■職務詳細: ・システムの監視、運用、設計 *開発環境/OS、言語、ミドルウェア、ストレージなど: Windows Server、Unix(Linux)、PowerShell、JP1、Systemwalkerなど ■業務の特徴: ・お客様先での監視・運用・設計をお任せします。ユーザーは通信、金融など様々ですが、官公庁系が最も多く、コロナ禍にあっても安定した受注を維持していました。 ・設計・構築から運用・保守まで幅広いフェーズがあるため、スキルに応じたポジションで活躍できます。 ・常駐先については8〜9割は東京都内、一部神奈川県や千葉県の案件もありますが、首都圏が勤務エリアとなります。 ■組織構成: 運用保守の担当は30名前後で、顧客先常駐となります。全社的に一人常駐のプロジェクトを廃止する取り組みを行っているため、数人から数十人のプロジェクト単位の常駐となります。配属先に関しては、事業部長会議にてご入社される方のこれまでのご経験と志向性を考慮し、相談の上決定されます。 ■キャリアパス: インフラの設計構築/アプリケーション開発など、本人の希望に応じて事業部を越えた異動も行っており、本人のやる気とキャリアを大切に選択肢を用意しています。 ■会社の魅力: ・親会社であるMITホールディングスがスタンダード市場上場しており、安定性は抜群です。システム提案〜保守・運用まで一貫したサービスを提供し、お客様が抱えるさまざまな課題をお客様と一緒に解決しています。 ・SIer出身の創業メンバーが、官公庁系のプロジェクトのコアな部分を担っていたことから、現在も公共・官公庁系の案件に強みを持ちます。当社のサービスレベルの高さが評価され、継続的に案件を受注し続けています。 ・長期案件が多いのも特徴で、プロジェクトは短くても半年以上となります。そのため現場がコロコロ変わってしまう心配はありません。また大規模プロジェクトも多く、様々な経験ができるためスキルアップに繋がります。

株式会社日立システムズ

【東京/神奈川】金融業界向け、Windows系端末の設計◆要件検討等、上流工程をお任せ/フレックス可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> 門前仲町オフィス 住所:東京都江…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/残業月平均20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織では、メガバンクなど金融業界のお客様向けに、端末ライフサイクルマネジメントサービスの提供、端末基盤を中心とした顧客OA環境向けサービスの提供をしております。 あなたには、お客様(情シス担当者)と端末に関する要件検討を行っていただき、マスターの設計、マスターの展開に関する計画の企画・立案など上流工程の業務を行っていただきます。また、実務(キッティング、配送など)は協力会社の方々に行っていただくため、一部マネジメント業務も発生を致します。 ■業務詳細: ・Windows11端末の設計 ・ゼロトラストをベースとした端末セキュリティの設計 ・M365、Intune、AutoPilot等の導入設計、移行設計 ※端末・OSの大規模な更改に加え、日々の保守業務も対応をいたします。 (参考URL:https://www.hitachi-systems.com/solution/s0310/lcm/) ■働き方について: ・在宅勤務:基本的には出社ですが、業務のフェーズによっては、在宅勤務も可能です。 ・残業時間:月平均20時間程度となります。繁忙期・閑散期で前後いたします。 ■配属組織について: 社員:70名の組織で、派遣・協力会社の方を合わせると200名弱の組織となっております。若手からベテランまで幅広い世代の社員が活躍をしております。 ■この仕事の魅力: Windowsに関する知識を十分に発揮でき、設計・構築から運用まで幅広い工程を担当できます。また、お客様によっては、数万台の端末を当社が管理・運用を行っており、お客さまと親密な関係が構築できやりがいを感じることができます。 ■この仕事の大変なところ: お客様がメガバンクであることから、セキュリティに関する要望度は非常に高いです。そのため、自己研鑽でより知見を深めていただく必要がございます。

フラットシステムソリューションズ株式会社

【大阪】<未経験/第二新卒歓迎>システムエンジニア◆充実の研修制度/資格取得支援◎/リモート週2~4【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

【システム開発・インフラ構築案件への参画/資格取得支援制度で資格取得者多数/AI・IoTなどの新技術に挑戦/リモートワーク週2~4日可能】 【変更の範囲:無】 ■担当業務 銀行や生損保などの金融系や官公庁を中心として、顧客システムの開発および、サーバ/プラットフォームの設計/構築などを担当して頂きます。顧客と共に要件定義フェーズから携わることが可能です。基本は5〜10名のチームで動きます。また、配属後すぐは先輩社員の下で設計や構築の支援を行います。 ■案件内容 日立グループ、NECグループの主要パートナーとして、大手上場企業より、安定的に案件を獲得しています。日立製作所本体に20年近く常駐し、先方社内でも大きな役割を果たしている社員もいます。メーカー系SIerとの直接取引が多く、経験やスキルが身につけば要件定義や基本設計などから従事していただくことも可能です。 ■研修に関して 入社後は大阪支店にて導入研修を受講して頂きます。システムの基本や、プログラミング基礎など業務の基礎知識を約4週間のプログラムで身につけます。 研修は基本的に自学自習形式で進みますが新入社員一人につき先輩一人が教育担当として研修をサポートします。 ■資格取得支援制度 資格の難易度に応じて最大で3年間1月ごとに3,000円〜20,000円支給されます。 例えば、基本情報処理の資格は社員の9割が取得されていらっしゃいますし、応用技術者、ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト、データベーススペシャリストなど難関IT系国家資格を取得された方もいらっしゃいます。 ■組織図に関して 前職は営業や教師など未経験入社の方が多数在籍しています。 ■働き方 ・残業は月平均20〜30時間程度 ・頻度は常駐先によりますが、週に4日がリモートワークの常駐先もあります。 ■キャリアパス キャリアパスとしては、スペシャリストとしてエンジニアのスキルを磨いていくことも可能ですし、マネジメントとしてチームやプロジェクトを引っ張っていくことも可能です。キャリアパスは上長との相談の上で決まりますし、キャリアの方向性はリーダー層や先輩の方に相談することができます。 管理職への昇格は通常パスで約7〜8年となります。また、役職手当も付きます。

ポスタス株式会社

【東京】カスタマーサクセス(導入オペレーション統制担当)【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都中央区築地5-4-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【導入数は月間1000店舗超!トップクラスのモバイルPOSレジ/顧客の効率化・DX化を実現するトータルサービス/東証プライム上場パーソルグループ】 ■職務概要: 自社プロダクトの導入工程(受注受付、設置日程調整、業者手配、初期設定、設置作業 等の一連の工程)における運用進行管理業務と付随する業務設計など、オペレーション業務の統制を担当していただきます。リテンションモデルの事業展開をするポスタスにとって、カスタマーサクセスを追求しお客様との関係性を構築し続けることは重要なミッションになります。 ■職務詳細: ・Salesforceやkintoneを活用した、各運用工程の進行管理やチェック業務 ・運用課題の可視化と業務改善施策の立案、実行 ・データ分析を前提とした案件管理方法の設計、改善 ・新規サービスの運用フローの構築、仕組み作り ・各種ベンダー(設置、保守業者や機材メーカー)の品質向上、維持とコスト交渉、管理 ■当ポジションの魅力: ポスタスの導入工程においては、タブレットやプリンター、決済端末等のデバイス関連知識から、設置/設定に必要なプロダクト知識やネットワーク環境を含む設置作業のノウハウ、飲食店等のPOSシステムを導入する店舗の特性理解など、様々な知見が必要となるので、IT知識に限らず様々なスキル習得を図れる業務です。また、業務フロー設計や運用改善施策、内部管理システムの要件定義など企画要素を持ったキャリアステップも図れます。 ■配属先について: カスタマーサクセス部門では、「POS+(ポスタス)」を導入いただく企業様向けのカスタマーサクセス、カスタマーサポート、導入オペレーションを担っています。 <組織体制> Make Smiles Sales(お客様を笑顔にするフロント部隊)では、営業組織とカスタマーサクセスの組織に分類されております。 ・営業…総勢約70名/各チーム人数:3名〜10名 ・カスタマーサクセス…総勢約25名/各チーム人数:5名〜10名

イオンスマートテクノロジー株式会社

【イオンG】ブリッジエンジニア◆中国グループ企業との協力開発◆スーパーフレックス【D-HM1】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■イオングループの「買い物体験」DX戦略を推進/様々なサービスを統合したスーパーアプリ「iAEON」◆国内外に展開する300社以上の事業の成長をテクノロジーで加速◆在宅勤務の相談可(全社平均出勤率20-30%)■ <サービス概要> ■ASP/B(Aeon Smart Platform for Business): イオンが扱う様々な業務システムの基盤となるプラットフォーム。 EC・ネットスーパー・iAEONアプリ等のイオンが展開するお客さま向けサービスに対しクーポン・注文・在庫・商品などの情報をAPIで提供する仕組み。 <事業フェーズ> 大規模な新規開発は終わり、システムの安定化を目指していくフェーズです。 サービス規模の拡大に合わせたロジックやアーキテクチャの再設計や 新たな機能開発・ローンチ済みの機能の改修・改善を行っています。 <現状の課題> ASP/Bは、中国のグループ子会社との協業で開発を進めております。 イオンならではの大規模システムの性能担保とそのためのシステムインフラの見直し・再設計が必要になっている状況ですが、中国と日本の業務における商習慣の違いやデータ量の差(イオングループにおいては圧倒的に日本の方がデータ量が多い点)がある中で、インフラの知見を発揮しながら中国の開発会社と共通認識を持って開発・改善に取り組んでいただける方にぜひ来ていただけたらと思っています。 <お任せしたい業務> 以下のシステム開発、保守業務において、自らもSEとしての役割を担いつつ中国グループ企業とのパイプ役となり業務を推進する。 ・ネットスーパ・EC・店舗デジタル系システム、iAEONのバックヤードとなる業務処理基盤システム等のシステム開発、及びサービス開始後の追加開発、システム保守等を行う。 ・事業会社から出てくるビジネス要件に対して要件定義を行い、中国のグループ企業が開発したパブリッククラウド上の業務処理基盤システムをベースにして、中国グループ企業と協力して新規開発、追加開発、品質管理、保守を行う。 ■業務上利用する技術領域の例: ・Azure、Kubernetes   ・マイクロサービス ・コンテナ   ・MySQL   ・Java

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード