GLIT

検索結果: 14,568(12481〜12500件を表示)

株式会社プロネッド

【東京】クライアントサポート(セミナー運営サポートや総務事務等)※月残業平均10h/120日休【エージェントサービス求人】

総務、一般事務、営業事務

本社 住所:東京都港区西新橋1-15-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験から挑戦可/月残業平均10h/大手企業の企業経営における課題解決コンサルティング企業/セミナー参加者昨対比2.5倍と右肩上がりに成長中〜 ■業務内容: 代表取締役や営業のアシスタント業務をこれまでのご経験や志向性に合わせてご担当いただきます。基本的にバックオフィスの業務となりますが、ご志向性やご経験に応じて、外勤の比重を増やすことも可能です。(外勤は週に3回程度を想定)お任せする可能性のある業務は下記となります。 ・セミナー開催に伴う業務(セミナーの日程調整、会場手配、講師との調整、当日の受付業務など) ・営業補助(商談の同席/議事録作成/資料発表 等) ・クライアント関連のサポート業務(電話・メール対応) ・資料作成※PPT、Excelが中心となります ・来客対応 ・総務業務補助 ■ポジションの特徴: 日本有数の大手企業の社長等の経営層とのコミュニケーションが不可欠です。正確かつ的確なスケジュール管理はもちろん、クライアントからの連絡は迅速に報告し、必要な対応を行うことになります。社内外の様々な方々とコミュニケーションを図ることや情報を正確に伝えることが求められます。  ■組織構成: 現在6名の女性が社長アシスタントとして所属しています。ご希望や志向性に合わせて業務を割り振っており、業務内容は他の社員と重複することはありません。そのため、他の方と足並みをそろえたり調整しながら進めるのではなく、社長と二人三脚でご自身のペースで仕事を進めていただけます。 計画的な有給消化も推奨しており、休暇の際は他のアシスタントがフォローに入る仕組みとなっており、働きやすい環境も整っています。また、時短勤務の社員も所属しており、長期的に就業が可能です。 ■社風・キャリア: 未経験からも入社をしている社員も活躍しており、風通しの良い社風です。希望や適性により企業経営やコーポレート・バナンスに関する知識を学び、将来的にはコンサルタントにチャレンジすることも可能です。 ■代表 酒井功: 東京大学法学部卒業。ペンシルヴェニア大学ウォートン校MBA・MA。住友電気工業、ユニデン、アップル・コンピューターを経て、1997年エゴン・ゼンダー・インターナショナル入社。パートナー就任。2008年7月株式会社プロネッド設立。代表取締役就任。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【東京】ガバナンス・リスクマネジメントコンサルタント◆デロイトG/実働7h/賞与年3回/土日祝休み【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜ガバナンス・リスクマネジメントの専門性を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献〜 ■業務内容: ◇ガバナンスに関するコンサルティング ・ガバナンス高度化:品質不正、サステナビリティ、コンプライアンスに係るグループ全体のガバナンス設計と導入 ・コーポレートガバナンス:取締役会・監査役会の実効性評価、機関設計の構築 ・グループガバナンス:GHQ・RHQ構想策定、組織・機能設計、権限・レポーティング設計、各種規程類策定、モニタリング体制・手法の検討 ・M&Aガバナンス:ガバナンスDD、PMIにおける組織・業務統合、権限方針・意思決定構造の再設計 ◇内部統制/内部監査効率化・高度化に関するコンサルティング ・SOX新規導入・高度化:J-SOX/US-SOXの導入、高度化、効率化 ・内部監査の高度化、効率化:テクノロジーを活用した内部監査、内部監査の外部品質評価、海外子会社の業務監査コソース、テーマ監査実施 ・不正防止:企業不正・不祥事を防止するためのリスク識別と内部統制の高度化 ・業務変革:大規模システム導入やグローバルM&Aに伴う業務変革とリスクへの対応(業務効率化と内部統制高度化の実現) ◇リスクマネジメントに関するコンサルティング ・戦略リスク:シナリオプランニングの導入と実装、経営リスクの可視化/定量化、事業計画達成に向けたビジネスプロセスの真因分析 ・ERM体制構築:リスクアペタイト設計、グループリスクマネジメント体制の高度化、リスクマネジメント体制診断、GRCツール導入、CSA高度化、3line model構築 ・コンプライアンス:行動規範の見直し、グループコンプライアンス体制の構築、3Line of defenseをベースとしたモニタリング体制の設計・導入 ・クライシスマネジメント:インシデント発生時のエスカレーション・対応体制の整備、事業継続計画(BCP)の高度化、クライシス発生後の再発防止 ・サプライチェーンリスク:サプライチェーンリスクの可視化、グローバル企業に向けたリスク管理・サードパーティリスク管理フレームワークの導入、サードパーティのアセスメント(サステナビリティ領域・サイバー領域等) ※所属:デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍(有限責任監査法人トーマツに一部出向の可能性有) 変更の範囲:会社の定める業務

リンカーズ株式会社

【リモート可】QAエンジニア※自社SaaS◆地方経済活性に貢献/ビジネスマッチングサービス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都文京区後楽2-3-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: リリースの前後でのテスト、テストコードの管理、脆弱性試験の実施などを行なっていただきます。開発チームと協力し、あるべきテストの計画とその推進にあたっていただきます。また、仕様検討時にセキュリティ観点で考慮など、防御面の施策で活躍していただき、サービスの安定稼働に貢献していただきたいと考えています。 ■業務内容: ・リリース前後のテスト ・不具合・バグの報告 ・自動テストツール(MagicPod)、テストコード(Rspec)の管理 ・脆弱性試験の実施(実施自体は外部ベンダーと協力) ・全体テスト計画、あるべきテストの補完 ■仕事のやりがい、当社から提供できる価値: ・プロダクト全体のテスト計画に携わるなど、サービスの安定稼働に関わる重要なポジションです ・技術面については、下記のスキルの習得や勉強会への参加が可能です  ーテスト自動化ツール(Magic podやRespec)の知識や技術スキル「CI/CDツール」を習得することができます  ーエンジニアと直にコミュニケーションを取り、Ruby on Railsの開発への理解が深められます  ー月に1度、まつもとゆきひろ氏との勉強会  ー週に1度、「パーフェクト Ruby on Rails」の著者である前島真一氏との勉強会 ・また、お客様の声を聞きながら、プロダクト開発に関わることができます ・チームを率いるなど、ステップアップも大歓迎です ■当社について: 当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングシステム、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。 2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手製造業約400社以上、国内企業同士のマッチング案件で約1,800件の探索実績を保有、 SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに39機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。 これまで蓄積されてきたデータがあるからこそ、情報を活用したマッチングを実現し、顧客の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

みらいコンサルティング株式会社

【新潟】経営コンサルタント※未経験歓迎◇地方創生!地元企業から地域活性化を目指す【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

新潟支社 住所:新潟県新潟市中央区東大…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ■仕事内容: 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。 〇現状分析と課題発見 対象企業へのヒアリングや資料分析を通じて、事業の収益性や成長性、財務状況を調査し、経営課題を把握します。 〇経営改善・M&A支援 発見した経営課題に対して、改善施策を検討・提案し、実行支援を行います。また、M&Aに関する相談対応や企業評価、交渉サポート、クロージング支援を担当します。 他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。 ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ひびきFA

【福岡】金融商品仲介営業(IFA)※お客様第一のためノルマ無し/リモート可/転勤なし【エージェントサービス求人】

法人営業、個人営業(FP含む)

福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区店屋…

〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆やりがい・年収・ワークライフバランスが全て手に入る環境で働けます/裁量をもって自由に業務内容をカスタマイズ可能です/顧客に生涯寄り添えます◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のニーズに合わせて、金融商品やお金に関する様々な課題の解決提案を行っていただきます。当社は、株の情報収集に好きなだけ時間を割いたり、証券会社ではできないことに柔軟に対応できるなど、お客様やご自身に合わせて自由に業務をしていただけます。 (1)金融商品の提案 (2)全国各地の税理法人やコンサル会社などと提携したお客様への幅広いソリューションの提供 《例》法人向け:M&A、事業承継/個人向け:相続対策 など ■営業スタイル: 商品別の販売額や収益金額のノルマはありません。ご自身で自由に業務内容をカスタマイズいただき、お客様のことを第一に考えて、本当にお客様にご満足いただける商品やサービスを提供してください。 ■ワークライフバランス◎: 無駄な残業や早朝出勤はないため、仕事だけではなく生活面も充実できます。転勤もなく、ご自身の都合での転居等の際は、別の勤務地でも継続的にお客様をご担当いただきます。お客様のパートナーとして、一生涯お付き合いできます。また現在社員の希望に合わせてフルリモート可能、実質残業時間も月5H未満という環境になっております。 ■インセンティブ: ご自身の努力で得られた収益実績に応じて、明瞭かつ高い還元率で給与・報酬の金額を決定します。年齢や主観的な評価に左右されないので、実力次第で大きな報酬が得られます。在籍している30名強の資産活用アドバイザーたちの多くが自身の成果により、年収1000万円以上を経験しており、2000万プレーヤーも多数居ます。 ■モデル月収: 月の売上100万円の場合→月給35万円 月の売り上げ200万円の場合→月給77.5万円 (全社員の平均月収はこのくらいです) ■社風: 取り扱っていない業務でもやりたいと思えばそれを新たな業務として加えることができるなど、自分自身が主体となってお客様のためにどうすべきか、自分自身はどうあるべきかを追及できる環境です。ただ、一人で責任を負うのではなく、会社としても親身なサポート体制と整えております。 変更の範囲:本文参照

デロイト トーマツ グループ合同会社

【週3在宅・マネージャー候補】人事オペレーション企画/業務改善経験生かせる■実働7h/フレックス【エージェントサービス求人】

人事

丸の内二重橋ビルディングまたは新東京ビ…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜人事労務、給与社保の業務改善経験を活かしてBIG4グループで就業〜 ●自社HR領域のオペレーション企画や改善業務をお任せ ●部門長を目指す他、HR領域のキャリアを目指すなど幅広いキャリアパス有 ●グループのミドル、バックオフィス業務を集約したグループの中核企業 ●「所定労働7h×フルフレックス×在宅勤務×明瞭な評価制度」で長期就業 ■業務概要 デロイトトーマツG全体の経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っている当社にて、自社のHRに関わるオペレーション企画改善をお任せいたします。 ■具体的な業務 ・人事労務、給与社保にかかる各種オペレーション業務全体の業務企画 └システム導入含む ・業務改善/改革のLeadまたはLeaderの支援やPMOを担当 ・シェアードサービスにかかるベンダーとの調整、品質/工数管理 ■アピールポイント 本ポジションでは、業務改革をリードし、実践していくことで、HRオペレーション領域における幅広い知識・スキルや経験、オペレーションにとどまらない企画推進力を得ることができます ■キャリアパス ・オペレーション部門長やCoEにおけるオペレーション企画推進リード、HRBPなどのキャリアパスを想定 ■得られる経験・身につくスキル ・オペレーションリード ・社内外プロジェクトPMO ・ベンダーマネジメント ・ビジネスのHRBP/マネジメントとのコミュニケーション ・人事労務、給与社保の幅広い業務できます ■働き方 ・フレックス(コアタイム無) ・所定労働時間:7時間/日 ・想定出社頻度:週2日 ・深夜早朝メール送信配慮:原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない ・マイタイム制:第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務と向き合える時間帯として確保 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立コンサルティング

【未経験歓迎】DXコンサルタント※DX・IT部門改革/SE経験者向け◆残業22.9h【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区麹町2-4-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜IT領域における日立のノウハウを存分に活かしたコンサルティング/平均残業22.9h/離職率7.6%〜 本ポジションでは、DX・IT部門改革プロジェクトを担当頂きます。 ■業務内容 ・全社DXの効果的な推進を目的とした、DX/IT戦略・ガバナンス施策の立案・実行支援。 ・事業戦略に真に貢献できるDX/IT組織への変革を目的とした、組織・業務・人材改革支援。 ・事業革新・業務生産性向上を目的とした、DX/システム導入の企画立案・推進支援。 ・過去コンサルナレッジ・実績を踏まえた、新たなコンサルティングサービスの企画・開発。 <案件事例> ・日立グループ各社向け(経営中枢にまで深く入り込み、重要なDX/IT改革の支援を実施) ・自動車、製薬、化学、食品、素材、精密機械、建設機械、通信等の多様な業界 ■案件規模 ・主に3〜10名程度の体制 ・企画/構想策定フェーズは3ヶ月程度。以降の業務設計・システム要件定義、改革実行・定着化はプロジェクトによるが3ヵ月〜1年程度。 ■組織構成 ・20名弱の組織で中途入社の若手メンバーが多く活躍中。 ・中長期的な視点で人材を育成する文化が根付いており、コンサルティングファームとしては、極めて人材の定着率が高い。 ■採用背景 急速なDX化推進の潮流に伴い、各企業では、自社にとって真に必要なDX/IT戦略を立案し、確実に実行していくとともに、それらをリーディングしていくDX部門/IT部門の組織・業務・人材の改革が急務になっています。 今回、顧客ニーズの高まりによる案件増加を受け、事業拡大をめざしDX/IT部門改革チームを拡大させる事となったため、新たにチームメンバーを募集します。 ■働く環境 ・離職率:約7.6% ・デジタル活用による勤怠の見える化 ・平均残業:月22.9h ・平均年休消化率:50% ・育児休暇・介護休暇や短時間勤務あり ※女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定の三つ星を取得済み ■研修制度 個々人の経験・能力に合わせて段階的に成長できるよう教育体系・メニュー(標準コンサルティング技法、各種ソリューション勉強会、事例共有会、OJT等)が整備されており、コンサルティング未経験者でも着実にスキルアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インフキュリオン

グループ横断のシステム企画 (MGR)※自社サービス展開Fintech企業/在宅メイン【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: インフキュリオングループを横断した全会社のシステム企画業務をお任せします。お客様の財産をお預かりし、安全・安心が当たり前のサービスを支える非常にやりがいのあるポジションです。各グループ会社と連携しながら、事業の成長を維持しリスク対策を推進していただきます。 国内のキャッシュレス市場の飛躍的な成長とともに、市場を牽引する立場として当社も成長しております。さらなる成長のためには、最適な投資配分と実行状況のモニタリング、品質・生産性の高い開発手法、先進的なIT技術への積極的な取り組み、サイバーセキュリティ等リスクへの対策など、短期・中長期、グループ全社・個社それぞれの視点でITの在り方を考え実行していく幅広い業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・IT投資の評価・モニタリングの企画・運用 ・開発プロセスの課題抽出と対策案の検討およびグループ各社への適用・モニタリング ・IT関連リスクの抽出と対応策の検討・実行 ・IT人材育成計画の策定・実行 ・IT組織の在り方の策定・実行 ・新技術への取り組み方針策定・実行 ・配下メンバーのマネジメントおよび各施策のディレクション など 社内から次々に新規事業が創出されキャッシュレス市場を牽引する企業に身を置き、将来に向けた成長を幅広いITの視点でとことん考えられる方、今後IT戦略策定やITガバナンス策定などの専門性を確立したい方、当社事業内容やエンジニア人材育成・環境社内メンバーと協調することができる方、キャッシュレス業界全体のビジネス・技術動向や、テクノロジー全般の動向にも好奇心を持たれる方のジョインをお待ちしています。 ■魅力・得られる経験 ◇グループ全体のITの在り方全般に関わる方向性の検討・実行を推進できます。 ◇システム投資管理、システム開発・運用の標準化、エンジニアスキルの向上などITに関わる様々な知見・経験が獲得できます。 ◇キャッシュレス市場を牽引する企業かつ今後陣容拡大するシステム企画の中で、中心メンバーになれます。

日本信用情報サービス株式会社

【横浜】社内SE ◆ネットワーク管理/国内唯一のデータベースシステム/急成長企業/年休126日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町2…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

\気遣い力・サポートに自信のある方大歓迎・圧倒的な商材力・年休126日・土日祝休み・市場として求められているサービスで急拡大間違いなしのスタートアップ企業・頑張りをインセンティブで評価還元/ ■採用背景: 現在、市況として弊社データベースを求める取引先が増えており問い合わせが活発になっております。会社拡大フェーズに伴い、人員も増えていく中でシステム管理のポジションの人員を増員します。 ■業務内容: ・社内ネットワーク管理 ・アカウント管理 ・PCのセットアップ ・メルマガの管理 等 ※新入社員向け携帯電話の支給や管理・その他ヘルプデスクとしての役割も担っていただく予定です。 ■組織構成 現在、2名(システム管理部所属1名、営業部と兼務1名)の組織となります。 ■魅力点: ・働きやすさ…年間休日126日土日祝休、平均残業20h以内です。冬期休暇や夏季休暇が長いのが特徴で、2024年は12月25日〜1月6日までお休みとなります。 ・会社の安定性…国内で唯一、警察関連情報を保有しているという圧倒的な商材の強みがありますので、顧客からの問い合わせが増えており圧倒的な成長を続けております。 ■当社について: 当社は法人向けに独自のコンプライアンスリスクのデータベースを構築・提供を行っております。反社・コンプライアンスリスクがある個人・法人の情報を提供しており、新聞紙面情報・各新聞社のデータ記事・ネット上の公官庁が発表している行政処分情報・検挙情報・官報等をデータベース化している他、海外のリスク情報、当社独自の情報として、警察関連情報もデータベース化しております。新規取引や人材採用をする際に、コンプライアンスリスクがあるかどうかを事前に当社のデータベースで確認出来ます。当社のデータベースは業界でも独自のもので、引き合いも非常に多いです。 まだ創業10年以内のスタートアップ企業ですが、独占的な情報を保持しているため商材力が強く商談成約率も70%をキープしています。問い合わせ営業が100%で、既存顧客様のフォローアップも行います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スリーエーコンサルティング

【10月入社】【未経験・第二新卒歓迎/大阪】企業アドバイザー◆年休128日/土日祝休/リモート可能【エージェントサービス求人】

ルートセールス、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

/19時以降事務所での業務は不可/淀屋橋駅から徒歩5分/毎年必ず昇級/有給消化100%/完全週休2日制・土日祝休み/月平均残業15H程度/年休128日/転勤無し/福利厚生◎~ 近年重要性が高まっているISO9001/ISO14001/ISO27001/プライバシーマークといった第三者認証の取得・運用・更新コンサルティング企業である当社において、企業アドバイザーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: ・顧客との商談(ひな型に沿ってヒアリング) ・申請書類の作成(マニュアル有り) ・顧客から要望があればサポートサービスなどのご提案等 ★企業がマークを取得したい理由は? ◇事業運営において重要な認証だから マークを取得していないと入札できない行政の仕事ができる/個人情報の取り扱いについて、社内体制が整っていることを証明でき、対外的な信頼性が高まる。 ◇本業に集中したいニーズが高まっているから 認証取得の重要性は年々高まっているものの、取得には工数がかかり、一定のノウハウも必要です。当社では認証取得における実績とノウハウが整理されているため顧客引き合いも多く、未経験の方でもしっかりとご支援できる教育体制が構築されています。 ■就業環境: ◇プライベートを大事にできる働き方 有給消化100%/完全週休2日・土日祝休/完全退社時刻は原則19時/転勤無※ご結婚等での転勤希望には柔軟に対応。 ◇若手が多く活発な組織です! └平均年齢26.2歳/未経験入社率100%/教育体制◎ ◇従業員の意見を反映した福利厚生制度 家族手当や住宅手当など充実の福利厚生 ■教育制度: 最初は弊社独自のスキル表を元に、少しずつ業務に慣れていけるような体制を取っています。自信を持ったうえでお客様訪問をすることになるので安心下さいね。 ▼大まかな流れはこちら 座学→先輩の打合せ同行・ロープレ→打合せの主導→アセスメント(先輩によるチェック)→独り立ち! 全員未経験からのスタートなので教育体制の基盤はしっかりしています。 教育専門部隊の先輩たちが基礎から現場スキルを教えてくれ、 分からないことは、現場のコンサルタントにもいつでも聞きやすい雰囲気です。 今は自分に本当にできるかな?と不安な方も安心してご入社ください! 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ グループ合同会社

【リーダー候補】社内SE/業務アプリケーション開発・保守・運用◆一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容: (40%)アプリケーション開発・保守 (20%)問い合わせ対応・データ加工業務等、保守運用作業 (20%)開発保守プロセスの効率化・改善対応 (20%)各種報告業務等 ■英語使用頻度: 案件により月あたり数時間程度。 ※グローバル基準適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。 ■想定キャリアパス: アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO、上流工程担当 ■アピールポイント: デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。 監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。 また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。 ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社青山財産ネットワークス

【青山/リモート可】人事(中途採用担当)※年休125日以上/東証スタンダード/明確な評価制度・裁量◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場のコンサル事業会社/土日祝休み・年間休日125日/残業10〜30時間程度/財産コンサルのプロ集団〜 ■業務内容: 当社の中途採用業務の運営全般を担っていただける方を募集します。 最初は採用業務がメインですが、業務に慣れていただいたら、教育・人事制度企画等、他の人事業務にも携わることができ、人事のスペシャリストとしてキャリアアップすることが可能です。 【業務詳細】 ・採用計画に基づき、募集部署とペルソナ・必須要件のすり合わせ ・母集団形成のための各種施策実施  (スカウト送信・求人広告選定・採用広報活動等) ・採用選考進捗管理  (日程調整・人材紹介会社とのやりとり・人事面談・適性検査案内等) ・人材紹介会社とのリレーション構築  (採用計画共有・募集要件すり合わせ・採用市場確認等) ・中途入社社員の入社時オリエンテーション実施  (各種人事制度や勤怠システムの使い方の説明、会社の設備案内等) ・中途入社社員の入社後の定例面談の実施 ※新卒採用は別の担当者が行っており、担当業務には含まれません。 【業務の魅力】 毎年20〜25名を中途で採用しています。 採用数も追っていきますが、達成までの行動がメインの評価対象となるため、定量×定性両面で評価いただける環境です。 また、会社全体のロールモデルとして働き方改革を人事部が主導で行っており、生産性高い働き方を実現しています。慣れてきたら在宅勤務も取り入れることができます。 ■配属部署 管理本部 人事部人事企画課 人事部長1名 企画課:課長1名、担当者2名、業務委託1名 労務課:課長1名、担当者2名 ■同社について: 【業績好調:他にはないビジネスモデル・ニーズの高いマーケット】 (1)独立系コンサルティング会社(金融機関に属さない)のため、売らなくてはならない商品がない。お客様に本当に必要とされる提案ができるため、お客様からの信頼が厚い。 (2)相続のためのキャッシュフロー対策、空家・空地対策、事業承継対策など世の中から必要とされているマーケットに対して事業展開。AI導入も図り今後も成長が見込まれる。 変更の範囲:会社の定める業務

ジェイエムシー株式会社

【大阪/総合職】データヘルス事業のコーディネーター/残業ほぼなし/年休120日【エージェントサービス求人】

ルートセールス、リサーチ・分析

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田3…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【平均年齢36歳/育休取得率100%/有給率75%/創業から右肩上がりの成長企業/働きやすさ◎】 ■職務内容: 地方自治体向けに、医療費や健診情報などのデータ分析を活用して、効率的かつ効果的な保健事業の実践をサポートする「データヘルス計画」の立案および推進を行うチームの総合職を担当していただきます。 ■詳細: 地方自治体や関係部署との連携・調整、プロジェクトの推進 円滑なコミュニケーションを通じた業務推進 地方自治体向けのデータヘルス計画の策定および改善提案、資料の作成 データ分析の活用支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■医療費削減や健康寿命延伸に向け科学的にアプローチ: 少子高齢化の進展や社会環境の変化に伴い、持続可能な社会保障制度を守るには、データ分析などを用いて効率的かつ効果的な運営が大切となります。当社は保健・福祉・医療・介護分野での総合的なコンサルティング会社です。統計データを用いた現状分析やアンケート調査、将来推計予測等を通じて、PDCAサイクルで効率的かつ科学的にアプローチ。医療費の削減や健康寿命の延伸をなどのサポートが可能です。 ■強み: 企業や地方自治体などのパートナーとして、世の中の様々な「困った」を解決し、それを「普通にする」仕事です。課題を解決するための新しい社会的商品、サービスや仕組みを開発するなど、地域や社会に元気や幸せを提供するビジネスです。 当社の強みは、それぞれのお取引先様の潜在的な課題やニーズを引き出し、未来に向けたコンサルティングを行うことにあります。各社、各地域に寄り添ったサービスを創出し、お取引先様と共に成長し合える関係を築き上げ、長いお付き合いを続けられるパートナーとしてご活躍いただきたいと思っています。 ■営業エリア: 四国・中国・関西・中部がメインとなります。 商材ごとに担当チームがあり、チーム内で担当エリアを分けております。 ■研修: 入社時は取引先、商材学習、営業同行などの基礎OJTや商材研修、その他研修も充実しています。 ※勤務地での研修がメインとなりますが、研修の一環で他拠点への出張の可能性はございます。 変更の範囲:本文参照

PwCコンサルティング合同会社

デジタルアイデンティティコンサルタント【TRC-CRR】大阪【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 雇用の多様化、働き方の多様化に伴い、セキュリティリスクが近年ますます高くなっています。そのような背景のなか、デジタルアイデンティティの管理の重要性が企業の中で重要さを増しています。 本職種では、顧客のユーザーID管理高度化、従業員IDの管理高度化の支援を通じて企業のセキュリティレベル向上を支援します。 企業のセキュリティの根幹をなす、デジタルアイデンティティに専門家と一緒に携われ、成長ができるポジションです。 【主な職務内容】 ■Customer Identity and Access Management(CIAM)改善支援 一般消費者、法人顧客などの顧客向けのID管理、アクセス管理の最適化の支援 ■Enterprise Identity and Access Management(EIAM)改善支援 エンタープライズ内での従業員などのID管理、アクセス管理の最適化の支援 ■トラストフレームワークの適用支援 企業間連携等で必要となる、トラストフレームワークの適用支援

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

【深耕型営業】人事向けに団体保険のご提案/社員の長期就業を支える福利厚生サービス/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

法人営業、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ニーズ拡大中!けがや病気で働けなくなった社員の所得を支える『GLTD』の提案営業/人事への長期的な提案を通じてHRの課題・トレンドの知識も深まる◎】 ■提案する商品「GLTD」: 「GLTD(団体長期障害所得補償保険)」は、企業だからこそできる「病気やケガで休職した時の所得を補償する」保険のしくみです 。従業員の“働けなくなったときの不安”を払拭し、安心して働ける環境を、平等・公平に提供できる究極の福利厚生ともいえる人事施策です。 企業に伴走しながら、働く人を支援する仕組みづくりの支援をしていくこと、それが本ポジションのミッションです 。 ■具体的な業務内容: 入社後は保険募集人資格を取得いただき、並行して先輩社員の営業に同行するなどしながら営業方法・商品知識を学んでいただきます。 短期的に成約できるものではないので”ノルマ”を追いかけるような営業スタイルではありません。上司やチームと一定期間の売上目標を立て、長期的な営業戦略を練りながら成約を目指します。 ・新規開拓 …保険代理店にも協力いただきながら開拓します。決裁に時間のかかるものですので、開拓には1年以上かかることも多く、その間、提案先である人事の方への情報提供を通じてリレーションを構築していきます。 ・既存深耕 …すでに取引のある企業様に在籍する従業員の方々へ、保証を手厚くするために保険料の上乗せや特約の追加等を提案する業務も行っていただきます。そのための説明会の企画・運営などを行います。 会社の”人的資本経営””ウェルビーイング”といった人事トレンドに対する課題と、従業員の方々のライフプランを踏まえた悩みなど、双方にアプローチできるお仕事です。 ■配属組織: 東日本営業部 ※15名ほどの部署です。 中途入社者の比率が高く、馴染みやすい環境です。 ■業務の魅力・やりがい GLTDを福利厚生サービス・重要な人事施策として、お客様に提案します。 過去10年で導入企業が2倍と認知拡大しているものの、まだまだ知らない人も多いのが現状です。そのため、この制度の必要性・価値をお客様に伝え、導入企業を増やしていくことによって、 “働く人を支えるための良い制度を自分たちの力でどんどん広めることができている”という実感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【福岡】ITコンサルタント(デジタル化による経営業務改革)※アナリスト【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

福岡事務所 住所:福岡県福岡市中央区天…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

西日本エリアの企業(大手〜中堅)に対して、IT・デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定や、システムの本番稼働までの企画〜実行における課題解決をサポートする、ITコンサルティング業務を行います。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であれば、コンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 【主な業務内容】 主に超上流、上流工程を中心に顧客に対して支援していきます。具体的には、IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、システムの本番稼働までの企画(RFI,RFP作成)〜実行までを顧客に対して支援していきます。具体的な支援の一例です。 ■業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までのプロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス ■IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス ■デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス 【職位ごとの業務イメージ】 パートナーやマネジャーのリードのもとに2〜5名程度でチームを組み、全ての職位において顧客と対峙をしながら顧客の課題解決を行います。 ■アナリスト:マネジャーの指示の下、作業担当者として、各種リサーチを行い、議事録や資料を作成する。依頼事項の連絡等の簡易な顧客とのコミュニケーションも行う ■コンサルタント:マネジャーの指示の下、与えられた領域のゴールや成果物を自らで描きながら各種リサーチや成果物作成を行う。課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料を作成する与えられた領域については顧客の担当者と主体的にコミュニケーションし、会議においても資料の説明や討議を行う ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として最終成果物のアウトライン作成やタスク設計を行い、スタッフを管理しながらプロジェクトを推進する。成果物を作成するプロジェクト実務に関わる顧客とのコミュニケーション全般を行い、会議のファシリテートも担当する ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得をする 変更の範囲:本文参照

株式会社Sustech

【カスタマーサクセス】脱炭素支援SaaS◆時価総額1200億円◎IPOに向けた成長フェーズに携わる【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都港区芝3-1-14 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇今後需要拡大が見込まれ、社会的意義が高い『カーボンニュートラル分野』 ◇ご経験を活かし、ナスダック上場に向けた事業の拡大・成長フェーズに貢献いただける方を募集/創業初期メンバーと一緒に、チーム一丸となって事業をつくる経験を積めます ◇総額約72億円に及ぶ潤沢な資金調達×課題の可視化〜電力運営事業までの一貫コンサルティングを強みとし、時価総額1200憶円を突破 ■仕事内容: 脱炭素にまつわる一連の情報収集・管理・対策をワンストップで効率的に行い、顧客の業務を効率化する自社プロダクト「CARBONIX」のカスタマーサクセスをお任せします。 煩雑な温室効果ガスの排出量算定業務において、クライアントの課題を解決に導くことがミッションです。 ■業務詳細: ・温室効果ガス排出量算定の業務支援SaaS「CARBONIX」の導入支援 ・温室効果ガス算定業務に関する問い合わせ対応、フォロー ※プロダクトの提案・契約締結はセールス部門が担当しております。 ■募集背景: 今後、グローバルではGX領域への対応が更なる重要性を増していくことが予測されるほか、国内でも炭素税導入の議論など含めて、各企業が一層の対応が求められることが想定されます。 日本企業の国際競争力を維持・発展させていくためにも、日本のGXをリードできる事業開発を続けていきたいと考えており、その実現をともに目指して頂ける方を募集しております。 ■当社について: 日本のGXをリードすべく2021年に設立し、成長を続けてきました。社会の脱炭素化ニーズは急激に拡大しており、私たちの事業展開もさらに一段と加速させていきたいと考えております ▽資金調達の状況: 設立1年弱のシードフェーズで、元ソフトバンクグループ副社長の佐護勝紀氏をリードインベスターとした、約4億円の大型資金調達を実現。累計調達額は約27億円まで進捗し、今後はIPOを目指していく予定です ▽事業の状況 脱炭素プラットフォーム、エネルギーマネジメントシステムの初期2プロダクトをローンチ。JERA様、四国電力様、東急不動産様、ニトリHD様、日本ガイシ様、三井住友信託銀行様、みずほ銀行様といった大手企業様との各種取り組みが始まっています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タナベコンサルティング

【大阪】コーポレートファイナンスコンサルタント〜研修制度充実/リモートワーク有〜【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

株式会社タナベコンサルティング 大阪本…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:グループ会社含む業務全般】 (1)コンサルティング:現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告 ◇プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理 ◇クライアントとのコミュニケーションツールの導入 ◇現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼、分析→業界や顧客、組織体制、制度など ◇報告会の設定、報告書作成 ◇コンサルティングに関わる契約締結などの実務 ◇コンサルティング内容の記録(議事録作成等) ◇継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割) (2)顧客創造:アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う ◇クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問 ◇クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議 ◇企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案 ◇既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育 (3)研究会、セミナー:研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営 【研究会】 ◇経営層のための学びと体験の場 ◇各種研究テーマごとに定期開催 ◇時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収 ◇同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施 【セミナー】 ◇年間参加者数9,900人以上 ◇経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援 ◇人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成 ■キャリア支援: ◎プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。 ◇TCGアカデミー(企業内大学)でコンサルタントに必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる ◇ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など 各専門学部コンテンツが充実しています。 ◇その他多彩なカリキュラムがあり、2〜3年でコンサルティングの主導や後輩育成に携わることが可能

株式会社ビザスク

【CEO室担当/新規事業企画等/英語活かす】グロース上場◇日本最大級ナレッジプラットフォーム◇在宅可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【CFO直下/新規事業企画・トップ営業支援・採用活動のサポートなど/リモートワーク可/東証グロース上場】 ■募集背景 私たち「ビザスク/VisasQ(=Vision + Ask + Questionを組み合わせた造語)」は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 ビザスクは、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、国内外ともに事業拡大を加速させています。CEOの右腕として、ビザスクの成長戦略を仕掛けるCEO室特命担当を募集します! ■担当業務 現在の優先ミッションとしては新規事業、トップ営業支援等があり、様々なテーマを取りまとめ、考えるだけではなく自ら推進も担いアグレッシブに行動が求められるポジションになります。 ■主な業務 ・新規事業企画(CEO端羽直下で検討している新規事業の各種業務) ・トップ営業支援(アポイントの取得、提案資料作成、営業同行、ネクストアクション実行迄) ・CEO端羽直下で行う採用活動のサポート ■やりがい ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、日本で唯一無二の事業拡大の最前線に関わることが出来る ・CEO端羽と共に、経営視点で企画〜営業等様々な業務に携わりながら事業成長をドライブ出来る ・自ら意思決定に関わり、裁量を持ち仕事を進める事が出来る ・将来的に志向性に応じて、自分自身の職能やスキルを広げることが出来る環境 ■キャリアパス 2年後を目処に、適性とご希望にあった事業部やコーポレート部門のいずれかでご活躍いただくことを想定しています。 ■CEOについて 2001年ゴールドマン・サックス証券投資銀行部門に入社。日本ロレアルにて予算立案・管理を経験後、ユニゾン・キャピタルにてPE投資に5年間携わる。2012年3月に株式会社walkntalk(現株式会社ビザスク)を創業し、2013年10月にビザスクを正式リリース。 東京大学経済学部卒、マサチューセッツ工科大学にてMBA取得 変更の範囲:当社における各種業務全般

PwCコンサルティング合同会社

セキュリティエンジニア【TRC-CRR】/福岡【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 PwCではグローバルで専門のチームを設け、脅威アクターやTTPsなどの脅威情報を含む、サイバーインテリジェンス情報を生成しています。 セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。 セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。 PwCは、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。 セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。 【主な職務内容】 ■クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断 ■ウェブアプリケーションの脆弱性診断 ■クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト ■サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント ■最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査 ■サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析 ■クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート ■デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード