希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する経営・コンサルティング
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 631件(341〜360件を表示)
株式会社神戸製鋼所
【東京本社/品川】知財(技術に関わる知的財産の取得や契約の調整)◆リモート・フレックス制度有【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 鉄鋼アルミ事業部門や機械事業部門の製品・技術群を担当し、その群における知財活動全般を指揮いただきます。知財活動のPDCAサイクルを回すことがメインの業務となります。 ・群毎の知財方針の策定 ・方針に従った知財の創出と保護(権利化または秘匿) ・定期・不定期の見直し→結果を次年度の活動に反映 ■担当分野: どの分野をいつから担当してもらうかは、当人が持つ知財実務スキルと技術的バックグラウンドを踏まえて適切にプラニングします。当社の技術に明るくなくとも、OJTとして管理職が丁寧に指導するのでご安心ください。 ■評価制度: 結果(業績)とプロセス(行動)の両面で行います。毎年度、評価シートを作成し、その中で上司とご本人が相互に理解と合意を形成しつつ、目標設定と評価を行います。 ■入社後について: 入社当初の段階では、当社事業の理解と当社の知財活動にアジャストした専門性を身に付けていただきます。その後、必要に応じ、知財部内異動や事業部門の知財部署とのローテーションのほか、適性をみつつ異分野で視野広げをしてもらうケースもあります。 ■キャリアステップ例: 必要に応じ、知財部門内でのローテーションのほか、異分野としては、操業・開発系、技術企画系、経営系、新ビジネス・マーケティング系などが挙げられます。管理職昇格後は、事業部門各分野や技術開発部門の知財統括などを経験することで、知財専門人材の育成やマネジメント手法についても学んでいただきます。 ※変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
J.フロント都市開発株式会社
【渋谷区神泉町】法務担当メンバー◎東証プライム上場企業グループ◎多様な複合施設開発を推進【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都渋谷区神泉町8-16…
600万円〜899万円
正社員
【大丸松坂屋、パルコなどを擁するJ.フロントリテイリンググループにおけるデベロッパー企業/不動産開発の企画立案から建築計画、工事管理、施設の運営管理体制構築など、開発計画の各フェーズにおいて最適なプランを検討、ディレクションし、プロジェクトを推進】 ■職務詳細: ・法務・総務部の法務担当メンバーとして、下記の業務をお任せいたします。 ・契約審査、一般法務相談、訴訟対応、各種プロジェクト案件に対するリーガルサポートやコンプライアンス業務などを中心に、ご経験やご活躍に応じて、企業法務全般をご担当いただきます。なお、一部、総務庶務業務等もご担当いただきます。 (具体的には) ・契約書の作成、リーガルチェック ・社内各部門からの法務相談対応 ・コンプライアンス関係業務 ・顧問弁護士の法務との協議 ・各種プロジェクトに対しリーガル視点からの助言、等 ■会社・求人の魅力: ・当社はグループで培った不動産開発のノウハウを結集するとともに、グループ企業で展開する幅広い事業と協働しながら、都市のアップデートを目指します ・現在、名古屋栄エリアでの『ザ・ランドマーク名古屋栄』、大阪心斎橋エリアでの『(仮称)心斎橋プロジェクト』など各地で大型複合施設開発に取り組んでおり、今後も商業・ホテル・レジデンスなど、多様な複合施設開発を推進してまいります。 ◇魅力ポイント◇ ◇2023年3月1日より、株式会社パルコからデベロッパー事業を分社化し、J.フロントリテイリンググループのデベロッパー事業を担う新会社として、現会社名にて新体制発足しました。 大手の安定感をベースに、少数精鋭の組織によるスピード感や柔軟性を兼ね備えた組織です。 (東京証券取引所プライム市場、名古屋証券取引所プレミア市場に上場しているJ.フロントリテイリング株式会社のグループ会社) ◇年間休日120日、完全週休2日制、土日祝休み ◇リモートワーク可、服装自由 ◇フレックス(コアタイムなし)、実働7 時間25 分/日 ◇リモート可、フルフレックスとなりワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠藤照明
【東大阪市/特許実務経験歓迎】知財業務◆国内トップ級シェア◆年休125日◆創業50年超/STD上場【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
テクニカルセンター 住所:大阪府東大阪…
800万円〜899万円
正社員
〜日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝休み)〜 ■業務内容: 商業施設向け照明トップクラスのシェアを誇る当社にて、知財業務をご担当いただきます。 知財業務の上流から下流(特許出願/権利化/更新管理/係争)まで一気通貫した内容を担当いただきます。 ■具体的には: ・技術開発と連携し、特許権を早期に権利化するための推進業務(出願/中間処理/維持管理/係争対応) ・特許権のライセンス、共同開発/出願契約など ・知的財産関連の係争対応業務 ・特許調査/知財相談 ・他者知財の情報収集/分析および分析結果の提供 ・自社権利行使のための情報収集/情報提供/管理・相談サービス ・意匠/商標関連業務 ■当社について: 私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。 創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明器具メーカーであり、業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・オフィス等幅広い分野で高い評価をいただいています。 変更の範囲:当社業務全般
鈴榮特許綜合事務所
【理系卒歓迎】特許出願※年間休日120日/ノー残業可能/土日祝休み/大手特許事務所でご活躍頂けます/【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝3-23-1 …
400万円〜799万円
正社員
未だない最先端発明を社会に届けるお仕事です! <理系をご卒業された方にオススメ> 〜100年を超の安定性/残業ほぼ0Hで働きやすさ◎/土日祝日休み/幅広い最先端発明〜 【電気、機械、通信系】【化学・バイオ・医薬系】※いずれかの部署に配属予定です。 ■業務概要: 同社の特許技術者として主に「制御」「画像処理」「通信」「電気」分野で特許明細書の作成、出願業務をお任せします。 開発者の方と打ち合わせを行い、必要な資料で足りないものを依頼したり、色々なコミュニケ—ションとります。 その打ち合わせ内容をもとに、特許をとるための文章を書いていただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務を担当いただきます。 (1)発明者との打ち合わせ、ヒアリング (2)特許明細書の作成補助 (3)中間処理 〈活かせる経歴、経験〉 ⇒学生時、論文発表が好きだった方、ポスター発表等の経験がある方 ■ご入社後にお任せする業務の流れ ・未経験でご入社の場合、すぐに明細書が書くことは難しいため 少なくとも3ヶ月はOJTと自学自習にて知識を身に着けて頂きます。 ・明細書の書き方を所内研修資料やテキストで学び、書いたもの先輩にチェックいただきます。 ■教育体制: ・入所後は1人先輩がつき、新人研修用の資料がもらえます。 ・集団研修は、翌年4月の新卒と一緒に受講することになります。 ・経験豊富な所員の指導を受けながら弁理士試験合格を目指していただきます。 ■労働環境について: ・勤務スペースは個別にセパレートされ、業務に集中できる環境となっております。 ・残業時間に関しては個人差がありますが、働き方重視の方はノー残業の方もいらっしゃいます。 ■魅力: 国内トップレベルの出願件数を誇る同所では受任する案件の規模も大きなものが多く、やりがいある業務に取り組むことができます。教育制度もあり、キャッチアップできる仕組みが整っています。
アークレイ株式会社
【京都】特許・知財担当 ◆国内シェアトップクラスの臨床検査システム・検査薬メーカー◆【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
京都研究所 住所:京都府京都市上京区岩…
450万円〜799万円
正社員
■求人概要: 他社及び自社の知的財産情報の調査・分析能力を向上、出願戦略の策定に活かしていきたいと考えております。発明発掘、特許出願から権利化及び活用におけるサイクルの対応力強化を図りたいく募集をすることになりました。 ■業務内容: 現体制では担当する技術分野に偏りがあり機械系電気系にお強みのある方をお迎えしたいと考えております。また、薬学・生化学・化学系の方もご活躍いただけるフィールドはあります。 事業競争力強化のための知財戦略に基づき各種調査、出願・権利化業務、ライセンス交渉、係争・訴訟対応などを遂行いただきます。 ご入社後、まずはご経験分野、お得意分野からご担当いただきカバー領域を広げていただくことをイメージしております。現メンバーには出願をメインに担当し、その後分析にも領域を広げてきたメンバーも在籍しております。 研究所内に知的財産部門が所属しており実験室に入室も可能です。技術者に近く発掘がしやすい環境です。 ■配属先組織構成: 11名 弁理士:4名(うち1名は中国専属) 機電系:3名 化学・生物・バイオ系:5名(うち2名は機電系もカバー) アシスタント:1名 ■企業紹介: 【研 究 所】 2011年に新設。京都市営地下鉄・鞍馬口駅より徒歩5分の立地。江戸時代より続く庭園「擁翠園」を有する。研究・開発員は、2016年3月現在・約200名。 【海外展開】 1970年代の後半より海外へ商品を輸出。現在は売上の約50%が海外。世界70カ国以上で商品が流通。海外拠点は現在10箇所以上。2011年にはフィリピンに、2014年に中国内2ヶ所目の工場をオープン。 【組織】 組織はフラットで、役職呼称は禁止。風通しのよい風土形成に一役かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ip・pro株式会社
【大阪/江坂】社内特許翻訳者(日英・英日)<知財戦略のプロフェッショナル集団/正社員>【エージェントサービス求人】
通訳・翻訳業務(英語)、通訳・翻訳業務(その他)、翻訳(テクニカルライター)
本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-23…
350万円〜999万円
正社員
知的財産のトータルサポートを行う当社において、社内特許翻訳者(日英・英日)としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: 社内の特許翻訳者として以下業務のどちらかの業務に携わっていただきます。 ・出願明細書、中間処理、IDS関連書類などの日英・英日翻訳 ・要約書、調査報告書の英訳、他の翻訳者のチェック及び校正作業 ■業務の特徴: ・1人ではなく、チームで進める社内特許翻訳業務となります。(日英・英日) ■社内の雰囲気 コツコツと業務をされる方が多く静かな環境で業務に取り組めます。自席にてお食事をとる方も多いですがからも江坂に近いため外食する場所も周囲にたくさんございます。 ■働きやすさ 自社内にて特許申請(弁理士・技術者)と特許翻訳を取り扱う部隊がおり自社内にて業務が完結するからこそ残業時間・年間休日125日・産休育休など社員の働きやすい環境整備などを進めることができております。 ■やりがい 研究者によって生み出された新しい技術。それを“特許”というカタチにし、企業のビジネスを支えるものに変えていく仕事をお任せします。「クライアントからの依頼を受ける」⇒「発明した技術の特許取得を目指す」というのが主な仕事の流れとなります。
株式会社南部環境エナジー
【宮崎県串間市/未経験歓迎】エビの陸上養殖センター内軽作業◆年休120日、残業0.5h◆転勤無【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、公務員
養殖センター 住所:宮崎県串間市南方4…
300万円〜449万円
正社員
◆◇未経験歓迎!自然豊かな環境で小エビの養殖に挑戦/残業月0.5時間/年間休日120日/安定した収入◇◆ 新規事業の立ち上げに伴い、串間市の陸上養殖センターで小エビの養殖に関する作業をお任せします。 陸上養殖ですので船に乗ったりすることはありません、また重労働もなく、未経験歓迎、小エビに癒される職場です。 ■職務詳細: 新名物白甘海老の生育出荷準備のお手伝いをお願いします。 日本では非常に珍しい産卵から出荷までを同一敷地内で行う陸上養殖センターです。 ・自動給餌機への餌の投入やデータ入力 ・白甘海老の生育出荷準備のお手伝い ・陸上養殖センター内の軽作業 ・小エビたちの生育管理 陸上養殖なので、船に乗る必要がなく、自然に囲まれた環境で働けるのが魅力です。さらに、残業時間は月平均0.5時間と少なく、ワークライフバランスも重視されています。 ■サポート体制: 入社後は、先輩社員がOJT(On-the-Job Training)でしっかりサポートします。まずは自動給餌機への餌の投入やデータ入力など、簡単な作業からスタートしますので、未経験でも安心して業務に取り組めます。 ■ゆくゆくお任せする業務: 慣れてきたら、小エビの生育管理や出荷準備のリーダーシップを取る役割をお任せすることもあります。 ■組織体制: 当社の養殖センターは、少数精鋭のチームで構成されています。社員数は5名(うち4名は役員)で、平均年齢は45歳です。役員を除くと若手も多く、和気あいあいとした雰囲気の中で働いています。先輩社員は親切丁寧に教えてくれるので、未経験者でも安心して働けます。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社南部環境エナジーは、電気業、リース業、そして養殖業を手掛ける企業です。直近では、宮崎県串間市において、解体工事で生じた廃材を燃やして温かい海水を生する技術を活かし、小エビの陸上養殖を行っています。 このプロジェクトでは、株式会社日本陸養と株式会社白甘海老販売と共同で、稚エビの養殖から出荷までの一貫したプロセスを実現する新規事業として、地域はもちろん日本全国から注目されています。養殖業は立ち上げフェーズですが、電気業を中心に売上は安定しており、安定した経営体制を誇っています。 変更の範囲:無
本田技研工業株式会社
【東京・埼玉・栃木】法務担当 〜英語を活かして大手グローバル企業で活躍できます〜【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
1> 本社 住所:東京都港区南青山2-…
500万円〜999万円
正社員
【業務内容】 ・Hondaのビジネスや経営を支える法務業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ●二輪・四輪・パワープロダクトを主とした事業活動の法務支援 ・契約書の起案・審査、契約交渉支援 ・法律相談 ●M&Aや他社とのアライアンスなどのプロジェクト業務における法務支援 ●米国でのクラスアクションやPL訴訟等を含む紛争対応業務 ●内部統制・コンプライアンス強化に向けた業務 ※ご経験/スキルを考慮して担当業務を決定します。将来的には、海外駐在(米国、英国、ブラジル、中国、タイ)の可能性もあります。 【やりがい・魅力】 ●法律と無関係の事業はないため、法務部の守備範囲は大変広く、全社の事業に横断的・俯瞰的に関与することができます。 また、会社の機関設計や会議体の運営業務など、経営陣の意思決定に大きな影響を与える業務が多いのも特徴です。 ●少数精鋭組織のため、担当の領域が広く、法務として幅広いキャリアを経験することが可能です。 ●ビジネス感覚を持ちつつ法的思考ができる法務人材として、様々なプロジェクトの中核メンバーとして、Hondaの事業の発展に寄与して頂けます。 【現場従業員の声】 「Hondaは個人の積極性や主体性を尊重する会社なので、自分に与えられていない役割であっても、自分の経験や専門性を活かして積極的に提案すれば、良い提案はきちんとビジネスに反映されます。 主体性をもって仕事に取り組む人にとっては、やりがいのある環境だと思います。」 【募集の背景】 ・Hondaは、日本や米国のみならず、アジアやアフリカなどの進展国にもグローバルにビジネスを拡大しており、グローバル本社としてグループガバナンス体制の一層の強化が求められており、そのための増員採用になります。 ・一方、日本や世界各国において法令を含むビジネス環境は非常に速いスピードで変化しており、そのような中でビジネスを展開・拡大するために、事業部門に近いところでタイムリーかつ的確な法的サポートを行うことも必要とされています。 ・また、昨今では「CASE」のキーワードで象徴される自動車産業の変革に伴い、Hondaでも様々な新技術・事業が検討・推進されるとともに、競合他社とのアライアンスやM&A等も行われており、法務への役割、期待も高まっております。
日鉄物産株式会社
【本社】法務担当※英語力が活かせる/年収850万円〜/鉄鋼・産業機械・食糧等の複合専業商社【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
日鉄物産株式会社 本社 住所:東京都中…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 契約書の審査・作成・交渉、訴訟対応・紛争解決、各プロジェクトの法的分析・検討、M&A対応等、法務業務全般をお任せします。 (適性等を踏まえつつ、段階的に以下のような業務に幅広く対応頂きます) ■業務詳細: ○契約法務 ・国内・国外取引先との各種契約書等の法律文書の審査・作成・交渉等 (売買・業務委託・委託加工等の定型的な契約書への対応だけではなく、取引上のニーズや事案に応じた覚書・MOU・レター等の作成や、Joint Venture Agreement等の投資・M&A関連契約等への対応等、多岐) ○紛争対応 ・国内外における訴訟、調停、商事仲裁(顧問法律事務所との協働、提出書面ドラフト検討、証拠収集活動等) ○コンプライアンス、リスク管理、社内研修、グループ会社対応 ・国内・国外の拠点・グループ会社からの法律相談 ・社内規程整備、M&Aに伴うコーポレート法務対応 ・社内研修講師(契約、取引上のリスク、コンプライアンス、M&A・JV等) ○戦略法務 ・国内・国外グループ内再編に係るM&A対応 (合併、分割、事業譲渡、株式取得、スクイーズアウト、アライアンス形成・強化等) ・重要な契約や投資案件における法的分析・検討、企画への参画等 ■組織構成: 法務部は管轄する事業部門により第一課と第二課に分かれており、第二課の鉄鋼事業本部を担当いただきます。 課長が1名(部長を兼務)(50代)、管理職1名(30代)、総合職7名※うち2名は中国の弁護士資格保有者(20代〜30代)、事務職1名(40代)が所属しております。 ■企業魅力: 【売上2兆円超/専門事業を4つもつ複合専業商社/商社のトレーディングと事業投資の両翼の仕組みを持った特徴的な商社です】 鉄鋼/産業機械・インフラ・繊維・食糧の4領域に高い専門性をもって、トレーディング事業と投資事業を行っています。 今後は各領域に対してDXの推進によるAI・自動化やスマート化、鉄鋼・繊維・食糧領域でのバリューチェーン、海外販売網の開拓などを推進し、さらなる事業成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
【東京都港区】 特許ライセンス業務 ※課長クラス/在宅可能 #GIU3203【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
900万円〜1000万円
正社員
〜NECの特許の活用を担う/日本トップクラスの特許数(約42,000件)/希望に合わせたキャリアを実現可能〜 ■業務内容: 今回の募集は、知的財産権に関わる渉外業務に関するもので、特に特許のライセンスイン/アウトの交渉(プールを含む)や特許購入/売却の業務に貢献できる方の募集です。 当社は事業活動をする上で必要な第三者の特許のライセンスを取得(ライセンスイン)する一方で、権利者として他社が事業活動をする上で必要な当社特許を使用する場合は、ライセンスを与えるライセンスアウトも行います。また、自社の特許ポートフォリを強化するために特許を購入したり、逆に第三者が保有する方が価値の高まるような場合は特許の売却も実施します。 上記の活動をプロジェクト(PJ)化し、PJにおける対外的な交渉、社内調整を実行し、PJを推進できる方を募集致します。 ◇具体的な業務 ・交渉を遂行するための戦略立案の遂行・指導・監督 ・新規の収益化案件の発掘に関して遂行・指導・監督 ※ビジネス交渉に実際に参加して頂き、交渉をリードして頂くことも期待します。 ※経験に応じて、技術交渉等の特許の技術的検討についてもリードして頂き、技術交渉への参加頂くことも想定しています。 ※交渉相手は外国企業の場合が多いため英語での交渉機会も多くなります。 ■キャリアパス: 部長クラスに昇格した場合は、知財契約業務の指導・監督などにも幅を広げて頂くことになります。技術志向が強く、素養の高い方であれば、権利化や技術討議等を行う開発推進統括部へのキャリアパスもあります。 ■働き方 在宅勤務、完全フレックスのハイブリットで、ワークライフバランスを取りながら就業可能です。週1回〜月数回出社の社員が多くいる状況となります。また、知財部門の拠点は本社及び玉川事業場のみのため、国内の地方拠点への転勤もございません。 ■数字で見るNECの知的財産: 保有特許件数:約42,000件/顔認証特許総合力:1位/「生体認証関連技術におけるID連携またはCXに関する技術」特許調査:1位/AI関連特許出願数:グローバル5位/日本特許登録件数ランキング:6位/特許公開件数:2,000件以上/PCT出願国際公開数:グローバル14位
JFEスチール株式会社
【グローバル総合職:岡山(倉敷)】知財(出願・権利化)◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…
600万円〜1000万円
正社員
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 サーベイリサーチセンター
【福岡/博多】リサーチャー(研究員)地域貢献したい方大歓迎◎総合調査会社のパイオニア/官公庁案件多数【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、公務員
九州事務所 住所:福岡県福岡市博多区博…
550万円〜599万円
正社員
<1975年創業以来黒字経営!/地方創生・地元に貢献をしたい方へ/国や地方公共団体など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■業務内容:【世論・計画分野】の調査業務をメインでお任せします。 (1)提案活動: 調査の依頼背景のお伺いや課題の明確化、 その上で最適な調査プランをご提案します。 (2)調査設計: 調査依頼を受注後、調査内容やスケジュールなどを顧客とすり合わせます。この際どのような項目を調査すべきかも検討し、調査票を作成します。 (3)調査準備・実施: 調査に必要な人員・備品を調達。調査の準備を進めます。その後、プロジェクトの責任者としてアルバイトや派遣の方々のマネジメントを行い、調査運営を実施します。 (4)データ入力・調査票検査: 調査で得た調査票が正しくまとめられているか確認します。その後、契約スタッフの協力の基、結果をデータ入力していきます。 (5)データ整備・疑義紹介: 入力されたデータを整備し、疑問点や不明点を洗い出してデータを整備します。 (6)集計・報告書: 整えたデータをもとに集計ソフトを使用し、分析を行った後に報告書をまとめ顧客に納品します。 ■サービスの特徴: 企画・営業・プロジェクト管理・集計分析・報告書まで一気通貫でクライアントに寄り添い、主に以下を提供しています。 <世論・計画分野> 国や自治体の行政に関わる世論調査や計画策定のほか、プロモーション事業などの実施、マスコミや研究機関の調査。 <交通分野> まちづくりや交通に関わる社会実験・実証実験の効果計測や運営補助、位置情報ビッグデータの提供(ナンバープレートの画像解析による車種別の交通量調査など)。 <商店街支援プログラム> 商店街等への誘客や、購買に繋がるイベントなどの取組みを支援することにより賑わい回復を図るキャンペーンです。当社では7つの販促プログラムを提案しています。 例えば、 ・二次元コードを使用したアンケート実施による認知度キャンペーン別興味関心度調査 ・動態統計データによる来訪者調査 など当社の調査技術を駆使したプランを実施しています。 ■配属組織について: 現在九州事務所は所長1名、課長3名、社員12名、契約スタッフ40名程度で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
【東京 ※リモート可】企業法務担当(マネジャー)/福利厚生充実/英語を活かせる #CO304【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
1> 浜松町ビルディング 住所:東京都…
900万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 1)事業支援法務(国内外の契約関連業務、法務相談への対応) 新技術の事業化や新しいビジネスモデルの実現のスキーム検討段階から、個別のビジネス取引に至るまで、開発、生産、品証、販売、アフターサポート、特許その他の知的財産権の譲渡・ライセンス等、製品・サービスのプロダクト・サイクルの全てに関与しています。 2)国内外のM&A案件及びベンチャー投資案件における法務支援 M&Aではストラクチャー検討も含め初期段階(NDA、LOI)から法務DD対応、DA交渉、クロージング、PMIの全ての段階に関与し外部弁護士のコントロールも担っています。またベンチャーへの戦略的投資の法務支援も行っています。 3)国内外の訴訟・紛争案件の対応 コニカミノルタの訴訟・紛争及びグループ経営に影響の大きなグループ子会社の訴訟・紛争の訴訟コントロールを担っています。 ■事業内容: コニカミノルタの法務部は4つのグループからなる総勢約30名の部署です。募集部署の戦略法務グループは約7名のメンバーで、新規事業も含めて、当社が行う全ての事業に対して事業支援(国内外の契約関連業務、法務相談への対応)を提供しています。また、コニカミノルタグループ本社の法務部として、グループ経営に重大なインパクトを与えるM&Aや訴訟・紛争案件への対応も行っています。特徴として、戦略法務グループ内で固定した分業は行わず、案件の種類、国内外を問わず、全員がどの業務も担当しています。 ■募集部門のミッション・目標: (1)M&A・投資・アライアンス案件、紛争対応、新規事業立ち上げ等を含む事業関連案件において当社の目的を実現し、かつ法務リスクをミニマイズするためのストラクチャー構築及び推進に向け経営陣および事業部門に対する法務支援、(2)当社グループにおけるグローバルでの最適な法務体制構築を通じて、当社の事業拡大及び収益拡大に貢献することをミッションとしています。 ■コニカミノルタの特徴・強み: ・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤 ・海外売上比率約8割を誇るグローバル企業 ・イノベーションを生む人財活用の取り組み:ダイバーシティ推進、リモートワーク、イノベーション創出のための副業・兼業、ジョブリターン制度等
日本電気株式会社(NEC)
【在宅可】知財(主に特許)に関わる契約業務(主任クラス)※最先端のAI技術に関われる#GIU3216【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
650万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場・総合ICT企業/最先端のAI技術、スタートアップ創出案件に関われる仕事〜 ■業務概要: 知的財産に関わる下記を含む様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト・レビューの業務を行っていただきます(英文対応も多くあります)。 【業務詳細】 ・特許ライセンス ・共同出願 ・共同研究・共同開発 ・AIに関わるデータ関連事業 ・他社とのアライアンス ・新事業開発 ・M&A/事業譲渡 ■ポジションの魅力: ◇キャリアパス ・課長、部長に昇格するに従い、契約ドラフトに関わる業務にとどまらず、契約交渉など幅広く渉外業務を行えるよう指導します。 ・米国における研修(ロースクール留学、サマースクール参加)の機会もあります。 ◇職場環境 ・最先端のAI技術、スタートアップ創出案件に関われる仕事です。 ・年齢職位を問わず積極的な業務提案が歓迎される雰囲気です。 ・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみんマーク」を取得しています。 ・出社とテレワークを組み合わせた勤務形態です。 ■組織概要: 知的財産部門は、知財コンサル等企画業務を担当する企画戦略グループ、主に権利化までを担当する開発推進統括部、権利活用/知財契約を担当する渉外統括部、訴訟の遂行と部門全体へリーガル面でのアドバイスを行う訴訟&カウンセル統括部があります。 今回は渉外統括部からの知財契約担当者の募集です。
ミネベアミツミ株式会社
【東京】太陽光発電事業推進担当※再生可能エネルギー事業推進のサポート/脱炭素等の取り組み推進◎【エージェントサービス求人】
経営企画、公務員
東京本部(クロステックガーデン) 住所…
600万円〜1000万円
正社員
◆募集背景: ミネベアミツミ株式会社では、2031年3月期期までに温室効果ガス排出量30%削減(2021年3月期比)、2050年には実質ゼロの達成を目指しており、世界各国の自社拠点への太陽光発電システムの導入をはじめとする様々な施策を検討し、脱炭素・環境負荷低減に関する取組みをより一層強化しています。2023年12月にはカンボジア鉱業エネルギー省と太陽光発電事業に関する覚書を締結し、カンボジア国内の既存工場および将来の工場拡張時に必要となる電力を再生可能エネルギーで対応することを目標とし、カンボジア現地の政府認定電力事業者と協同で操業開始をすることを計画するはこびとなりました。今後、当社において、より一層再生可能エネルギー事業に注力をするべく、人材を募集する運びとなりました。 ◆職務概要: 当社の再生可能エネルギー事業推進のサポートをご担当頂きます。 ・再生可能エネルギーの管理 └利益、収支管理 └発電工程管理 └補助金申請 ・海外パートナーのコミュニケーション ・事業計画資料の作成、プレゼンテーション 等をご担当いただきます。 <ポジションの魅力> ・自らの手でグローバルなビッグプロジェクトの立ち上げから関わっていただきます。 ・再生可能エネルギー事業という社会課題の解決に貢献できます。 ◆同社の特徴・魅力: (1)積極的な事業展開 当社の売上高は、現在約1兆円であり、9期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、当社は成長を加速していきます。 (2)総合精密部品メーカーとしての技術力 当社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAホールディングス株式会社
【秋葉原】法務◇東証プライム上場/残業20時間程度/時短勤務相談可/非鉄大手【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
600万円〜799万円
正社員
〜法律事務所ご出身の方も歓迎!/東証プライム上場・明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜 ■業務内容:企業法務(契約書審査・内部統制の強化・M&A等の法務支援・個別法務相談など)や、株主総会関連業務や、法務ガバナンスなどの法務監査まで幅広く業務を徐々にお任せしたいと考えております。会社の拡大や新規事業などによる、新規取引の増加などで、法務のプライオリティがかなり高まっているため、とてもやりがいを持ちながらキャリア・スキルアップをすることが可能です。 【具体的な業務内容】 ◇企業法務:海外事業展開、M&A等プロジェクトに関する法的支援、個別法務相談、契約書の審査・作成、法務トラブル・訴訟対応等 ◇法務監査、社内法務啓蒙活動:国内外事業所への出張監査、社内研修の企画 ◇株式・総務文書:株主総会対応、社規制定、文書管理 ◇コンプライアンス・リスクマネジメント:相談デスク、特防、海外リスクマネジメント ◇庶務・渉外、不動産、その他 【現状の契約書の本数など】 (1)契約書の本数:30件/月(レビューのみ、部分対応含む)、担当者が主に担当し業務量に応じて管理職がバックアップに入ります。 (2) 英文契約の割合:30〜40% (3)0→1でつくる契約本数:現状ほぼ0件/月 ■組織構成:現状配属先には9名が在籍しております。うち法務をメインで担当しているのは3名となっております。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度にて育児・介護がある場合は短時間勤務も可能です。 ■当社について:DOWAグループは、1884年に鉱山・製錬会社として創業いたしました。以来、当社は時代の変化と共に事業内容を様々に進化させ、5つのコアビジネスで構成する独自の循環型事業を形成してまいりました。現在は「地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献する」という企業理念のもと、サステナブルな社会の構築に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダテクノ
【大阪市】知財コンサルタント※知財経験を活かしてキャリアアップ!/休日125日/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅…
400万円〜799万円
正社員
〜知財経験を活かしてキャリアアップ!/国内トップクラスの出願代理件数を誇る特許事務所/顧客には大手優良企業が多数/年休125日&在宅勤務制度あり!〜 ■業務内容: 日本有数の出願代理件数を誇る当社にて、下記の業務をお任せします。 1)セミナー企画/運営 2)新サービス企画/提案 3)知財全般の出願/手続等の代理を希望されるお客様へ様々なサービスを提案する営業活動。 4)お客様の出願動向の分析。 ■業務のやりがい・ミッション: 顧客の困りごとを敏感に察知して、新たなサービスを検討/提案することが求められるポジションとなります。サービス企画や一部マーケティング業務もあり、様々なスキルを身に付けることができる環境です。 ■当社の魅力 ・特許出願代理件数トップクラスを誇る特許事務所で、誰もが知っている大手メーカーを中心に取引実績が多数ございます。 ・本社の岐阜オフィスはワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に選出されており、有休取得率70%の働きやすい職場です。離職率も4.9%と低く、長く安定して働くことができます。 ・協力、助け合いの社風で働きやすい環境です。それぞれの業務を分担しており専門性を高められる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
【地域総合職:広島(福山)】知財(出願・権利化)◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…
500万円〜899万円
正社員
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
【オープンポジション/シニア活躍中】知的財産 ※週3日在宅/役職定年なし/経験を活かし長期就業可【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
900万円〜1000万円
正社員
〜シニア活躍中・役職定年なし・退職金あり/日本トップクラスの特許数(約42,000件)/事業強化に伴い積極採用中〜 ■組織・業務内容について 【変更の範囲:会社の定める業務】 知的財産部門は、事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。本部門には、業務内容に応じて下記の部門に分かれて業務を行っています。 (1)知財コンサル等企画業務を担当する企画戦略グループ (2)主に権利化までを担当する開発推進統括部 (3)権利活用/知財契約を担当する渉外統括部 (4)訴訟推進/部門全体へリーガル面での支援を行う訴訟&カウンセル統括部 同社では、知財戦略を経営・事業をリードする重要な位置付けとして強化・推進を行っており、複数部門で採用を進めています。 本求人は、採用を行っている知的財産部門のポジションサーチ求人となっています。本求人からの応募については、ご経験・スキルに応じて最適な求人をご案内させて頂きます。 ■働き方 ・勤務地は首都圏の2拠点のみ(東京 田町・神奈川 武蔵小杉) ・完全フレックス・テレワークのハイブリット※週1回程度出社する方が多いです。 ■職場雰囲気 出社時はもちろん、オンラインでも積極的にコミュニケーションをとり、風通しがよい職場です。毎年新卒の配属もあり、若手〜ベテランまで主体性を持って業務遂行を進めている方が多いです。 ■数字で見るNECの知的財産 保有特許件数:約42,000件/顔認証特許総合力:1位/「生体認証関連技術におけるID連携またはCXに関する技術」特許調査:1位/AI関連特許出願数:グローバル5位/日本特許登録件数ランキング:6位/特許公開件数:2,000件以上 参考:https://jpn.nec.com/intellectual-property/index.html?#anc-01 同社は、先進的な技術を重要な事業基盤の1つとして大切にしてきた企業です。顔認証、虹彩認証、指紋認証の領域では、米国の国立標準技術研究所(NIST)が実施したベンチマークテストで、世界第1位の評価を獲得。国際特許出願数では2001年以降の累積で世界No.1など、様々な領域での技術の進化をリードしています。
株式会社オンダテクノ
【岐阜市】知財コンサルタント※知財の経験、知識を活かせる!/休日125日/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】
知財、特許、弁護士、弁理士
岐阜オフィス 住所:岐阜県岐阜市大宮町…
400万円〜799万円
正社員
〜知財の経験、知識を活かせる!/国内トップクラスの出願代理件数を誇る特許事務所/顧客には大手優良企業が多数/年休125日&在宅勤務制度あり!〜 ■業務内容: 日本有数の出願代理件数を誇る当社にて、下記の業務をお任せします。 1)セミナー企画/運営 2)新サービス企画/提案 3)知財全般の出願/手続等の代理を希望されるお客様へ様々なサービスを提案する営業活動。 4)お客様の出願動向の分析。 ■業務のやりがい・ミッション: 顧客の困りごとを敏感に察知して、新たなサービスを検討/提案することが求められるポジションとなります。サービス企画や一部マーケティング業務もあり、様々なスキルを身に付けることができる環境です。 ■当社の魅力 ・特許出願代理件数トップクラスを誇る特許事務所で、誰もが知っている大手メーカーを中心に取引実績が多数ございます。 ・本社の岐阜オフィスはワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に選出されており、有休取得率70%の働きやすい職場です。離職率も4.9%と低く、長く安定して働くことができます。 ・協力、助け合いの社風で働きやすい環境です。それぞれの業務を分担しており専門性を高められる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務