希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,708件(3541〜3560件を表示)
crage株式会社
【リモート可】UI/UXデザイナー◆直請け案件9割/売上前年比150%/クリエイティブに広く携われる【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都新宿区西五軒町6-1…
450万円〜649万円
正社員
◇◆ベンチャーならではのスキルアップできる環境/年間休日126日/在宅勤務可/プライム案件9割以上/月平均残業15〜20H/社長の縁や信頼関係から元請け案件多/健康診断、結婚手当等福利厚生充実◇◆ ■職務内容: プロジェクトメンバーと協力しながらデザインの提案や実務をご担当いただきます。 クライアント折衝では、作成したデザインの意図や情報を論理的に言語化して伝え、UI/UXの領域における意思決定を行っていただきます。 UIデザイナーとして様々なサービス制作からUXを学んでいただき、UI/UXデザイナーへと成長いただくことも可能です。 今後のキャリアとして、ご本人の意思と相談しながらサブリーダー・リーダーやアートディレクターへのキャリアパスがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・顧客の課題の要件整理とトンマナやブランドイメージの検討 ・ワイヤーフレームの作成 ・デザインルールやガイドラインの設計 ・画面構成やインタラクションの設計 ・コーダー/エンジニアへの実装連携 ・クライアント折衝 ■具体的な案件: ◎アプリ ・音声配信アプリ ・不動産Q&Aアプリ ・クレジットカードアプリ ・ストレス診断育成アプリ ◎Webシステム(ユーザー画面/管理画面など) ・売上予測システム ・図書商品管理システム ・予約管理システム ・教材コンテンツサイト ◎Webサービス(自社製品含む) ・ルート作成サービス ・デザイン学習サービス ・サロン向け予約サービス ■組織構成 ・デザインチーム6名 UIUX1名、WEVデザイナー4名、グラフィックデザイナー1名 案件によって、チームを編成して連携していきます。 20代〜30代の若手が活躍中です。 ■働き方 ・リモート相談可:スキルや状況に応じて、週2〜3回程度相談可。 ・ネイル、髪型自由です! ■魅力: クライアントの要件に沿って言われるまま行うのではなく、サービスの品質を上げるための提案が可能。 また業界/業種を絞らず、多岐にわたる制作案件に携わっており、今後も多角的に事業を展開していくため、スキルアップが可能。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【UI/UXデザイナー】UIデザインを主軸としながらUX領域にも挑戦できる!リモートメイン<DS>【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
550万円〜1000万円
正社員
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務:【変更の範囲:当社業務全般】 クライアント企業のデジタルビジネス創出を支援する「build service」において、UI/UXデザイナーとして、顧客ビジネスにおける最適な顧客接点を創り出すポジションです。人間中心設計やデザイン思考のアプローチからインタビュー、ユーザーリサーチ、ユーザーフロー設計、プロトタイプ設計などの活動を通して、実現すべき体験をアプリケーションとして具現化し、開発チームと共に実装する役割を担います。(主にUI領域の仕事内容を記載していますが、経験や志向に合わせてUX領域の業務も担当していただきたいと考えています。) <活動例> ・クライアントや社内のデザイナー・エンジニアと協力しながら、ビジネス要件と技術要件を理解したうえで、プロダクトの最適なユーザー体験/顧客接点を設計し、UIデザインとして具現化する ・デザイン原則をはじめとするデザインシステムを設計する、UIコンセプトや体験フローのワイヤーフレームを作成する ・仮説検証に必要なプロトタイプの検討・作成、実際の仮説検証と結果分析といったアジャイルによるソリューション開発を行う ・クライアントとのデザインスプリント、ワークショップ、プロジェクトミーティングなどを企画・実施・主導する ・プリセールスと連携し、プロダクト開発案件の提案を支援する ・build serviceにおけるデザイナー同士のチームビルディングや組織運営(採用/育成)を行う ■ポジションの魅力: ・新規事業の0→1に近い状態から内製化支援まで幅広いフェーズに関与できる ・エンジニア・デザイナー・事業開発コンサルタントなど、協業パートナーを含めた専門性の高い人材と関わりながら、ビジネス創出の最前線の現場に携わることができる ・特定の事業や業界に限定せず、幅広いプロジェクトに関わりながらデザイナーとしてのスキルを高められる ・UIデザインを主軸としながら、サービスデザインやUXデザイン、マーケティングなど幅広いフェーズ・領域にもチャレンジできる 変更の範囲:本文参照
株式会社MOTA
【リモート×フレックス】UIデザイナー◆自動車DXサービス/月間700万人超が利用する大規模サイト【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区北青山3-2-4…
550万円〜799万円
正社員
■□自社プロダクト拡大の根幹となるUIデザイナー担当を募集!モビリティテック(自動車×IT)への挑戦/人生に大きく影響する意思決定をサポートし、ライフイベントの価値を高める事業を推進/直近3年の年平均成長率205%超、第2創業期□■ ■募集背景 現在、サービスの多角化と市場でのプレゼンス強化を進める中で、ユーザー体験をより深化させ、サービスの競争力を高めるためのデザイン組織の拡大が急務となっています。特に、UI/UXデザインを通じてサービスの価値を最大化し、事業と連動した成果を生み出せるデザイナーを募集しています。 ■業務概要 MOTAのWebサイトおよびアプリのUIデザインを担当し、ユーザー体験の最適化を目指していただきます。 ▼Web、アプリの体験設計、UI設計、ビジュアルデザイン ・ユーザー体験(UX)の設計 ・サイト・アプリのUI設計およびデザイン改善 ・ユーザーテスト・データ分析を基にしたUI/UX最適化 ■本ポジションの魅力 ・デザインとフロントエンドの融合 デザインシステムの構築やUI/UX改善だけでなく、フロントエンド実装を通じて、デザインの意図をそのままプロダクトに反映させることができます。クリエイティブとテクノロジーの両方に興味がある方にとって、大きな成長機会があります。 ・新規サービスに携われる 新規事業やプロジェクトが活発に進行しており、ゼロからサービスを立ち上げる経験を積むことができます。市場調査、ユーザーリサーチ、プロトタイピングなど、多岐にわたるプロセスを経験できます。 ・柔軟な働き方 フレックス制度としてリモートワークを活用しながら、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。また、必要に応じてチームと直接交流できるオフィス環境もあります。 ■当社について 「もっと楽に、安心して高く売れる、安く買える」を目指して、国内トップクラスレベルの集客数を誇る「MOTA車買取」サービスと、自動車流通の変革を見据えたDXサービス「MOTAオークション」プラットフォームの開発・運営に注力しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社JMDC
【東京/港区】デザインエンジニア◆企業向け健康管理サービスのUX設計&フロントエンド開発【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大…
700万円〜1000万円
正社員
【デザインシステムの構築からお任せ/企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」/フレックスあり】 ■業務内容: 企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」の開発をご担当いただきます。 ・サービスのUX設計 ・サービスのデザイン ・UI/UX設計のための顧客ヒアリングやアクセス解析 ・フロントエンドの開発 ・デザインシステムの構築 ■サービスコンセプト データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 https://info.jmdc.co.jp/pepup/ ■魅力: ・知名度のあるサービスで、デザインシステムをゼロから構築できる機会がございます。 ・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです。 ・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わることができます。 ・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できます。 ■働く環境: ・MacBook Pro最新型、27インチ4Kディスプレイ貸与 ・技術書購入補助制度 ・エンジニアリングイベント参加費用補助 ・フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり) ■開発環境: ・デザイン・プロトタイプ作成: Figma ・UI Framework: Tailwind / Material UI をベースにした内製フレームワーク ・開発言語: Ruby on Rails, TypeScript, React ・API: GraphQL ・インフラ: AWS ・構成管理ツール: Terraform ・モニタリング: Datadog / Sentry ・その他: GitHub / Slack / JIRA / Confluence
株式会社JoBins
【大阪市】UI/UXデザイナー◆自社プラットフォーム/0→1フェーズ/英語力活かす/残業26h【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
株式会社JoBins 住所:大阪市西区…
550万円〜799万円
正社員
■業務内容: UI/UXデザイナー(主にプロダクトデザイン)として、当社プラットフォームのユーザー体験を形成する重要な役割を担っていただきます。 当社のプロダクトマネージャーやエンジニア、ビジネスチームとも密に連携しながら、視覚的にも機能的にも優れたデザインを提供していただきます。 ■具体的には: ◇UI/UXデザイン ・当社プラットフォームにおける、直感的で魅力的なユーザーインターフェースの設計(すべてのプロダクトで一貫性を保つことを目的としたデザインシステムの開発やその維持が求められます) ◇プロダクトデザイン ・ユーザーニーズとビジネスゴールに基づいた機能を定義・優先順位付けの実施 ・ユーザーの課題を特定し、そこに対する革新的なソリューションの提案 ・ユーザージャーニー全体をカバーするワークフローの設計 ・デザインの実現可能性やスケーラビリティの確保 ◇ユーザーリサーチ ・ユーザーニーズや行動を深く理解することを目的としたインタビュー、アンケート、ユーザビリティテストの実施 ・上記分析から得られたフィードバックをもとにしたデザインの改善(デザイントレンド、アクセシビリティ基準、ベストプラクティスを常に把握することが求められます) ■求めるスキル: 現在デザイナーチームは日本オフィスに1名、ネパールでのフルリモート社員が4名の計5名で構成されております。 当ポジションは、将来的に上記メンバーのマネジメントを行っていただくことを想定しておりますので、一定の指導およびマネジメントスキルを求めています。 ■開発環境: ・Figma ・Sketch ・Adobe XD ・その他ワイヤーフレーム、プロトタイプなど ■働く環境: ◎年齢関係なく成果を出す人が評価される人事制度 年功序列や入社歴ではなく、『どれだけコミットできているか・成果を出しているか』を重視しています。 人事評価を年に4回実施し、最短1年でリーダー職・事業責任者職に就いていただくイメージです。 ◎チームワークで働ける環境 業務外では会社全体での「集団凝集性」を高めるため、月1回の決起会や、年1回の社員総会などを実施します。 業務内では部署ごとに「バディ制度」や「チーム制度」を導入し、メンバー同士での協働やスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
谷村実業株式会社
【四ツ橋駅直結・転勤なし】ECサイト運営(家具・インテリア製品等)年休120日/オリジナル商品多数【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、マーケティング
大阪支店 住所:大阪府大阪市西区新町1…
500万円〜699万円
正社員
【創業125年超の総合商社/長い歴史と高い成長性/業績は直近10年間で売り上げ5倍に/充実の福利厚生】 ■採用背景: 売り上げ好調に伴う増員となります。 採用を通してECサイト運営だけでなく運営企画や分析にも注力できる体制を目指しております。 ■メインミッション: 全体の6〜7割程度がオリジナル商品を占める当社では、商品の強みを生かしてサイト運営を推進しております。 社会のニーズを汲み取った表現豊かなECサイト運営を期待しております。 また、経験を活かして商品開発にも関わっていただくことも可能です。 ■仕事内容: 当社商品のECサイト販売運用業務をお任せ致します。 ・大手ECサイト(主に楽天、ヤフー、アマゾン等)に出店している商品のデザイン編集 ・新商品のページ作成 ・各種キャンペーンや特集作成などサイト運営にかかる企画・立案、収益計画の策定実行 ・商品ページのデザイン制作 ・バナー制作 また大手ECサイトを通じて個人顧客へ販売するだけでなく、部門ではホームセンター、カタログ通信販売業者等にも販売をしており、商品開発・仕入企画についてホームセンター、カタログ通販向けの営業と共同で仕事をしております。生活用品からガレージや物置、小型農機具まで海外からも独自ルートで仕入れており、他EC担当と連携して業務を行い、売上拡大を目指していただきます。 ■配属先情報: 大阪支店 生活産業部 EC担当者4名 ■業務分担 社員2名:ECサイト運営をサイトごとに担当 派遣社員2名:社員2名のデザイン・編集・バナー作成などの補助 ■当社について: 鉄骨商社として事業の柱は鉄骨事業部である当社ですが、さらなる事業拡大のため生活産業部としてEC事業が発足しました。 ◇生活産業部:家電品、冷暖房機器、家具日用品、健康・介護用品など暮らしの中の商品からカーポート、ガレージ、物置などの外回り用品、さらに農業資材や園芸用品まで、国内だけでなく海外から独自ルートで仕入れています。商品はホームセンター様、通信販売業者様、テレビショッピング業者様などに販売しており、より快適でより豊かな生活環境づくりをサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFS Education
【リモートワーク可】Webデザイナー◆日本最大規模の金融教育スクール運営/フルフレックス【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コーディング
本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 …
350万円〜499万円
正社員
〜日本トップクラスの講座、生徒数を誇る金融教育のオンラインスクールを運営/2030年までに売上100億円を目指し増員採用!/リモートワーク割合多め・フレックス・残業10〜15H程〜 ■業務内容: 当社が運営するオンライン金融教育スクール『Global Financial School』のLP/バナー/サイトデザインをメインとし、グループ企業内の事業に関する様々なwebデザインをお任せいたします。 <携わるサービス例> オンライン金融教育スクール『Global Financial School』 https://gfs.tokyo/introduction/ <デザイン例> ・コーポレートサイト ・ポータルサイト ・メディアサイト ・会員制サービスサイト ・ワイヤーフレーム作成 ・LP、バナー等のWebデザインやロゴ ・ブランディングに関わるグラフィック作成 ■配属組織について: デザイン部デザイン課:全8名のチームです。意見や提案をしやすく、自由度の高い環境です! ■当社の魅力 ◎単月の営業利益が3億円。スーパーキャッシュリッチ企業で安定と成長の両方があり監査法人と契約して3-4年後にIPO上場予定です。 ◎2045年1兆円、事業数100以上を目指しているので社員に成長チャンスが山程あります! ◎現状フルリモート(ゆくゆく出社をお願いする可能性あり)、フレックス、残業10〜15Hと働きやすい環境が整っています! ◎服装、髪型、髪色、ピアス、ネイル自由です ■サービスの魅力: 今回メインとして携わっていただくのは、日本一の講座、生徒数を誇るオンライン金融教育スクール『Global Financial School』。 月商は直近2年で20倍に成長、2030年までに年商1000億円を目指しています。東大名誉教授から、世界三大投資家まで名だたる著名人を講師として迎えています。 時代の流れとして投資ブームの中、日本一の投資オンラインスクールを社会に文化として広めていく一助となることに大きなやりがいを感じられるはずです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社miive
【在宅可/新宿】UI/UXデザイナー◆福利厚生市場を変革するSaaS×FinTech/年休120日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…
650万円〜999万円
正社員
【SaaS×FinTechのユニークなプロダクト/週3程度リモート可/フレックスタイム制/創業期の事業成長に携わる】 ■業務内容: ・2024年9月時点で、私たちは社員数10名で事業を運営しています。SMB企業を中心に、導入社数は200社を越え、ようやく事業拡大を目指すフェーズを迎えようとしています。第二創業期とも言える絶好のタイミングで、組織のコアメンバーとして世の中を変えるチャレンジをしませんか? ・特に、デザイナー組織は現在、副業デザイナーのみで構成されているため、1人目の正社員デザイナーとしてサービスのデザイン全体を担当し方向性やビジュアル、UXの一貫性を担保する経験ができます。 また、お客様・ビジネスチームとも非常に近く、ヒアリングなどを通してお客様の課題をより解像度高く把握し、デザインへ落とし込むことができる環境です。 ■業務詳細: ・福利厚生管理SaaS「miive」のUI/UXデザイン ・デザインコンポーネントの整理等、開発生産性向上のための取り組み ・開発チームやPMなど、他チームと連携したコミュニケーション ■仕事環境: デザインツール:Figma 情報共有ツール: Slack, Asana, Notion 貸与PC:MacBook ■プロダクトチームについて: ・プロダクトマネージャー:1名 ・プロダクトデザイナー:1名(副業) ・カスタマーサポート:3名(パートタイム) ■本ポジションの魅力: ・1人目のデザイナーとして、miiveのデザインを作り上げることができる ・トップダウンで作るのではなく、顧客の生の声をもとに仕様や挙動の「あるべき姿」「一番良い体験」を自ら考え、開発することができる ・「働く」という身近かつ、社会的インパクトが大きく、そして変革難易度が高いテーマに真剣に向き合い、市場開拓する臨場感を味わえる ・自分たちのサービスに愛着を持ち、顧客と誠実に対話しながら事業をつくっていくことができる ・社員番号10番台として、第二創業期の事業成長を自らが先頭に立ち担うことができる ・日々目まぐるしく変化する環境の中で、与えられた役割に閉じず意志さえあれば越境して実現の機会をつくることができる 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社
【福岡】Webデザイナー ◆阪急阪神グループ各社などのデザイン制作・コンテンツ企画◆働きやすい環境【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
博多オフィス 住所:福岡県福岡市博多区…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 阪急阪神百貨店の催事等の特設サイトおよび弊社クライアント企業のWEBサイトのデザイン制作・Webコンテンツの企画・制作の進行管理業務業務などをお任せします。 ※将来的にはディレクター業務もお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・クライアントとの打ち合わせ ・LPデザイン制作 ・ワイヤーフレーム作成 ・サイトの更新業務 ・スケジュール策定 ・見積・予算管理 ・社内クリエイティブチーム、パートナー会社等との連携による制作業務 ・成果物クオリティチェック ・動作確認・検証作業 ・納品・本番公開 ■働きやすい環境: ・年休124日と休日も多く働きやすい環境です。 ・リモートワークについては、業務習得状況にも鑑みながらですが、週1程度行うことが可能です。 ・フレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ・福利厚生面も充実しております。(阪急・阪神百貨店 従業員向け割引販売制度利用可/グループ従業員向け各種保険サービス利用可等) ■教育制度: ・全従業員向けに、動画学習(自習+動画学習サイト「Schoo」利用)と確認テストをセットした「hhms:Basic」を実施 ・阪急阪神ホールディングス主催の必須研修(コンプライアンス、情報セキュリティ等) ・業界第一線で活躍する講師によるオリジナルセミナー ・その他各種研修コンテンツをイントラネット上で自由に閲覧できるシステム 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MOTA
インハウス自動車メディアのシニアデザイナー※月700万UU◆UIUXデザイン【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
株式会社MOTA(本社) 住所:東京都…
800万円〜1000万円
正社員
〜月700万UUのサイト全体をリード◆モビリティテックで自動車産業での業界構造変化を起こす◆自動車産業を支え、サスティナブルな社会の発展に貢献しませんか?〜 月間700万人が訪れる自動車専門インターネットメディア「MOTA」のシニアデザイナーとして、UI/UX、フロンドエンドの両面からのサービスデザインをリードしていただきます。 ■業務概要: 自動車メーカーを中心とした大手企業を対象に、業界でも屈指の規模を誇る自動車専門メディア「MOTA」のデザイン全般をご担当いただきます。 担当サイトは当社の全てのサイトです。基本は既存サイトの改修をしていただき、まれにフルスクラッチでのデザイン業務もお任せいたします。 ■ミッション: ・ミドルアップダウンのマネジメント(中間管理職の役割)をお任せします。近い将来、課長への昇進があるポジションですので、社員のマネジメントもお任せします。 ・1つないしは2つの事業をメインのデザイナーとして最初から任せたいと考えています。 ■チームのミッション: デザインチームでは以下2点を大切にし、デザインの力で事業グロースを共に目指しています。ユーザーの本質的な課題解決に繋がるアウトプットを追及し、取り組んでいます。 ・Understanded User ユーザーを理解しよう ・Integreat product プロダクトを俯瞰視し、柔軟に改善、差別化をしていこう ■当社の魅力: ・スピード感…当社は経営や開発と近い為、思いついた施策・企画が直ぐに検証可能・早期に数字に跳ね返ってくるやりがいがあります。ECとアドネット要素もあり、両方できるサイトは珍しさを感じます。 ・UU700万の大規模自社サイトで(集客〜コンバージョン)まで一括で見ることができます。 ・データ活用による新サービス発案や既存サービスの改修・改善…経営層と近い為、新サービスの開発PJTメンバーとしてマーケティング的知見を生かせます。 ・働き方…基本定時終業、現在はコロナの影響で週4日程度リモートですが今後変動可能性もございます。 ・当社のクライアントは国内外自動車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ、ベンツ、BMWなど)、自動車用品メーカー(パナソニック、住友ゴム、ミシュランなど)の大手メーカーがメインです。
フォルダ株式会社
【渋谷】グラフィックデザイナー/インハウス◇日用品や飲料等の人気自社ブランド◇残業少/働きやすい◎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-10-…
350万円〜649万円
正社員
◇◆ディレクター候補/人気炭酸水「VOX」など複数の自社ブランド/製造から販売までをワンストップで行うベンチャーメーカー/リモート・フレックス・残業少なく、柔軟な働き方が可能◆◇ 〜ブランドの日用品領域におけるクリエイティブを「グラフィックデザインの視点から」リード〜 ■業務内容: (1)ブランドデザイン全般 ・各ブランドの上位概念やプロダクトの特性に合わせた、統一されたデザイン制作 ・市場で機能し、ターゲットに「見られたい姿」を伝えるデザイン開発 (2)パッケージデザイン ・製品の特性やブランドメッセージを的確に表現したプロダクトのデザイン ・他社製品との識別性や、プロダクトとしての拡張性と今後の展開を視野に入れたデザインルール設計 (3)プロモーションツール制作 ・セールスプロモーションを意識したノベルティや紙媒体のデザイン制作 ・消費者体験を高めるためのデザイン開発 (4)自社製品およびサービスのデザイン業務全般 ・自社webサイトの構造やビジュアルデザイン ・マーケティングや広告用クリエイティブ(webサイト、広告バナーや資料のビジュアルデザイン) ・新しいデザインコンセプトの立案および実施 ・デザインプロジェクトの進行管理・他部門との連携 ・ブランドガイドラインの策定・運用管理 ■採用背景: 配属予定の「クリエイティブ本部」は、2024年1月に新設された部署です。社長を含め、当社ではクリエイティブの重要性を高く認識しており、今後の組織の中心を担うクリエイティブ本部のチーム強化を目的に募集しております。 ■当社の魅力: 自社で保有する製造工場のほか、工場を持たずに製造を行う”ファブレスメーカー”としてのノウハウも有しているためファウンドリ&ファブレスのハイブリットメーカーとして事業の拡張性・のびしろが無限にあり。商品企画ノウハウ×強固な物流システムにより、レッドオーシャンにおいても圧倒的優位に立てる高い競争力を持つブランド創出を実現しています。今後さらなる販路拡大を経て成長し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
【中央区】グラフィック/Webデザイナー◆人類の水問題を解決/東大発スタートアップ/土日祝休【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1…
500万円〜999万円
正社員
■役割 ・人類の水問題解決にむけた製品/ブランドのビジュアルコミュニケーションデザインをお任せします。 ■想定業務例 ◎ビジュアルコミュニケーションデザイン ・事業構想や水問題に対する課題意識を世界中の人々に理解頂くための、展示会や広報活動などのクリエイティブデザイン ・水循環システムの仕組みや価値をお客様にわかりやすく伝えるための、Web/パンフレット/製品プロモーションのデザイン ・お客様のユーザビリティを高めるための、ユーザーアプリや製品マニュアルに関するグラフィックデザイン ■当社について 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗い・シャワーの制作や、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供などを行っています。通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラです。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を挙げております。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します ・ユーザーとのより良いインタフェースを創るためのアプリ開発/UIデザインの経験 ・展示会/イベント/プロモーション施策の企画と実施の経験 ・デザインに関する意思決定をわかりやすく説明できる優れたコミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル ・非常にスピーディなスタートアップの開発環境で仲間と協力してアウトプットを出すチームワーク力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hubble
【プロダクトデザイナー】契約書管理クラウドサービス「Hubble」/継続率99%◎◆フルフレックス【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西2丁目…
700万円〜999万円
正社員
【プロダクト継続率99%!契約書管理クラウドサービス/大手企業へ多数導入/リモート制度あり・フルフレックス・土日祝休み】 ■業務内容: 主に「契約書管理クラウドサービス Hubble」にてプロダクトへコミットし、改善施策や新規開発のデザインをリードいただきます。 顧客を理解しながら「契約書のコミュニケーションや管理を円滑」にするべき姿を構想し、単なる課題解決以上の価値提供がミッションです。 ■業務詳細: 具体的には、以下のような業務を担っていただくことを期待しています。 ◇サービスや機能のアイデア検討 ◇デザイン要件の整理 ◇UI/UXデザインの設計・開発・実装 ◇ユーザー調査、改善案の検討、立案 ◇デザインシステムの設計、改善運用およびガイドラインの作成 ◇セールス、CS と連携した顧客課題の情報収集、整理 ■この仕事で出来る経験: ◇プロダクトのデザインシステムの設計から改善運用 ◇定量・定性データを活用しユーザーに向き合ったプロダクトデザインが可能です ◇ロードマップ作成から要件定義などの上流工程から関与でき、他職種メンバーと議論してプロダクトデザインを進めることができます ■募集背景: 2018年2月に正式にプロダクトをローンチし「契約書のコミュニケーションや管理を円滑にし、あらゆる人が積極的に「契約」と向き合える世界をつくる。」をMissionとしてプロダクトを提供しています。 導入社数も堅調に伸び、プロダクト継続率99%を実現できています。 ですが、まだまだ顧客の潜在的なニーズを解決できているとは言えません。 プロダクトの磨き込み新機能開発を通じてさらなる価値提供を実現するために、プロダクトのデザインをリードできる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
【全国フルリモート可】デザインエンジニア◆国内有数のクラウドインフラ事業者/プライム上場【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
1> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深…
550万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場/自社サービス/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/育休復帰率100%/住宅手当等、福利厚生◎〜 各サービスのコントロールパネル・運用ツール開発などを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・サービスのUXデザイン ・管理画面などのUIデザイン ・ウェブサイトのデザイン ・JavaScript、HTML5/CSS3などを用いた開発業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・当社のサービスは、お客様のやりたいことを実現するためのインターネット/プラットフォームサービスです。デザインもエンジニアリングも興味のある方にこそ、ご活躍いただきたい環境です。 ・社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。 ■募集背景: ユーザーがストレス無く快適に利用することの出来るUI/UXの実現。その結果として長期的に利用していただけるファンの創出を目指しています。 プロダクト開発の現場においてユーザーにとってより良いUI/UXの提供を常に目指していくため、デザインとエンジニアリングの領域において熱量を持つ人材が必要です。 デザインとエンジニアリング2つの領域を横断的に考え、自分ごととして UX を実現できるデザインを作って頂ける方を募集します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・UXデザインの実務経験 ・TypeScript による開発経験 ・クラウドや VPS といった仮想化技術を利用したサービスの利用経験 ・アクセシビリティへの興味・関心・理解 ・デザインチームまたはフロントエンドチームにおけるリーディング経験 ・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルに関する理解 変更の範囲:本文参照
株式会社バリューHR
【代々木】Webデザイナー ※健康管理インフラ企業/年休123日/東証プライム【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コーディング
ゼニス南新宿オフィス 住所:東京都渋谷…
350万円〜549万円
正社員
〜健康診断予約・結果管理システムやカフェテリアプランなどをサービスとして提供/働く人の「健康インフラ」を目指す/東証プライム上場〜 ■業務内容 ・自社Webサイト・LP制作(デザイン、コーディング、保守・メンテナンス業務) ・プロジェクトリーダー業務(プロジェクトにおける制作現場の監督・管理) ・営業資料、DM、チラシなど販促物や社内掲示物などのデザイン ■主要取引先 ・大手企業や、大手企業を親会社とする健康保険組合など ■就業環境 ・パーテーション付きデスク ・Windows10×デュアルディスプレイ ・残業:月20時間以内程度 ・自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業が可能です。 ・休日出勤はありません。 ■入社後の流れ ・OJTを中心に、まずは自社Webサイトの保守業務からご担当いただきます。 ・組織構成:マネジャー3名+メンバー7名のチーム ・経験豊富なマネジャーが在籍しており、手厚いサポートを得られる環境です。 ■当社について ・当社グループは、バリューHR健康経営宣言でも掲げているように、健康管理のインフラを目指す企業として、事業活動を通じて人々の健康寿命の延伸に貢献するため、健康経営の活動を全社で一丸となって取り組んでおります。 ・前期比較で売上20%UP、営業利益30%と、東証プライム上場で安定した資金調達も期待できます。 ・ヘルスケア事業領域は国家の重要施策に位置付けられており、さらなるマーケット拡大が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 マイティ・マイティ
【リモート可】Webエンジニア(バックエンド・フルスタック)◇製薬・上場企業向けWeb制作サービス【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区南青山4-15-…
500万円〜799万円
正社員
【会員サイト等の高度で複雑なCMS導入に携わる/週2リモート可能のハイブリットワーク/月平均残業20〜30h程度/福利厚生充実】 医療、ヘルスケアに特化した専門Web制作サービス等を展開する当社にて、Webサイト構築/CMS導入に関する設計/要件定義/実装/検証業務をお任せします。 ■具体的には: WEBサイト構築・CMS導入に関する設計・要件定義・実装・検証業務 【取扱案件種別】 ・大規模会員サイト(製薬企業、上場企業等) ・CMS設計/構築(WordPress、PowerCMS X、HubSpot CMS Hub、スクラッチ開発) ・特殊コンテンツ開発(シミュレータ、診断、施設検索等) 【開発環境】 ・言語:PHP、JavaScript ・RDB:MySQL ・クラウド環境:AWS ・バージョン管理:Git ・コミュニケーションツール:Slack ・プロジェクト管理:Backlog ■働く魅力: ・会員サイトなど高度で複雑なCMS導入経験が可能です。 ・専門性の異なるプロフェッショナルとのコラボレーション経験ができます。 ・9割が紹介やリピートからの直取引となっています。また、長い間お付き合いがある顧客では、事業会社と同じような動きが経験できます。 ■募集背景: 事業規模拡大に伴い、Webサイト構築部門のエンジニア職を募集します。 プロジェクト規模も拡大傾向にあり、CMSを活用した会員サイトの構築ニーズが高まっているため、要件定義から携われる人材の強化を行なっています。 ■当社について: 当社は、クライアントのビジネスの成功・成長を加速するためのブランド、コミュニケーション、プロモーションに関わるアイデア、クリエイティブをクライアントとともに同じ目線に立って考えメディア・ツールを問わずワンストップで作り出すことができる企画・制作のプロフェッショナル集団です。
有限会社伊勢屋コンサルタント
【広島/江田島でワーケーション】Webデザイン/EC運営責任者候補■自社アパレル製品■【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:広島県江田島市大柿町大君2…
400万円〜549万円
正社員
◎当社アパレルブランドaquagarageのWEBデザイン・EC運営ポジション! ◎自然豊かな江田島で、ワーケーションしたい方歓迎! ◎遠方から引越しを伴い就業頂く場合、引越し費用は相談可能です! ■お任せしたい職務: 当社が提供しているアパレルのネット販売事業において、WEBデザイン・店舗運営の責任者をお任せいたします。 ■職務詳細例: ・HP(コンテンツページ)制作、運営業務、画像制作業務 ・WEB店舗運営、WEBデザインの統括、戦略検討〜実施 ・SNS運営(Instagram、Facebook、Xなど。ライブ配信も実施します) <業務の流れ> 商品/モデルの撮影(本社にて、別の撮影担当者が行います) ↓ 画像編集及びコンテンツページの作成〜アップロード/WEB店舗運営 ※当社は公式サイトや楽天、Yahoo!などでアパレルのネット販売を行っています。日々新商品の情報をアップロードしています。 <その他情報> ・ECの見せ方の変更やミスの指摘などをしてほしい 使用ソフト…Photoshop、illustrator、dreamwever ■所属先人員構成: WEBデザイナーは社内に4名在籍しています。20〜30代が活躍中です。 ■採用背景: 体制強化のための増員募集です。当社のWEBデザインや店舗運営における即戦力となる方を、責任者ポジションにてお迎えしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たきコーポレーション
在宅メイン/ブランディング・Webデザイナー◆サイトのブランディング全体に携われる/大手と直取引多数【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都中央区築地5-3-3…
300万円〜549万円
正社員
【トップクリエイターの仕事を通じ自身のスキルをさらに高められるたきコーポレーションにてブランディング全体をお任せ/リモート有】 ■業務概要: ◎ブランディングの仕事から派生するコーポレートサイトやブランドサイトなどのWebデザイン業務 └ブランディングの仕事から派生するお客様の企業サイトや、ブランドサイト構築のWebデザインに携わっていただきます。いわゆるサイトのレイアウトだけではなく、ブランドを表現するキービジュアル制作やサイト全体のデザインルール統一などブランディング全体に携われる環境があります。サイトの全体設計はWebディレクターと一緒に進行していただきます。 ■業務詳細: ・要件定義されたプロジェクトの目的を達成するためのWebデザイン ・ワイヤーフレームからWebクリエイティブとしてジャンプさせたWebデザイン ・HTMLやCSS、JavaScript、CMS仕様を理解した上でのWebデザイン ・策定した理念を理解した上でのキービジュアルデザイン ・サイト運用を意識した上でのWebデザイン ※具体的な取引実績(一部抜粋)については、弊社コーポレートサイトをご参照ください。https://igi.taki.co.jp ■求めるデザイナー像: HTMLやCSSなどのWebのロジックを理解した上で、ワイヤーフレームから独自の世界観をつくっていく「Webデザイン」と、キービジュアルのような、物事の本質を見出し抽象化し具現化する「クリエイティブ」という両軸の役割を担います。 グラフィックデザイナーからキャリアをスタートさせ、コーディングスキルを身に付けた方や、コーディングもできるWebデザイナーとして活躍しながら、ビジュアル表現も学んだ方などがその対象です。 ■当社について: 株式会社たきコーポレーションは、約400名が在籍する国内最大級規模のデザインエージェンシーです。 今、最も注目されているパーパスを軸にしたブランディングに 2014 年からいち早く取り組み、これまで業種業態問わずさまざまなお客様のブランド支援を行って参りました。また、ブランディングと弊社の強みである高いクリエイティブ力を掛け合わせ、見た目でも伝わるブランド支援に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OS工芸社
【東京】Webディレクター ※大手上場企業と直取引あり/残業月20時間程度/年休120日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京オフィス 住所:東京都新宿区市谷本…
350万円〜549万円
正社員
大手企業のマーケティングプロモーション及びWeb制作を行っている当社の軸となる東京を拠点とした新生・東京チームのコアメンバーとして、Webサイトのディレクション業務をご担当いただきます。 ■業務内容の一例: ・コーポレートサイトの新規/リニューアル案件のデザイン ・提案時のワイヤーフレームの作成 ・制作進行/管理/ディレクション ・案件担当としてお客様/外部ブレーンの窓口対応 など ■業務詳細:スキルに応じて、WEBディレクター業務以外にも、顧客との打合せ・ヒアリング・企画から案件を担当し、案件によっては映像ディレクション、制作進行・管理など幅広い裁量をもってご活躍いただけるため、実務を通じてディレクションスキルを向上させることが可能です。また、企業の営業戦略をベースにした提案など、マーケティング・ブランディング視点を養っていただくこともできます。 ■組織構成:現在、東京はコーダー兼WEBデザイナー1名(男性)、アートディレクター1名(男性)、営業2名(女性)の計4名が勤務しています。大阪は、クリエイティブディレクター2名(男性)、アシスタントディレクター1名(女性)、Webデザイナー兼WEBディレクター1名(男性)、コーダー(男性2名、女性1名)、DTPデザイナー1名(女性)の計7名で構成されています。 ■就業環境:当社のメインクライントである大手BtoB企業はあまり残業しない企業が多く、また優良企業が多いので、当社も過度に残業をいたしません。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【天神/博多】Webディレクター◆大手企業の大規模プロジェクトが中心◆研修制度も充実◎年休121日【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、マーケティング
1> トラスコスモス株式会社 九州支社…
350万円〜599万円
正社員
〜プライム上場/大手や多彩な業界等のWebサイト制作・サイト運営/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績〜 Webサイトの企画提案から、構築、運用、効果測定、改善まで幅広く携わり、お客様の抱える課題をWebマーケティングの領域からワンストップで解決します。 手がけるプロジェクトは、福岡の某旅客鉄道企業や大手インフラ会社など、誰もが知る大手企業の大規模プロジェクトが中心です。 ご経験を積まれた後は、関東・関西の大手企業様の案件にも取り組んでいただいたり、エンタメ業界やファッション業界など多彩な業界のWebサイト制作や、分析ツールやMAなどを利用したサイト運営に関わっていただきます。 ■業務詳細: ▽ヒアリング・提案 ▽サイト戦略の立案、企画書・提案書作成 ▽管理業務(スケジュール・課題管理など) ▽工数、予算見積り ▽効果検証・改善施策の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: <大手インフラ会社のWebサイト運用> 要件定義から設計、構築、運用まですべて当社で担当。 ユーザー一人ひとりの関心に合わせた情報を発信できるよう、最新技術を使ったWebサイトを構築し、現在も運用中です。 ■魅力: ◎顧客・サイトの成長と一緒に自らも成長することができる: 当社では従来のWebサイトでは本質的な課題解決が難しい企業様に対して、お客様だけでは進めることが難しいDX推進やWebマーケティング活用のお手伝いをしております。 短期的な課題もありますが、長期的な課題に対しても戦略的なご提案と達成に向けたご支援をしているので担当顧客やサイトの長期的な達成に向けて取り組み、お客様サイトだけでなく自らも成長することができます。 ◎働きやすい職場環境: ワークライフバランスがとりやすい環境で、残業時間も平均25〜30時間/月程度。 研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心です。 ◎時代のニーズに合わせた体制拡大: デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。