希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,125件(3681〜3700件を表示)
株式会社YUZURIHA
【大阪】UIデザイナー ※土日祝休み
WEBデザイナー、ゲーム系その他
大阪府大阪市西区靱本町1丁目11−7 …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 大手上場企業からの受託開発業務(100%プライム案件)を中心に、 PMと連携して進める新規プロダクトの開発、UIデザインに関する提案や制作に関する実務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・Web制作 ・WebサイトのUI/UX改善 【社内の雰囲気】 社長も含め、メンバーはほぼエンジニアやデザイナーから成るクリエイター集団です。事業会社で培った経験と知識を使ってお客様にとっての「大切」を提供します。 現在、20代、30代、40代の若手から中高年・ミドルまで幅広い世代の男女が活躍中。 作業環境はWindows or Mac+デュアルモニター。エンジニアやデザイナーに定評のあるエルゴヒューマンの椅子を提供します。 社員それぞれが仕事へコミットしつつワークライフバランスを実現して働く会社です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アイリスオーヤマ株式会社
【宮城】システム運用(セキュリティ担当) ※年間休日120日以上
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
宮城県仙台市若林区卸町3-8-103 …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 セキュリティやネットワークの運用と管理、ユーザ対応や教育を行っていただきます。 【職務詳細】 ・社内のセキュリティ、またインフラ・ネットワークに関する業務 (グループ会社含む) ・企画、提案 ・調査、問合せ対応 ・社内教育 ・保守運用対応(シフト勤務あり) 【入社後のシフト勤務について】 早番、遅番、夜勤の勤務がありシフトを組んで対応いただきます。 【早番】7:00~15:45(数回程度) 【遅番】13:00~21:45(数回程度) 【夜勤】21:00~29:45、22:00~30:45(月6回程度) ※土日出勤をした場合は平日に代休を取っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
さくら情報システム株式会社
【東京:リモート】金融系顧客情報システム支援 ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
〒108-8650 東京都港区白金1-…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の金融系顧客情報システム支援として、住宅ローン関係の顧客オフィスに常駐し、情報システム部門を支援していただきます。 【職務詳細】 ・入社後半年程度、既存顧客保守チームの中小開発案件にて顧客業務知識を習得いただきます。 ・業務知識習得後、同社が長くご支援している顧客先にて情報システム部門をご支援いただきます。同社リーダーの下、メンバーとして顧客要望などにご対応いただきます。開発経験を活かし、顧客と密に関わりながら、最上流から経験することができます。 【ポジションの魅力】 ・ユーザーに近い立ち位置でシステム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。 ・金融機関の業務、新たなサービス創出に携わることができます。 ・上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進するリーダーシップ、マネジメント力が身に付きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
R&D MLOps/DevOpsエンジニア
社内システム開発・運用
愛知県名古屋市 ※週1日/週3日出社の…
800万円〜1500万円
正社員
このポジションでは、同社サービスのコア部分を創造する研究員と協力しながら、開発や運用における課題に対して、技術的な解決を推進します。機能やシステムの設計リードから実装を担当し、サービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーを担保します。また研究員による試行錯誤を増やし、継続的に素早くリリースするためのML基盤の構築・推進も担当します。 【業務内容の例】 ・研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有 ・クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善 ・AWSやGCPへのシステムの構築、運用 ・可用性やセキュリティー担保のためのツール開発 ・部内の開発スキル向上へ向けた取り組み 【業務内容変更の範囲】会社の定める業務
フェンリル株式会社
【大阪:リモート】UXコンサルタント ※フレックスタイム制あり
WEBデザイナー、営業企画・販促戦略、マーケティング
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ・クライアントワークにおけるデジタル関連サービスのUXコンサルティング ・クライアント課題の解決のための、調査分析業務、 ワークショップ実施、HCDプロセスの推進など 【職務詳細】 同社は、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、 新しいものを作る為の様々な”How”を持つデザインのプロフェッショナル集団です。 人間中心設計専門家が3名、スペシャリストが4名と、UX/UIに関連する 資格保有者が多数在籍し、各業界のリーディングカンパニーに対して、リサーチや コンセプト策定、コンテンツ企画提案、プロモーション計画立案等を行っています。 世の中のエクスペリエンスをより良く変えるため、UX/UIの知見を生かし、 ユーザーとのタッチポイント全てを対象としてデザインしています。 最高のユーザー体験を実現するため、チーム全員で仕様の詳細を詰めたり、 ユーザー視点で課題を発見し、さらなる改善を提案しながら 完成度の高いアプリやサイトをつくりあげます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
合同会社DMM.com
【東京:リモート】Webアプリケーションエンジニア/第3開発
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 DMM全体で使われているナビゲーションアプリケーションの開発メンバー/リーダー候補 【職務詳細】 ・ナビゲーションアプリケーションの開発・運用・保守 ・ビジネス施策の実施のための開発およびリリース、効果測定 ・DMMのフロントエンド全体の改善のためのナビゲーションアプリケーションの改善のリアーキテクチャ・リプレイスを含めた設計・実装 ★ポジションの魅力★ ・影響力の大きいアプリケーションで主体的に開発に取り組んでいける ・マーケティング担当者と一緒に実際の数値を見ながら様々な施策に取り組める ・ビジネス目標達成のために、リプレイス・リアーキテクチャも含め、技術的にあるべき姿を追求して改善していける ★開発環境/チーム体制★ 2024年3月時点、エンジニア5名(マネージャー含む)で構成されています。 また、所属部署は異なりますが、デザイナー、マーケティング担当者やプロジェクト推進・管理担当者とも連携して開発を行っていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クリエイターズマッチ
WEBディレクター ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都港区東新橋2丁目6-10 大東…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 ディレクターとしてさらに経験を積みたい、キャリアアップしたい方、 リーダー候補、もしくはディレクターのスペシャリストを募集しています。「制作案件 の提案、制作ディレクション」が主な業務となります。 【職務詳細】 ディレクションが主な業務となりますが、プロジェクトによっては顧客への提案なども中心となって進め、企画から手掛けていただきます。 取り扱う制作物はバナー・LPだけではなく、EC運用・サイト構築・EC構築・キャンペーン/プロモーションなどさまざま。 ●具体的な業務 ・案件の進行管理 ・クリエイティブ(バナー・LP・WEBサイト・ECサイト等)の提案 ・顧客対応 ★おすすめポイント★ ・WEBディレクター平均残業時間月23時間以内 広告制作における効率化を図る自社プロダクト「AdFlow」でのやりとりとなり、残業時間はなるべく少なく、むだな仕事を減らしています。 ・フレックスタイム制導入(コアタイム11:00~13:00) ・テレワーク導入。出社は週2程度となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社りそな銀行
【データ分析・モデル管理・構築業務】マネーローンダリング金融犯罪対策業務
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 マネーローンダリングおよびテロ資金供与、金融犯罪に対する対応体制の高度化を目指し、ITシステムのデータ利活用について、企画立案・実行を行っていただきます。なお、同社グループでは、当該分野では共通のITシステム及びポリシーを構築しているため、りそな銀行だけでなく、グループ各社およびそのお客さまにも関わる仕事となります。 【具体的には】 ■AMLに関する各種モデルの新規構築(AI・機械学習等統計数理モデルなど) ■AML業務の既存モデルの管理(データ調査・リスクファクター分析・パラメーターチューニング・業務影響確認など) ■「厳格な顧客管理(EDD)」に関するリスク評価・低減策の実行(ネットワーク分析・ハイリスク先のデータ収集など) ■AMLに関する各種リスク分析・レポート、経営層への課題提言 等 ※各種モデルの構築は外部ベンダー、コンサルティング会社と協業しながら構築を行っております。 【ポジションの魅力】 ■マネーローンダリングおよびテロ資金供与に関する対策を講じる上で必要不可欠なポジションとなります。全社的にも注目度が高く(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社三菱UFJ銀行
・【東京】デジタル戦略立案/システム企画<システム企画部/三菱御三家一角>
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【ポジション概要(募集の背景・目的)】 三菱UFJ銀行では、社内のデジタル戦略立案・システム企画推進を重要な経営戦略に位置付けています。 当ポジションでは、全従業員の業務生産性を高めるためのデジタル戦略を立案し、システム化の企画・推進を担い、社内DXを牽引することを目的として、Microsoft365サービスおよびOpenAI(ChatGPT)などの先端技術を駆使し、DX・スマートワークのアーキテクチャ戦略を立案・推進いただきます。また、ゼロトラストの概念とインターネットブレイクアウト方式を採用した端末アーキテクチャを策定し、最先端の次世代PCデバイスと次世代ネットワークを企画・推進いただきます。さらに、新しいMUFG本社の建築に向けて、スマートビル企画に参画する機会もあり、メタバース空間を提供し、リアルとリモートを繋ぐ「場」の概念の具現化を検討いただきます。 【業務内容/役割】 社内のデジタル戦略立案・システム企画をミッションとし、主に下記施策を主たる推進者としてステークホルダーと協働して企画をリードいただきます。 ・Microsoft365活用によるコラボレーション...
INTLOOP株式会社
【社内SE/インフラ】急成長しつづける会社を支える、社内SE・インフラのお仕事です/完全(以下略)
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜900万円
正社員
コーポレートエンジニア(社内SE)として、下記の業務を行っていただきます。 ▽サーバー・ネットワーク機器の構築運用、ログ監視 サーバーはすべてクラウド(AWS)で、オンプレはありません。 社内ネットワークは既に構築済で、現時点では運用のみですが、必要に応じて機器増設や設定を行っていただきます。 ネットワークはすべて内製で構築・管理しています(回線、ルーター、L3SW、L2SW。製品はCisco Meraki社で統一)。 ▽自社サービスのインフラ設計・構築・運用(主にAWS) AWS上に構築されたサービスサイトのインフラ新規構築・運用・改修です。エンジニアと外注で二人三脚で進めており、ビジネス視点と開発視点の両方からサービスを構築・運用しています。 自身の取り組みが自社サービスに反映されます。 具体的に使用するサービスについては、AWS、Sendgrid、Nginx、WordPress、MariaDB、Githubほか。 ▽セキュリティ強化や業務効率化のためのSaaS導入・運用・改善 要件によっては技術選定から行っていただきますが(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
冨士ベークライト株式会社
【岡山】社内SE(インフラ)/(経験者) ※年収600万円以上
社内システム開発・運用
岡山県小田郡矢掛町小田6500 井原鉄…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 社内情報システムの運用・保守をご担当いただきます。ご入社後は、まずは今あるシステム維持・管理をメインに運用業務から開始して頂きます。 その他社内のインフラ業務も徐々にお任せし、社内SE業務に幅広く携わっていただきます。 【職務詳細】 ・基幹システム(オフコン)や各種ツール(Excel、Accessなど)の運用、保守 ・IT機器・インフラ管理(サーバー、ネットワークに繋がっているPCの保守・管理など) ・次期基幹システム(クライアントサーバ系)への移行、保守 ※2025年を目安に移行予定。その移行のための増員募集となります。 【同社の魅力】 配属先上司と年間の教育計画を立てて、その中で自身の希望で外部研修受講があれば、費用会社持ちで受講可能です。また、外部研修については無料、有料ともに積極受講を会社で推奨しているため、自身の成長希望に合わせて会社からの支援がございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社博報堂テクノロジーズ
【情報システム】ITセキュリティのプロデュース業務
社内システム開発・運用
港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
650万円〜1300万円
正社員
≪組織ミッション≫ グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、 現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新、グループITセキュリティ強化を推進しています。 ≪チームミッション≫ ITセキュリティチームは、博報堂DYグループ全社のITセキュリティ強化および高度なガバナンス体制を構築・統制することがミッションとなります。 ≪業務上の課題≫ グループ共通IT基盤とは別に、グループ各社側で独自に導入・運用しているIT環境もあり、それぞれ異なっています。そのため、グループ各社のIT担当の方とコミュニケーションしながら進めていただくことになります。 ≪具体的な業務内容≫ 博報堂DYグループのグループ共通IT基盤・基幹システムおよび国内外のグループ各社のIT環境を対象に、以下の様なITセキュリティ領域の業務を行う。 1.ITセキュリティツール・ソリューションの導入、運用設計などのプロジェクトマネジメント業務 2.ITセキュリティマネジメントプロセスの設計および実行プロデュース業務 3.ITセキュリティポリシーやガイドライン等の策定・維持管理業務 4.システムインフラ構築やアプリケーション開発のセキュリティリスクレビューおよび 改善アドバイス業務 5.インシデントハンドリング業務 6.従業員に対するITセキュリティ啓蒙業務
株式会社ユーシン
【広島】社内システムの導入・運用管理 (管理職候補)
社内システム開発・運用
広島県
650万円〜900万円
正社員
<407【広島】社内システムの導入・運用管理管理職候補)◎東証プライム上場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数> 【業務内容】 (1) グループの標準システム(基幹システム)の導入計画・立案 (2) 生産管理、販売、会計、人事など 基幹システムの構築、運用、管理 (3) エンドユーザー支援 (4) 情報セキュリティに関する業務 ※勤務地:広島工場(汐留での採用も可、その場合は広島出張あり)(その他詳細は面談でお伝えします)
ワークスアイディ株式会社
【福岡】社内SE ※フレックスタイム制あり
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
福岡県福岡市博多区博多駅南1‐10-4…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 ◆プロジェクトについて 公共インフラを扱っている大手企業にて、 料金計算システムの社内運用における、 システム運用保守とPMOサポートに携わって頂きます。 【職務詳細】 ・ベンダー手配 ・社内調整 ・システム障害や停止における際の社内説明 ・ログ調査/確認 ・ウォーターフォール型開発の仕様確認 ・ソース/詳細設計のレビュー(社内会議にて) ◆システム環境について 使用言語:Java フレームワーク:Struts 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
基幹システムにおける社内SE(DX実装)
社内システム開発・運用
愛知県豊橋市
600万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 標準化されたプロセスを迅速に展開し、データの活用によるビジネス変革をサポートします。 ITを駆使して情報共有の仕組みを開発・推進します。 【仕事内容】 基幹システムの設計・開発は外部に委託しています。このポジションでは、各部門のニーズを集約し、要件定義やカスタマイズを行い、各部署との調整やベンダー管理を中心に担当していただきます。 主な業務内容: 基幹システム(SAP)の改善、運用、サポート 国内外のユーザーからの問い合わせ対応 基幹システム運用の改善企画と外注管理 デジタル化の推進(RPA、Power Platformなど) Power Platformの機能検証や市民開発支援 【職場環境】 30代、40代が中心で、女性も積極的に活躍しています。 職位や年齢に関係なく、風通しの良いコミュニケーションが行える職場です。
株式会社日立製作所
【川崎】ハイパーオートメーションに関するITサービスの企画/提案、DX推進
社内システム開発・運用
神奈川県
700万円〜1000万円
正社員
〈ハイパーオートメーション(RPA、ローコードアプリ開発、AIエージェント)に関するITサービスの企画/提案、DX推進〉 【配属組織名】 ITデジタル統括本部 エンプロイーエクスペリエンス本部 UXソリューション部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 Microsoft Power Platform(Power Automate,Power Apps,Copilot Studio),Automation Anywhere 【募集背景】 近年、ビジネスとITはより密接となり、スピーディなビジネス展開に追随できるシステム開発の速さが求められています。そうした中で小規模のシステム開発は、業務部門がローコード/ノーコードツールを活用して自ら開発し、リードタイム短縮、柔軟なシステム修正を目ざす「市民開発」が普及しています。日立グループでは市民開発を支えるハイパーオートメーションサービス(RPA、ローコードアプリ開発ツール、AIエージェント)を展開していますが、さらなる機能拡充、グローバル展開、利便性とセキュリティ・ガバナンスの両立などが必要にな(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【社内SE】インフラエンジニア★《東証プライム上場企業》20期連続で増収増益を継続中★
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜
正社員
◆ミッション 社内インフラのサーバー、ネットワークを中心に取り扱うチームの主要メンバーとして、 インフラを安定的に届けるための改善を続けることで、従業員の業務効率やセキュリティを向上していくことがミッションとなります。
非公開
社内システム開発・運用
社内システム開発・運用
東京都
800万円〜
正社員
【職務概要】 本ポジションの方には、社内ユーザーサポートリーダーとして重要な下支えをフロントにたって対応し、幅広い範囲の問い合わせ対応や業務の改善を、 プロアクティブに自らリードしていただきます。それらを通じて従業員満足度を向上させることが最終ミッションです。 <具体的な業務内容> ●従業員からの依頼、相談、故障などの問い合わせ対応と統括 Ex;案件管理(期日も含め)、1次、2次対応(自身で対応したり、専門的な件は担当者へ割り振る) ●満足度向上施策の計画策定からプロセスの構築、運用 Ex;ユーザの期待値の策定、満足度調査の実施とその改善、など ●IT資産、クラウドサービスの構築、運用 ●セキュリティ運用 <代表的なサービス技術要素> ●クラウドサービス ‐Microsoft365/onelogin/Slack/GitHub/SmartHR/Salesforce/kickflow/oVice ●スクラッチシステム/パッケージ ‐ERP/LMS/会計システム/監視カメラ/生体認証 ●セキュリティ運用管理 ‐Intune/Jamf/セキュリティGW/XDR ●ネットワーク - 閉域網/SASE/SD-WAN <配属部署について> ●コーポレートプラットフォーム部 ※2022年12月現在 部全体数19名(プロパーメンバーのみカウント) ‐インフラ運用 :9名 内ユーザーサポート&資産管理チームメンバー2名 <働き方> ●週2日程度交代制でリモート勤務 ※現在リモート前提とした拠点更改をしており、今後は在宅率を上げていく予定
非公開
《大崎》【社内SE/IT戦略企画】残業少なめ(18:30退社イメージ)/服装自由/リモート週2まで可/日本生命グループ
社内システム開発・運用、金融事務・バックオフィス(保険系)
東京都品川区大崎ThinkParkTo…
900万円〜1300万円
正社員
【仕事内容】 IT本部 IT戦略企画部 IT企画グループ IT戦略推進チームにおいて、主に以下の業務を担当頂きます。 ■システム企画業務全般 ■情報システム全体の中長期戦略の策定/管理/推進 ■新技術/他社システム動向などの調査と評価 ■日本生命グループ各社との業務連携 (詳細業務) <IT戦略企画業務> ■当社が掲げるIT領域成長戦略計画に基づく各種プロジェクト※の立ち上げ ■IT戦略の立案、維持管理およびガバナンス態勢の構築 ■新技術・他社システム動向などの調査および当社業務への適用検討 ■次期中計作成のインプット情報の収集と整備 <ITアーキテクト管理業務> ■ITアーキテクトの整備と維持管理およびガバナンス態勢の構築 ※一例 新契約システム強化:自動処理範囲の拡大(自動査定範囲の拡大、不備作成・連携の自動化など) コールシステム強化:コールシステム基盤の刷新(機能整理~再構築)、新ポータル機能の導入など 保全・支払システム強化:オートメーション化など (変更の範囲)会社の定める業務
株式会社NTTデータNJK
【社内インフラSE/マネージャー】 安定性 /平均勤続17年超 /技術力 /働き方
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1000万円
正社員
全社ITインフラの安定性確保と改革を担う社内システム担当マネージャー(52) A:全社ITインフラの安定性や改革、セキュリティを担う社内システムの責任者として以下を遂行する。 (1)社内基幹システム(プロジェクト管理システム、各種WFシステム等)の保守・運用および次期システムの企画・検討を行い、社内システム基盤の安定運用や業務効率、情報セキュリティの向上を行う。 (2)社内のPC、ネットワーク環境の保守・運用や更改の企画・検討を行い、安定し快適な作業環境全社に提供する。 (3)社内システムに関するISMS/PMSの対応を行い、情報セキュリティマネジメントシステムやプライバシーマークの認証を維持する。 (4)上記全般に関する社内からの問い合わせ対応を行い、トラブルシューティングや教育を行う。 B:社内システム担当の組織運営・管理業務を行う。 (1)担当の運営方針・施策決定、所属員への展開、上位部門会議への出席や施策遂行 (2)担当所属員の業務目標設定、人事考課、フィードバック、労務管理(所定外勤務の命令・承認、休暇取得の承認等服務管理) (3)その他((その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)