希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2クリエイティブ系
4技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 43,957件(921〜940件を表示)
株式会社インテージテクノスフィア
【東京】【事業の根幹となるシステム開発エンジニア】フロントエンド・バックエンドOPENポジション【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都西東京市谷戸町2-1…
600万円〜899万円
正社員
◆◇リモートワーク可能/フルフレックス/残業15H程度で働きやすい環境/インテージG◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 インテージグループの保有するマーケティングリサーチ事業のプラットフォームのうち、パネル集計システム・分析のシステム開発の上流メインの業務を行っていただくポジションです。 現在社内では、パネル集計システム・分析システムの刷新プロジェクトを推進しております。 本プロジェクトは、グループ内で取り組む大規模プロジェクトとなっており、これからのサービスを担うシステム開発を担っていただけます。 ■具体的には: (1)パネル集計システム・分析システム等の当社サービスの根幹となるシステムのバックエンドを担当いただくポジション 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、顧客折衝が得意な方 ・データ集計の複雑なロジックを設計を楽しめる方 ・パズルが好きな方 (2)フロントエンドの開発を行っていただくポジション 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、顧客折衝が得意な方 ・与えられた役割に関わらず主体的に周りに働きかけられる方やリーダーシップを発揮できる方 ■ポジションの魅力: ・今後のキャリアとして、PL/PMとしてご活躍いただけるポジションです。 ・クラウド環境でのサービス提供が基本となりますので、クラウドサービスを活用した設計や運用も経験できます。 ・Snowflake等の最新技術にも触れられるポジションの為、自身のスキル向上も図れます。 ・受験費用の会社負担や報奨金制度などもありますので、資格取得などによるスキルアップも可能です。 ■事業内容: 東証プライム上場インテージホールディングス傘下のIT開発運用およびBPOを主体とする事業会社です。 ・インテージグループは市場調査の日本最大手 ・グループ向けITが40%グループ外向けITが60% ・グループ連結売上は602億円 ■企業の特徴: ◇ITソリューション、データハンドリングが事業の柱。 ◇マーケティングリサーチ向け集計・分析システムに特徴。医薬業界、旅行業界に強みあり。 ◇受発注・在庫管理、需給予測システム、旅行クーポン精算、最適配送ルート、ECサイト、スマホアンケート、など多様なシステムを開発。 変更の範囲:本文参照
非公開
【非金融領域/DX(デジタル変革)プロジェクト】上流SE
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【求人概要】 同社は2021年にプライム市場に再上場をした、金融領域に強みを持ったシステムコンサルティング&開発会社です。 コンサルティング子会社であるクロスピアによる新規顧客の開拓、システム子会社である同社が大口顧客の深耕を行い、一気通貫で顧客企業のDXを支援しています。 前期(24/3期)は売上総利益率42%という業界内でも非常に高い水準をキープしつつ、400億円を超える売上目標を達成し、現在は年平均成長率13%超を掲げ、意欲的に成長戦略を実行中となります。 また、2030年代初頭に売り上げ1000億を目指すVision1000を掲げ、積極的に非金融領域の拡大を行っています。 今回の募集は、今後の同社事業のコアとなる非金融領域のコアメンバーとして開発業務に従事いただける開発メンバー・テックリードの募集です。 【組織体制】 某社は、インダストリーごとに区切られた4つの部門(=Division)で構成されています。 ・D1:リテール金融 ・D2:キャピタルマーケット ・D3:生損保領域 ・D4:非金融/インフラ・クラウド・AI 本求人は、D4へのアサインを想定しています。 【D4について】 ・2030年代に売り上げ1000億を目指すVision1000を掲げ、金融ドメインだけではなく非金融領域のビジネス拡大を目指しており、多様なインダストリーのお客様の課題に対し最新技術を用いて解決することをミッションとしている組織です。 ・ご入社後は、拡大中の組織の中核としてプロジェクトへの参画をいただくことを想定しています。 【業務内容】 非金融領域の中核を担うアプリケーションのモダナイゼーションにおける、技術支援やチームおよびプロジェクトの牽引を行っていただきます。 システムアーキテクチャの設計、技術選定、開発チームの指導、プロジェクトの技術的課題の解決を担当していただきます。 【キャリアパス】 小規模・中規模の案件におけるテックリードとしてかかわっていただきながら、大規模案件のシニアアーキテクトやプロジェクトマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。 非金融領域組織の中では、ワンプールで…
SBIインシュアランスグループ株式会社
【社内SE】アプリケーション開発(管理職)◆SBIグループのブランド力&安定基盤【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
出向先:SBI損害保険株式会社 住所:…
700万円〜799万円
正社員
ダイレクト損保として損害保険事業を展開するSBI損害保険株式会社に出向いただき、アプリケーション開発(管理職)をご担当いただきます。 ■主な業務: 以下、いずれかのシステムに携わっていただく想定です。 (1) 自動車保険システム(契約管理/保全管理) ・開発言語:JSP/Java/JavaScript/C/COBOL/Shell ・サーバーOS:Windows Server ・データベース:Oracle (2) 自動車保険システム(事故管理) ・開発言語:VB/JavaScript/COBOL ・サーバーOS:Windows Server ・フレームワーク:ASP.NET/.NET Framework ・データベース:Oracle (3) 団体保険システム(契約管理/保全管理/事故管理) ・開発言語:PHP/Java/JavaScript ・サーバーOS:Linux ・フレームワーク:Spring/Symfony ・データベース:MySQL 保守開発案件およびプロジェクト案件において、システムの企画、ベンダーとの契約締結・発注、要件定義のとりまとめ、ベンダーが作成したシステム設計書のレビュー、テストの検収、納品されたシステムの受け入れテスト、本番移行、本番稼働の確認等の一連の流れを担当します。 実開発は外部ベンダーに委託しているため、ベンダーコントロール業務の比重が高めです。 最初はメンバーとして参画していただき、チームリーダーと相談しながら業務遂行していただくことを想定しています。 入社後数か月は、ステークホルダーの把握、担当システムの理解、ベンダーコントロール等に慣れていただき、その後は能力に応じた規模の案件をリーダー、マネージャーとしてお任せすることを想定しています。 ■出向先企業について: SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。
非公開
【フルリモート/フレックス/技術選定からお任せ】フロントエンドエンジニア(リーダー候補)を募集
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都
700万円〜1100万円
正社員
WebサービスのWebフロントエンド開発をお任せします。 現在はフロントエンド専任のメンバーが不在の状態なので、現代的なベストプラクティスに基づく開発フローを整備しながら、エンドユーザーが直接使用するWebサイトや、管理用のCMSなどの開発、メンテナンス、改善を手がけていただきます。 【主な技術キーワード】 ※案件に指定がない限りは担当チームの裁量で技術選定ができます。下記は近年の実績を参考として記載しています。バックエンドはRustを採用できないか画策しています。 ■バックエンド:Kotlin+SpringBoot, Ruby on Rails, Node.js ■フロントエンド:TypeScript+SvelteKit ■CI:GitHub Actions ■インフラ:クラウド(AWS または GCP) ■コミュニケーション:Slack, GSuite, GitHub, Notion ■その他:Docker, PostgreSQL, MySQL, MongoDB 【このポジションの魅力】 ■自身の裁量で技術選定ができる、自由な開発環境 自由な開発手法でそれぞれの知見を持ち寄りながら活躍、技術的にやりたいことはほぼできる土壌です!本ポジションでも、技術選定からお任せします。 ■様々なサービスに携わり、新しい技術に挑戦できる 受託開発中心という事業背景もあり、さまざまなサービスに携わる機会が豊富です! エンジニアとして、新しい技術を取得し続けるとともに、実践で活かせる環境が整っています。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【愛知/フルリモート可】SE/PM 40~60代活躍
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
※エンジニアが自身のキャリアを選べる社風/社内研修制度充実※ 【業務内容】 当社と取引がある大手企業を中心としたプロジェクトにて、システムエンジニア業務をご担当頂きます。 ご経験・スキルレベルやご希望に応じて、配属先を決定致します。 ■案件事例1:EVスタンドを検索できるアプリの開発 ■案件事例2:クレジットカード会社の信販システムの開発 ■研修制度 研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。(社員用HPに教育用の動画や課題をカリキュラム化して、ご自身のペースで習得可能です) エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系等の異業種に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジできる環境です。 ■ベテランエンジニアからノウハウ吸収! エンジニアとして30年以上(設計、評価、生産技術等)経験している方が講師として、社員への技術継承をしていきます。(2014年入社男性50代) 更なる当社の技術力の底上げを目指し、2022年1月に新事業を発足。教育や受託案件に対応できるよう内勤へ異動され、機電エンジニアの設計や生産技術に関する教育が受けられる体制を整えています。 ■工夫・改善・挑戦する社風 エンジニアがやりたい方向へ進んでいける会社です。 当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。エンジニアとして第一線で活躍したい方、派遣から請負、転籍…直近でも内勤に異動し新事業をスタートするなど、自身のやりたい方向へ進むことができる、許容する社風です。 ※実際に30代エンジニア発信で、現場で使用する加工品の仕入れ販売~納入の事業を自社でスタートした事例もございます
非公開
流通小売領域のPM/PMO
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1400万円
正社員
産業流通サービス部では、計画~設計~実行まで包括的して担う同社のコアビジネスである「品質保証・テストサービス」と、プロジェクトマネジメントの専門家としてプロジェクトの成功にむけてお客様のPMを支援する「PMOサービス」の二軸をメインにお客様をご支援しています。 【お客様(一例)】 ・総合スーパーマーケット ・コンビニエンスストア ・アパレルメーカー ・量販店、専門店、百貨店 ・ドラッグストア、調剤薬局 ・ホームセンター ・物流、運送事業者 など 【具体的な業務内容】 1、プロジェクトマネージャー ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・プロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進 ・5名~20名規模のプロジェクトチームマネジメント または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント 2、PMO ・お客様視点でのプロアクティブな活動 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など ・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの標準化 お客様のプロジェクトの課題点・問題点を最上流工程から支援し、プロジェクト運営を抜本的に変革しています。 たとえば… 【プロジェクト全体推進支援】 基幹システム更改プロジェクトにて、お客様のプロジェクト推進をご支援。 現行システムからプライムベンダーを変更したため、スタート時点は数名の参画から20名近いPMOチーム体制まで拡大。 一部チームはお客様代行でプロジェクトを推進し、プロジェクト管理だけでなく各サブシステムチームに入り込み、それぞれの要件整理、課題解決など、お客様と一体となってプロジェクト推進に尽力。 横断的なテスト工程のとりまとめだけでなく、業務・システム移行のとりまとめなど同社で巻きとり支援しています。 【システム部門支援】 お客様のシステム部門にて、要員育成、作業プロセス・品質など多くの課題を抱えており、システム部門長付きのPMOチームとして部門全体をご支援。 PMOとしての意見出しだけではなく、改善施策そのものを代行し、システム部門…
非公開
Webアプリケーション開発リーダー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
1,000社以上の顧客企業が利用する同社のクラウド型サービスの開発リーダー業務。 リーダーとしてプロダクトの価値向上、開発効率向上やエンジニアのスキル向上に貢献頂きたいと考えています。 【具体的な業務内容】 1.新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行う ■新機能の開発、既存機能の拡張 ■ 性能向上のための改善開発 ■ コード品質の担保 2.開発リーダー業務 開発チームのリーダーとして、開発を円滑に進めるための業務 ■コードレビュー ■チームメンバーへの技術的なサポート、教育 ■関係者との適切なコミュニケーションおよび情報連携 同社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。 我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 【キャリアパス】 全社共通となりますが、同社の人事制度上、「マネジメント系」or「スペシャリスト系」でのキャリアアップを本人の希望に沿って決めていくことができます。 【求める人物像】 ★顧客の期待と自社商品の特徴を理解して、開発業務に取り組める方 ★他部署とのコミュニケーションを積極的に行える方 ★新しい技術の導入や開発プロセスの変更など、積極的に取り組める方
株式会社NTTデータグループ
お客様のAI活用の成功を推進するAIサクセスマネージャー
リサーチ・分析、マーケティング
東京都江東区、大阪府
600万円〜1400万円
正社員
・お客様のステイクホルダー、エグゼクティブスポンサーに対して信頼されるアドバイザーとしての関係を築く。 ・NTTデータが提供するAIソリューション・サービスの内容・メリットを、新規および既存のステークホルダーに対して効果的に紹介する。 ・お客様とのダイレクトなコミュニケーション、お客様のAI活用状況に対するモニタリングを通して、お客様の最新の状況を把握する。 ・営業やデリバリチームの支援を受けながら、お客様にAIソリューション・サービスを活用いただき、問題解決を導き、ビジネスバリューを高め、さらなるAI活用の成功につながるサクセスプランを作成する。 ・四半期ごとのビジネスレビューを含む、包括的なエンゲージメントおよびコミュニケーション戦略を実行する。 ・クライアントからの問い合わせや問題を管理し、トリアージする窓口としての役割を担う。 ・営業、コンサルティング、データサイエンス、エンジニアリング、その他のチームの垣根を越えて連携し、お客様のインサイトが組織にフィードバックされるようにする。 ・より多くの顧客がAIを活用し成功してもらうために、自らの知見を惜しまずに提供することで、AIサクセスのスキルをエネーブルメントする活動を実施する。 ・AIサクセス支援のスキルを習得し顧客やパートナーの支援を行うだけでなく、顧客の問題を解決に導く新たなAIサクセス支援プログラムを開発する。
株式会社大塚商会
【東京】システム開発エンジニア(開発~導入まで)◆平均年収843万/年休126日・福利厚生充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区飯田橋2-1…
600万円〜799万円
正社員
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国120万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ◎エンドユーザーと直接取引がメイン ◎平均年収843万 ◎明確な評価制度でスピード感もって活躍可能 ■業務内容 主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入をお任せします。システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 また、営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 実際の開発は社内の別部署やベンダーが中心となります。PJ推進者として営業担当と共に導入提案や稼働後の保守改善まで担当頂きます。最初は小中規模の開発から担当していきます。当社が扱う基幹システムは幅広く、顧客の業種も広いため、様々なお客様を担当することができます。 ■お客様について 本ポジションののメインはエンドユーザ様との直接取引であり、お客様の経営層やご担当者と接する機会が多いことが魅力です。 特定の業種・年商規模はなく、幅広いお客様とお取引します。 ■企業魅力 当社は全国で120万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。ITに関連の要望や課題を伺い、顧客の希望に沿いながら課題を解決するためのシステム提案から設計・開発、環境構築まで総合的なソリューションを提供します。 最大の強みは、特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。お客様の企業規模や業種、業態、ITの活用度に応じた、最適なソリューションを提供できます。 ■働き方 業界平均離職率が9.1%の中で同社は4.3%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。 ・家賃手当 ・退職金制度 ・社員食堂 ・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務、介護休暇 ・財形利子補給(一般財形、住宅財形、年金財形)
非公開
行政DXソリューション開発MGR/LD/メンバー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【スマートソサイエティセンターのビジョン・採用背景】 スマートシティや自治体DX、脱炭素化などの社会課題対応型ビジネスの推進を目的として2021年に新設された全社横断型の組織です。課題解決に向けてコンサルティングからITソリューション開発・導入までトータルサポートを行い、社会課題の解決に貢献することをミッションとしています。その中でも、本ポジションでは、行政(国・自治体)のDX(デジタルトランスフォーメーション)の動向把握およびソリューションの開発・導入を行う組織で共にビジネスを推進・拡大していくメンバーを募集します。 【ポジションの魅力】 現在、ビジネス環境のみならず社会全体が激しく変化しており、それに伴い民間企業だけでなく国・自治体でもダイナミックな変革が求められています。我々ISIDは、変革に対して単なるIT導入ではなく、社会のニーズに応えるべく価値あるイノベーションシステムを提供し、「新しい行政体験・住民体験」を実現することを目標とします。 国・自治体が抱える社会的課題に対して電通グループで取り組み、ISIDはデジタル領域の中核企業としてDXを実現することで、日本が抱えてきた課題を解決し、社会全体の発展に寄与できるやりがいのある仕事です。 【業務内容】 ・国及び自治体の動向を把握した上で、社会貢献を目指した課題解決型ITソリューションの開発 ・自社開発したITソリューションおよび他社サービスを組み合わせたソリューション導入および保守 ・国及び自治体の変化に追随するための戦略的SI(※)案件の実行 (※)戦略的SI:既存ITソリューション、サービスの枠を超えた目的達成型システムインテグレーション
非公開
マーケティングプランナー
リサーチ・分析、マーケティング
東京都港区(転勤なし) ※在宅/出社を…
650万円〜900万円
正社員
・製品STPの設計・マーケティングメッセージの設計 ・市場調査・競合調査・環境分析 ・マーケティング実行戦略の策定 ・プロダクトオーナー・担当営業とのコミュニケーション ・リード獲得計画の立案 ・Webサイト・広告・キャンペーンの企画・実行 ・自社イベント・セミナー・外部講演イベント・展示会の企画・実行
富士ソフト株式会社
アプリ開発エンジニア/ホワイト500認定企業/在宅勤務あり【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【西日本エリア:大阪・広島・福岡・熊本…
400万円〜899万円
正社員
具体的な仕事内容 1000件以上の豊富な案件の中から、スキルや目指したいキャリア・ポジションを考慮の上、最適なプロジェクトにアサインします。 ◎案件例:金融業、物流業、流通業、製造業、サービス業、建設業、官公庁…など チーム/組織構成 多彩なメンバーが活躍中! ◎中途社員が多く、外国籍のメンバーも在籍するグローバルな環境。 ◎チーム単位でのアサインが基本。一人で不安になることはありません。 ◎リモートワークでも、エンジニア同士の繋がりができるように配慮。 その他プロジェクト事例 ■開発系■ ◎金融系/クレジットカード会社、地銀向け業務システム開発(PL/PM) ・フェーズ:エンドユーザーとの仕様調整、パートナー会社との打合せ、チームメンバーのマネジメントなど ・技術要素:Java、C#、Python ◎製造系・公共系/工場IoT・AIに関わるWeb系業務アプリケーション開発 ・フェーズ:提案、企画・設計、開発、保守 ・技術要素:Java、C#、PHP、PostgreSQL、MySQL ほか ◎物流/自動倉庫、物流Maasなどの戦略立案、プロジェクトマネージャー ・フェーズ:戦略立案・推進、提案活動、開発PM ・技術要素:提案書作成、Java、C# ◎公共系/交通インフラ地図システム開発(運行管理/支援システム、スマートシティなどの実証実験からサービス運用など) ・フェーズ:企画検討、技術検証、提案〜開発、試験 ・技術要素:C言語、C++、C#、Python、PHP、Java、JavaScript/TypeScript、Flutter ほか ◎医療系/医療機器(検体検査機器、調剤機器)のアプリケーション開発 ・フェーズ:設計、開発、保守 ・技術要素:C#、.net、VB.net
株式会社日本ビジネスプレス
【東京/在宅】フロントエンドエンジニア◆自社開発のCMS/業界大手サービス/年休123日/フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区東新橋2-4-1…
500万円〜899万円
正社員
【大手出版社・テレビ局関連サイト等、有名メディアとの取引多数/自社開発のCMS「Media Weaver」を使用したメディアサイトの構築・運用支援】〜リモート推奨/フレックス/年休123日/中途入社多数〜 ■募集背景: 顧客のさらなる増加及び新機能の開発、メディアサイトの様々なニーズに柔軟に応えるための組織づくりを進めるために増員します。 ■業務内容: お客様メディアサイトの制作やマネタイズなどをサポートしていただきます。 ■業務詳細: 自社製品である「Media Weaver」において、顧客のメディアサイトの立ち上げ、既存のCMSからのリプレース、新規機能開発、メディアサイトの立ち上げや運用に関するコンサルティング、運用支援業務を担っていただきます。 ■業務の特徴: ◇クライアントと長期でお付き合いができる 技術だけでなく、編成・収益化まで考慮した全体的なサポートに努め、クライアントと二人三脚でサイト運営ををいます。そのため、クライアントの成長を長期にわたって考えながら業務に取り組むことが可能です。 ◇チームで動ける 案件に対してチーム制で取り組んでおり、1人あたり約10サイトを担当頂くイメージです。 ◇新サービスや新技術を取り込む機会も多く自分の経験値が上がる ■配属先: 組織は15名で構成されており平均年齢は30代前半で男女比5:5、全員中途入社の組織です。 ■働き方: ・コアタイムは12:00〜16:00ですが、フレックス制度を活かして自分のライフスタイルに合わせた労働時間を決定できます。 ・リモートワークを推奨しておりリモート率86% ■当社の特徴: 当社の主力プロダクト「Media Weaver」は、出版社の皆様を中心に約70のサイトにご採用いただき、月間総ページビューは約16億2900万、延べユニークユーザー数は約3億400万に達しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
新規サービス開発エンジニア【BtoB事業】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
発明を産み続けるというビジョンを掲げる同社にて、新規サービスの開発を行っていただきます。様々なサービスアイデアを要件に落とし込み、それを技術的に座組み含めて実現する役割を担うエンジニアを募集いたします。 ご入社のタイミングによって当初担当いただく業務は変わりますが、次々に新規サービスを開発していく為、0⇒1や1⇒10の開発に関わりたい方におすすめです。 【仕事内容】 ■サービスアイデアの技術観点での実現方法の立案 ・関連する技術のリサーチ及び選定した技術領域の深堀り ■新規サービスの開発 【この求人の魅力】 ■様々なサービスアイデアの中から産まれる発明に携われる ■ご自身でサービスアイデアがあれば実現に向けてのチャンスがある ■少人数でスピード感を持った業務ができる ■サービスの本質的な価値について議論し熱量高く開発できるチーム
フリー株式会社
【iOSリードエンジニア】バックオフィス業務をスマホで完結◇上場・最先端SaaSメガベンチャー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京本社 住所:東京都品川区大崎1-2…
600万円〜1000万円
正社員
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、会計ソフト単体ではなくバックオフィス業務全般を統合し自動化・効率化する「統合型経営プラットフォーム」を開発・提供し、だれもが自由に自然体で経営できる環境をつくっていきます。 現在、日本人口のスマホ保有率は8割まで普及し、freeeもモバイルアプリの開発に2014年から取り組んできました。 freee会計モバイルアプリは、以下のミッションを掲げ、モバイルアプリ単体で確定申告を完結できる十分な機能を揃えるほどにまで進化してきました。 ■ミッション モバイルの自動化機能を推進することで、個人事業主から小規模法人の経理業務、従業員のバックオフィス業務をスマホで完結できる世界を作る 経営者や管理者などが必要とする情報をモバイルでいつでも確認でき、必要な意思決定をリアルタイムにできる世界を作る 更に、モバイルデバイスの特徴を活かしたレシート自動撮影機能・アプリのUI/UXに最適化した経営状況の可視化機能を強みとして持っており、これまで多くの個人事業主や小規模法人の方々に支持を受けて成長してきました。 日本の過半数以上を占めるiOSユーザへの開発は重要なミッションとなります。 ?? ■取り組みたいこと freee会計モバイルアプリは、自動化機能による効率化と経営状況の可視化を強みとして、個人事業主や小規模法人の方々に支持を受けて成長してきました。しかし、ある程度の会計知識や一定のプロダクトの理解の『学習コスト』をユーザーに求める必要があり、それ故に価値を届けきれなかった方々がいます。そこで「自然と業務をしていれば価値が届く」ようなユーザー体験をfreee会計アプリから提供したいと考えています。 具体的には、学習コストを下げるため、freeeが持つ自動化機能や推測機能をフル活用してモバイルアプリのUI/UXに統合していきます。 ■詳細 ・プロダクトマネージャー(PdM)、アプリケーションデザイナー(AD)、品質保証(QA)などの関係部署と緊密に連携し、ユーザにとって最高のユーザー体験を追求する開発チームの構築と主導 ・iOSアプリの設計・開発・運用全般をサポートし、技術的な意思決定の支援 モバイルアプリ開発に関わる自動化・開発効率化の継続的な実行 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
株式会社CLIS
【案件リーダー】Webオープン系生損保アプリ開発/年休135日/IBM出資/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都品川区南大井6…
550万円〜799万円
正社員
〜プルデンシャル・グループと日本アイ・ビー・エム株式会社が出資する、金融知識と最新技術を有したシステム・ インテグレーター〜 ■業務内容: 生保、損保向けシステム開発プロジェクト(顧客管理システム、営業支援システム、契約管理システム)において案件リーダーとしての役割をお任せします。クライアントと直接折衝が発生する上流工程(要件定義)もご担当いただくことが可能です。経験豊富なリーダーのサポートを行う事で、マネジメント能力の向上が図れます。 ■具体的な業務: ・生損保社員との距離が近く、課題、問題をヒアリングした上で、ソリューションを提案します。 ・生損保社員の視点に立ったシステム開発を行います。 ・チームワークを重視した組織運営でチームをリードします。 ■業務特徴: ・プルデンシャル・グループを中心とした保険会社直請け案件80%、日本アイ・ビー・エム等との協働案件20% ・設計以上から手掛ける案件100%(要件定義から手掛ける案件も多数) ・自社内開発多数 ・数年がかりの超巨大直講けプロジェクトに要件定義から入るチャンスもあり ・Java、C#などによるWebアプリの開発の仕事がメインですが、AWSやDWH関連の案件も急増中(これから挑戦した方も歓迎) ・チーム配属100%(10名〜20名のチーム体制がメイン) ■当社について: CLISはプルデンシャル・グループ、日本アイ・ビー・エム株式会社が出資者であることを生かし、保険業務をはじめとする金融システムの開発業務に携わっております。各種開発プロジェクトを経験していく中で培ってきたスキルや経験を基に、お客様へ高い品質のITサービスを展開しております。 ・プルデンシャル・グループ分野…日本のプルデンシャル・グループの各社様に対する開発支援。 ・日本アイ・ビー・エム株式会社との協業分野…日本アイ・ビー・エム社様との協業での、生命保険会社・損害保険会社をはじめとする 金融関連会社様のシステム開発運用支援。
非公開
【愛知】製造DX/製品ライフサイクル(PLM)のシステム企画
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【主な業務内容】 環境課題解決に向けて世界的にモビリティの電動化が加速する中、同社では高まるニーズに応えるため車載リチウムイオン電池の生産拡大と組織強化を進めています。 大手企業の基盤がありながらも大規模なIT・DXへの投資もおこなっており、本ポジションでは製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務をご担当いただきます。 ■主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ■部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ■これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 (ツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担いアジャイル開発を行う) 上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案していただきます。 【ミッション】 ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。 ・技術部門を中心に各部門のDX推進に加わり、具体的なDX施策の企画や推進など、実行面でリードすること。 ・エンジニアリングチェーンのナレッジ活用を最大化し、事業に貢献すること。 【募集背景】 急成長している車載電池(バッテリー)業界において、さらなる競争力をつける必要があり、積極的なDX推進によってデジタルで仕事を変革していくことを重視しており、組織強化での募集です。 ■スピーディ&やり直しのない開発・生準の実現 ・トラブルを再発させない、ナレッジ活用基盤の構築と定着 ・量産体制を確立するためにデジタルツールを活用したライン立上げ ■データを活用した人材育成で早期プロ化 ・誰でも使える育成に適したデータ活用プラットフォームの構築 (製品ライフサイクル管理を可能とする業務プロセス改革とプラットフォーム導入による効率化を推進) 【福利厚生】 TOYO…
オールブルー株式会社
プロジェクトマネージャー※ノーコード/ローコード開発中心◎◆2023年創業ベンチャーにて挑戦◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都渋谷区宇田川町3-7…
450万円〜649万円
正社員
◎誰もがテクノロジーを活用できる世界を目指し、ノーコード/ローコードの開発事業・業務改善コンサルティング事業を展開 ◎生成AIを活用したIT活用支援、市民開発の研修サポート、自社サービス・ツールの開発と、幅広く事業拡大中 ◎2023年1月創業で平均年齢27.8歳の若いメンバーが活躍中!役員との距離も近くコミュニケーションが円滑で風通しの良い社風です! ■採用概要: 同社はノンプログラマーで構成されたIT集団です。ノーコード・ローコード技術により、誰もが簡単に高度なシステムやアプリケーションを作成できる環境が整いつつあります。「誰もがITを活用し冒険することができる社会を創ることを目指す」ことをミッションに掲げ、この技術革新の波に乗り、ITの専門知識がない方々でも自らの手でビジネスプロセスを最適化し、競争力を高めることができるよう支援しています。 ■業務内容: 現在、代表・役員が教育・育成業務を兼任しておりますが、PMとして当社エンジニアの育成・マネジメント、サポート業務をお任せしていきます。 ノーコード/ローコード開発案件が中心のため、専門性の高い知識・技術力がないユーザーでもテクノロジーを活用できるよう支援することがメインミッションです。 顧客のIT導入・IT活用推進におけるコンサルティング業務をお任せし、顧客課題・ニーズのヒアリングから各エンジニアへの連携・指示出しなど一連の業務をお任せしていきます。 ■評価制度: 年に2回評価面談を実施しております。上長からだけでなくメンバーからの評価を含め評価を出す【360°評価制度】でございますので、日ごろの業務プロセスを含めて評価します。 ■当社の社風: トライ&エラーを推奨する社風です。やりたいことや挑戦したい業務に対しては全力で叶えられるようサポートします。ご経験をお持ちでなくても「立ち上げ間もない会社の組織作りから一緒にやっていきたい!」というマインドの方を歓迎します。若手が多く、20代〜30代前半が活躍中で、社内の雰囲気は明るく意見や提案も言いやすい風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
HRソリューションズ株式会社
【日本橋/自社開発】Webアプリケーション開発(PHP)◆新規事業/シフトマッチングサービス/副業可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋3-10…
600万円〜899万円
正社員
〜国内シェアトップクラスの採用管理システム『リクオプ』を展開!コンビニ、小売、飲食店などを中心に、全国1025社470,000店舗に導入中/残業15〜20H〜 ■業務内容 新規事業である勤務シフトマッチングサービス「シフトワークス」のWebアプリケーション開発をお任せします。 「シフトワークス」は2022年にツナググループより継承し、共同事業を開始しています。ビジネスの方針から企画し、立ち上げ改修(リニューアル)しているフェーズに参画いただきます。 【詳細】 ・ユーザー中心のwebアプリケーションの設計と開発 ・バックエンドからフロントエンドまでのソフトウェア開発 ・サーバー、データベースの全体設計と開発 ・UX向上とパフォーマンス最適化 ・プロダクトの品質向上のためのCI/CDの設定 【開発環境】 使用言語:PHP、Javascript/ミドルウェア:Apache フレームワーク/ライブラリ:Laravel Framework/データベース:AWS RDS(MySQL)、Redis/インフラ:AWS ■勤務シフトマッチングサービス「シフトワークス」とは? 6千万時間/月の「余剰労働力」を、5千万件の「勤務シフト」にマッチングする日本最大級のシフトマッチングサービスです。 当社採用支援システム「リクオプ」、雇用支援システム「ハイソル」と連携することで、求職者と雇用主の双方で「ピンポイント化する就労ニーズ」を高い精度でマッチングさせる利便性高いシステムを提供していきます。 ■配属部署: 開発部門の中のシフトワークスチームは開発責任者1名、メンバー3名が在籍しています。 ■当社の魅力: 当社の提供する採用管理システムは、国内シェアトップクラスを誇ります。お客様は、サービス業界を中心に日本を代表する大企業が多く、社会に大きなインパクトを与えているという実感を得られます。 会社としてもこれまでシェアを広げてきた採用管理クラウド市場から、新たな一歩を踏み出し、フィンテックや「働く個人」に向けたサービス展開を試みるなど新規事業にも積極的に取り組んでいます。 ※主要お取引先: 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン/株式会社イトーヨーカ堂/株式会社大創産業/株式会社ニトリ/株式会社ユニクロ/株式会社ヤマダデンキ 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
【愛知県刈谷市】クラウド推進技術者◆年間休日121日◆在宅あり◆プライム上場/A11【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 …
500万円〜1000万円
正社員
アイシンは、自動車部品業界のリーダーとして、革新的な技術と高品質な製品で世界中の自動車メーカーに貢献しています。クラウド技術は、サービスのスピード感ある開発、データの管理、分析、リアルタイムの情報共有を可能にし、私たちの製品とサービスの競争力をさらに高める重要な要素です。アイシンにおけるクラウド活用の高度化とアジリティ向上のため、クラウド技術の専門知識を持つ技術者を募集しています。 ■業務概要: 社内クラウド推進活動において、クラウドシステム管理者、クラウド基盤構築担当者、クラウド推進担当者として業務を実施していただきます。 ■具体的な業務: ・アイシングループ全体のクラウド基盤構築・維持。(セキュリティガードレール、アカウント・ネットワークの払い出し) ・クラウド利用に関する社内教育、クラウドに関する社内QA対応 ・クラウド専門家としてのDXプロジェクトへの入り込み支援 ■使用言語、環境、ツール等: AWS、Azure、Terraform、Git、Python ■組織のミッション: ◎DX戦略センター DXプラットフォーム部方針 DXプラットフォーム部は、会社を支えるIT基盤として、将来・既存領域の両軸で戦えるクラウド戦略の実現と適用と、既存IT基盤の中期計画作成とモダナイズ企画を実施します。 ◎DXプラットフォーム室のミッション ・ソフトウェアデリバリープラットフォームの開発・提供による競争力向上 ・データ利活用基盤を提供することによるデータドリブン経営の実現 ・クラウド戦略実現と業務スピード向上への貢献 ■組織構成: DX戦略センター(約600名) DXプラットフォーム部(151名) <DXプラットフォーム室(25名)> └チケットプラットフォームグループ(9名) └データプラットフォームグループ(6名) └シェアリングプラットフォームグループ(3名) └CCoE(6名)★配属予定ポジション ■仕事の魅力: グローバル企業であるアイシングループのクラウド技術リーダとしてアイシングループ全社へ貢献することが可能です。自らの技術力・企画力でアイシングループ全体に影響を与えることができます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務