GLIT

検索結果: 21,082(20901〜20920件を表示)

株式会社クレスコ

【AWS・Azure経験積める】クラウドエンジニア(PL候補※実働7.5h/残業月10h/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区港南2-15-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【最先端のクラウド技術/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/1日の所定労働時間7.5h】 ●「所定労働7.5h×残業月10h未満×フレックス×在宅勤務」で圧倒的なWLBを実現 ●消化しきれなかった有給の積立制度有り ●自社で技術研究所を持っておりAIやクラウド等も含め技術の追求も可能 ●技術力×働き方の両立が可能 ■業務概要:当社クラウド関連サービスの提案活動、プリセールスから実装、運用体制構築を牽引していただきます。 ・アプリ/基盤問わず、サービスの提案から実装まで一貫してリード ・複数のスペシャリストとチームを組み顧客要望に対応 ・自らも設計・実装作業を担当しつつ、アライアンス先企業の管理作業を実施 ■キャリア: PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■その他特徴: ・技術コミュニティ:部門を越えた社員がiOSや統計学等、様々な勉強会を立上げ活動中で、約180名の社員が何らかのコミュニティに属しています。業務外知識がつくだけでなく、普段会わない社員とも交流する機会となりますので、会社としてもコミュニティ活動を推進しています。 ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。

コニカミノルタ株式会社

【愛知】オフィス複合機(MFP)のセキュリティ開発推進◇在宅可#DWH213【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

瑞穂サイト 住所:愛知県豊川市穂ノ原3…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/リモートワーク可能◆ ■職務概要 リモートワークの普及や攻撃手段の巧妙化により、「ファイアウォールで守られた社内ネットワークは安全である」という従来の常識が崩れています。従って、たとえファイアウォールで社内ネットワークが保護されていたとしても、ネットワークに繋がる機器の状態に異常がないかを監視することが求められます。コニカミノルタでは、オフィス複合機、プリンタやIoT機器などのネットワークに接続される機器を脅威から守る技術を搭載し、お客様に安心と安全をご提供します。 ■職務詳細 コニカミノルタの主力製品であるMFP(Multi Function Peripheral)開発において、セキュリティ価値を高め、顧客に提供することで、事業利益に貢献する。 MFPだけでなく関連ソリューション・サービスとの連携を行うことも検討し、顧客の安全・安心を高める。昨今、高度な要求がされているセキュリティ規格に対応することや、市場の脆弱性指摘に素早く対応すること、セキュリティ予防だけでなく、検知と修復などのサービス性の向上が求められている。 セキュリティ開発の具体的な役割: 新製品・現行製品の開発においてセキュリティ価値を関連部門(販売会社、商品企画、サービスなど)と連携しながら定義し、実現手段の検討を行い、プロジェクトスコープの決定、開発計画の策定、実際の開発を推進していただきます。 ■業務の魅力、キャリアステップ 従来のオフィス中心の働き方からリモートワーク/オフィス分散など働く場所に依存しない働き方に変わっていくなかで、セキュリティリスクはどんどん高まっていきます。セキュリティ技術を通じて、顧客のお困りごとを解決し、誰もが働きやすい環境の提供をすることで社会への貢献ができます。 MFPだけでなく関連ソリューション・サービス含めて利益を拡大させており、開発するFW/SW技術も進化し続けているため、スキル伸長の機会に恵まれています。 オフィス複合機のセキュリティ技術開発を進めることで、セキュリティ知識と技術を獲得でき、他のIoT機器開発にスキルや知見を応用できます。 ■働き方 リモートワーク併用可、頻度は要相談

株式会社図研

【横浜/Windowsアプリ開発】自社PLMシステムWebクライアント開発/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

図研・中央研究所 住所:神奈川県横浜市…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/無借金経営/自社ソフトウェアで製造業を下支え/大手企業との取引多数◎/育休復帰率100%/平均有休消化率:75.9%/年休128日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 世界の産業機器業界等製造業向けに展開している自社ソフトウェア(電気・電子機器の設計支援プラットフォーム/PLMパッケージ製品)の開発を行っていただきます。業務詳細は以下の通りです。 ■職務内容: ◇PLM製品としてのカバレッジ拡大に伴うパッケージ製品の強化と、市場からの要求をより早く反映し、産業機器業界等をターゲットに多くのユーザーに展開できるパッケージ製品の開発を行います。製品は電気・電子機器の設計支援プラットフォームDS-CR、DS-2 Expressoおよび、DS-E3、DS-OPなどです。 ◇社員や協力会社で構成される10名前後のチームで開発を行います。製品開発リーダの指示の元、すべてのプロセスに携わることで、より質の高い製品を世に届けることを目指します。おもにフロントエンドとなるクライアントアプリケーション(Windowsアプリ、Webクライアント)の開発を行います。 ■働き方: ・年間休日128日 ・完全週休2日制 ・月の平均残業時間は20時間程 ・在宅制度あり(試用期間中は除く) ■魅力・やりがい: ・自社パッケージ製品開発ですので、ユーザからの要求のみを開発をするのではなく、製品や機能のあるべき姿をプロアクティブに考えて、製品に反映していくことができます。また、製品開発のすべての工程にかかわることが出来ますので、開発方式や新技術の調査から採用に至るまで、技術的な提案を行い、エンジニアとしてのスキル、ナレッジの向上が可能です。 ・能力を公平に評価するための職位に応じた評価システムがあります。本人の意欲・適正に応じてユーザとの仕様調整や新製品の企画立案等の、より上流の工程に参画することも可能です。職位が上がるほど、業務全体の計画を立てたり、リーダーとして組織をリードしていただきます。 また、本人の意欲・適正に応じて国内有数企業への製品導入プロジェクトに担当として参画し、ユーザとの仕様調整や新製品の企画立案等の、より上流のSE工程を経験することも可能です。

日本電気株式会社(NEC)

【港区/在宅リモート】インフラエンジニア(大学/研究機関向けデータサイエンスシステム)#PB3791【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇担当業務 国立研究所や大規模国立大学を対象とし、HPC(スパコン)を含むITインフラ提供と保守をメイン業務を担当します。研究者がお客様であり、解析機器や研究成果を保管・共有・公開する設備を提供することで、日本の科学技術力向上に貢献しています。最先端のCPU、GPU、ストレージシステムを取り込み、システムインテグレーション、利用の仕組みを評価・検証します。提案、導入、運用の各フェーズに対応し、新技術の評価やソリューション検討も不定期に実施します。 【具体的なプロジェクト想定】 ・研究成果を保管・共有・公開するストレージシステムの導入プロジェクト ※まずは10名規模程度の案件リーダからお任せしたいと考えています。システムや顧客の特性を理解いただきながら、提案フェーズや大規模プロジェクトでも、リーダとして活躍できるよう徐々にシフトして頂くことを想定しています。 【各フェーズでの業務】 <提案フェーズ 30%> *最新技術に関する情報を社内外から集めて評価し、最適なシステムをお客様に提案する。 *公示された仕様書原案に従い詳細システム検討、仕様書原案への意見提示。 *公示された仕様書に従いシステム提案。シミュレーションプログラムの高速化作業を伴うこともある。 <導入フェーズ 40%> *原則として仕様書、提案書の内容通りにシステム構築 *有効な使い方をお客様と設計検討し、実装 *PJ期間は半年〜1年程度になることが多い <運用フェーズ 30%> *PJ期間は4年〜6年程度になることが多い *協力会社のマネジメントを通して、システム保守、顧客調整、障害対応等を行う 【働く環境】 ・残業時間:繁忙期 50-60時間/月 / 平常時 10-20時間/月 ・リモート勤務:1-4日/週 【ポジションの面白み・やりがい】 ・大学のシステム構築は限られた予算の中で相談を受けるケースが多く、オープンソースなど無償のものを活用することもあります。制限がある中で、どれだけお客様の要望を実現できるかというところが難しさであり、面白さです。 ・NECには、最新の技術に精通したプロフェッショナルがいたり、充実した研修や教育制度もあり、そうした機会を活かしながら自分の技術力を常にアップデートし続けられる環境です。

北ガスサービス株式会社

◆実装・テスト・保守経験からチャレンジ可◆【札幌】システム開発エンジニア/中途入社8割以上/高定着率【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:北海道札幌市東区北七条東2…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【入社10年での採用者定着率80%以上/北ガスの100%出資会社/年間休日122日以上、月平均残業20時間程度でワークライフバランス◎】 〜DX化プロジェクト、北海道ガスの新情報基盤の構築などの大規模プロジェクトに携わるチャンス有〜 ■業務概要: システム開発エンジニアとして、北海道ガスグループを中心に様々なシステム開発を行います。北海道ガスやグループ各社から依頼を受け実装するまでを行っており、スムーズに業務を行いやすい環境なので、働きやすい環境で業務に取り組むことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: (1)既存システムの維持管理、改修 (2)新システムの構築… 北海道ガスグループの業務システムや関連する開発業務 (3)システム運用…システム処理のスケジュール管理、監視 等 ■対応案件: 北海道ガスグループの案件がメイン。業務を進めやすいです。 双方で出向者の受入れを行うなど、日ごろからコミュニケーションを密にとっています。 ■充実のキャリアアップ: 面談を半期ごとで行いながら、年間のキャリアアップを計画します。 また資格取得に関する補助金制度や通信教育を受けることのできる制度があります。 ■社内環境/制度: ・年間休日122日以上、月平均残業20時間程度とワークライフバランスを整えられます。 ・保存休暇制度…未取得の有給休暇を最大50日間積立てることができ、私傷病や資格取得等に利用できる制度があります。 ・上司とは役職関係なく「さん付け」で呼べるフランクさで、フラットで部署問わず話しやすい環境です。時折談笑もできるような風通しの良い社風です。 ・2024年1月より、服装多様化が開始!業務上支障のない範囲で服装を自由に選択できます。 ・出産一時金(50万円)の支給もあり、家事や育児など、プライベートな事情への理解もあるため、無理なく家庭と両立できる職場だと思います。 ・勤務時間にバリエーションがあり、ライフスタイルに合わせて時差出勤が可能です! ■募集背景:以下を目的に組織体制強化のための増員募集を行います ・北海道ガスの新情報システム基盤の構築プロジェクト参画 ・開発内製化と外販の強化 ・維持管理業務の要員増強 変更の範囲:本文参照

株式会社デンソー

【刈谷】ソフト設計(BSW開発)/ヒートポンプ等の制御※要素技術開発〜量産設計/賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ヒートポンプ・熱量マネジメントの制御開発において、システム部署と連携し、要素開発から、量産開発/展開までを見据え、事業を引っ張るプロダクトライフサイクルを確立する為に、以下業務に携わっていただきます 1)プロジェクトリーダ ・プロジェクト管理・技術的な顧客折衝 ・システム部署と連携し要素開発〜量産〜展開までを見据えた活動の推進 ・制御標準化への取り組み ・アプリビジネス対応、アーキ構築等、 2)ソフトウェア設計エンジニア ・BSW開発及びモデル(MATLAB/Simulink)での量産ソフトウェア開発 ■職場紹介: 当室では国内外の様々なメーカ向けにエアコン・熱マネジメント制御コントローラのソフト開発をしています。若手が多い職場ですが、ベテランもしっかり入りチームとしてプロジェクトを回していきます。 ■募集背景: アプリ開発でお客様にうれしさを提供していく仲間を募集しています。 エアコンのキャビン内の「空調のみ」から、BEV車普及により車両全体(人、電池等)の「温調(熱マネジメント)」へと進化してきました。また、車載ECUの統合が進みアプリ売り(デンソー温調制御アプリ)ビジネスの要求も増加してきており、制御、売り方含め、新しいビジネススタイルへの転換が加速しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハイドロ総合技術研究所

【東京】PL/PM(自社内開発/社会貢献性の高い仕事 /AI技術を活用したシステム開発)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京支社 住所:東京都目黒区下目黒1-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■具体的な仕事内容 ・官公庁、自治体向け防災システム及び災害予測システムのプロジェクト管理をお任せします。当社の場合、GISを用いたWebシステム構築が多くを占めますが、機械学習やDeep LearningなどAI技術を活用した案件、スマホアプリ案件も増えてきています。 ※GISに関する知識は入社後、習得できるようにサポートいたします。既存メンバーも同様に習得しております。 ■開発環境: ・言語:Java/JavaScript/C#/C++/C/Python  ・OS:Windows/Linux ・DB:PostgreSQL/MySQL等 ■仕事の魅力: ・担当案件において提案段階から携わることができ、最先端の技術に触れることができます。日常的に社内勉強会やセミナー等への参加を積極的に支援しており、資格取得奨励制度もご用意しています。 ・お客様はもちろん、ダイレクトにエンドユーザーの反応を見ることもでき、携わった案件の面白さや、やりがいを感じることができます。 ・顧客折衝の場面も多く、上流工程のスキルが身に着くチャンスが多くあります。 ■キャリア: ・アプリケーション開発系やプロジェクトマネジメント系などのキャリアパスがあり、上司との面談をした上で自らのキャリアプランを明確にし、スキルアップを目指すことができます。マネジメント、技術スペシャリスト双方のキャリアパスもあり、いずれにおいても評価される環境が整っています。 ■会社の特徴: ・基本的に社内業務のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけ、コミュニケーションもとりやすいです。 ・社員の顔が見渡せるワンフロア。他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【大阪】ソフトウェアエンジニア※年収550万円〜/明確な評価制度/上流工程7割超・一次請けがほとんど【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

常駐クライアント先(大阪府) 住所:大…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoTなど最先端技術領域の案件も多くあります。 【業務内容事例】 ・産業用ロボット画像処理システムの設計・開発 ・点群処理技術を用いたアプリケーション開発 ・AWSを活用したWebアプリケーション分析 ・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計 ◆PJによってはシステム構想から:クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。 【働く環境】 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。同社エンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる/各々の技術力の成長ができる環境です。 4.ライフワークバランスが取りやすいです。(年休123日、平均残業20H) ■入社者のお声: ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 変更の範囲:会社の定める業務

NTTデータルウィーブ株式会社

【60代活躍中】プロジェクトマネージャー◆世界最大の金融メッセージングシステム〜自社勤務/在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

川崎オフィス 住所:神奈川県川崎市川崎…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【60代活躍中!/中途入社50%/金融業界のプライムSI/フレックスな就業環境/大手金融機関に最上流から】 ■ポジションのやりがい 当社は金融機関に対して決済周りで強く引き合いをいただいており、NTTデータグループ内でも特に専門領域を持つ会社としての特徴を有しています。金融市場など国際的な観点でのニーズをいち早くキャッチすることのできるため、業界での優位性も高いポジションとなっております。 ■業務概要: 当社は長年SWIFT/CLS関連のソリューションに取り組んできました。SWIFT Certified Specialist(Technical)も複数名所属しており、近年はISO20022対応で大きな変化が起きています。ここ数年の変化はビジネスチャンスと捉えており、この変化への対応を通して、お客さまから更なる信頼を得られるよう一緒に働いていただける方を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・信託銀行、外資系金融機関等の大手金融機関に対し、主に決済系システム(SWIFT/BOJ/CLS関連)の提案、開発/導入、保守 ・上記の特定の金融機関またはシステムを担当し、プロジェクトの推進 世界最大の金融メッセージングシステムの一つであるSWIFTを利用した送金システムの開発、導入をリーディング、マネージメントをご担当いただきます。プロジェクトの規模感としても20〜30人月規模の案件から数100人月規模の案件まで幅広くあります ■部門の特徴: 合計で40名ほどの組織となっており50代、60代の方も在籍している組織となっております。信託銀行や地方銀行などの金融機関をお客さまとして担当し、自社開発のパッケージ製品の導入案件を数多く扱っている部門です。自社オフィスおよびリモート勤務を導入しており必要に応じお客さま環境へ訪問するスタイルが中心です。 ■社風:キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気 キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語っています。こうした雰囲気の中で入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。

株式会社菱友システムズ

【滋賀県栗東市】PM・PL(システム開発・保守改善)◆三菱重工G/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

滋賀県栗東市 住所:滋賀県栗東市 受動…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード市場上場/三菱重工のユーザー系SI/教育プログラム充実/フレックスあり〜 ■業務内容: 栗東G顧客で利用する社内システムの保守/開発案件 【変更の範囲:会社の定める業務/職種で業務上必要があるときは変更することがあります】 ■キャリアパス: PM/PLを経てグループ取り纏め ■当社について: 当社は、製造業を中心とした幅広い業界のお客様に対して、ITを活用して経営課題や事業課題を解決するための、最適なソリューションを提供する情報サービス会社です。特に解析・設計エンジニアリング、PLMといった分野での支援に特色を有しております。情報システムでは企画、設計、機器導入、開発、および導入後の運用支援までトータルにサポートします。 創業以来、三菱重工をはじめ三菱グループ各社の情報システムの構築に参画し、事業の基盤を作ってきました。当社の企業理念の通り、お客様に最適なサービスを提供し、信頼されるベストパートナーを目指しております。 特徴は、バランスのとれた事業体制です。高い技術と幅広いサービスで、未来を切り拓くビジネスを支えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【高松/40代50代活躍】システムエンジニア◆在宅勤務可/役職定年無/自社勤務/転勤無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

テクノプロ・IT社 高松開発センター …

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜60代採用実績あり/ミドル・シニア層活躍中◎プライム案件95%!再雇用制度&退職金あり/豊富な受諾案件・上流中心/エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。実際にプロジェクトが始まると、PMとしてプロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先 システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築きます。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■案件例 業界としては製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 ・研究機関向け実験依頼・結果管理システム ・各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) ・大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴 現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境 ・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もいます。 ・平均残業時間は12.3時間です。

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【東京】BPOサービスのプロジェクト管理※大規模案件多数/11期連続増収/スキルアップ可※【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

BPOセンター亀戸 住所:東京都江東区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇プログラミング経験不問/年平均成長率10%の安定企業/大手企業3,000社実績/幅広い業界対応/プロジェクトマネジメント/リモート勤務・在宅勤務可◆◇ ■業務内容: BPOサービスのプロジェクト管理をお任せします。 BPOサービス提供企業として最大手の当社で、ITBPO領域のサービス提供におけるプロジェクトマネージャーをお任せします。 顧客折衝を通したサービスデリバリー要件の定義から、人員体制のマネジメント・プロジェクトの進行管理、品質担保まで、一気通貫でプロジェクトのマネジメントをお任せします。 【プロジェクト事例】 ・大手製造系企業におけるヘルプデスク案件 ・官公庁案件におけるITデバイスキッティング案件等 ※入社初期は複数案件を先輩と共に担当していただき、徐々に独り立ちをしていくイメージです。 ■ポジションの魅力: ・業界問わず幅広くシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しており、お客様だけでなく業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することが可能です。 ・社会への影響・貢献を実感できる仕事ができます ■勤務先について: ・昨年度開設されたばかりの自社センター勤務です。 ・弊社のプロジェクト人数は10名程度です。 ・定期的に課内での情報交換や勉強会を行っています。 ・チームで業務を行うため、入社後慣れない環境でも分からないことはすぐに周りのメンバーに確認できます。 ■当社について: 創業50年以上の歴史を持つ当社は、毎年平均10%の成長を続ける業界のリーディングカンパニーです。 当社は多種多様な業界の顧客に、コールセンター/BPO/デジタルマーケティング/グローバルECワンストップサービス/アナリティクスサービス等の、様々なアウトソーシングサービスを提供しており、大手企業を中心に3,000社以上の実績があります。国内だけではなく、アジアを中心にグローバルな展開もしており、現在世界18ヶ国/131の拠点があります。 日本企業として唯一、5年連続「グローバルアウトソーシング100」社に選出され、世界ランキングは13位であり、国際的な審査機関からトップクラスのクオリティを評価されている企業です。 変更の範囲:本文参照

大日電子株式会社

【尼崎】組み込みソフトウェア(電子機器/自社開発製品中心)◆再雇用制度有/残業月平均15時間程度【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

尼崎本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜尼崎駅徒歩7分/三菱電機社の協力会社/残業月平均15時間程度/土日祝休み〜 ■職務内容: 電子機器及び電子部品の製造等を行う同社において、自社開発商品を中心に組み込みソフトウェア開発業務に携わっていただきます。 ■ミッション 同事業部立ち上げから規模が拡大していく中で、若手社員に対し、担当部長と共に教育、育成にも携わっていただけることを期待します。 ■働き方:残業月平均は15時間程度です。 ■特徴: ・三菱電機株式会社の協力会社として、情報ネットワーク機器の製造組立や試験検査を主として行っています。 ・カーナビやスマートフォンなど、人々の生活に欠かせない製品の製造工程に携わることができます。 ・工場で働くとなると過酷な環境を想像されるかもしれませんが、製造している製品はどれも精密機器ばかりです。その為、一切の埃が無く、温度や湿度も快適に管理されたクリーンルーム内での作業が殆どとなります。 ■同社が作り出しているモノ: 電子機器や情報通信機器に加えプリント基板等を製造、大手メーカーをはじめとする多数の顧客に対して提供しています。プリント基板というとイメージがつきにくいかもしれませんが、電子機器や情報機器を動かすために必要な電気回路を支える為のもので、人々の生活には無くてはならないものです。

株式会社OKIソフトウェア

【金沢】アプリケーション開発のプロジェクトリーダー(金融系システム)#24OSK-01【エージェントサービス求人】

汎用機系SE、プロジェクトマネージャー

北陸システムセンター 住所:石川県金沢…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境〜 ■業務内容: 通信事業者に対する ・金融系システム(基幹系システムと他行を接続するためのGW装置や、ATMを集約接続するためのサーバ装置等)の設計、製造、試験を実施するプロジェクトの技術者兼PL ・プロジェクト全体スケジュールに基づき、PDCAサイクルを回す技術者兼PL ・担当プロジェクトの管理(進捗管理、品質管理、コスト管理、お客様との窓口など)まずは、最初の6カ月間は開発担当者として、実務経験を積んでいただきます。 その後2、3名程度の小さいプロジェクトのサブリーダーを務めていき、将来は、最大で10名程度のPLを務めていただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の目的: 金融系システムの顧客が増えており、案件を回していく若手・中堅の技術者兼PLが必要になっているための募集になります。 金融系システムに興味を持ち、新しい知識を吸収することに意欲がある方を募集します。 ■職場の情報・雰囲気/PR: ・募集職場部門人数:15名(プロジェクト単位:数人〜※プロジェクト希望に応じます。) ・平均年齢:39歳 ・職場の雰囲気:20代、30代の若手メンバーが多く、何でも気軽に相談でき、日々のコミュニケーションは良好です。 ■仕事のやりがい: 基幹系システムと連携するGW装置やサーバ装置のシステム開発に関与することで、幅広い金融業務の知識を持つIT技術者となることができます。 また、金融システムに関らず、旅客システム、部品管理システムなど幅広い分野のシステム開発に関与することで、高い技術力を保有でき、システム開発のプロフェッショナルとなることができます。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、135年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。

株式会社IIJエンジニアリング

【IIJグループ・PM未経験可】プロジェクトマネージャー◆在宅勤務/実働7.5h/フレックス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

★本社 住所:東京都千代田区神田須田町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

~要件定義や構築経験を活かしてIIJグループでPM業務へ挑戦したい方歓迎~ ●インフラに強みのあるIIJグループでPMスキルを磨くことが可能 ●大手IIJグループとしての安定した経営基盤と豊富なキャリアパス有り ●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます ●所定労働時間7.5h&東証プライム上場のIIJGr勤務で安定のWLBを実現 ■職務概要 IIJが提供する各種ITサービスの運用を担当しているチームにて、各プロジェクトの管理をお任せいたします。 ■具体的な業務 プロジェクト管理(運用における業務構築)をメインに、メンバー教育や協力会社のマネジメント等を担当いただきます。 効率性向上を目的に、運用の省力化・自動化のための仕組み作りを考えながら、案件の業務設計・構築に取り組んでいただきます。 例)IIJのクラウドサービスのバージョンアップ作業 ・IIJの担当部門と業務整理、担当する業務領域の調整 ・メンバー調整 ・スケジュール管理 ■働きやすいフラット社風 中途採用比率が80%超と高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境 ■働き方 100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社に向け社内制度を拡充 ■充実した研修制度 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能 ■業務内容 IIJが提供する各種ITサービスの運用を担当しているチームにて、プロジェクトマネージャーとして従事していただきます。 ■企業概要 当社はIIJ(日本初、国内インターネット接続事業者として創業)の運用業務を担当。IIJグループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で完結。当社は業界最高水準のネットワークサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

PMO・PM(開発)◆年収650万〜/大手メーカー等でのメンバー管理※CU-1【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先(首都圏エリア) 住所:東京都/…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 当社顧客先企業にて各種システム開発におけるPM・PMO業務に従事していただきます。 業界問わず様々な案件がございます。ご経験・スキルに応じて配属先を決定いたします。 ◆職務概要:【変更の範囲:ITエンジニア業務全般】 <開発プロジェクトの推進> ・一部見積もり設計/収益管理 ・開発スケジュール管理、課題解決 ・要件定義〜リリースまでの進捗管理 ・顧客折衝、ベンダーマネジメント業務 ・レビュー・検証・リリースなど <メンバー管理> ・教育や指導 ・業務振り分けとドキュメント作成・業務進捗管理 <社員代替業務> 技術者派遣という立ち位置を超えて、開発構築におけるコンサルタントのような”課題解決”と”ソリューション提案”を営業と連携してお任せします。将来的には請負化を見据えて体制化へのご貢献も期待しております。 ◆入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照

株式会社BMLメディカルワークス

【川越】自社システム導入担当 ◆ベンダーとの要件定義からお任せ/東証プライム上場子会社/年休122日【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、サポートエンジニア

本社 住所:埼玉県川越市的場1590-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場企業の株式会社ビー・エム・エルの100%子会社/年間休日122日/土日祝休み〜 ■職務内容: 主に在庫管理システムや受注管理システムなど社内で利用するシステムを、より効率化・利便化をはかるためにベンダーへ依頼し開発・導入を行っております。そんな当社のシステム導入担当として、現場意見の吸い上げからベンダーとの打ち合わせ、テスト環境でテスト迄をお任せ致します。 ※コーディングは発生しないため、コーディングの経験は不問です 上記業務以外の時間では、システムの受注管理システムの仕組みや現場の要望、課題理解を深めるべく、現場業務にも従事いただきます。 ■組織構成: 本業務は株式会社ビー・エム・エルからの出向者を中心に4名で分担して行っております。受注管理を行うメンバーは女性が多い職場です。(男女比=1:9) ■職務のやりがい: 当社の業績は右肩上がりであり、これからもシステムへの投資を行い導入を進めてまいります。そういった環境で、自身が提案しシステム導入ができるためやりがいある環境です。 ■キャリアパス: 当社の幹部候補としてゆくゆくはマネジメントを目指していただきたいと考えております。 ■当社の強み: ・健康診断及び治験用の容器を間違いなく準備することで医療機関の信頼を得て、医療を通して社会に貢献しております。 ・株式会社ビー・エム・エルのグループ企業で、専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです。

三菱総研DCS株式会社

【コンサル未経験歓迎】ITコンサルタント※戦略立案・システム提案等/リモート可/MUFGグループ【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

中野オフィス 住所:東京都中野区中野四…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【三菱総合研究所×三菱UFJフィナンシャル・グループの戦略的業務提携/MUFGグループ内の大型システム開発案件中心/数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験/リモート勤務可】 金融工学を用いた、金利・為替等のデリバティブ商品の市場リスク管理、当該市場性商品の与信管理等に関わる、顧客業務における戦略立案/検討の支援や課題の抽出・分析、改善策の検討、及びこれらに伴うシステム開発提案を担当頂きます。 ■業務内容 要件定義・基礎検討等の上流工程 ※具体的な担当フェーズ・業務・役割等はご本人の希望・経験・スキル・現場状況を踏まえてご相談 ■当ポジションの魅力: 本募集の市場/信用リスク分野では、DCSが誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう! ■企業の魅力 ・銀行・MUFG関連会社等との取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる ・大規模開発プロジェクトに携わり、システム提案〜運用まで担当することで、システム全体に関わる経験を積むことができる ・銀行内の関係システムが多く、担当した業務の知識経験を活かして他の銀行業務エリアでも活躍ができる ・銀行の様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる ・顧客環境における様々な立場の人との人脈が作れる ・シンクタンク・コンサルティングを担う親会社との共同で一貫したプロジェクトを推進できる ■キャリアパス ・ローテーション計画(異動希望がある場合に使用) ・公募制度 スキルや経験によっては上記制度も利用できます。

JBCC株式会社

【東京駅直結/自社勤務】上流エンジニア(製造・建材・鉄鋼向け/販売・生産管理など)◆在宅週2~4【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/上流特化でPJTに関われる環境/業務知識を活かしお客様をリードするエンジニア/国が推進するDXを進めております/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の非常に安定性の高い事業〜 ■担当業務: ・東証プライム上場・独立系SIとしてトップクラスの利益率を誇る当社にて、プライム案件での基幹システム構築案件におけるPM・PL候補として従事いただきます。 (注力業種:鉄鋼業/建材業/その他、食品業・学習塾など) ※プロジェクトの規模は、中規模(80人月、10ヵ月程度)〜大規模(300人月以上、1年半以上)案件が主となります。 ※基本的にプライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。 ■開発環境: 【OS】Windows/Linux 【言語】Java/Python/COBOL/JavaScript 【データベース】Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL/DB2 ■担当フェーズ: PM:PJ全体管理、要件定義、顧客の要望ヒアリング セッションリーダー高い業務スキルを有し、お客様との打ち合わせをリードできるSE ■就業環境: ・平均勤続年数17.2年の腰を据えて働ける環境 ・月平均残業20h ・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%) ■組織構成: ・アプリ事業部(SI事業部)約380名在籍しており、中部には40名の社員がおります。 ※月1で事業部内で勉強会開催(事例共有)や、部門全体で年間の教育プランを立てており、自身の志向を上長に伝えると叶いやすい環境です。 ■当社の特徴: <超高速開発/当社独自の“JBアジャイル”手法> ・自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステムの外枠を作ってから徐々に修正を加えていく工法で、開発コストの削減、人為的バグの減少、長期開発による業界事情の変化にもフレキシブルに対応可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

KINTOテクノロジーズ株式会社

45【東京】PdM/業務システムG◆トヨタグループ安定基盤×ベンチャー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 室町オフィス 住所:東京都中央区…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 本ポジションでは、バックオフィス系プロダクトのプロダクトマネージャーとして、システムの開発から運用までを一貫して担当していただきます。 関連部署と密に連携し、バックオフィス業務を支えるシステムの企画、設計、開発、運用保守に至るまでの全体プロセスをマネジメントしていただきます。 また、システム専門職としての視点を活かし、業務プロセスの妥当性や課題を分析し、改善点を特定。これらをシステム上で実現するための仕様策定や実装をリードしていただきます。 <具体的な業務内容> 本ポジションでは、以下の業務分野のいずれかを担当いただきます。各分野でのシステム開発・運用保守や業務プロセス改善を推進する役割を担っていただきます。 ●車両手配業務 ・販売店様と連携し、KINTOの車両を注文・手配するプロセスを支える業務システムの企画・運用 ・システム利用者からの要望や課題を収集し、業務プロセスに適合したシステム仕様の策定 ●与信管理 ・与信審査プロセスの整理と、業務要件をシステム要件として落とし込む企画・開発 ・審査データの管理や分析を支える機能の設計・実装 ・金融関連規制や内部統制を考慮したシステム運用ポリシーの策定と改善 ●請求管理 ・KINTO ONE事業の請求業務を支えるシステムの設計・運用 ・関連する部署と連携し、請求業務全体の安定化と効率化を実現 ■ポジションの魅力: ・トヨタのサブスクリプションサービス「KINTO」を支えるバックオフィス業務システムの企画・運用に携わり、ビジネスの安定化と効率化を実現する重要な役割を担います。 ・車両手配、与信管理、請求管理など、事業運営の根幹を支える業務領域に深く関与し、サービスの成長を技術的に支援するポジションです。 ・関連部署や販売店、外部パートナーと密接に連携し、自分が手がけたシステムが業務改善や効率化につながる成果を実感できます。 ・現場のニーズを的確にシステムに落とし込み、事業運営をよりスムーズにするやりがいを得られます。 ・新しいサービスを支えるシステムの構築や改善を通じて、既存業務の課題解決だけでなく、新しい業務プロセスの提案や運用を実現するチャンスがあります。 ・エンジニアリングの知見を活かして、事業の安定運営を支える重要な経験を積むことができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード