GLIT

検索結果: 10,420(9381〜9400件を表示)

株式会社岩谷技研

社内SE◆IPO準備中/転勤無し/年間休日125日/気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★新本社★ 住所:北海道江別市大麻中町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【UIターン活躍中!引越し手当有り/転勤無し/年間休日125日以上/札幌駅から20分/気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー企業/IPO準備中/400回以上打上げ、成功率100%/裁量◎】 ■具体的な仕事内容 ・社内等ネットワーク環境の構築、保守、最適化 ・ネットセキュリティの監視、最適化 ・オンラインサービスの選定、最適化 ・IT統制対応 ・各種業務管理システムの構築 など ご自身の経験を活かして会社のDXや効率化について積極的に取り組んでいただけます。裁量の大きい仕事です。 【変更の範囲:会社の指示する業務】 ■組織構成 現在はIT担当の者1名が在職しており、増員募集となります。 ご入社後は、経営企画部に所属して頂き、総務や人事担当と同じフロアでお仕事をしていただきます。 ■ミッション 近年、各国で科学探索を超えたレジャー目的を含む宇宙開発が盛り上がりを見せています。ですが、まだそのほとんどは巨額の旅費を購うことができ、なおかつ過酷な肉体訓練および精神鍛錬を耐え抜くことができる、ごく一部の人たちにしか門戸が開かれていません。 当社のミッションは誰でも頑張れば用意できる程度の経済的負担のみで、幼児から年配者まですべての人を “宇宙の入り口” まで連れて行くことです。 【当社の特徴】 当社の技術力は高く評価されており、国内ベンチャーのシードステージで国内最大規模の出資を受けています。 当社の宇宙旅行の行程は、地上から約2時間をかけ徐々に上昇し、宇宙が見える高さでの遊覧が可能となります。その後約2時間かけて地上に帰還します。ロケットより安全確実に到達できるのも魅力の一つです。開発しているスペースバルーンと呼ばれる気球は大気が1%未満になる高さへ到達します。すでに400回以上打ち上げを行っており成功率も100%に達しています。 変更の範囲:会社の定める業務

トーテックアメニティ株式会社

【富山:高岡】自治体向けのシステム開発担当◇エンジニアとしてスキルを身に着けたい方へ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

高岡営業所 住所:富山県高岡市佐野11…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜健康経営優良法人/売上14期連続増収増益中/年5万の教育補助あり/転勤なし/安定した顧客基盤が強み〜 ■業務内容:同社のシステム開発担当として自治体向けシステム、流通・販売・会計システム、Webシステム、等、様々な顧客ニーズに答えるソフトウェア開発をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定であり、要件定義、基本設計〜システムテスト、運用テストといった上流工程から関わることが可能です。請負案件も増加しており、将来的にはリーダーとしてご活躍頂くことも期待しています。 ■キャリアパス:技術特化したい方にはスペシャリストコース、マネジメント中心で行きたい方にはマネジメントコースを用意しています。社員一人ひとりの希望をなるべく叶える様にし、力をフルに発揮できる環境整備に努めております。 ■安定性:当社は公共案件や財団法人などからの受注が半分弱を占めており、非常に安定した基盤を持っています。 ■働き方・教育体制:年間休日123日、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。毎週土曜は自由参加の社内研修『トーテックビジネスカレッジ』があり専門分野を成長させる多彩な講座等を年間200以上も開催しています。また教育補助として5万円/年を支給、資格受験料も全額支給、難関資格には資格奨励金として最大20万円を支給、書籍購入補助と教育補助制度が充実しております。 ■当社について:IT分野/ものづくり分野において、アプリケーションや製品の設計・開発・運用を手掛けています。SIreとして、自治体/医療機関および民間企業に対して最適なシステムの提供やアプリケーションソフトウェアの受託開発、情報資産を守るセキュリティ、それらをつなぐネットワークの設計構築を行っています。一方、別事業にて日本を代表する製造業である自動車、航空機、輸送機全般をはじめとする業種のお客様向けに、機械設計、電気・電子設計、組込みソフトウェア開発の分野にて技術開発業務を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジェーシービー

【社内SE】ブランドサービスに関わるシステム開発推進/上流工程◆在宅勤務可/国内の国際カードブランド【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

高田馬場オフィス 住所:東京都新宿区大…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: JCBブランドサービスに関連するシステムにおいて主に上流工程を担当いただきます。 国際ブランドとして、国内外のサービスを担う複数のシステムが稼働。 国際ブランドJCBを支えるミッションクリティカルなシステム開発に携わっていただきます。 (1)国内決済システム(キャッシュレス、モバイルペイメント、オーソリ) ・国内決済システムの企画、新サービスリリース、運用管理、改善等 ・国内決済システムのシステム更改の企画、方針/計画策定、プロジェクト推進 (2)国際決済システム(キャッシュレス、モバイルペイメント、オーソリ、国際精算) ・国際決済システムの企画、新サービスリリース、運用管理、改善等 ・国際決済システムのシステム更改の企画、方針/計画策定、プロジェクト推進 (3)海外提携先の拡大に伴うシステム間接続、変更案件の推進 ・国際取引の拡大を目的とした海外接続先との接続テストに関する各種交渉、調整等 ・海外提携先とのシステム関連窓口 ■案件例: ・オーソリ関連重要プロジェクト ・国際標準フォーマットISO20022対応プロジェクト ・ApplePay、GooglePayをはじめとしたデジタルペイメント関連のシステム開発プロジェクト ■配属想定部署: システム本部 ブランドネットワーク開発部(社員 約60名) ・ブランドネットワーク統括グループ:国内オーソリシステム開発/保守 ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証、決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱商事パッケージング株式会社

【三菱商事グループ】業務システム(アプリ)担当◆三菱商事Gの安定基盤/フレックス/健康優良法人認定【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社の業務システム(アプリ)担当として、全社の業務システムである基幹システムや、事業部固有システムの既存システムに関わる運用・維持管理業務と、現在は業務改善を目的に、ITツール(EXCELマクロ、BI、RPA、DWH、EAI)を活用したプログラム開発と、運用・維持管理業務をお任せします。 ・既存社内基幹システムに関わる運用・維持管理業務及びシステム改善(基幹システムや各事業部固有システム等) ・新規業務システムの企画立案と構築(開発は外部委託の為、システム構想立案やベンダーコントロールが中心となります) ・小規模な業務改善を目的に、DXツール(BI、RPA、EAI、DWH、ノーコード開発ルール)を活用したプログラム開発と、運用・維持管理(社内DX業務等) ※社内ITに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)も一部担っていただきます。 ■ミッション: ・年間10件以上実施する業務システム施策に対して、プロジェクト計画・進捗管理、ベンダーコントロール、メンバーマネージメントを実施 ・基幹システムなど既存システムの運用・維持管理及び改善業務 ・業務効率化や事業推進に関わる新規システムの企画立案と構築業務(ベンダーコントロール含む)など ■配属先: コーポレートスタッフ本部 コーポレートスタッフ第一部(部長以下10名の組織 ※他、業務委託3名) ※インフラシステム組織と業務システム(アプリ)組織に分かれております。 同組織では、フレックス制度(コアタイム11時〜14時)や在宅制度(約週1回程度)を利用する社員も多く、残業時間も平均約25時間程度と働きやすい環境です。 ■開発環境: ・言語:Java,SQL ・OS:Windows ・コミュニケーションツール:Outlook、teams ・サーバー:オンプレミス、クラウド ■働き方: ・設立以来赤字決算なし/三菱商事グループとしての安定基盤及び豊富なネットワークを有しております。 ・在宅勤務/フレックスタイム/服装自由などの働きやすい環境づくりにも注力しております。※健康経営優良法人にも認定 ・男女比50:50、育休や産休もとりやすい環境です。 └女性取得率:100%、男性取得率は向上に向け取得奨励を継続的に行っており、直近3年間は40〜50%の水準で推移。 変更の範囲:会社の定める業務

楽天カード株式会社

【東京】社内インフラエンジニア※自社プロダクト/福利厚生充実・資格支援充実【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要 最先端のITプラットフォームを維持するための継続的なパフォーマンスチューニングを担当頂きます。 社内システム基盤のITエンジニア担当として、当社従業員が利用しているIT資産(PC、VDI、オフィスIT設備等)導入や運用、管理、ITサポート、資産管理、関連プロジェクトへの参画といった業務全般に取り組んでいただきます。 また社内で利用するITファシリティ全般を管理、運用を通し、楽天カード従業員の業務をサポートすることがミッションです。 ■以下いずれかの業務となります ・社員から問い合わせを受けるヘルプデスク業務 ・ヘルプデスク担当からのテクニカルな部分での技術サポート/トラブル対応 ・社内システムのServer運営、AD/Okta等のアカウント認証管理システム、入退管理システム等の運用 ・クライアント環境(PC/VDI)の運用(OSアップグレード/新規OS導入/クライアントソフトウェア管理/クライアント環境の設定変更、等) ・社内IT設備の導入、運用(TV会議システム/電話機/複合機/入退管理/NW機器 等) ・IT資産の調達 (PCやモニター等の導入、ITオフィス設備の新規導入) ・PCキッティング業務(新PCや新OS導入時の検証やイメージ管理、ソフトウェア管理等) ・IT資産管理(PC、モニター、サーバ、NW機器等々のシステム資産管理) ・改善活動(業務改善や設備改善策の検討等) ・クライアント環境におけるセキュリティソフトウェアの運用 ・楽天カードの国内/国外オフィスの構築(IT関連) ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、今回のシステム運用本部も3部署に分かれており、インフラ運用部は4グループ、11チームがあります。 ■魅力ポイント ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱ケミカル株式会社

【東京/基本リモート】社内SE<データプラットフォームの構築・運用>◇グローバル総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用

東京スカイツリーイーストタワー 住所:…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。当社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことがまだできていません。これらのデータの活用によって業界No.1のデジタル企業となるべく、データマネジメントを推進できる人材を求めています。 このポジションに求める職務は以下の通りとなります。 ・三菱ケミカルグループ全社のデータ戦略に基づき各リージョンと連携し、三菱ケミカルグループにおけるグローバル標準のデータプラットフォーム構築および運用をリードしていただきます。 ・品質が担保されたデータを提供するために新しい技術導入も含めて検討し、データ基盤の運用を高度化し、安定化の実現をリードしていただきます。 主な業務としては、以下を担当していただきます。 ・グローバルデータ共有基盤の環境設計・構築と運用ルールの整備、運用高度化・安定化の実現 ・データ仮想化をはじめとした技術検証と運用設計 ・データモデリング、データアーキテクチャの設計・構築 ・データカタログ整備による検索性・利便性の向上 ・データクレンジングによるデータ品質の維持・向上 【身につくスキル・キャリアイメージ】 ・全社に対応するデータマネジメントの仕組み作りに関わることができます。 ・データ共有基盤、データマネジメント、データ可視化・解析に関わる最新の技術動向に触れ、ベンダーにとらわれず最適なシステム構築をすることができます。 ・新しい技術を習得できるだけでなく、データの活用方法を得ることができます。また、実際の利用部門の業務内容の把握とその改革を体現することで高い視座を得ることができます。 ・データサイエンティスト、現場技術者、ビジネス担当者とのコラボレーションを通じて会社の業績向上に貢献することができます。 ・グローバルに存在する同僚とのコラボレーションも可能です。 ・全社の事業戦略に関わるプロジェクト等にも参画できるため、自身の活動がより事業に貢献していることを肌身に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める職務

オークマ株式会社

【愛知・大口町】<切削加工をとことん追求>工場自動化設備の設計開発/切削型工作機械の国内シェア1位【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 「日本で作って世界で勝つ!」Made in Japanにこだわる気鋭の工作機械メーカーの当社にて、顧客のスマートファクトリ実現に寄与する、DXソリューション実現に向けた、工作機械を通した自働化省人化設備の企画・要件定義・開発をお任せします。 ■業務詳細: 生産技術として、工作機械を通した自働化省人化設備の企画・要件定義・開発をご担当いただきます。 ■実現したい事: ・顧客生産工程改善支援 ・迅速な顧客対応実現など ■システム具体例: ・データ活用システムの開発 ・デジタルツインシステムの開発等 ■ものづくりDXソリューション: 工作機械を通じ、デジタル技術を活用して生産性向上を支援します。国内外の製造の発展に寄与していきます。ぜひご応募ください。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 エル・ティー・エス

【AWS経験者歓迎】クラウドエンジニア※幅広いキャリアパスと人が魅力のコンサルティングファーム【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区元赤坂1-3-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□IT・業務コンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴的/大手コンサルティングファーム出身者多数!2030年アジアNO1クラスのコンサルファームを目指し、海外への進出体制を強化□■【変更の範囲:無】 ■募集背景: 2030年に向けて、エンジニア300名規模への組織拡大と体制整備を事業部全体として推進する中で、AWSパートナーネットワークへ参画やAWS資格取得の推奨など事業戦略の観点からAWSの利活用を推し進めています。 ■業務内容: AWSやAzureを活用した受託開発及び弊社インターネットサービス事業の基盤開発に携わって頂きたいと考えております。 ■業務詳細: AWSを活用したデータ分析基盤開発や、CRM開発、ロジスティクス開発などに加えて、フリーコンサルタントと企業のビジネスマッチングサービス等の開発に携わって頂きます。 また、AWSに限らずSREに関する取り組みなども積極的に関わって頂きたいです。将来的にはシステム開発のリーダーとして活躍することを期待しています。 ■求める役割: ・AWSを活用したアプリケーションの設計、開発、デプロイ ・テストと品質管理におけるバグの特定と修正 ・プロジェクトの推進と進捗管理 ■この仕事で得られるもの: ・コンサルティング部門との連携 コンサルティング部門と連携することで、ビジネスニーズを理解し、クライアントの要件に適したシステム開発ソリューションを提供する経験と総合的なスキルセットを磨くことができます。 ・多様な開発経験 開発環境や開発言語などもクライアントによって多種多様であると同時に最先端のものを好まれる傾向にあります。そういった環境の中で積める開発経験もまた先進的であり、業種業界を限定しないハイエンドな経験を磨くことが出来ます。 ■働きやすい環境づくり: 社員1人1人が働きやすい環境づくりを目指し、リモートワークやフレックスタイム制の導入・浸透・残業時間の削減にいち早く取り組んできました。 プロジェクトに遅延が発生しそうになれば、PMが早期に他メンバーをカバーに充てるだけでなく、人事が外からの目線を入れて、残業時間のコントロールには注力してきました。そのような取り組みが進み、メンバーの平均残業時間が10〜20時間に抑制された環境下です。 変更の範囲:本文参照

マテリアルグループ株式会社

【港区】社内SE/ヘルプデスク ◇グロース上場/フレックス/幅広い業務をお任せ・裁量権◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜グロース上場/業界成長率トップクラスのマーケティング・PRで成長中企業/フレックスなど働きやすさ◎〜 現在は事業会社5社によるグループ運営で、更なる成長を目指しています。 今後はグループ各社およびM&Aなども視野に入れたグループ全体の成長戦略を加速するために、総務・ITの側面の強化を能動的に推進して頂ける方を募集いたします。 新システムの導入や複雑性の高い業務は一定落ち着いたタイミングのため、ご入社いただく方にはまずは現在あるシステムの安定運用をメインミッションにご活躍いただきたいと思います。 ■業務概要 当社グループ各社のビジネスを支える各種システムの構築・運用・活用を中心業務として、一部総務業務を含めてご対応いただく想定です。(IT系業務8割、総務業務2割程度を想定) 専門的な知識を活かしながら外部ベンダー先をコントロールして様々な業務を進行していただきます。 ■業務詳細 ・グループ各社のヘルプデスク業務  ※社員からの問い合わせに対応をしつつ、複雑な業務はベンダーへ依頼 ・各種ITインフラ・システムの管理  ※入退社に関わるアカウント管理等  ※入社者のPCの初期キッティングはベンダー側で対応 ・ベンダーとのMTG ・備品管理・発注(HDMI等システム周りの備品含む) ・社内イベントの段取り・運営サポート 【環境】 ・ベンダー:ウチダエスコ、KDDIまとめてオフィス ・社内システム:Microsoft、Google、SalesForce、タレントパレット、その他自社サービスで必要となるシステム複数 ■やりがい 社内の多様なシステムを駆使・カスタマイズして自社に最適化し、成長するマテリアルグループ全体のビジネスの加速化をITの面から後押しすることが可能です。 ■配属組織 ワークプレイスグループは現在4名体制で、1名がマネージャー、3名が実務担当で、全員が女性です。平均年齢は30歳ほどです。 ■働き方 ・フレックスタイム(コアタイム有) ・在宅勤務相談可 ・残業時間は平均20~30h程度を想定 ・システムの世界的な障害などで夜間対応や休日出勤が発生する可能性もゼロではありませんが、多く見積もっても年に2回程度で基本的には土日祝日休みです。 変更の範囲:会社の定める業務

NRIシステムテクノ株式会社

【横浜本社/NRI×味の素】インフラエンジニア(味の素グループ向け情報システム担当)/在宅週1~3【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■概要 ・当社は味の素グループにおけるインフラ(サーバ、NW、セキュリティ、クラウド等)の要件定義から運用まで一貫して手掛けていることが特徴です。一口にインフラと言っても、大規模なものもあれば小規模なものもあり、VMwareサーバもあればAWSもあります。 ■業務詳細 ・味の素グループ各社のインフラ案件の要件定義から設計、構築、運用まで一貫して手掛けます。 ※具体的な担当スコープは「要件定義」「設計」「構築」「保守運用」を想定していますが、担当業務は様々なプロジェクトがあるので、経験を勘案した上でアサイン致します。 ※24/365運用は外部パートナー様に委託しているため、シフト勤務はありません。 【システム環境・業務範囲】 ・サーバ構築/運用(AP部門と連携してWindows/Linuxサーバの設計構築/運用) ・仮想化基盤構築(VMware基盤およびOracle Private Cloud Appliance基盤の安定効率化・更改、Rubrik展開など) ・仮想デスクトップ・アプリ基盤更改(Win11向け仮想デスクトップ基盤の構築/運用、次期仮想アプリ基盤の選定/検証/企画/設計/導入) ・ジョブ実行基盤構築/運用(Senju共通基盤の運用および更改企画/設計/導入) ・認証基盤設定/運用(Entra ID/Active Directoryの運用およびゼロトラストネットワークに向けた認証基盤活用の高度化) ■社風 新しい技術を積極に取り入れる社風で日本有数のプライベート基盤を提供するサービスも行っているため、ハード好き・技術好きの方や、自社サービスに興味のある方にとても魅力の多い環境です。 ■能力開発/研修 【キャリア・能力開発支援制度】経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意。 【研修・資格取得サポート制度】業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ

株式会社ゼンショーホールディングス

【社内SE】勤怠管理システム導入SE※システムの選定から参画/平均残業20h/すき家やはま寿司展開【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

グループIT本部 住所:東京都港区港南…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【社内SE/勤怠管理システムのご経験をお持ちの方積極募集中】 ●勤怠管理システムの最上流の企画、選定〜導入をお任せ ●1万6千人以上の大規模な勤怠管理システムのため、貢献度を感じられる ●すき家・はま寿司等を展開する国内外食産業No.1企業 ●「平均残業20h×全社で残業を抑制する制度あり」で長期就業が叶う環境 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて勤怠管理システムの選定から導入までをお任せするエンジニアを募集しております。 ■業務内容: 現在、M&Aなどで事業規模を拡大しておりまして、統一された勤怠管理システムの導入が必要となっております。 現在、勤怠管理システムの選定フェーズにあり、その選定から参画いただく予定でございます。 ■業務詳細 勤怠管理システムは見積段階で億単位の案件となる見込みで、全社への導入は3〜5年くらいを想定している大規模案件となっております。 導入は外食事業から行い、各展開してい事業に順次導入を行っていく予定でございます。また、M&Aを行っている企業にも順次導入を行っていただきます。 ■組織構成 社員2名、協力会社18名の組織となります。 社員向けの勤怠管理チーム(11名)とアルバイト向けの勤怠管理チーム(9名)に分かれて業務を行っております。 ■ポジション魅力:選定フェーズから参画できる 現在、管理システムの選定を行っているフェーズのため最上流から参画いただくことが可能です。案件規模も億単位と大きな案件となるため、貴重な経験を積んでいただくことができます。 ■企業魅力点:ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたり、更なる経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■同社展開チェーン店 すき家、はま寿司、なか卯、ココス、ビックボーイ、ジョリーパスタ、熟成焼肉いちばん、オリーブの丘、ロッテリアなど皆さんの身近なところに多くの店舗を展開しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社くすりの窓口

【技術的側面から事業の成長をリードする】シニアソフトウェアエンジニア/東証グロース上場企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: くすりの窓口ではプロダクトまたは機能単位でチームを構成し、各チームにシニアソフトウェアエンジニアが配置されます。 シニアソフトウェアエンジニアは自分の技術力をチームへとスケールさせながら、各エンジニアの技術力も引き出し、チーム全体として高い品質・生産性を実現する技術面のリーダーの役割を期待されます。 シニアソフトウェアエンジニアは、技術的な側面のリーダーを担当しますが、小規模なチームの場合はピープルマネジメントを行うエンジニアリング・マネージャの役割も兼ねていただくこともあります。 将来的には、チームをまたがった複数プロダクトの開発マネジメント及びプロセス改善に関与していただくことも期待されます。 ■具体的な業務内容: ・担当チームの設計・実装をリードし、生産性・品質に責任を持ち、技術課題抽出・対応方針立案と実行までをリードする ・担当チームの技術的なレビュー・指導を行う ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション 【開発の流れ】 アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。 【組織構成】 メディア事業部に配属予定です。 プロジェクト毎に同事業部内のPM、プランナー、デザイナー、フロントエンジニアがエンジニアリングチームと共にアサインされ、開発を行います。 【チーム構成】 平均2名〜8名で開発を行っております。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと6人月以上のものもあります。短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインとなります。 【リモート体制】 コミュニケーション担保のため週1-2日は出社としていますが、自立的に業務をできる方はフルリモートも可能です ■開発環境: アプリケーション開発言語:PHP(cakephp3)、python、Javascript、HTML5、CSS3 インフラストラクチャ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis、S3、dynamoDB、lambda Elasticsearch/varnish(キャッシュ)/jenkins ソースコードバージョンバージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack/Redmine/Backlog

日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社

【社内SE】OA系インフラ運用 ※経験者向け※/残業約20h/リモート週2日可/安定性◎/裁量大◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■採用の背景 現行システム環境の見直しや改善の体制強化を図りたく、即戦力となる要員を広く募集します。また、安定的なサービス提供を実現する為、クラウド基盤の導入等、次期OAシステムの導入検討も始めています。その体制強化も図ると共に、その検討推進を通じて将来的には次世代のリーダーとなれる方を広く募集します。 ■業務内容 インフラ第二課は当社の社内システムをインフラ基盤面から支える部署です。社内システム(PC・サーバ・仮想基盤・クラウド等)の管理、製品の保守期限切れに伴うシステム更改対応、各種ユーザ説明等、社内システムの安定稼働の為の運用を実施しています。システム更改時の構築作業や社内システムの運用において、必要となる定常作業等の実施はビジネスパートナーへ委託しており、その作業進捗管理や成果物の確認、課題管理等を含めた案件の推進を担当していただきます。また、事業会社のSEとして、案件立案・予算策定・実施計画検討も担って戴きといった新しい取り組みを考え提案する機会もあり、ITのエキスパートとして裁量権を持って社内システムの課題解決やプロジェクト推進にご活躍いただけます。 ■ポジションの魅力 社内外の関係者と調整をしながら、社内システムの運用において必要となる業務に幅広く携わることができます。ユーザとの距離が近く、社内システムに対する要望を直接ヒアリングしながら改善策を策定し、経営層へ提案することが可能です。社内システムの業務を幅広く経験することで、社内SEとして必要となるIT技術やコミュニケーション力、マネジメント力等を身に付けることができ、社内SEとしてスキルアップできます。 ■求める人物像 ・社内外の関係者と様々な調整をしながら業務を進めていくことのできるコミュニケーション力をお持ちの方 ・ビジネスパートナーの提案や設計を理解し、要件と適合しているかを考え判断できる知識をお持ちの方 ・社員やビジネスパートナーを取りまとめ、品質を確保しつつ予算内で計画通りにシステムをリリースできるよう責任を持ってプロジェクトリードをできるスキル、ご経験をお持ちの方 ・現行業務やシステムの課題を特定し、改善策を提案・推進できる方 ・効率化や革新を目指し、継続的な改善をリードできる方 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ミツトヨ

【神奈川】社内SE/インフラ担当(ネットワーク/サーバー/セキュリティ)#100237【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【100年企業に向けた新たなフェーズ/測定工具トップメーカーから測定ソリューションカンパニーへ/ノギス・マイクロメータでは国内シェア約90%と圧倒的なシェア】 ■業務内容: 本社情報システム部でITインフラ全般に関わる企画業務全般をお任せします。具体的には、クラウド化を前提にネットワークの構築、更新、運用をお任せします。 ・ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用) ・VPN、SD-WAN、クラウド接続等の設計・構築・運用管理全般、AWS Azureの導入、運用 ・情報セキュリティに係るポリシー策定、教育、監査、具体的対策(Zscaler、SASE、CASB等導入/活用)の推進 ・監視環境の企画、構築、運用、警告、インシデントの調査、分析、対応、報告 ・ネットワーク環境の安定運用、セキュリティ対策等のプロジェクトについてコンサルタントやパートナーとの連携、推進役を担っていただきます。 ※ご希望や適性に合わせて、下記のいずれかの業務を担当して頂きます 【変更の範囲:当社業務全般】 【ネットワークエンジニア】 ・ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用) ・VPN、SD-WAN、クラウド接続、の設計・構築・運用管理全般 ・AWS Azureの導入、運用 ●技術環境: ネットワーク担当として関わる主な技術要素は以下のとおりです。 ・NW機器:Cisco, Aruba, Fortinet ・NW機器と連携して動作するもの:Windows Active Director ・社内インフラ:Office365 【セキュリティエンジニア】 情報セキュリティ管理 ・情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査 ・監視環境の企画、構築、運用、警告 ・インシデントの調査、分析、対応、報告 ・Zscaler、SASE、CASBの導入、活用 【ITインフラエンジニア】 ・ITインフラ(システム/サーバ)の設計・構築・運用管理業務 ・ITインフラの安定運用、業務効率化のためのツール/スクリプトを用いた改善業務 ※コンサルやベンダーを活用しながらプロジェクトを推進していただきます。 ※社内の基幹システムをオンプレミス環境からクラウド化を進めています。

コクヨ株式会社

【週3リモート可】自社ECサービスの開発◆内製化に向けた新設組織/SI出身の方も歓迎/上流から参画可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

品川オフィス(THE CAMPUS内)…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜企業向けECサービス『カウネット』など自社WEBサービスの内製化に携わる/意思決定スピード早く裁量大◎/昨年立ち上げ新組織/週半分在宅可・土日祝休〜 ◆業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 2024年夏にビジネスサプライ事業部内に新設した当社初の開発内製組織にジョインしていただき、カウネットを中心としたECサービスの モダナイゼーションに取り組んでいただきます。 今後は企画・要件定義〜開発、運用まで全行程を自社で担うことでコクヨのこれまでの価値を最大化していくことをミッションとしています。 24年度は現状のカウネット・便利ネットのサービス理解・課題整理、組織立ち上げを実施してきまたが、25年度は下記テーマにて取り組む予定です。 ・システム開発のスピードアップ ・生成AIを活用したアプリケーション開発 ・DevOps体制の構築とCCoEとの協業 ・新卒エンジニア研修体制の確立 ・組織人員拡大 開発業務、新サービス開発、業務改善アプリケーションなど、さまざまな業務に関わることができます。 ※基幹システムなどの開発・運用は別部門が担うため、内製開発に特化した業務です。 ◆ビジネスサプライ事業部 文具や家具にとどまらずオフィスで使うものをトータルでお届けする 流通事業・EC事業を担っています。 「カウネット」というECサービスを持ち、ニーズに合わせてサービスを多角化させながら、オフィス用品運用の効率化と販売店側の受発注業務の効率化をサポートしています。 ◆求人の魅力 ・新設したばかりの組織ですが、約17名程の組織となり、中途・新卒と新メンバーがジョインしているため馴染みやすい組織です。 ・海外拡大も視野に入れ、会社としてもカウネットの売上成長に注力しています。ダイレクトに顧客の声を反映しながら、自社でスピード感をもって推進していけるヤリガイがございます。 ・課題に対するツール選定はメンバー全員で行うため裁量が大きく、意思決定のスピードが早いことも魅力です。 ◆働き方 ・リモート:週3回程度(チームビルド期間でもあるため、フルリモートでの勤務は想定しておりません。頻度は組織状況に応じて相談可。) ※参考 現行システムの使用技術:Java, JSP, Apache, Tomcat, Oracle 変更の範囲:本文参照

東邦ガス情報システム株式会社

【名古屋/自社内】社内システムのアプリケーションエンジニア(プロジェクトリーダー候補)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市熱田区桜田町…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社会インフラを支える開発案件に携わりたい方、同社でじっくりとキャリアを積んでいきたい方歓迎/月平均残業20時間程度〜 同社は東邦ガスの社内システムを担っており、安定的に業務を受注しております。また、技術力や実績を評価され、ITコンサルタントとして深く入り込んでご提案をする関係性を築いております。入社当初はプロジェクトメンバーとして配属いたしますが、ご経験・スキルに合わせて半年〜1年程でサブリーダーやリーダーをお任せする場合もございます。 <関わるシステム> 東邦ガスが業務上で使う社内システム全般です。一部、東邦ガスグループや東邦ガスの取引先の業務システムもあります。システムは合計して約240種類あり、そのうち、エンジニア1人あたり約2〜3種類のシステムの専任担当となります。 ■システム例 ◎ガス使用量の管理システム ◎ガス料金の算出システム ◎ガス機器の点検管理システムなど ■具体的な業務内容 主業務としては既存システムの改善に伴うプロジェクトをお任せします。要件定義から基本設計、詳細設計、プログラミング、導入までを3〜5人のチームで担当する数か月のプロジェクトが中心です。新規のプロジェクトの場合、2年がかりで進めることもあります。導入後は、システム上のトラブルが出た時の問い合わせ窓口となり、運用・保守に携わります。 ※開発言語:Java、C#など ■キャリアステップ 入社半年後には、既存システムの改善案件や新規システムの開発案件のリーダーやサブリーダーとして上流工程から担当していただきます。エンドユーザーとなる東邦ガスの担当者と打ち合わせし、業務内容や希望を踏まえて要件定義を行なうところから、設計、開発、導入までの一連の工程に携わります。東邦ガスの新規システム開発プロジェクトについても構想段階から参画し、主体的に提案を行っていく関与の場面もございます。将来的には管理職や専門人材として会社に貢献していただける方に参画していただけますと幸いです。 ■同社の魅力 同社はエンジニアを大事にしており、前向きな人事評価評価の改善やリモートワークの導入等、働きやすい環境に向けて積極的に改善を行っております。そのため、中長期的に長く就職していただきやすい環境となっております。

NRS株式会社

【東京】社内システムの開発・保守担当 〜創業70年/化学品総合物流のパイオニア/テレワーク可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★本社 住所:東京都千代田区神田錦町3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業70年・化学品総合物流のパイオニア/残業15H程度/テレワーク可/退職金あり〜 ■業務概要: 社内SEとして、事業促進のためのシステム開発/導入/企画をしていただきます。具体的には以下の業務となります。 ・社内ユーザとの既存システム更改および新規開発システムの要件定義 ・基本設計作成、及びベンダー技術者への展開 ・ベンダー技術者のコントロール ・各種、設計書(詳細設計、含む)の修正 ・導入作業 └マニュアル作成、ユーザトレーニング └データ整備 ・保守/問い合わせ対応(更改リリース作業を含む、外部顧客対応も一部あり) ・その他(購買/支払 等) 開発だけでなく、社内ユーザや外部技術者との調整/折衝/要件ヒアリングが多数あります。そのためITスキルのみならず、コミュニケーションスキルを重要視しています。 ■ポジション 入社後〜3か月程度で、業務を通じてNRSでのシステム開発標準の理解を深めていただきます。その後は上司、チームメンバのサポートを受けつつ、開発および導入を遂行いただきます。 部内において別課担当の社内システム保守/開発業務へ担当ローテーションする場合があります。 ■業務の魅力: 社会生活に欠かせない物流インフラの一端を担う当社の事業をIT分野よりサポートし、当社の物流サービスに付加価値を付けてユーザへ物流サービスを提供することで、業務を通じて社会との結びつきを感じることができます。 スキルアップの面では、小規模ながら、上流から下流までの一連のシステム開発に携わることができ、ご自身が携わったシステムがどのように利用され、また改修を重ねて進化させていく過程に携わることができます。 また、ご本人の考えるキャリアパス・ライフワークバランスの意向と、組織・チームとしての底上げを鑑み、業務を通して各人の成長を後押しします。 ■就業環境: オフィスはフリーアドレス、テレワーク(在宅ルールあり)を取り入れております。(在宅:週1〜2日程度) ■配属組織: システムインテグレーション統括部(当社IT部門)に配属となります。社員約40名と開発協力会社で構成された部門です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プレテツク

【静岡/焼津】社内SE◆I・Uターン歓迎/トップシェア製品有り/年休124日以上・退職金有り【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

静岡製作所 住所:静岡県焼津市大島11…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎】 ■業務内容 半導体、液晶、レンズ、ガラス、ディスク等の精密洗浄装置の製造を行っている当社の管理部門にて、社内SE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内システムの変更、構築 ・新システムの導入 ・PC設定、管理 ・システムのトラブル対応等 ※業務のメインは、社内にて使用しているシステムの構築や、新規システムの導入にあたっての仕様変更等となります。 ■業務のポイント: 全社内のIT関連の構築、管理をメイン業務としてお任せします。総務人事等も同じ部門で担当しているため、業務に慣れてきた際に、サポートいただく可能性があります。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【ポジションサーチ・上流工程メイン】社内SE※第二新卒歓迎/ご経験に応じて担当業務決定/リモート可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

日清食品ホールディングス株式会社 東京…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆職務概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 ◆職務概要例: ・日清食品グループの社内システムに関わるITインフラ環境を設計・構築頂きます。 ・サイバーセキュリティ戦略の策定〜推進と共に、有事の際のセキュリティインシデント対応、平時におけるサイバーセキュリティ運用業務、セキュリティ教育・啓発活動など ・コミュニケーション基盤(マイクロソフト365)の利活用推進 ・日清食品HDおよび事業会社(即席めん事業、低温事業)における財務会計、管理会計領域のIT部門としてのメイン担当 ・国内最大規模の製造工場建設(スマートファクトリーの実現)に挑戦する本ポジションは、既存工場での取り組みをベースに、新規工場建設プロジェクト ・新工場建設建設プロジェクトにおいて、製品の自動倉庫システム導入に関するシステム選定、システム導入計画、業務プロセス設計、システム導入 など ◆組織構成: 情報システムプラットフォーム 情報企画部は約50名の体制で、「サイバーセキュリティ戦略室」「グローバルITガバナンス室」「業務改善推進室」で構成されています。 ◆就業環境: 中途社員比率が高く、社歴が浅い方も多い環境です。女性比率は3割程度、在宅勤務も推奨しており、働きやすい環境です。 ◆本ポジションの魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為グループ全体のビジネスを更に加速させるべくスピード感をもってDX推進プロジェクトを進めております。その中で企画から運用・保守まで広く一貫して携わることができ、対象となるユーザーが多い環境で自分の想いを実現できる経験を積むことが可能です。また様々なプロジェクトが進められており自ら希望して参加することが可能、推奨されております。その為自分の希望次第で異動することもでき様々なキャリアを築くことが可能です。 ◆日清食品ホールディングスについて: 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼンショーホールディングス

【社内SE】店舗システム開発※上流メイン/国内外食売上高No.1/平均残業20h/すき家を展開【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

グループIT本部 住所:東京都港区港南…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 現在、弊社は店舗の拡大/M&Aなどを行い、事業を積極的に拡大しております。拡大をしていく中で業務の効率化/省人化が求められるため、ITを活用し、事業の拡大を円滑に行っていこうと考えております。そのため、積極的にエンジニアの方を募集しております。 ■業務内容: 外食産業国内トップクラスの売上高に成長した当社にて、国内外食の店舗システム企画・開発プロジェクトを担当いただきます。 ■業務詳細: ・ホールディングス傘下の各会社の営業/商品部長やエンドユーザーとの業務課題抽出/ソリューション検討と企画 ・システム要件定義(スクラッチ開発パッケージシステム選定等)/ベンダーコントロール ・スキルによっては詳細設計・コーディングなどの開発作業 ご入社後、スキルに応じてはまずは開発などをご担当頂き、業務知識などを身に付けていただき、その後上流工程などをお任せする予定でございます。 ■配属部署: 配属部署では外食事業の店舗系システム全般を担当しており、 すき家、はま寿司、ココスなどの異なるブランドの多業態システムを統合化設計で標準化・共通化を行いながら、システム企画・開発をメインに実施しています。 ■ミッション: 既に国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、 今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード