GLIT

検索結果: 863(341〜360件を表示)

東和薬品株式会社

【山形工場】医薬品の製造/リーダー ※東証プライム上場/ジェネリック医薬品/手当福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

山形工場 住所:山形県上山市金瓶字湯坂…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: 製造設備(機械)を操作して、 医療用医薬品(顆粒剤・錠剤・カプセル剤)を製造するお仕事です。工程の責任者として「生産計画作成時の調整及び生産進捗確認」、「工程管理業務(要員シフト調整、記録書及びドキュメント確認含む」でも活躍して頂きます。 ■業務詳細: ・原料の秤量、造粒作業 ・原料及び造粒粉末の混合作業(粉.末を均一に混ぜ合わせる) ・整形〜コーティング工程(薬が完成) ・錠剤検査業務(欠けた錠剤はないか、割れていないかをチェック) ※各製造工程において、教育制度あり ※基本的にすべての工程は機械で自動的に行います。 ※生産状況により、就業時間外での勤務時間になる場合があります。 ※クリーンルーム内での作業となります。 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■ジェネリック医薬品とは: ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務

富士カプセル株式会社

【富士宮市/未経験歓迎】健康食品の仕込オペレーター〜日勤のみ/年休122日/大手企業取引有〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理

食品工場 住所:静岡県富士宮市上柚野7…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実〜 当社で製造するソフトカプセルの外皮となる液体(皮膜液)を作る機械のオペレータ業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。 ■具体的には: ・原料の計量:指定された量の原料を正確に計量します。 ・原料の投入:計量した原料を機械に投入します。 ・仕込釜による溶解:原料を仕込釜に入れ、適切な温度で溶解させます。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社新日本科学

※経験不問で応募可能【指宿(鹿児島)】動物飼育管理スタッフ〜東証プライム上場/60年以上の安定経営〜【エージェントサービス求人】

前臨床研究(安全性)、前臨床研究(製剤技術)

メディポリスNHPセンター 住所:鹿児…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆プライム上場企業である『新日本科学(プライム上場)』の動物飼育管理スタッフを募集! ◆年間休日120日あり、メリハリをつけて仕事に取り組むことが可能です ■企業詳細: 非臨床試験受託として国内トップクラスのシェアを誇りながら、様々な分野でグローバル展開に挑戦しております。 また、OJTをはじめとした従業員育成制度や「女性が輝く先進企業」や「なでしこ銘柄」を受賞するなど働きやすさについても充実の環境です。 働きやすさと自身のスキル向上を図りながら、会社や社会の為に貢献していくことのできる環境にて従事していただきます。 ■仕事の内容: 人に投与する前に動物を用いて「安全性」や「有効性」を確認することを目的とする医薬品の開発に欠かせない非臨床試験事業において国内最大手の新日本科学にて実験動物の管理業務に従事して頂きます。 ■業務詳細: ・動物の症状観察・確認 ・頭数、匹数管理 ・給餌、給水、ケージの交換・洗浄 ・飼育器材の洗浄、滅菌 ※医薬品の研究開発に必要な動物の飼育管理に従事して頂きます。 ※未経験からスタートして、将来的に技術者として、研究全般に携わり活躍して頂くことを想定しています。 ■当社について: 1957年に日本初の医薬品開発受託研究機関として鹿児島に誕生しました。1960年に非臨床試験(前臨床試験)受託を開始し、その後60年以上にわたって経験とノウハウを蓄積し、非臨床試験受託数ナンバーワン企業に成長、国内において確固たる事業基盤を築いています。近年では、研究者やバイオベンチャーを支援し、協働関係を構築する新事業領域「トランスレーショナル・リサーチ事業」にも積極的に取り組んでいます。また、日本国内に留まらず、欧米や中国、カンボジアに現地法人を設立。いち早くグローバルバリューチェーンを構築し、総合力を世界に向けて発信しています。 ・医薬品GLP:1985年〜 評価A/適合取得 ・AAALAC:2011年〜 完全認証取得

株式会社ツムラ

【静岡/茨城】製造管理職 〜“KAMPO”で人々の健康に寄与する価値創造企業〜【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理

1> 茨城工場・研究所 住所:茨城県稲…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・製造ラインのマネジメン ・製造工程の管理、監督者等(まずは製造ラインを習得していただき、製造工程の管理、監督者を担って頂きたい。) ■組織構成: ・茨城工場 要員数:70名 課長:1名・係長:4名・監督者:23名・オペレーター:36名・間接業務:6名 ・静岡工場 要員数:43名 課長1名・係長4名・監督者4名・オペレーター28名・常勤6名 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムワコーケミカル株式会社

未経験応募OK【製造スタッフ】★賞与5.0ヶ月分★残業少なめ

生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理

埼玉県、神奈川県、兵庫県、愛知県 ◎勤…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【約半年かけてOJTで育てます】写真や半導体の材料やiPS細胞の培地、医薬品など多彩な製品の製造をお任せ。試作から製造、改善まで幅広く担当します。 原料の計量・運搬 各種装置の操作 設備メンテナンス など 生産計画に基づいた製造業務、計画表作成、設備の保守点検などをお任せ。製造は基本チームで行っており、わからないことは何でも聞ける職場です! 【勤務先の各工場は】 ●東京工場:汎用品から特殊品まで試薬全般と少量多品種の化成品を製造。 ●平塚工場:少量多品種の化成品生産が可能な工場。最新鋭の設備を保有しています。 ●愛知工場:半導体の微細加工に用いられるフォトレジストやiPS細胞やワクチンを作るうえで欠かせない培地を製造。当社最新鋭の工場で、全施設冷暖房完備しています。 ●大阪工場:試薬・研究に用いる少量包装の薬品を製造しています。 ●播磨工場:医薬・化粧品材料を中心に製造しています。 約半年かけてあなたをじっくり育てます! まずは導入研修として当社にについて詳しくお伝えします! ▼ OJTで製造部の業務について学びます。約半年間、教育担当の先輩と一緒に実務に携わりながら、じっくりとできることを増やしていきましょう。 安全や製造を行う際の行動基準なども丁寧に教えます。 わからないことはすぐに聞けるのでご安心ください!

武州製薬株式会社

【埼玉・川越】包装技術スタッフ※年間休日126日・全社平均残業20時間/有給取得率70%【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

★本社・川越工場 住所:埼玉県川越市大…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【医薬品受託製造企業の包装技術スタッフを募集/年間休日126日・全社平均残業20H/有給消化70%】 ■業務内容: 国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社からの受託製造を行っている当社にて、包装技術スタッフとして下記のような業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 《既承認医薬品の新規受託に係わる包装関連業務》 ・受託医薬品/治験薬の製造条件設定 ・技術移管 ・包装設計、製造プロセス条件の検証 ・製剤技術移転上の課題解決 等 ・包装技術移管にかかるプロジェクトマネジメント ■働き方 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けております。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■世界各国でGMP認証を取得した国内唯一のCDMO専業メーカー 世界の市場におけるGMP動向に対応しております。日・米・欧の3極GMPだけでなく、東南アジア、中南米、中東、アフリカを含めた多数の国のGMP認証を取得しているため、グローバル展開のサポートが可能です。また、医薬品だけでなく治験薬の製造も可能です。 治験薬製造のご要望は年々増加しており、フェーズの浅い小スケールから、最終フェーズの大スケールまで柔軟に対応します。 変更の範囲:会社の定める業務

ユーロフィンジェノミクス株式会社

【大田区】ペプチド・抗体ラボスタッフ<世界最大の分析検査機関ユーロフィングループ>【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、品質管理・保証

京浜島オフィス 住所:東京都大田区京浜…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【世界最大級のユーロフィンG/年間休日122日/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 同社ジェノミクス事業部では、遺伝子解析用とタンパク質の機能解析のためにソリューション提供をしています。遺伝子という見えず触れることの出来ないミクロな世界の話で、生命科学を理解する仕事となります。 最も小さな遺伝子の特徴を知り、サービスを提供することは、この先ずっと市場から求められるスキルです。 科学の進歩とともに市場動向が急加速している中、ペプチド・抗体ラボにおけるウエット業務を一緒にできる方をお待ちしております! ■業務詳細: ・ペプチド抗原の調製(キャリアタンパク質とのコンジュゲーションなど) ・動物血清を用いたQC作業(ELISA測定など) ・ペプチドならびに抗体の入荷・出荷作業 ・その他ラボワーク一般(在庫確認など) ■就業環境 3名のカスタマーサポートの方々(平均年齢40代)と共に働いていただきます。 ■評価制度 会社業績、部署目標、個人目標の評価基準のもと、評価がなされます。 ■当社の事業 現在バイオテクノロジーは目覚ましい発展を続けています。その発展を支える、検査受託や試薬販売を担うのが同社の事業です。同社はオリゴDNAの受託合成を主たる事業とし、その他にペプチド合成・抗体作製、DNAシーケンシングサービスを手掛けております。同社の検査を利用して、製薬・化学といった業界での研究が先へ進むことになります。その重要な役割に応えるべく、高品質・正確・迅速なサービスの提供を徹底しています。 ■世界No.1のTesting Companyであるユーロフィングループ 世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、成長途上の企業で働くことが可能です。グループ全体での売上高は6.72 billionユーロ(2021年)、世界54ヵ国に940を超えるラボがあり、200,000を超える分析項目・手法を採用しています。各分析業界における経験豊富な専門家が所属しており、多くのラボがISO/IEC17025をはじめとした各種認定を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【関西】医薬・バイオの分析担当◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート

★関西(大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し分析担当としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の興味関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の分析担当として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な分析業務に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的には分析担当から研究開発担当へのキャリアアップ、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

共創未来ファーマ株式会社

<未経験/第二新卒歓迎>【大井町】医薬品の検査スタッフ ※土日祝休・夜勤なし【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

本店・品川工場 住所:東京都品川区広町…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜創業80年以上続く老舗医薬品メーカー/安定した基盤、長期就業が叶う環境〜 ■業務内容: 製品の出荷に関する協力 資材・中間製品および製品の保管管理に関する業務 製品の包装に関する業務 ■所属組織について: 検査包装課 検査・包装で31名 包装18名(派遣併せて) 検査13名(★今回の配属部署) ■働く魅力: ・東邦HDの安定基盤 ・最寄駅から徒歩10分程度 ・完全週休二日(土日祝) ・女性のはたらくを応援する社風です ・住宅手当など福利厚生◎ ・育休取得/復帰実績あり ■勤務体制: ・8:30〜17:15 ・13:00〜21:45  ※午後の方が人数が少ないので、午後のシフトは業務に慣れてからお願いする予定です。 ※シフト手当1回2千円。 ■同社の魅力: ・同社は長年の製造経験と最新鋭の生産設備により、GMPを忠実に守りながら安全で有効性が高く高品質な医薬品(注射剤)を提供しています。 ・製品の7割が受託の新薬、3割が自社のジェネリック薬品で、様々な薬品の製造に関わることができます。 ・医療機関で薬を待つ患者さんへ届けようという責任感が非常に高く、やりがいを持って業務を進める事ができる環境がございます。 ■安定基盤: 同社は、東邦ホールディングスグループの一員として、ジェネリック医薬品の製造から販売・処方までの最適なサプライチェーンを構築しており、独自に品質の検証を行い、自信をもってお薦めできる医薬品を、 東邦ホールディングスグループの流通ルートを活用しながら安定供給しています。 また、アンプル・バイアル製剤の製造販売を中心に、注射剤の受託製造、医薬品の品質試験・安定性試験などの受託など幅広く事業を展開しており、今後も急速に変化する市場環境に対応し、持続的に成長していくため、新たなビジネスに積極的に挑戦している状況です。 変更の範囲:会社の定める業務

大鵬薬品工業株式会社

【徳島】製剤生産立ち上げ/改善検討リーダー※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理

徳島工場 住所:徳島県徳島市川内町平石…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担っていただきます。具体的にはメンバーの技術的相談役として検討方針の取り纏めを行ったり、時には技術力育成のため自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進する役割となります。 <具体的に> ・検討方針指導 ・業務進捗管理 ・社内外折衝サポートなど ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。

東和薬品株式会社

【山形工場】医薬品の包装オペレーター/業界経験不問 ※東証プライム上場/ジェネリック医薬品【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

山形工場 住所:山形県上山市金瓶字湯坂…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: ・包装ラインのオペレーター業務または、設備メンテナンス及び調整業務。 ・3〜4人のグループで機械を操作し、錠剤、カプセル剤、粉薬を包装していきます。基本的には指示書に沿って業務を行います。 ■業務詳細: ・機械の立ち上げやタッチパネルの操作 、薬の投入、 機械への包装資材のセット ・機械により包装された医薬品の検品、箱詰め作業、包装資材の 準備 ・PCと書類へのデータ記入や入力など ・GMP文書作成業務・製造機械オペレーティング 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後について: 先輩スタッフとペアになり、OJTで業務を覚えていただきます。 教育訓練計画を作成した上で先輩が教育を行います。独り立ちしてからも 周囲に相談できる環境なので、ご安心ください。 ■ジェネリック医薬品とは: ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務

富士カプセル株式会社

【富士宮市/未経験歓迎】医薬品の包装オペレーター※2交替〜年休122日/大手企業取引有〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理

芝川工場 住所:静岡県富士宮市上柚野7…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実〜 当社で製造するソフトカプセルをお客様が指定した方法で包装する機械のオペレータ業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。 ・包装機のオペレーティング:包装機を操作して、ソフトカプセルをお客様が指定した形態(PTP、小分け)に包装します。 ・検品:包装されたカプセルが正しく包装されているかを確認します。 ・箱詰め:検品が終わったカプセルを箱に詰めます。 ※PTP包装とはカプセル剤の包装形態のひとつで、カプセルを一つずつ個別に包装する方法です。薬局などでよく見かける、一粒ずつ取り出せるタイプの包装です。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務

中外製薬工業株式会社

【浮間】CMC研究(分析技術/化学医薬品) ※中外製薬グループ【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

1> 浮間工場(本社) 住所:東京都北…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

低分子・中分子医薬品のプロセス開発・評価や製造・品質管理に関わるCMC研究(分析技術)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・低分子・中分子医薬品の開発プロセスの決定 ∟低分子・中分子医薬品の新薬開発時や製造工程変更時に、原薬および製剤化製法開発担当者や製造担当者など関係部署と協働し、量産のための製造プロセスを決定します。 ・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)に関わる試験法の開発 ∟いかに早く・正確に・効率的に品質を担保するか、そのための試験方法(純度,定量法等)を開発します。 ■ご入社後の役割及びキャリア: 前職までのご経験や実力に応じたキャリアをご用意します。試験担当者及び試験責任者を担える人財だけでなく,早期にラボのリーダーを担える人財や将来のマネジャー候補人財など幅広く募集します。 ■魅力: ・最先端の低分子、中分子、バイオ医薬品開発において、創薬研究部門、CMC部門、臨床開発部門などの関係機能と共に全バリューチェーンを有する製薬会社ならではのプロジェクトマネジメントに携われます。 ・Roche社を始め、国内外の会社と連携するグローバル開発に携われます。 ・独自性の高い医薬品を適切に評価し、恒常的に品質を担保するために、ハイレベルな試験法開発・品質管理にて貢献できます。 ・国内外の新薬申請に従事し、薬事申請、査察対応など、当局とのやりとりにて活躍できます。 ・業務プロセスの統合・簡略化・刷新など、常によりよいプロセスを志向し、変化を起こすことが推奨されています。 ・入社後は、会社・仕事にいち早く慣れるために、一定期間は先輩社員がメンターとして伴走します。また、社内制度の説明、専門業務の理論および実地教育も充実しています。 ■当社の魅力: 業界トップクラスの医薬品開発、世界最先端のバイオ技術・高薬理活性の封じ込め技術を持つ「中外製薬グループ」の中で、グループの生産機能を担っている企業が同社です。がん治療や非常に開発が難しい抗体薬の分野で国内トップクラスのシェアをもっており、(抗体医薬品国内売上シェア約35%、がん領域売上シェア22%)、非常に技術力の高い点も魅力です。社員は皆患者さんの命を救う使命感をもち就業しています。社風も非常に穏やかで誠実な方も多く、中途入社の方も活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務

大鵬薬品工業株式会社

【徳島】委託・導入先への製剤製造技術管理リーダー※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理

徳島工場 住所:徳島県徳島市川内町平石…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: 製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとしての役割を担っていただきます。 具体的には、これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、製造委託先での新製剤立ち上げに関する検討内容につき社内外関係者と協議、取り纏めを行います。 また、製造委託・導入先で技術的トラブルが生じた場合に社内外関係者と協議を行い、必要に応じて現地立ち会いを通じて着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。 <具体的に> ・委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め ・業務進捗管理 ・検討現地立ち会いなど ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。

広陵化学工業株式会社

【奈良/五條】新規医療機器の生産立ち上げ(SOP、工場移管、バリデーション等)<シニア歓迎>【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

1> 本社 住所:奈良県北葛城郡広陵町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【シニア歓迎/マイカー通勤可/25年末には新工場立ち上げ/新規医療機器の量産/進行中の研究プロジェクトあり】 ■募集背景 当社は、AMED医工連携事業化推進事業の一員として、難治性の傷を治す人工タンパク質(医療機器)の開発に参画をし、当社は製造所として量産化の役割を担っています。今回、新規開発品の量産化に向けた体制強化のために中途採用を開始しました。 ■職務概要 現在、製品の量産化に向けた体制構築を行っています。具体的には、SOPの整備、生産設備のバリデーション等を今後行っていきます。入社後は、ご経験に応じて業務担当頂きます。 <業務内容> (1)入社後〜工程確立まで ・手順書(SOP)の策定 ・製造工程設計 ・生産設備のプロセスバリデーション ・機械設備の維持管理 等 (2)量産開始後 ・工程管理 ・設備の維持管理 ・現場スタッフの管理 等 ■製品について 担当製品は、糖尿病性皮膚潰瘍等に代表される治りにくい創傷(慢性創 傷)の治療に使用されます。従来の製品は動物性材料を用いていたことから、慢性創傷の治療には不向きでしたが、本製品は人工たんぱくを用いることで、従来治療の課題を解決することが出来ました。今年度末〜来年に薬事承認が下りる見込みのため、本格生産に向けて、現在準備を進めています。 ■特徴 当社は1963年にプラスチック射出成形メーカーとして創業しております。 徹底した品質管理と衛生管理:医療機器部門ではISO13485の品質マネジメントシステムを導入し、品質の標準化を図っています。 基本となる要求事項を「品質マニュアル」に定め、作業環境、設計開発、原材料の受け入れから製造・検査、保管、出荷、設備管理のルールを文書化し、一貫した品質保証体制を確立しています。 環境にやさしい最新設備: 当社は、射出成形をはじめ、インジェクションブロー、ダイレクトブローなどの成形技術を用いて、お客様の多様なニーズに中小ロット・短納期でお応えします。 成形機を含めた現場のIT、IoT化を進め、品質向上に繋げています。また、今後はパンデミックなど国際的に需要が急増する際にも安定した供給を目指しています。

共和薬品工業株式会社

【兵庫/三田】ジェネリック医薬品の分析 〜CNS特化の製薬会社/年休127日(土日祝休)〜【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート

三田工場 住所:兵庫県三田市テクノパー…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜中枢神経系治療薬ラインナップ国内トップクラス/土日祝休み/フレックス/年休127日/精神神経科領域におけるリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 製薬メーカーである当社の製剤製造工場にて、バリデーション等に関わる評価業務を担当いただきます。 ◎業務詳細 ・新規開発品目の商業化に向けての分析技術移管 ・新規開発品や工場既存生産品目の頑健性改善等の試作やバリデーションに係わる分析業務及びサンプリング業務 ・新規原材料の評価業務 ・分析法バリデーション ・その他設備管理など試験室管理業務 ■キャリアパス: 将来的には生産技術部門やQA部門、QC部門への異動のチャンスがあり、多様な分野での経験を積むことができます。 ■当ポジションの魅力: ・土日、祝日お休み、年末年始や夏季休暇も含め、年間休日127日で、ワークライフバランスを実現できる環境です(詳細は工場のカレンダーに準じます)。マイカーでの通勤も可能です。 ・空調設備完備、作業服貸与、食堂も常備されている働きやすい職場環境です。また、食事補助制度もあります。 ■当社について: <精神神経科領域におけるリーディングカンパニー> ・統合失調症治療薬ラインナップが国内メーカーNo.1(”アメル”が代表ブランド) ・中枢神経系治療薬ラインナップが国内メーカーNo.1 ・限られたMR数で成果を出して高い生産性を実現 ・塩野義製薬からのCNS長期収載品を継承してCNS領域を強化 ・医薬品、医療機器に次いで、DTx(デジタル・セラピューティクス)の分野にも注力  →「こころの健康」サービス・リズム事業を開始 <ビジョン> 「こころの健康に向き合い明るい未来を支える会社」として、今後ますます必要性が高まる精神科領域においてジェネリック医薬品や新薬をはじめ幅広くサービスを提供し、「こころの健康」を取り戻すことに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

東和薬品株式会社

【岡山工場】医薬品の製造オペレーター ※東証プライム上場/ジェネリック医薬品/手当福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

岡山工場 住所:岡山県勝田郡勝央町太平…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: チームで協力して製造設備(機械)を操作し、医療用医薬品(顆粒剤・錠剤・カプセル剤)を製造していきます。 ■業務詳細: ・原料の秤量〜混合、造粒作業 ・整形〜コーティング工程(薬が完成) ・錠剤検査業務(欠けた錠剤はないか、割れていないかをチェック) ※基本的にすべての工程は機械で自動的に行います。 ※生産状況により、就業時間外での勤務時間になる場合があります。 ※クリーンルーム内での作業となります。 ※医薬品製造に付随するPC操作や資料作成、記録も行います。 ■ジェネリック医薬品とは: ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務

味の素 株式会社

【川崎】遺伝子治療製品のプロセス開発※世界100ヶ国以上に商品を展開する「味の素」/プライム市場上場【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

バイオ・ファイン研究所 住所:神奈川県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

「Eat Well, Live Well.」をスローガンとして「味の素」や「ほんだし」などを展開する同社の東海事業所にて遺伝子治療製品のプロセス開発としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 遺伝子治療・細胞治療事業の成長へ貢献する新規技術の開発を行っており、有機合成技術を活用した研究テーマの速やかな推進とけん引いただける、専門性を有した人財を募集します。 自身で研究開発した技術の実装により次世代医療である遺伝子・細胞治療の実現に貢献できる喜びを得ることができるやりがいある業務です。 ・遺伝子治療製品の製造プロセスにおける技術開発 ・遺伝子治療実現を支援する製品やサービスの研究開発および工業化 ■入社1ヵ月の業務イメージ 遺伝子治療分野の技術開発の推進 例)ケミカルバイオロジー分野の知見を活用して、自身で分子デザインと合成を行う細胞を用いたin vitro評価 など ※入社直後はOJTを中心とした研修、フォローを行います ■将来のキャリアイメージ: ・遺伝子治療領域をはじめとするヘルスケア事業ビジネスにおける技術開発研究の中核人財 ・新規事業開発をリード出来るバイオ・ファイン研究所のヘルスケア分野をリードする人財 ■組織構成: ・組織概要 バイオ&ファインケミカル事業本部バイオ・ファイン研究所 マテリアル&テクノロジーソリューション研究所ヘルスケアソリューション開発研究室 遺伝子・細胞治療ソリューショングループ グループ人数:約10名、年齢層:20代〜40代、キャリア入社者:在籍 ・ミッション 遺伝子・細胞治療のプラットフォーム技術とインフラの構築に従事し、多くの患者さんのQOL向上および健康寿命の延伸に貢献します ■同社について 同グループは、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎ、アミノサイエンスRで人・社会・地球のWell-beingに貢献し、“Eat Well, Live Well.”の実現を進めています。アミノ酸のリーディングカンパニーとして、「食品」と「アミノサイエンス」を柱とした幅広い事業を36の国・地域で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

Eurofins DNA Synthesis株式会社

【東京】特殊製造スタッフ(DNA製造・精製)欧州最大級の分析企業/有給取得しやすい環境/年休125日【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

本社 住所:東京都大田区京浜島3-5-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【夜勤なし/年間休日125日/高い有給取得率/ワークライフバランス◎】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 HPLC作業、高価格帯のオリゴDNA製造と精製業務をご担当いただきます。 分取作業、手作業や確認作業が多いため、こつこつと丁寧に業務を行える方歓迎です。 ■キャリアパス: 就業年数や年齢などに関係なく、できる人がより仕事ができる環境整備を進めています。 ■Eurofins DNA Synthesisとは/扱う商材 グループ企業であるオペロンバイオテクノロジーが受注をしてきたオーダーを受け、オリゴDNAの培養等の製造や発注を行うのがDNA Synthesisの役割です。現在、バイオテクノロジーは目覚ましい発展を続けています。その発展を支える、検査受託や試薬販売を担うのが同社の事業です。同社はオリゴDNAの製造・発注を主たる事業とし、その他にペプチド合成・抗体作製、DNAシーケンシングサービスを手掛けております。同社の検査を利用して、製薬・化学といった業界での研究が先へ進むことになります。その重要な役割に応えるべく、高品質・正確・迅速なサービスの提供を徹底しています。 ■ユーロフィングループの特徴: ・世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、成長途上の企業で働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照

富士カプセル株式会社

【富士宮市/未経験歓迎】健康食品の調合オペレーター※2交替〜年休122日/大手企業取引有〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産技術・生産管理

食品工場 住所:静岡県富士宮市上柚野7…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実〜 当社で製造するソフトカプセルの中に入る液体(内容液)と外皮となる液体(皮膜液)を作る機械のオペレーター業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。当社食品工場にて、2交替制での勤務になります。 ・原料の計量:使用する材料を正確に量ります。 ・原料の投入:計量した材料を機械に入れます。 ・混合:専用の機械を使って、内容液の材料を混ぜ合わせます。 ・メッシュ篩過:混合された液体をメッシュ(網)でこして、不純物を取り除きます。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード