希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,132件(941〜960件を表示)
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【関西】分析/研究職 施工管理経験者歓迎!~月平均残業時間10時間以内/◎2023年既卒者歓迎!【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
【関西 希望勤務地を考慮しながら決定い…
350万円〜649万円
正社員
<月平均残業10時間以内/手に職をつけられる!/2023年既卒者、歓迎します!> ■業務内容詳細: パートナー提携企業先の研究開発部門等で、各プロジェクトに<研究者>として関わっていただきます。 大手化学材料メーカーや大手製薬会社、公的機関など、最先端の研究開発を扱っている企業様です。 ◆案件多数あり! ◎有機電子材料の研究開発(化学系) 有機材料の開発に伴う有機合成・精製・評価を行う開発業務。合成から精製、HPLCやGC、NMRを用いた評価までを行います。 ◎インク材料の研究開発(化学系) インクの原材料であるポリマー合成(ラジカル重合)や処方の検討。処方したインクに対する評価や特許の調査や有機溶剤、樹脂等も扱います。 ◎診断薬開発(分析系) LC/MS/MSによる血中薬物濃度測定や、測定方法の開発。MSやHPLCでの分析経験をお持ちの方は活かしてください。 ※上記は業務内容の一例です、ほかにも様々なフィールドで活躍する場があります。 数々の企業様と提携している当社だからこそ、様々なジャンルで研究開発の経験を積むことができ、研究者として長く安定したキャリアを築くことができます。 ■魅力ポイント: ◎配属先には、ワールドインテックの先輩研究者もおりますので、困ったことがあったらすぐに聞ける環境です。優秀な研究者と共に働けることが刺激に繋がるという声も多いです! ◎配属後も定期的な面談や研修があり、成長し続けられる環境です。 「ずっと研究を続けていきたい」「将来的にはマネジメントにも携わりたい」など、一人ひとりの想いを大切に、長期的なキャリアを築いていけます。研究者の専門分野や研究テーマなどにあわせて、オーダーメイドの研修プログラムを実施している為、継続的なスキルアップが可能です。 技術面だけでなく、マインド面での研修もあり、「研究者」として「人」として成長できる環境となっています。 ■会社について: 現在、R&D事業部では1000名を超える研究者が全国200社以上の提携企業にて研究を行っています。いずれも、未来の新製品や新技術の礎となる研究開発ばかりです。社会貢献度も高く、研究者としてのやりがいを肌で感じながら就業できます。一緒に働くメンバーは優秀な方が多く、刺激になるので目標に向かって着実に成長できる環境です。
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【関東エリア/未経験歓迎/化学業界出身歓迎】研究開発<研修充実/都立大・京大に自社研修施設あり>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
【関東】希望勤務地を考慮しながら決定い…
350万円〜549万円
正社員
<医療・化学業界の研究職にチャレンジしたい方/充実の研修制度で研究ブランクのある方もしっかりサポート> 【担当業務例】 ◆製薬業界(探索 / 製剤 / 薬物動態 / 薬理薬効 / 安全性 / 申請 / 品質関連 etc. ) ◆医療機器業界(製品開発における分析・解析評価・装置開発 etc. ) ◆化学業界(基礎研究 / 素材開発 / 化成品開発 / 装置開発 etc. ) ◆自動車業界(材料開発 / 電池開発 / 改良 / 分析 / 評価 / 解析関連 etc. ) ◆食品業界(探索 / 開発 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆化粧品業界(基礎研究 / 原料開発 / 製剤 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆ベンチャー(医薬品 / 抗体 / 分析技術 etc. ) ◆各種研究機関(国立機関 / 独立行政法人 / 大学 etc. ) ※希望とスキルに応じて相談。 【全国各地に豊富な配属先があります】 一人ひとりの経験値に応じて、ライフプランや個人の状況に配慮しながら配属先を決定します。未経験の方でも約300社もの契約企業・大学・研究機関の配属先があるので、安心してプロジェクトに参加できます。 ※配属平均年数は、3〜5年程。長い方であれば、1社で13年以上継続して就業している方もいます。基本的に、1年未満の短期プロジェクトにアサインする可能性は低いため、頻繁に配属先が変わるということはございません。 【充実の手当・福利厚生】 独身・家族寮(住宅補助) 転勤に伴う引越費用、赴任旅費全額、支度金支給 実家帰省旅費(年2回全額支給) 資格受験料補助 職務発明報奨金 学会参加費補助 通信教育受講料補助 GABA英会話スクール補助 セミナー受講料補助 社内サークル活動支援 永年勤続表彰(10年表彰、10年特別休暇付与) その他福利厚生あり 【キャリア形成】 会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚製薬株式会社
【大阪】研究員(計算化学・計算創薬)【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
大阪創薬研究センター 住所:大阪府箕面…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 研究員として下記の業務に従事して頂きます。 1. CADD・SBDD技術を活用した低分子創薬プロジェクトへの従事、CADDによる分子設計とプロジェクト推進 2. AI・計算化学をはじめとする国内外最新科学技術に基づく予測モデルの開発 3. 海外研究機関と連携した技術開発 ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージヘルスケア
御茶ノ水◇医療情報の企画分析業務(医療経済分析・文献調査など)※リモートOK!福利厚生◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4…
400万円〜799万円
正社員
〜医療系リサーチ業界最大手/人を大事にする企業/フルフレックス・リモート◎/ワークライフバランスも充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1) 文献調査の実施: 対象となる医薬品・医療機器における有効性や安全性、現在の治療・使用状況の把握などを目的に、治療ガイドラインや英文を含む論文出版された先行研究など関連する文献のレビューを行います (2) アウトカムリサーチの企画提案・実施: 患者や介護者のニーズ把握およびQuality of Life(QOL)に関する医学研究のデザイン、社内・社外のリソース(調査モニター・インタビュアーなど)の管理と調査の実施・運営、論文出版および学会発表に向けた原稿・資料作成や原稿の投稿を行います (3) 保険償還および資金調達の状況の把握: 既存の政策確認、保険償還状況の把握および最適な保険償還シナリオの作成・提案などを行います (4) 医療経済分析およびエビデンス創出戦略の企画・立案: 医薬品・医療機器の価値を高めるための要因分析、最適な治験に向けた設計の提案、費用対効果分析や治療アウトカムの確認・疾病負担の分析などを行います (5) バリューコミュニケーション戦略の立案・実施: 薬価収載や保険適用希望書の作成、当局への口頭説明やコミュニケーションのサポート、医療従事者や患者とのコミュニケーション戦略の立案提案などを行います (6) 顧客管理の実施: エビデンス創出に対するニーズやソリューションについて社外のクライアントや研究者、またパートナー企業などと協議・連携を行います ■やりがい・魅力: 当社グループはマーケティング、医薬品開発、プロモーション活動など幅広くサービスを有しています。 グループ連携を通じて、医薬品・医療機器の製品プロダクトサイクル全体を支援できることで、顧客課題にトータルサポートできます。 ■ワークライフバランス: 育児休暇の取得、及び復職率ほぼ100%。育児短時間勤務は小学3年生まで取得可能。育児短時間勤務社員のマネージャー職登用実績が複数あり、女性がキャリアを諦めることなく、長く働ける環境が整っています。また、男性社員の育児休暇取得、育児短時間勤務使用実績が複数あり、子育て社員にやさしい会社です。 変更の範囲:本文参照
中外製薬工業株式会社
【在宅勤務可】生産技術研究職 エキスパート(ケミカル 製剤) ※中外製薬グループ中核企業 【エージェントサービス求人】
前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート
1> 浮間工場(本社) 住所:東京都北…
800万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: ・中分子/低分子医薬品の経口製剤におけるGMP製造の工業化研究、技術課題解決リード ・中分子/低分子医薬品の経口製剤の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転リード、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能) 【入社後の流れ】 入社後は、部内の研修プログラムに沿い、弊社の業務プロセスや風土に慣れて頂き、即戦力として経口製剤分野における生産技術研究のリーダーとして活躍いただきます。 ■期待役割: 社内外のビジネスパートナーと協力関係を構築し、技術課題解決/技術移転をリードする経口製剤領域における即戦力の生産技術リーダー ■職種の魅力: ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・生産機能における「研究所」として、開発品・商用品の工業化検討や国内製造所への技術移管のみならず、 海外CMOの立上げや技術課題解決の業務も行っており、これらを通じて経験の幅を広げる事ができる。 ・当社は豊富な開発パイプラインを有しており、それらの開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動の中で、グローバル水準の技術・知識・経験を得ることができる。 ・海外CMOやRoche社との業務や学会参加を通じて、グローバルに活躍する機会がある。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに研修に取り組むことが可能。また、不明点に関しては先輩社員がフォローする体制がある。 ・ロシュ/中外グループ内での人財交流プログラムがある。 ・在宅勤務可能 【その他】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ない。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度がある。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナレッジパレット
【神戸】テクニカルスタッフ(実験・環境整備)/世界トップレベル技術のバイオベンチャー/年休122日【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
神戸研究所 住所:兵庫県神戸市中央区港…
400万円〜649万円
正社員
〜フレックス制有/有休毎年20日付与/年休122日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の目指す「データドリブンな細胞制御」に繋がる新規技術の研究開発および細胞ビッグデータの取得、また他社との共同プロジェクトの実施を主体的にサポートしていただけるテクニカルスタッフを募集します。 ■業務詳細: 特に下記の実験およびラボ環境整備を中心にお願いする予定です。 ・細胞生物学実験(細胞培養、継代、凍結保存、スクリーニング、セルソーティング) ・分子生物学実験(cDNAライブラリー調製、次世代シーケンサーおよびマイクロプレートリーダーのオペレーション) ・培地作製(試薬秤量、調液) ・実験関連の書類整理(SOP作成、契約書・伝票整理 等) ・ラボ環境整備(機器の日常点検、清掃および後片付け、廃液処理、試薬・消耗品の在庫管理と発注 等) ・その他(書類送付、荷受け 等) ■業務補足: また、ご本人の希望とこれまでの経験に応じて細胞培養・分子生物学に関する研究業務を担当いただく場合もあります。 【A】自社での研究プロジェクト 1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合した細胞制御技術の研究開発 (研究プロジェクトの例) ・1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術のスループットを現行の一桁以上、効率化させる研究 ・微細空間における細胞培養系、微量培地調液系、多角的な細胞評価系を構築し、培養条件スクリーニングスループットを現行の二桁以上に向上させる研究 ・「多種類の細胞株 × 様々な細胞状態」の遺伝子プロファイルデータおよびメタデータを取得し、当社独自の統合データベースの構築を推進する研究 ・要素技術をラボラトリーオートメーションにより高度化し、データ取得プロセスを大幅に改良する研究 【B】他社と共同で行う研究プロジェクト 自社技術を活用した創薬・再生医療分野における他社との共同研究および委託研究 (研究プロジェクトの例) ・1細胞・大規模トランスクリプトームデータによる表現型創薬、臨床バイオマーカー探索 ・1細胞・大規模トランスクリプトーム技術による細胞医薬品の品質マーカー探索、培養条件最適 変更の範囲:本文参照
株式会社エアレックス
【藤沢】技術開発支援※医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア/年休123日【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、品質管理・保証
南関東事務所 住所:神奈川県藤沢市村岡…
500万円〜899万円
正社員
■概要: 無菌アイソレータで国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開 (2)再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニーズ等に関しての情報収集、社内展開 (3)除染技術開発、バリデーションに関する、大学、研究機関との関係構築 (4)知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応 (5)当社研究開発部門の技術支援 (6)海外事業の構築検討 (7)PDA、ISPE等の学会活動 ■業務の特徴: 基本的には社内向け業務が中心ですが、月に数件程度、営業担当や開発担当による客先提案に同席する場合もあります。 ■業務のやりがい: 健康や生命に関わる領域で、安心・安全な医薬品製造の環境と最先端の医療技術を支える仕事です。 ■組織の特徴: 本業務は数名で担当していますが、当社の競争力の源泉は独自の技術力であることから、その重要性も踏まえて増員募集を行っています。本社は愛知県にありますが、募集部門では藤沢市の事務所及び自宅を拠点に技術開発・営業支援を行います。藤沢市の事務所には他部門を含めた6名が在籍しています。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術力を保持し国内外で90件以上の特許を取得し、有力企業や大学との連携・共同研究を推進中です。 ■事業将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 【キーワードで見る魅力】 ■転勤なし■学歴不問■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■職種未経験者歓迎■英語を使う仕事■離職率5%以下■定着率95%以上■20代の管理職登用実績有■上場企業グループ会社■中途入社50%以上■年間休日120日以上■5日以上連続休暇取得可能■完全週休2日制■土日祝休み■オフィス内禁煙・分煙■交通費全額支給■自動車通勤OK■直行直帰あり■ノルマなし■取得支援・手当あり■研修制度充実■退職金あり■育児支援・託児所あり■女性管理職登用実績有■産休・育休取得実績有■育児中の社員在籍中■女性社員活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【中国】医薬・バイオの研究開発職◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理
クライアント先 住所:広島県 受動喫煙…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
大正製薬株式会社
【埼玉】分析研究(医療用医薬品開発、実務担当者)◇年休125日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
薬事申請、学術・テクニカルサポート
総合研究所 住所:埼玉県さいたま市北区…
500万円〜1000万円
正社員
【OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/賞与年3回(約6か月)/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■採用背景 医療用医薬品の後期開発品を一早く患者様に届けるための迅速な承認申請、承認取得、及び既承認医薬品の価値最大化や安定供給のための各種変更申請の推進のために、CMC分析研究開発を主体的に進めることができる研究者を求めています。 ■職務内容 医療用医薬品(原薬・製剤)の新規分析方法の開発、安定性試験結果に基づく有効期間の設定、及び各種ガイドラインを参考とした不純物等の管理戦略の立案等、プロジェクトのCMC分析研究開発を担当頂きます。また、社内外関係者と協力して、医療用医薬品の承認申請資料や製品の一変申請資料の作成を担当頂きます。能力・経験次第では、製品の海外展開(海外現地法人との協業)や、導入・導出対応(Due Diligence)に携わって頂く可能性もあります。 ■業務の魅力 新薬を開発、承認申請する上で必須の仕事であり、非常にやりがいがあります。研究所内だけでなく、本社や生産部門、社外のCDMOなど、幅広い関係者と協力して仕事を進める活気ある職種です。また、抗体・低分子開発や製品の海外展開(海外現地法人との協業)、製品の原価低減や安定供給を目的とした一変申請業務、治験薬GMP関連業務など様々な分野の仕事に携わる機会があるため、CMCが関係する幅広い知識を得て成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エドワーズライフサイエンス合同会社
【福岡】クリニカルスペシャリスト ※TAVI治療/心臓弁膜症治療をリードするグローバルカンパニー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、学術・テクニカルサポート
福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区下川…
500万円〜899万円
正社員
TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術)を日本国内で初めて上市し、心臓弁膜症の治療法を刷新してきた同社にて、クリニカルスペシャリストとしてご活躍頂きます。 ■職務詳細 TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術)が安全に行われるよう、臨床知識に基づき適切な顧客サポートを行って頂きます。 ・患者スクリーニングサポート ・顧客向けトレーニングサポート ・手術立会い ・手術後の安全性情報収集と報告 ※顧客訪問のための出張や学会参加、トレーニング実施のための休日出勤が発生することがあります。 ■同社の魅力点: ・開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工心臓弁に置換する新しい技術(TAVI治療)を2013年に日本に初めて導入した企業です。 ・「循環器疾患と戦う人々へ、革新的な治療手段を提供することに全力を尽くす」をモットーに世の中にまだ無い製品を開発しています。 ・自分たちの仕事の先にいる患者さんを想い、行動するために、患者さんの話を聴く「Patient Experience」というイベントを世界中の拠点で開催しています。患者さんと直接かかわる立場が少ない社員でも、自身の業務が患者様のQOLの向上に寄与している自覚・実感を持つことで、自身の仕事の意義を再確認する機会を毎年設けています。 ■組織風土: 会社としてスピークアップを推奨しているため、非常に風通しがよく意見を言いやすい組織となっております。日本で長くビジネスを行っており、外資系と日系のそれぞれの良いところがミックスされた社風と言えます。 ■同社の概要: ・心臓弁膜症に使用される人工心臓弁、血行動態モニタリング製品は世界TOPシェアを誇ります。現在ではグローバル社員数約17,000名となり、世界100カ国以上で弁膜症製品、クリティカルケア製品分野でのリーダー的役割を担っています ・家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、フレックス制度利用、65歳の定年まで他の年齢と同一の基準に改訂など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています ・新卒で入社してから20年〜30年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です(現在は中途採用のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
オーソ・クリニカル・ダイアグノスティックス株式会社
【大崎】IHシステムサポートスペシャリスト(製品導入/製品トレーニングなど)【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
600万円〜799万円
正社員
■業務内容 日本においてトップシェアを誇る Ortho VISION シリーズを有する輸血検査システムの設置時の操作トレーニングおよび輸血管理アプリケーション(BTD)の設定、電子カルテとの連携、操作トレーニングをお任せします。検査業務の運用及びシステムの安定稼働に向けた取り組みを通して顧客満足度向上を図ります。 <具体的な業務例> ・輸血検査システム及びアプリケーションの新規設置施設(病院検査室、検査センターなど)にて、臨床検査技師の方に操作トレーニングを行う(一週間程度) ・当社導入ハードウエアにおける、再インストールや周辺機器のインストールのサポート ・輸血検査システムに関する顧客からのお問い合わせへの電話対応と、新規設置施設における導入前の打ち合わせ。導入時の動作の立会を実施 ・導入予定または検討施設に対し、当社輸血検査機器の特徴や使用方法の説明、運用提案 ・顧客へのトレーニング資料の改定および追加作成 ・営業グループへの上記機器及びアプリケーショントレーニングのサポート ※緊急対応はありませんが月に10日程度出張が発生します。 ※全国の病院が顧客なので出張が多く 1 施設の導入研修に 3 日〜1 週間程度かかります。 ■企業概要 臨床検査薬・診断機器のリーディングカンパニーとして、世界はもとより日本でも高い評価を得ています。とりわけ、血液型判定や輸血検査の分野では圧倒的シェアを持ち、感染症検査分野でも世界に先駆けてC型肝炎ウィルス抗体検査薬の開発に成功しました。全自動免疫血清検査機器など大型検査機器も販売しています。 トータル・ヘルスケア・カンパニーである米国ジョンソン・エンド・ジョンソングループの臨床検査・診断薬部門の日本法人として1981年に設立され、2014年6月30日に新たな独立会社としての一歩を踏み出した後、2022年5月27日、Quidel Corporation(カイデル・コーポレーション)との統合が正式に完了しました。 これによりQuidelOrtho (カイデル・オーソ)として、新たなステージで成長戦略を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
【つくば】新薬開発のためのバイオマーカー研究職 ※抗がん剤領域トップ級シェア【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
つくば研究所 住所:茨城県つくば市大久…
650万円〜1000万円
正社員
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・有給休暇取得率77%】 ■業務内容: 当社はがん領域を中心に複数の開発パイプラインを有しておりますが、その早期承認獲得および承認後の適応拡大において、バイオマーカーが重要な役割を果たしています。トランスレーショナル研究所バイオマーカー研究室は、トランスレーショナル研究を基盤とし、臨床開発に必要なバイオマーカー戦略の立案および実行を担当しています。同時に、コンパニオン診断薬の開発計画立案と実行も担っております。低分子化合物に加えて、抗体薬物複合体のパイプラインにおいても、バイオマーカー研究に貢献いただける方を募集いたします。 具体的な職務内容は以下の通りです。 1)オンコロジー領域における臨床応用可能なバイオマーカーの探索と設定 2) 臨床開発におけるバイオマーカー研究の計画立案、ベンダーマネジメントを含む試験コントロール。得られたデータの解釈に対する技術的、科学的な専門知識の提供 3)診断薬開発におけるベンダーの選定及び社内外の協業のコントロール 4)バイオマーカー測定の新規技術の導入 ■当社の魅力: 当社は大塚グループの医薬品メーカーです。抗がん剤で国内トップ級のシェアを誇り、「チオビタ・ドリンク」など一般医薬品も幅広く展開しています。主に、(1)抗がん剤、(2)免疫、(3)泌尿器の分野を重点領域としており、今後もオンコロジー領域(がんの専門領域)に注力していく予定です。 当社の抗がん剤は、経口の抗がん剤がメインとなっております。経口抗がん剤は痛みが無く点滴や入院の必要が無いため通院で治療出来るというメリットがあり需要が拡大しています。今後は、将来的に経口抗がん剤が欧州や米国で受け入れられるかをビジネスの焦点として、グローバル展開を目指しています。
株式会社EPファーマライン
\第二新卒OK!薬剤師資格を活かす/【池袋本社】医薬品の問い合わせ業務◆ほとんどが未経験入社♪【エージェントサービス求人】
薬剤師、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都豊島区西池袋3-27…
350万円〜549万円
正社員
〜残業ほぼ無し・年間休日120以上・土日祝休でしっかりプライベートを確保できます!医薬品の知識を深めつつ医療現場や患者様をサポートするオフィスワークです◎〜 <落ち着いて長く働ける職場が魅力♪> ★18時定時で残業ほぼ無・土日祝休みで仕事とプライベートを両立できる! 池袋駅地下直結!オフィスワークで座り作業◎転勤もありません。 ※年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産休産後休暇取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%なので、長期就業が叶う職場です。 <仕事内容> 製薬企業の電話問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。 対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。 薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【東北】医薬・バイオの研究開発員◇ブランクOK/正社員/残業10h以下/企業や大学のPJTにも参画【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理
各クライアント先(東北エリア) 住所:…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メディカルレビュー社
【東京】メディカルライター《医薬品に関する資料の原稿作成》◆リモート・フレックス勤務可【エージェントサービス求人】
マーケティング、学術・テクニカルサポート
東京本社 住所:東京都文京区湯島3-1…
500万円〜999万円
正社員
【リモート勤務・フレックス勤務可能!医薬品に関する資料(パンフレットやWEBなどの原稿作成/大手製薬メーカーと多数取引有/長期就業しやすい環境◎】 【はじめに】 本求人は、医薬品に関する資料の原稿作成をいただく、「メディカルライター職」の募集です。顧客である製薬メーカー様のご要望に応じてあらゆる資材(紙・パワーポイント・WEB原稿・動画など)の原稿作成をお任せします。 【業務内容】 ■顧客とのミーティング・ディスカッション(ご要望等をヒアリング) ■原稿作成に必要な情報収集: 医学文献検索、お医者様や患者様へのインタビュー、座談会開催、学会取材などから情報を収集いただきます。 ■原稿作成: 患者様や一般の方向けへの作成もあるため、難しい内容を理解しやすく、科学的に正しく作成いただきます。 【魅力ポイント】 ■働く環境: 年間休日123日・土日祝休みで残業時間は月20時間前後となっております。残業に繁閑差はございますが、フレックス勤務のためご自身の進捗状況に合わせて調整が可能です。週2〜3回程度のリモート勤務も可能です。また、産休育休復帰の実績もあり、女性も長く働きやすい環境です! ■やりがい・スキルアップ: 製薬メーカー様の、医薬品販売促進のためのプロモーション戦略立案から、資材提案、そしてそれら資材作成の全工程に関わります。また、企画からクライアントへのプレゼンテーション、原稿作成、デザイナーや動画制作者との打ち合わせなど、作成過程の最初から最後まで携わるため、プランナーとしての力量やディレクション能力が身につきます。 ■様々な医薬品を担当する為、常に新しい情報に触れることができるのも魅力です。 【主な出版物の例】 ■Phama Medica(刊行雑誌) ■The Lipid(刊行雑誌) ■Bella Pelle(刊行雑誌) など多数の刊行雑誌や書籍を出版しております。 【当社について】 同社は医学・薬学領域の専門出版社です。1983年の発足以来、専門性の高い学術誌を刊行し続けております。現在は60誌以上の定期雑誌に加えて、各種デジタルサービスを展開を展開し、圧倒的な量と質を誇る医療情報を発信しております。また、今後はデジタルコンテンツにより力を入れていき、海外にも展開を進めていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
東西化学産業株式会社
【広島/第二新卒歓迎】水処理薬剤の営業(既存顧客中心)※転勤なし/年間休日124日/残業約20H【エージェントサービス求人】
技術営業、生産・製造技術・管理系その他、技術(化学・食品)系その他
広島営業所 住所:広島県広島市南区稲荷…
350万円〜449万円
正社員
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う技術営業として以下の業務をお任せいたします。 ・営業活動(新製品の提案など) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…広島・広島近隣県 ※アフターメンテナンス業務(薬品の補充など)と営業活動の割合=50:50 ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
バイオ系研究開発職<臨床検査技師・未経験歓迎!/充実の研修体制/研究職へのチャレンジ可>【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理
全国 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内…
350万円〜549万円
正社員
未経験歓迎!京都大学・東京大学での自社施設で研修が可能。ブランクのある方でも充実したフォロー体制があります。 ■担当研究例:下記は一例ですが、スキル・希望を考慮し、適正なプロジェクトで研究業務を行います。 ・バイオ医薬品の製造プロセス開発研究:細胞培養、微生物培養、各種機器分析を用いた培養プロセスの検討、評価および確立 ・バイオ医薬品原薬の精製工程の開発:HPLC試験およびELISA試験など ・バイオ医薬品原薬の品質保証:試薬発注、原料、中間体、製品のサンプリング/機器分析(HPLC、電気泳動、吸光光度計)/環境分析(水質、廃液の分析・微生物培養)など ・診断デバイスの開発/抗体作成から評価/PCRを含む遺伝子解析、ELISAなどでの抗体評価、組換え蛋白生産など ■特徴・魅力: 【大手メーカーでの研究経験が積めます】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリア形成】面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換もできるため、ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 【研修制度】入社後は提携先の東京大学・京都大学でスキル研修を行います。ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。他、研究者としてのマインド研修も行っており、スキル・人物面ともに優れた研究者を育成する体制を整えています。
株式会社EPファーマライン
【東京】バーチャルMR(MRの新しい形を提案/子育てママさん活躍中/EPSホールディングスグループ)【エージェントサービス求人】
MR、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都豊島区西池袋3-27…
350万円〜499万円
正社員
450名以上のMR・薬剤師が在籍中!ほとんどが未経験からの入社◎ 残業ほぼ無し・ワークライフバランス充実・子育てママさんも多数活躍中! 業界最大手EPSグループ・DI部門国内No.1シェア! ■業務内容: 医療系の総合サービスを展開する当社にて、製品マーケティング・適正使用を目的としてドクターに対してオンラインでの情報提供を行っていただきます。 具体的な流れとしては、 (1)MSがドクターとのアポイントを設定し、バーチャルMR宛てに連絡 (2)当日までに活動に利用するスライドの作成や、ドクターや施設に関する情報収集業務を行う (3)当日、説明スライドなどを用いたリモートディテーリング活動を行う(オンライン/15〜30分ほどが多い) (4)結果レポートの作成 ■研修体制: 当社独自のシステムによる研修(専門領域研修・コミュニケーション能力研修など)を受講いただくことにより、電話業務未経験の方、またブランクがある方でもスムーズに業務に就くことが可能です。 ■数字で見るEPファーマライン(2023年4月時点): ・従業員数1500名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:950名以上在籍 ※関連リンク:https://www.eppharmaline.co.jp/rec_num.php
岩城製薬株式会社
【蒲田工場】【係長候補】医薬品開発業務〜1931年創業の老舗医薬品メーカー/アステナHDグループ〜【エージェントサービス求人】
前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート
蒲田工場 住所:東京都大田区東糀谷1-…
600万円〜799万円
正社員
<研究開発部門の中核メンバー募集/将来の係長候補としてご入社いただきます/2021年にアステナHDの一員に/皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマ> ■部門の業務内容:【変更の範囲:会社の定める事業所】 ジェネリック医薬品の製剤の試作から分析まで担当しております。 試作検討、測定、試験方法確立、生産化研究、スケールアップ検討、申請業務まで一連の製剤業務を担当している部門ですが、入社後はご経験に合わせて業務をお任せいたします。 ◎具体的な業務内容: ・製剤研究(処方・製造法の検討・設定) ・製造のスケールアップ対応 ・分析法開発(規格試験法設定、分析法バリデーション、分析法技術移転) ・申請書の作成、当局照会事項対応 ※ご経験に応じて、業務をお任せします。 ■キャリアステップについて: 入社後、まずは担当の業務に携わっていただきますが、部署の中核メンバーとしてゆくゆくは係長として部長や課長などと連携しながら、組織強化のためにサポートいただくことを期待しております。 ■配属部門について: 研究開発部には製剤研究グループとIP&開発グループがございます。正社員、派遣社員などを含め約15名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社として1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用・一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しております。 ・皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ております。 ・2019年から事業開発機能を立ち上げ、社外のアライアンス強化も進めており、社外との協業ビジネスの機会も増えております。 ・2021年6月には親会社のイワキ株式会社がアステナホールディングスとなり、その一員として同グループ会社間での組織横断プロジェクトも進んでいます。 ・創業から90年以上経ちますが、工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しております。 変更の範囲:本文参照
同仁医薬化工株式会社
【福島市】経口剤の研究職◆ボルタレンでお馴染み/年休125日/フレックス勤務【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
本社・福島工場 住所:福島県福島市瀬上…
600万円〜1000万円
正社員
【ボルタレンでお馴染み/年休125日/フレックス勤務/平均勤続年数19年】 ■業務内容: ・ボルタレンテープ、ゲル、ローション、SRカプセル(経口剤)をはじめとして、様々な剤形の先発医療用医薬品、後発品、OTC医薬品の製剤研究、製造、品質保証を行っている医薬品メーカーの弊社にて経口剤の研究職業務をご担当頂きます。 経口固形剤の開発力強化のため、当該領域での製剤化研究、承認申請の経験をお持ちのリーダークラスの研究者としてご活躍いただきます。 ■組織構成: ・研究部に所属をしていただきます。関連人員は10名となります。 平均勤続年数は19年と社員の定着率もよく、長期で働ける居心地の良い職場環境です。 ■医療用医薬品: 【ボルタレンシリーズ】販売:ノバルティス ファーマ(株) 【リスペリドン内用液】販売:田辺三菱製薬(株) ■一般用医薬品: 【ボルタレンシリーズ】販売:グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン(株) 【エスタロンモカ】販売:エスエス製薬(株) ■医薬品原薬 ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル デプロドンプロピオン酸エステル ■当社の魅力: ・シェアのとれる良い製品を大量に製造することにより、高い品質の追求とコストの低減を図っています。そのために独創的でハイスピードな製造機械を工場に導入しています。 弊社は研究と製造に特化した医薬品メーカーです。ボルタレンテープ、ゲル、ローション、SRカプセル(経口剤)をはじめとして、様々な剤形の先発医療用医薬品、後発品、OTC医薬品の製剤研究、製造、品質保証を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務