GLIT

検索結果: 145(101〜120件を表示)

シミック株式会社

【大阪】統計解析(プロジェクト責任者候補)※リモートワーク可/離職率10%以下/えるぼし取得【エージェントサービス求人】

臨床開発(生物統計解析)

大阪支社 住所:大阪府大阪市北区中之島…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 医薬品・医療機器の開発(治験)から製造、販売後の調査における統計解析および、リアルワールドデータを用いた統計解析まで、総合的な医薬品・医療機器開発支援事業における統計解析業務を行います。薬医薬品・医療機器の有効性・安全性を統計学により適切に評価して、科学的根拠に基づくエビデンスを構築するために、高い統計解析の知見を活かしてプロジェクトを推進していただきます。 ■入社後: 入社後は、ご経験を踏まえた業務をお任せします。経験の浅い方は、社内外の充実した教育カリキュラムを通じてスキルを向上させ、徐々に担当できる業務の幅を広げ、統計解析の専門性を深めていただきます。 ■キャリアパス: SASプログラマー→PJTサブ責任者→PJT責任者を経て、統計解析部門のマネジメントまたはスペシャリストとして専門性を活かした業務をお任せしていきます。 ■プロジェクトのアサイン: ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。 ※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験やリアルワールドデータの統計解析などの他のプロジェクト経験を積むことができます。 ■ワークライフバランス: 残業時間は2021年全社平均で月当たり19.5時間、1日1時間程度です。年間休日も125日、産休育休の取得率も男性30%、女性98%と高い水準で取得できております。年間の有給取得率も73.4%と高く、心身ともに健康な状態で勤務できる環境です。※日本の平均有給取得率:56.6% 担当マネージャーが各メンバーの割り当て数やコンディションを可視化しており、偏りがないようにバランスを取っております。自分だけ仕事量が多いということもありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 また、フレックスタイム制度の他、テレワーク制度も推進しています。リモートで可能な業務は自宅やサテライトオフィス等で行っていただいて構いません。また、時短勤務制度や、小学校就学中まで子供の病気療養・学校行事参加のために1時間単位で有給取得が出来るケアリーブ制度など制度も充実しています。ホワイト500・えるぼし最高評価など、外部機関からの評価も高く、従業員の能力が発揮できる環境を整えています。

非公開

【DM(データマネジメント)】治験DM経験者を求めています!内資系CROでのデータマネジメント業務

臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者

東京都港区 月4日出社以外は在宅勤務可能

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

内資系CROの受託部門でのデータマネジメント業務 (具体的には・・・) ・DM計画書、手順書、仕様書の作成 ・CRF form作成(EDCを含む) ・臨床データベース構築 ・ロジカルチェックプログラムの作成 ・各種バリデーション業務 ・各種症例リストの作成 ・データ入力、データクリーニング ・データベース固定

非公開

※大阪市※【統計解析(統計解析担当者、SASプログラマー)】

臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者

大阪府 大阪市北区

350万円〜

雇用形態

正社員

臨床開発における統計解析業務 生物統計学の手法を用いて臨床試験・市販後調査のデータを解析し、 有効性及び安全性を統計学的に検証するお仕事です。 【統計解析担当者】 ・統計解析計画書・統計解析報告書の作成 ・解析仕様書の作成 ・クライアントとの統計解析に関する窓口業務 【SASプログラマ】 ・CDISC標準関連業務 ・帳票作成業務(SASプログラミング) ・取引先は中堅内資系企業が比較的多い。 ・領域は、第I相~第III相、PMSに至り、医薬品、医療機器、診断薬、健康食品に亘り広範囲に受託しております。 ・従って、幅広い分野での統計解析のセンスが求められ、やりがいのある業務環境といえます。 【勤務時間】 フレックスタイム制 (コアタイム/10:00~12:00、標準勤務時間8時間)

非公開

※東京※【統計解析】業界未経験者も歓迎!内資系CROでのお仕事です。

Web・オープン系プログラマ、臨床開発(生物統計解析)

東京都港区

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

内資系CROでの統計解析業務 医薬品・医療機器の開発(治験)から製造販売後の調査における統計解析および、リアルワールドデータを用いた統計解析まで、総合的な医薬品・医療機器開発支援事業における統計解析業務を行います。 医薬品・医療機器の有効性・安全性を統計学により適切に評価して、科学的根拠に基づくエビデンスを構築するために、プログラミング技術を駆使してデータ解析をすることが統計解析担当者のミッションです。 【入社後の成長イメージ】 入社後はまず約2.5ヶ月にわたって統計解析業務に必要なSASプログラミングの研修をマンツーマンで実施するため、未経験の方でもSASプログラミングの基礎をしっかりマスターできます。 その後チューターのサポートを受けながら、様々なプロジェクトでSASプログラマーとして解析業務を担当して、高度でかつ効率的なプログラミング技術を習得していきます。 SASプログラマーとして解析業務の経験を積みながら、先輩社員の指導のもと、徐々に業務の幅を広げ、統計解析のプロジェクト責任者を目指していただきます。 ※SASプログラマー以降のキャリアは『キャリアパス』を参照 【通常プロジェクト】 『解析用データセット作成』 データマネジメント部門から受け取ったデータをSASで加工し、解析用データセット作成 『CDISC対応』 CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成 『解析帳票作成』 統計解析計画書に基づき、様々な解析手法を用いてSASにより解析結果を出力 【上記以外で発生する業務】 『自社開発業務』 グループ会社にオーファンドラッグを扱う製薬会社をもつため、自社製品の開発または調査に統計解析担当として参加できる可能性があります。 【プロジェクトアサイン】 ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。 ※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験やリアルワールドデータの統計解析などの他のプロジェクト経験を積むことができます

非公開

【監査担当者(GCP監査)】

臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者

東京都台東区

400万円〜

雇用形態

正社員

医薬品・医療機器の開発において臨床試験の実施・データ作成・報告という全ての工程が、 プロトコールおよびGCPを遵守しているかについて評価・保証するための監査業務。 (具体的には・・・) ・主業務:薬事法・GCP等で義務付けられた基準に基づく、臨床試験に関する監査業務 (試験実施施設や試験委託先機関等での実地監査、文書監査等) ・GxP関連の社内システム監査の計画・実施 ・ISO27001に関するISMS内部監査員として、ISMS内部監査の実施及び経営者への報告 【勤務時間】 フレックスタイム制 (コアタイム/10:00~12:00、標準勤務時間8時間)

非公開

【データサイエンス職・新規DMチーム立上げ】DM業務・EDC構築経験のある方募集!50代歓迎

臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者

東京都文京区 都営三田線「千石駅」3分…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【データサイエンス職(DX化推進プロジェクト)】 登録割付業務のパイオニアとして35年以上の経験と提案力を活かし、臨床試験に参加する被験者の適格性判断やランダム化などの業務を実施している部署において、導入済のシステムに新しい機能(Data Collection)を追加する際の設計を行っていただきます。 プロジェクトの初期段階から関わることができるほか、DX化が進んでいく医薬品開発において、業界最先端のソリューションを活用したeClinicalの提案ができるやりがいのあるお仕事です。 ■Oracle Clinical One の Data Collectionの導入、推進 ・標準手順の検討,作成,管理 ・ベンダー(日本オラクル社)対応(メールor電話) ・Oracle Clinical One の Data Collectionの研修受講,社内向け教育 ・Oracle Clinical One の Data Collectionのバリデーション,CSVドキュメント作成,整備 ・営業同行 ・クライアント担当者対応(メールor電話) 等 ■Oracle Clinical One の RTSMの手順策定、仕様設計 ・業務手順書作成 ・クライアント担当者との応対(メールor電話) ・社内関係部署へのレビュー実施 ・受入テストの実施(要求通りのシステムになっているかの動作検証) ・登録業務のヘルプデスク対応等、運用管理 ・ヘルプデスクスタッフの教育、管理 等 【ご入社いただく方に意識いただきたいミッション 】 新規DM業務チームを立上げますので、標準手順の策定が必須となります。 また、対応するEDCはOracle Clinical One Data Collectionになりますので、DCの理解,習得はもちろんのこと社内育成を目指します。 これまでのDM経験を期待して、クライアントへの営業同行と企画提案をして頂ける人材を期待します。 【勤務時間】 9:00-18:00 ※フレックス制度有(配属先により、土日祝日のシフト勤務が2カ月に1回程度あります) ※モバイルワーク制度有

非公開

【統計解析(SAS)】経験年数不問!福利厚生が充実したCROです。まずはお気軽にお問合せください。

臨床開発(生物統計解析)

東京都新宿区

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

医薬品開発におけるSAS統計解析業務 (具体的には・・・) (1)統計解析計画書、?順書の作成 (2)解析プログラムの作成(SASプログラミング) (3)プログラムバリデーションの実施 (4)解析報告書?図表作成 主なクライアントは、製薬メーカー、医療機器メーカー、海外ベンチャー企業です。 ご経験や適性によりサブリーダー、次期リーダー候補として、幅広くキャリアステップが可能です。 ■配属部署について: 20?50歳まで年齢層が幅広い部署になります。 ■魅?・特徴: 充実の制度で就業をサポートしています。 保育園数の不?から待機児童が問題となっている今?において、同社の保育?援制度は 働く?性の強い味?です。 社員の約6割が?性であり、恵まれた就労環境です。 現在も複数名が活?中で、今後も?性が?期的に働ける環境作りへさらに注?していく?針です。 ■社内の割合: ・業務?率/内勤:外勤=5:5 ・男??/男性:?性=4:6 ・配属?数/受託:派遣=5:5 【勤務時間】 9:00?18:00(所定労働時間:8時間) ※フレックス:有り(コアタイム 10:00?15:00) ※時間外労働:有り ※時間外労働について:フレックスのため、?10h未満?15h程度の?がほとんどです。

非公開

※大阪※【統計解析(マネージャー候補)/受託】在宅勤務中心・フレックスあり!内資系CROでの統計解析業務

臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者

大阪府大阪市淀川区 月4日出社以外は在…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

内資系CROの受託部門での統計解析業務(マネージャー候補) (具体的には…) ■プレイング ・治験、PMS、臨床研究に関する 統計解析計画書~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務 ・CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成 ・統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など) ■マネジメント ・営業活動、受託案件の見積作成 ・グループ員のピープルマネジメント 【職務変更の範囲】会社の定める職務

株式会社アイメプロ

【統計解析】在宅勤務制度あり!ご経験を最大限考慮します!小児科・眼科領域に強みを持ったCROでのお仕事です。

臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者

【勤務地】 本社 (東京都 中央区日本…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

主に企業治験・医師主導治験における以下の統計解析関連業務を担当していただきます。 【業務詳細】 業務手順書の作成 統計解析計画書及び出力帳票レイアウトの作成 CDISC(SDTM及びADaM)関連仕様書の作成 SASプログラミング SDTM及びADaMデータの検証、CDISCバリデーション 解析結果の検証 SDRG・ADRG及びdefine.xmlの作成、CDISCバリデーション 業務報告書の作成 プロジェクト推進  *仕事内容は業務経験、スキルにより相談可 【当社の魅力】 小児領域・眼科領域の高い専門性 小児医療への専門性の高いCROであり、これまでの業務実績においても、全受託業務の3割超が小児医療に対する支援業務です。 近年は眼科領域にも注力しており、こちらについては社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。 【当社について】 フルサービスCROならではの”やりがい”、クライアントへ真にコミット  ・1PJを提案から受注後の業務終了まで同じ担当者がコミット、クライアントから高い満足度/信頼を獲得  ・中規模ならではの小回りを武器に、バイオベンチャー/開発ノウハウ不十分な顧客にフルサービス提供。PMDA事前相談から寄り添い、モニタリング、データマネジメント/統計解析など、CRO業務を一気通貫・フルサポート可能③”個々に合わせた成長支援”דWLB”を重視  ・一人ひとりを見れる規模だからできる、個々人フィットした中長期目線での開発スキルアップや、マネジメント業務など成長機会提供  ・残業少ない、リモート許容(フルリモート採用もあり)、ママさんPL・CRAも活躍中!

株式会社アスパークメディカル

【東京】統計解析部門におけるCROマネジメント※3年連続130%の成長率/フラットで発言しやすい社風【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、臨床開発(生物統計解析)

クライアント先 住所:東京都内のクライ…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【3年連続130%の成長率/中途社員100%・フラットで発言しやすい社風/新たな給与体系の導入・働き方の多様性】 取引のあるクライアント先にて、統計解析部門におけるCROマネジメントをお任せします。 ■担当業務: ・主に治験における解析関連業務のCROマネジメント(統計業務ではありません) ・CRO窓口:図表計画書作成,解析図表作成,CDISC関連作業等 ・上記チーム内業務 【同社の魅力】 ■3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣9:受託1の割合となっています。2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は140名程の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

Fortrea Japan株式会社

【東京】統計解析〜グローバル試験100%・米国本社のグローバルCRO〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(生物統計解析)

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【フルフレックス/フルリモート/米国本社のグローバル企業】 統計解析担当者として以下の業務をお任せします。 【業務内容】 SDTM および ADaM データセットと TFL を作成するための SAS プログラムを開発および保守します。 SDTM と ADaM をサポートするために、定義 XML/PDF、分析結果メタデータ (ARM)、注釈付き CRF、レビュー ガイドを作成します。 必要または割り当てられたその他のすべての職務。 【働き方・レポートライン】 レポートラインは上海にいる上長となります。 基本的にはフルリモート、フルフレックスとなります。 ■強み ・キャリアディベロップメントの多様性 社内公募制度が積極的に活用されており、日本支社内でのキャリアチェンジだけでなく国を超えてのキャリアチェンジの実績もあります。 ・ライフイベントに合わせた働き方が可能 家庭をもつ社員も多く在籍しており、在宅勤務を導入している方もいます。育休・産休制度もあり、実際に休暇を取得された方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【統計解析】CRO企業最大手!ご経験を最大考慮いただけます!

臨床開発(生物統計解析)

①東京 ②大阪

400万円〜

雇用形態

正社員

臨床試験データの統計解析 ・統計解析計画の立案、SASを使用した統計解析実務 【勤務時間】 フレックスタイム制   (コアタイム11:00~15:00、標準労働時間7時間30分、休憩1時間)

十全化学株式会社

富山市 品質管理・試験担当者

生産・製造技術・管理系その他、臨床開発(生物統計解析)

富山県富山市木場町1番10号

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

原薬及び重要中間体の製造アウトソース と、研究開発支援を行う富山県拠点の医薬品製造受託メーカーでのお仕事です! 【具体的なお仕事内容】 ■製商品、原材料等の試験検査業務、合否判定 ■製造環境試験の実施 ■SOP(標準作業手順)および報告書等の作成・改定 ■製品の市場出荷に関する諸業務 ■試験検査業務に関する顧客および関連部門との連絡、調整ならびに折衝 ■試験検査法に関する維持管理業務 など 【使用分析機器】 HPLC、GC、イオンクロマトフラフ、LC/MS、紫外可視分光光度計、赤外分光光度計、旋光度計、核磁気共鳴装置、粒度分布計、X線回折装置、カールフィッシャー水分計、示差走査熱量計、密度比重計、電位差滴定装置、融点測定装置、粘度計、屈折計、全有機体炭素計、電気伝導度計、原子吸光分光光度計、反応熱量計、恒温恒湿機、微生物試験室 【職場環境など】 ☆原薬の化学的品質と粉体特性を確認するための最新の試験機器や微生物限度試験設備も設置し、万全の品質評価体制にしています! ☆持ち前の技術力と提案力を活かして、研究開発支援、治験薬製造、商用品の安定供給までをワンストップで提供することができるNo.1 CDMO企業を目指して、さらなるチャレンジを続けていきます。

非公開

【データマネジメント(DM)】経験者の方を求めてます!臨床研究を主に受託する内資系CROでのお仕事です。

臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者

東京都新宿区 【最寄り駅】 東京メト…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

内資系CROでのデータマネジメント業務 当社は主に臨床研究のサポートを中心とするCROです。 臨床研究のデータマネジメント業務に携わっていただきます(領域は限定されておりません)。 特定臨床研究のサポート件数は業界でもトップクラスの同社では、引き続き高いニーズを頂戴しており、プロジェクトが増している背景より増員での採用の運びとなりました。 将来的に解析業務を担当いただくことも可能です。 プロジェクトの立ち上げから解析用データのまとめまで一連のデータマネジメント業務に携わることでデータマネージャーとしてのスキルアップを実現しています。 (具体的には・・・) ・様々なプロジェクトや疾患領域にプロジェクト担当者として携わることができます ・チームメンバーと協力しながら複数プロジェクトを担当します ・メンバーへの適切な指示、マネジメントができるリーダーへの成長も可能 ■組織構成: 現在5名が在籍しております。 臨床研究をはじめ、製薬会社にて臨床試験/PMS経験豊富なメンバーと共に実務をすすめていただきます。 メンバーが協力し合いながら複数のプロジェクトを担当しています。 ■業務の魅力: ・全員が中途入社のため、穏やかで支え合いながら仕事ができる環境です。  有給の取得率もほぼ100%でワークライフバランス重視の社風です。 ・約7割が女性のため、女性が働きやすい社風です。産休・育休の復帰率は100%です。 ・一人一人に合わせた教育環境が整っており、実務経験(OJT)を積みながら1年~2年ほどで一人前になるイメージです。  チームメンバーから、個別成長ペースに合わせて能力に合った成長を期待できます。 ・臨床研究の始まりから終わりまで携わることができ、また部署間の距離も近いことから幅広い経験ができ、大きく成長することができます。  能力に応じて、プロジェクトリーダーのチャンスも多く、各種マネジメントスキルを身に付けることも可能です。

非公開

【DM(責任者候補)】在宅勤務OK!臨床研究のご経験者を求めています!内資系CROでのお仕事です。

臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者

東京都新宿区

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

内資系CROでのデータマネジメント業務のリード(責任者、顧客との総合窓口)またはリードサポート業務(リード候補者) 当社は主に臨床研究のサポートを中心とするCROです。 臨床研究のデータマネジメント業務に携わっていただきます(領域は限定されておりません) 特定臨床研究のサポート件数は業界でもトップクラスの同社では、引き続き高いニーズを頂戴しており、プロジェクトが増している背景より増員での採用の運びとなりました。 将来的に解析業務を担当いただくことも可能です。 プロジェクトの立ち上げから解析用データのまとめまで一連のデータマネジメント業務に携わることでデータマネージャーとしてのスキルアップを実現しています。 (具体的には・・・) ・受託案件におけるデータマネジメント業務プロセスの顧客への提案 ・チームメンバーやシステムベンダーへの業務内容、プロセス等の指示 ・プロジェクトマネジメント(業務スケジュール、品質、工数管理、リソース管理など) ・モニタリング、統計解析、メディカルライティングなどの各グループとの各種調整 ・社外CROや顧客との調整 ■組織構成: データサイエンスグループには現在5名が在籍しております。 メンバーが協力し合いながら複数のプロジェクトを担当しています。 ■業務の魅力: ・全員が中途入社のため、穏やかで支え合いながら仕事ができる環境です。 有給の取得率もほぼ100%でワークライフバランス重視の社風です。 ・約7割が女性のため、女性が働きやすい社風です。産休・育休の復帰率は100%です。 ・一人一人に合わせた教育環境が整っており、実務経験(OJT)を積みながら1年~2年ほどで一人前になるイメージです。  チームメンバーから、個別成長ペースに合わせて能力に合った成長を期待できます。 ・臨床研究の始まりから終わりまで携わることができ、また部署間の距離も近いことから幅広い経験ができ、大きく成長することができます。 能力に応じて、プロジェクトリーダーのチャンスも多く、各種マネジメントスキルを身に付けることも可能です。

株式会社 CLINICAL STUDY SUPPORT

【フルリモート相談可】データエンジニア(SQL,R,SAS)東証プライム上場子会社/年間休日125日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、臨床開発(生物統計解析)

本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。 ・変数定義書作成 ・プログラミング −研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成 −集計処理 ・上記プログラム・書類の管理 ■環境: データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ・レジストリーからの抽出データ、Web調査データ 言語: SQL、SAS、R その他:Microsoft Word/Excel ■会社の特徴: ・当社は多くの一般的なCROとは異なり、リアルワールドリサーチに特化しています。 ・安全性と有効性という基本的な情報に加え、患者主体の視点(QOL、満足度、選好、アンメットニーズ等)も含めて治療法を多角的に評価することが極めて重要と考えており、これらのエビデンス創出をスコープとするPatient Insightsチームを有しています。 ・研究の最終段階である論文化を担当するチームを有しているのが強みです。これまで200報以上の論文に携わっています。当社が研究全体を通して支援することにより、研究の狙いや戦略に則して、研究計画の段階から論文化を見据えて支援する体制を有しています。 ・グローバルに事業を展開しており、ヨーロッパおよび北米におけるリアルワールドリサーチのトップ企業の1つであるEvidera社 (www.evidera.com)と業務提携し、更なる業容拡大を図っております。 ■働き方 ・裁量労働制や子育て支援による短時間フレックスタイム制の採用をはじめ、ライフスタイルにあわせた勤務形態の実現を推進しており、テレワークも可能です。九州・東京等からフルリモートで就業しているメンバーもいます。 ・”自ら考える自立した個が協働する組織(体)”を目指し、会社として社員のキャリア形成・専門性の構築に力をいれております。 変更の範囲:本文参照

株式会社アイメプロ

※大阪※【統計解析】在宅勤務制度あり!ご経験を最大限考慮します!小児科・眼科領域に強みを持ったCROでのお仕事です。

臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者

【勤務地】 大阪事務所 (大阪府大阪市…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

主に企業治験・医師主導治験における以下の統計解析関連業務を担当していただきます。 【業務詳細】 業務手順書の作成 統計解析計画書及び出力帳票レイアウトの作成 CDISC(SDTM及びADaM)関連仕様書の作成 SASプログラミング SDTM及びADaMデータの検証、CDISCバリデーション 解析結果の検証 SDRG・ADRG及びdefine.xmlの作成、CDISCバリデーション 業務報告書の作成 プロジェクト推進  *仕事内容は業務経験、スキルにより相談可 【当社の魅力】 小児領域・眼科領域の高い専門性 小児医療への専門性の高いCROであり、これまでの業務実績においても、全受託業務の3割超が小児医療に対する支援業務です。 近年は眼科領域にも注力しており、こちらについては社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。 【当社について】 フルサービスCROならではの”やりがい”、クライアントへ真にコミット  ・1PJを提案から受注後の業務終了まで同じ担当者がコミット、クライアントから高い満足度/信頼を獲得  ・中規模ならではの小回りを武器に、バイオベンチャー/開発ノウハウ不十分な顧客にフルサービス提供。PMDA事前相談から寄り添い、モニタリング、データマネジメント/統計解析など、CRO業務を一気通貫・フルサポート可能③”個々に合わせた成長支援”דWLB”を重視  ・一人ひとりを見れる規模だからできる、個々人フィットした中長期目線での開発スキルアップや、マネジメント業務など成長機会提供  ・残業少ない、リモート許容(フルリモート採用もあり)、ママさんPL・CRAも活躍中!

日本化薬株式会社

【東京】統計解析<東証プライム上場/年休127日/創業100年の老舗メーカー>【エージェントサービス求人】

臨床開発(生物統計解析)

医薬開発本部 住所:東京都北区志茂3-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業100年以上の安定した企業基盤/プライム市場上場・ニッチトップシェアの安定した事業基盤、平均勤続約15年〜 医薬品・医療機器(がん関連領域)の臨床試験の統計解析業務全般をお任せします。 ・臨床試験計画時:治験実施計画書及び統計解析計画書の作成、例数設計 ・臨床試験完了時:統計解析報告書(Pgms+TLFs)、総括報告書、CTDの作成 ・電子データ提出:SDTM、ADaM、Define、Reviewer’s Guide、m5フォルダ作成 ・PMDA相談対応:相談資料作成、レビュー、相談に出席し審査官と合意形成 ・導入品の検討:導入時の申請戦略含む、試験デザイン及び例数設計の検討 ■当社の特徴: 1916年創業で「火薬、染料、医薬、樹脂」の4事業を柱とする老舗の企業となります。現在は国内外の関連会社を含めグローバルメーカーとして確固たる地位を築き、連結対象5,902名(単体では2,419名)の社員を抱える東証プライム上場企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

シミック株式会社

【東京/経験者】統計解析 ◆内資CROのパイオニア/リモートワーク◎/平均残業20H程度【エージェントサービス求人】

臨床開発(生物統計解析)、PMS・安全性情報担当

本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 統計解析の様々なプロジェクトをお任せします。 <具体的に> 統計解析の専門性の高さと組織規模から、統計解析におけるあらゆる業務に携わる機会がございます。 「統計解析の業務の幅を広げたい」「より統計解析の専門性を深めたい」という方には最適な環境です。また、社内に統計の専門家チームがあり、難易度が高いプロジェクトでは協働しながらプロジェクトを進めることができるため、経験値や専門知識の向上が期待できる環境です。 (1)『治験』 『PMS』 『臨床研究』 統計解析計画書〜解析帳票作成〜解析報告までの全ての業務 (2)『RWD解析(DB研究) 』 論文、研究、調査 (3)『CDISC(SDTM/ADaM)』 CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成 (4)『統計コンサルティング』 統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など) (5)『薬物動態解析、母集団薬物動態解析(PPK)』 専門のソフトウェアを用いた薬物動態パラメータの算出、母集団薬物動態解析など (6)『自社開発業務』 グループ内にオーファンドラッグを扱う製薬会社を持ち、自社製品の開発・調査の統計解析に携われる可能性があります 将来のキャリアを上長と相談しながら、これまでのご経験や現在の業務量、案件難易度などを踏まえてプロジェクトにアサインしています。 ※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験や臨床研究、リアルワールドデータの統計解析などの他のプロジェクト経験を積むことができます ■キャリアパス: SASプログラマー→PJTサブ責任者→PJT責任者を経て、統計解析部門のマネジメントまたはスペシャリストとして専門性を活かした業務をお任せしていきます。 ■働き方: フレックスタイム制度とテレワーク制度を活用した柔軟な働き方が可能です。育児と両立しながら業務を行っている社員も多く在籍しています。 現在はリモートワークを中心ですが、チーム単位で週2日の出社日を決めて顔を合わせて仕事をしたり、プロジェクトで出社対応が必要な場合に出社するなど、状況に合わせて柔軟に在宅勤務と出社を使い分けています。

株式会社アスパークメディカル

【大阪】統計解析 ※3年連続130%の成長率/フラットで発言しやすい社風【エージェントサービス求人】

臨床開発(生物統計解析)

クライアント先 住所:大阪府内のクライ…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【3年連続130%の成長率/中途社員100%・フラットで発言しやすい社風/新たな給与体系の導入・働き方の多様性】 統計解析業務をお任せします。 ■担当業務: ・統計解析計画書作成、統計解析仕様書作成、解析用データセット作成 ・解析プログラム作成及びプログラムバリデーション、解析の実施及び解析結果図表作成・出力、キーオープン支援 ・薬物動態・薬力学に関するデータ解析、中間解析の実施、統計解析報告書作成、総括報告書(案)作成支援 ・申請資料作成支援、申請後照会事項(統計解析)への対応 【同社の魅力】 ■3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣9:受託1の割合となっています。2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は140名程の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード