希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,914件(901〜920件を表示)
ウルシステムズ株式会社
テクノロジー本部・ITアーキテクト
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…
600万円〜1500万円
正社員
「テクノロジー本部・ITアーキテクト」のポジションの求人です 【仕事内容】 システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 ウルシステムズのアーキテクトは特定の技術や手法にとらわれず、お客様の置かれた状況に合わせて最適な解を考えます。必要であれば未経験の技術や手法にもチャレンジしますし、お客様の要望に対して再考を促すこともあります。新しい技術にキャッチアップできるだけの柔軟性と顧客のビジネスモデルに対する理解、業務知識、広い視野、バランス感覚が要求される上級職です。 【歓迎要件】 ▼大規模システムの開発・運用に携わったことがある ▼アジャイルやDevOpsの経験がある ▼AIやクラウド、コンテナといった新しい技術の知識がある ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れな…
株式会社エル・ティー・エス
プロダクトマネジメントコンサルタント(マネージャー候補/システム企画)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都関東圏※プロジェクトにより、地方…
700万円〜1500万円
正社員
CX事業部において、特に顧客のサービス・製品に関わるチームで以下の業務をお任せします。 ・ユーザーニーズの要件化 ∟顧客の要求を踏まえたエンドユーザーの体験価値向上のための機能要件、デザイン仕様の整備。 ∟具体的なタスクへの落とし込みや開発チームに向けた情報共有。(技術的な制約や優先度付け) ・システムアーキテクトとしての役割 ∟ユーザー規模・利用シーン・将来の拡張性を見据えた、最適なアーキテクチャ設計、技術選定。 ・開発プロセスの統括・マネジメント ∟プロジェクトの計画をリードしつつ、品質管理やリスクマネジメント解決に向けた、チームの生産性・品質を高める施策の整備。 ・チームビルディングとコミュニケーション ∟コンサル、デザイナー、エンジニアなど異なる専門領域のメンバーとの密な連携。チーム内の情報共有をスムーズに行うための文化づくり。加えて、顧客体験を軸とした問題解決。 サービスのミッション:プロダクト企画開発の視座を高める DXが叫ばれ急速にデジタル化が進む昨今、なんとなくクラウド化、電子媒体化、アプリ化と様々なデジタルプロダクトを導入すること自体が目的になっているケースが目立ちます。本サービスでは、本質的な目的を果たすための最適なプロダクトとは何か、それをどう実現していくか、を徹底的に突き詰めて考え実行まで支援します。それによりプロダクト企画開発の視座を高め、お客様のプロダクトを事業の成功へと導きます。
トラボックス株式会社
【週2リモート/可】オープンポジション(PdM・EM・テックリード/若手活躍中/物流業界×DX推進)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
700万円〜1200万円
正社員
プロダクト開発チームとともに、運送業界のお客様に、どんな価値を、どう届けるべきか考え抜き、自らの発想と行動力で、新しいプロダクトを生み出していただきます。 既存サービスの改善に加えて、経営メンバーと共に中期的ロードマップを策定と具体化を行い、広い視野とビジネス観点を駆使して、会社のプロダクト戦略をリードいただきます。 【具体的には】 ・事業戦略の策定とプロダクトの構想 ・仮説の立案、価値検証、インタビュー ・仕様化や設計をプロダクトチームと共に進める <使用ツール / 開発環境 / 技術スタック> ・Slack ・Notion ・Figma ・BigQuery / Redash / Google Analytics ・Google Workplace関連製品
ジュピターテクノロジー株式会社
※英語力必須※PdM/プロダクトマネージャー(世界最先端のセキュリティソフトウェア)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都府中市
600万円〜800万円
正社員
海外で発掘した最先端のセキュリティソフトウェア製品を国内企業向けにローカライズし、その後の導入からアフターサービスまでを対応。いかに製品を拡販できるか?技術者の視点で一緒に考えて下さる方を大歓迎! 【具体的には】 製品担当技術者として、ログ管理、SIEM、セキュリティ製品のいずれかを担当(例:マニュアルを読み込み製品を理解、社内サーバーでの検証、技術資料等の作成、プリセールスとして顧客向けデモや説明、製品拡販のためのアイデア出しなど) 【やりがい】 海外で発掘した最先端のセキュリティソフトウェア製品を日本で初めてお客様へ導入可能なお仕事。エンジニアとして常に最先端の製品に関わることが可能です。
株式会社エル・ティー・エス
データ分析コンサルタント(マネージャー候補)
インターネット・WEB系その他
東京都関東圏※プロジェクトにより、地方…
800万円〜1000万円
正社員
・AI/デジタル活用サービスに向けたコンサルティング支援 ・データ解析支援(可視化・モデリング・プロトタイピング等) データ活用やAI開発の企画から実装までの支援を行うとともに、テクノロジーを活用した新規事業開発、事業計画の策定支援も実施しており、戦略・事業立案のコンサルティングからデータサイエンスの企画・実装に強みを持っています。 【事例①】 ・クライアント:大手製造業 ・サービス概要:製造ラインの異常検知アルゴリズムの開発 正解データの少ない品質異常を非構造化データから検出するため、アルゴリズムの方針設計から技術調査(主に論文)、実装まで支援 単一アルゴリズムでは現場要件を満たすことは難しいので、複数のアルゴリズムをカスタマイズして実装 【事例②】 ・クライアント:AI開発事業者 ・サービス概要:AI開発に強みのあるパートナー企業とエンドユーザー企業に向けたAI導入を支援 事業・業務と技術に知見のあるコンサルタントがAI導入における価値設計・要求整理・要件定義・初期分析までを対応 広範なデータ構造(テーブルデータ、自然言語、画像など)やAIアルゴリズムに対応する開発検証の推進を支援
ランサーズ株式会社
CTO(フリーランスと企業をつなぐプラットフォーム「ランサーズ」)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
800万円〜1500万円
正社員
同社は、クラウドソーシング領域のパイオニアとして、「ランサーズ」を はじめとするHR×IT領域で事業を展開しております。 主な事業として、仕事を依頼したい企業とプロをマッチングする クラウドソーシングサービスや、ITフリーランスの人材紹介、 企業とフリーコンサルタントのマッチング等があります。 テクノロジーを活用し、個人のエンパワーメントと、すべてのビジネスを 「ランサーの力」で前進させることを目指しております。 【具体的には】 ・ ランサーズ全サービスの技術戦略立案と推進 ・ 「人材×AI」のハイブリッド型AXカンパニー実現に向けてのAIプロダクト推進 ・ 新規プロダクトや社内DX化における全社横断的なテクノロジー活用 ・ 開発生産性・エンジニア組織の成長戦略/施策の立案・実行 ・ 技術的な観点からのKPI設計や経営への提言・ブランディング強化
株式会社kubell
DevEnablement(ビジネスチャット『Chatwork』/フレックス/ハイブリッド勤務OK)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
<必須> ・プロダクト組織を横断したエンジニアのコーチングや成長支援 ・プロダクト組織を横断したエンジニアへのピープルマネジメント ・プロダクト組織を横断した開発組織マネジメント ・プロダクト組織を横断した開発者体験向上の支援 ・プロダクト組織を横断した開発生産性向上の支援 ・プロダクト組織を横断した技術広報活動または DevRel 活動 ・プロダクト組織を横断したエンジニア採用活動の支援 ・DevEnablement部門の立ち上げまたは立ち上げサポート <任意> ・プロダクト組織を横断した開発組織戦略の策定 ・プロダクト組織を横断した開発プロセス改善
エムスリー株式会社
【データ分析】データサイエンティスト(アナリティクスマネージャー)
インターネット・WEB系その他
東京都港区
900万円〜1500万円
正社員
<ミッション> あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用する。 <担当業務> 複数名のDSが所属するデータ分析グループ内のチームをリードし、ビジネス課題を解決します。 エムスリーグループ内の各事業部の戦略パートナーとして、担当事業部の課題を解決します。 ニーズ×データ×分析技術の深い理解から、分析ソリューションプロダクト開発の方向性をリードします。 各事業部に留まらず、エムスリーグループの組織横断プロジェクトをリードします。 DSの採用、人材育成、成果物の品質向上を目的とした分析基盤開発などのグループの発展をリードします。 【技術スタック】 統計技術:機械学習、 因果推論、 組合せ最適化、 自然言語処理等 言語:Python3.x、 SQL、 Shell Script DB:BigQuery インフラ:PC (Windows / Mac希望に応じて)、 オンプレミスサーバー、 AWS コード管理:GitLab コミュニケーション:Slack、 JIRA、 Confluence
エッジテクノロジー株式会社
データサイエンティスト(顧客から依頼を受けたAI/DXに関するビジネス実装案件の事業拡大)
インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
クライアントの課題や依頼背景・内容をヒアリング、理解した上で最適なソリューションを検証・実装してクライアント業務の高度化に貢献します。 【具体的には】 ・AI導入/分析提案 ・要件定義 ・動作/分析基盤構築 ・データ集計 ・データ前処理 ・データ可視化 ・特徴量エンジニアリング ・AI/分析モデル構築 ・モデル評価 ・報告書作成 ・システム連携 ・クライアントとの調整
株式会社プレックス
【フレックス/リモート可】プロダクトマネージャー(テックリード兼務/売上高60億の急成長企業)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都中央区
800万円〜1000万円
正社員
急成長中の建設業向けSaaS「サクミル」のテックリードとして、プロダクトのロードマップ策定・推進、および技術的な意思決定をリードいただきます。エンジニアのアウトプットが最大化されるよう、開発・検証スピードの加速に貢献します。今後の事業成長を見据えたアーキテクチャ再構想や、事業と技術の両軸で高品質を保つ組織体制の継続的な改善に携わりたい方、事業成長に直結するチャレンジを楽しめる方を歓迎します。 【直近の課題、やっていきたいこと】 - 今後の事業成長を想定したアーキテクチャの再構想 - 今後の事業成長を想定した開発組織の再構想 - 事業と技術の両軸で高い品質を保ち続ける組織体制の継続的な改善 - メンバーがよい開発体験を得られる組織体制の継続的な改善
REHATCH株式会社
【フルフレックス・リモート可】データアナリスト(若手活躍/CRMデータを活用)
インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
分析基盤・データマートの設計、PythonやGASでのデータ転送、 DWH設計、SQL・SS・GASによるデータ加工、顧客の課題ヒアリング、要件定義を行います。 ダッシュボードの構築や可視化では、 自社BI「ONE」・Looker・Tableau・SSを用いてKPIモニタリング環境を構築します。 データ分析・予測モデル構築では、ECの購買データ分析、24hジムの退会予測検知モデル、 不動産クラウドファンディングの投資予測モデルなどを扱います。 SFA構築・運用支援として、 Salesforce/HubSpot等の要件定義・実装・運用定着を支援いたします。 【具体的には】 ・ 分析基盤・データマート設計 ・ Python・GASでのデータ転送 ・ DWH(BigQuery等)設計 ・ SQL・SS・GASによるデータ加工 ・ 顧客の課題ヒアリング、要件定義 ・ ダッシュボード/可視化 ・ 自社BI「ONE」・Looker・Tableau・SSでのKPIモニタリング環境の構築
株式会社一休
【リモート可】データサイエンティスト(ハイクラス/週1出社※交通費15万円まで支給)
インターネット・WEB系その他
東京都フルリモート勤務
800万円〜1500万円
正社員
自社で構築しているデータ分析基盤を活用して、事業成長につながる施策の提案、実施をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自社サービスのデータ(トランザクションやアクセスログなど)を用いた分析と施策実装 ・専門性を駆使しつつも、ユーザーの支持を得るべく必要なあらゆる活動 ・数理モデルなどを利用した施策の立案・実行、および、継続的な改善 ・ユーザの行動に合わせたホテル、レストランの検索・推薦アルゴリズムの開発や、サイト上でリアルタイムに出現するクーポンの配布ロジックなど、データサイエンスを活用したプロダクトの改善を行っています。 ※仕事内容変更の範囲:会社の定める業務 ※勤務地変更の範囲:会社の定める営業所及びリモートワーク勤務規定により許可する場所
株式会社電通マクロミルインサイト
【フルフレックス】データ集計マネージャー(電通×マクロミル)
インターネット・WEB系その他
東京都中央区
700万円〜1000万円
正社員
業務拡大の伴い、マーケティング領域におけるデータ集計の管理職としてのマネジメント経験のある方で、一緒にデータ領域の事業拡大をけん引いただける方を募集します。 部署および当社のマネジメントメンバーとして、部門運営、業務改善、メンバーの指導・育成などに従事きます。 各種マネジメント業務のほか、全社視点での業務フロー改善やBPRなどの企画業務も担っていただきます。 管理職であっても、新しい業務にチャレンジすることも可能な環境・風土であり、データ集計のスペシャリストとして業務の幅を拡げていくことも可能です。 【具体的には】 アンケートデータを中心に自社ツールや各種ソフトウェアなどを用いて、集計・データ処理する業務部門にて、マネジャーとして、部門運営全般を担っていただきます。 具体的には、部門業績管理、メンバーの育成・指導、社内案件相談の窓口や社内業務フローの見直しなど、チーム・部門運営も担っていただきます。 最近では、ログデータ、クライアント保有データの集計・データ処理のニーズも高まっており、幅広くチャレンジできる組織づくりも担っていただきます。
パーソルクロステクノロジー株式会社
【京都】データサイエンティスト(PM候補)
インターネット・WEB系その他
兵庫県
650万円〜1200万円
正社員
・パーソルグループ企業もしくは提携企業にて顧客や社内の部門に対して、データを用いた課題解決に向けてたプロジェクトを推進いただきます。 └クライアント課題に対しての分析設計 └機械学習を用いたモデルの構築 └モデルの精度の検証 PDCAサイクル回す └案件によっては顧客への提案も行いビジネスのサポート ・パーソルクロステクノロジーにてデータサイエンティスト育成を進めており、社内のエンジニアの育成に携わっていただきます。 ■募集背景 デジタル化の進展とデータ量の爆発的増加により企業は膨大なデータを活用し、業務の最適化や新たな価値創出を目指しています。 AIや機械学習の発展により、データ分析の高度化が求められ、専門的な知識を持つデータサイエンティストの需要が急増しており、特にマーケティング、金融、医療など幅広い分野でデータ駆動型の意思決定が不可欠となり、その役割はますます重要視されています。 パーソルテクノロジースタッフでもデータ分析に関するプロジェクトが増えて入るため、データの専門家を目指す方の募集を行っております。
株式会社R-TGエージェント
【最短3年で役員昇格】Web広告運用コンサルタント(リーダークラス)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都新宿区
700万円〜900万円
正社員
配属後はGoogle、Yahoo!、各SNSを中心に、運用型広告の広告戦略、及び運用業務を中心に担当。 担当するパートナーであるクライアント企業へ最新のアドテクノロジーを活用した効果的なWebマーケティング・プロモーションの提案から運用までを一貫して対応いただくため、包括的なWEBマーケティングスキルを身につけることが可能です。 ◇戦略立案・クライアントへの企画提案 ◇各種媒体(Web・SNS等)制作ディレクション ◇入稿~運用 ◇効果検証~改善提案 ・対象メディア 検索広告(Google・Yahoo!) ディスプレイ広告(Google・Yahoo!・Facebook・Instagram・Twitter・LINE)など 事例や知見共有のMTGも活発に行っており、コミュニケーションも取りやすい環境です。 創業5期目のベンチャー企業ですので、会社をより良くしていくためにメンバー全員で意見を出し合って取り組んでいます。 WEB広告運用スキルを身に着けることはもちろん、クライアント企業のマーケティングパートナーとして貢献するために、マーケティング戦略から企画などの面においても、価値を提供していく人材を育成することを大切にしています。
株式会社MedicalShift
マーケティング(市場規模4兆円/医療/テクノロジー×マーケで急成長中)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都文京区
800万円〜1000万円
正社員
同社は「医療に関わる全ての人の幸せを増やす」というビジョンのもと、 テクノロジーを活用して医療従事者と患者の課題を解決し、 両者を幸せにすることを目指しています。 歯科矯正分野で業界トップ水準のサービスのSEOを推進し、 コンテンツを通じて新規顧客獲得の増加を目指します。 【具体的には】 ・ SEO施策の企画立案/実行/分析/改善 ・ コンテンツマーケティング戦略の策定と実行 ・ 社内外のライター/編集者のディレクション ・ 検索流入に関するKPI設計と数値管理 ・ サイト改善施策の立案と推進 ・ メディア戦略全般への参画 ・ マーケティング全般への参画
株式会社ベースミー
【フレックス】イベント・コミュニティーマネージャー(次世代キャリア支援プラットフォーム)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都渋谷区渋谷
600万円〜800万円
正社員
「BaseMe」事業のアンバサダーコミュニティを統括・運営を中心に 「大学生との強い接点及びコミュニティ活性化」を担っていただくポジションです。 現在50名のアンバサダーで構成されるコミュニティを拡大・活性化し、 リファラルによるユーザー獲得の最大化を実現いただきます。 フラインイベントの企画・運営を主軸に、コミュニティメンバーの ンゲージメント向上とBaseMeの学生ユーザー数拡大を牽引していただきます。 【具体的には】 - 学生コミュニティ拡大戦略の立案・実行(会員数・Referral数・イベント参加率等KPI設定を含む) - 大型オフラインイベント(年4回規模)およびオンライン施策(ウェビナー、Discord/LINE運用等)の企画・実施 - コミュニティメンバーのエンゲージメント向上施策(表彰制度、コンテンツ共創、インセンティブ設計) - チームマネジメント(正社員1名+学生インターン5名程度の採用・育成・評価) - ユーザーマーケティング、プロダクト、PR各チームとの連携パイプ構築 - コミュニティ予算管理、効果測定レポーティング
株式会社Copia
【リモート/フレックス可】幹部マネージャー候補オープンポジション(マーケ領域等)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都港区
1000万円〜1500万円
正社員
金融教育をオンラインで提供する学校「GFS」にて、 幹部マネージャー候補として事業を牽引していただきます。 生徒数は増加しており、業界内ではNo.1の地位を確立していますが、 さらなる市場の拡大に向けて業界をリードしていく成長拡大フェーズにあります。 既存事業の拡大から新規企画立案、サービス設計、事業戦略の立案、 戦略的/組織的マネジメントを行い、組織の中心となって事業推進をしていただきます。
株式会社ネクサスエージェント
【大阪/ハイクラス】Webマーケティング(自社プロダクトのグロース・新規事業立案)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
大阪府大阪市中央区島之内
800万円〜900万円
正社員
マーケティングマネージャーとして、デジタルマーケティングの戦略策定からデータの分析など上流の業務をメインとします。ただ、立ち上げて1年未満の部署ということもあり、下流の業務も多少は担っていただくことがあるかと考えております。 【具体的には】 ・不動産コンサルティング事業や「イエリーチ」事業のユーザー集客(toC)、パートナー事業者募集(toB)に関するデジタルマーケティングのリードをお願いします。 ・新規に立ち上げた事業のマーケティングが中心となるため、定型業務ではなく、マーケティング戦略からタッチして施策実行まで幅広く担っていただきます。 【配属部署】 マーケティング課 40代1名 30代1名 20代1名 ※2023年3月にできた立ち上がってすぐの部署となっております。役割としてはマーケティング担当が2名とクリエイティブ担当が1名います。
ClipLine株式会社
データエンジニア(ハイブリット出社/フレックス)
インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
ABILIは、サービス業の経営課題を可視化し、解決策の実行までを支援するソリューションです。 多拠点ビジネスの課題である、経営層と現場の情報のバラつきや、 拠点間の売上や顧客体験のバラつきを改善します。 これにより、人的資本を最大化し、サービス価値や財務成果の向上に貢献しています。 【具体的には】 ・ アーキテクチャ設計 ・ データ戦略の策定 ・ クライアントのデータ分析プロジェクトにおけるディレクション ・ データ戦略の立案 ・ プロジェクトの最適化 ・ データ解析をもとにしたニーズ探索 ・ サービス企画 ・ デザイン ・ プロダクト全体のデザイン ・ 改善提案