GLIT

検索結果: 3,133(2301〜2320件を表示)

株式会社美山

【成田/転勤なし】品質保証※微生物検査技師/完全週休二日制・有給取得率8割以上/業績140%伸長【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

成田工場 住所:千葉県成田市浅間452…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【キムチの美山でお馴染み・国内首位のキムチ専業メーカー/創業以来増収・増益/参入障壁が高く安定性】 ■職務概要:同社の生産拠点となる成田工場にて微生物検査技師の資格を活かし品質保証業務を担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: 以下の業務をご経歴に応じてお任せいたします。 ・微生物検査計画の作成: 食品製造プロセスにおける微生物のリスクを評価し、検査項目や頻度を決定します。 ・検体採取と処理: 食品サンプルを適切に採取し、検査のために適切に処理します。これには、適切な滅菌技術や微生物の増殖を防ぐ方法の知識が必要です。 ・検査方法の実施: 指定された微生物検査法に基づいて、食品サンプルから微生物を検出・分離・識別します。これには、培養、PCR、酵素反応など、さまざまな技術が使われることがあります。 ・検査結果の評価: 検査結果を分析し、食品の品質基準や衛生基準に適合しているかどうかを評価します。 ・品質改善活動への参加: 検査結果をもとに、品質管理システムや衛生プロトコルの改善に貢献します。また、問題が発生した場合には原因の特定や対策の提案も行います。 ・レポート作成と文書管理: 検査結果や検査計画、改善活動の記録などを適切に文書化し、報告書や内部文書として管理します。 ・結果の報告とコミュニケーション: 検査結果を関係部門や上司と共有し、必要に応じて適切な対応策を提案します。また、他のチームメンバーや関係者との効果的なコミュニケーションも重要です。 ■働き方: ・残業時間30時間以内(残業時に夜食が無料で支給) ・転勤なし ・完全週休二日制(木曜・日曜) ・有給取得率8割以上 ・休憩室完備 ・休憩時の弁当購入補助あり(お弁当を1つ245円で購入可能) ■成田工場: 成田工場は開発から品質管理までを一貫して行える新拠点として2013年11月に開設されました。乳酸菌培養設備の研究施設などの最新設備も整っています。全体で70名程が就業しており、月間4〜5億円程の売上を生み出す工場。また、学歴・経歴は度外視し、中途ハンデなくご活躍頂けます。同社売上の8〜9割は国産キムチで占めており、その大部分を担う成田工場は基幹工場として安定運用を目指しています。

イニシオフーズ株式会社

第二新卒歓迎【東大阪市】惣菜工場の生産管理(受発注担当)◇日清製粉Gで安定性◎【エージェントサービス求人】

物流、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

東大阪工場 住所:大阪府東大阪市高井田…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います◎/マイカー通勤可】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 和惣菜とサラダなどの惣菜を製造する当社の東大阪工場において、食材の受発注担当者としてご活躍いただきます。 ◆業務内容: (1)生産に使用する原材料の在庫管理・発注 (2)生産の各工程における生産指示を管理する生産管理システムの管理(新製品のデータ入力、各工程の生産歩留等の修正) (3)原料や半製品の廃棄管理や工場全体および各商品の原材料費率の算出・管理 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆勤務体系: 当ポジションは日勤を前提に採用させていただきます。しかし工場は夜も稼働しているため、夜勤対応の可能性もございます。頻度や開始時期については、ご本人と相談させていただきながら検討致します。なお、勤務体系は基本的に1年間固定になります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 ◇全国のお客様に商品をお届けするために、2017年に名古屋工場、2019年に九州工場を新設しました。中食・惣菜において市場規模が一番大きな米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)の分野にも、2017年に進出を果たしました。 変更の範囲:本文参照

Oビバレッジ株式会社

【山梨/南都留郡】未経験歓迎◎品質管理◆入社祝い金・引越補助・退職金あり◆東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

山中湖工場 住所:山梨県南都留郡山中湖…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/入社祝い金・引っ越し補助あり/スキルアップ、キャリアアップのためのバックアップも充実◎/東証プライム上場飲料メーカー「ライフドリンクカンパニー」の100%子会社〜 ■業務内容: 当社山中湖工場ではお水のペットボトル飲料を製造しており、ミネラルウォーター製造工場にて、製造にかかわる品質管理を中心に、工場で使用する水や排水に至るまで様々な検査等をお任せします。 食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方もぜひご応募ください。 品質管理未経験の方にはOJT研修で検査方法から丁寧に教えます。 ■具体的には: ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 など ■当社の魅力: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあります。 また働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、福利厚生の充実など、働く社員への還元も随時行っております。 現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 ・入社祝い金(10万円) ※規定有り ・家具家電付き社宅、費用補助有り ※規定有り ・引っ越し補助金10万円 ※規定有り ・決算賞与有り(前年実績22万円/年) ・制服貸与 ・休憩室有り ・交通費支給(距離に応じてガソリン代支給) ・無料の駐車場有り、車通勤可能 ■当社について: 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーで東証プライム上場の、株式会社ライフドリンクカンパニーの連結子会社として設立、大分県日田市の【日田工場】稼働開始いたしました。この度、2024年11月【山中湖工場】の事業譲渡契約を締結し、2025年1月に山中湖工場稼働開始しております。 変更の範囲:会社の定める業務

大黒天物産株式会社

【管理職】食品製造管理〜東証上場/高年収企業/創業以来37期連続の増収増益/全国No1の売上伸長〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

1> 関西RMセンター 住所:京都府木…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社の製造拠点/RMセンターにおいて、主にパン・麺・豆腐などの食品製造に関わる管理業務をお任せします! 食品工場の製造計画、立案、運営、指導、メンバー管理に加え、商品開発といった大規模食品ならではのダイナミックな業務運営に広く関わることができます! ■業務ミッション: 同社が運営するメガ・ディスカウントストアー「ラ・ムー」、「ディオ」は全国に191店舗以上を展開中です。そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くを、 同社のRMセンターで製造しています。2022年9月には関西エリアでの大型食品工場が稼働予定であり、食品製造におけるより一層の大規模提供が急務になっています。 ■組織構成:中国RMセンターでは約700名、関西RMセンターでは800〜1000名規模のメンバーが在籍予定です。 ■業務イメージ: <パン部門>製パン・製菓業務、製造数と在庫の管理、製造計画作成、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス、 月次損益等の数値管理、従業員の採用、シフト管理など <麺部門>焼きそば、うどん、冷凍うどん等の製造業務、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス 月次損益等の数値管理 ・従業員の採用、シフト管理など ■キャリア想定: 今回の募集ではパン、製麺、豆腐といったそれぞれの製造分野でのマネージャークラスを想定、部門長の下で業務運営にあたって頂きます。 将来的には部門長、工場長なども目指して頂けるポジションとなります。

株式会社ユニケミー

【名古屋/熱田区】環境測定業務※環境分野に興味のある方歓迎/お客様を大切にする風土/年休120日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:愛知県名古屋市熱田区伝馬1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜業務未経験者歓迎/環境測定士として、お客様先の「排ガス・臭気や騒音・振動」の測定・調査を行います〜 ■仕事内容 当社が受託している環境計量証明事業・作業環境測定を中心に、各種環境調査や測定業務を行います。分からないことは先輩にいつでも質問できる環境にあるため、未経験でも安心して取り組むことが可能です。 ■業務詳細: ・お客様の工場などに行き、ボイラーや焼却炉の排出ガス採取/分析装置を持ち込み測定/敷地境界で騒音・振動の計測など ・持ち帰った採取サンプルをラボに分析指示/分析結果を基に報告書を作成し、お客様へ報告 ■業務の特徴: お客様の工場に赴き、工場から排出される物質が定められている排出基準や規制基準を満たしているか、稼働時の騒音や振動が規制基準を超えていないかを調べるのが主業務です。基本的にはサンプルを採取し社内の分析担当に依頼をします。※訪問は東海3県を始め、時には関東・関西地域からの依頼もあります。 ■入社後の流れ: 入社後3か月は排ガスの測定等から始めていただき、その後、半年〜1年かけて一通りの作業や知識を勉強をしながら業務を覚えていただきます。また、月に1回1時間ほど社内勉強会を行っており、必要な業務知識を付ける環境や必要資格を取るための補助をしています。 ■組織構成: 35歳リーダー、20代〜40代、各3名前後で計9名の組織です。平均年齢も34歳と若い組織なのでコミュニケーションもとりやすい環境です。 ■同社の特徴: ・受託分析を特徴としており、お客様の要望に対し、不良の原因調査/分析方法の提案/結果から導かれる考察の提供など、幅広く対応することができます。 ・親会社のない独立系の環境分析企業のため、幅広いお客様とのお取引が可能です。お客様第一主義を重視しており、お困りごとに対し、カスタマイズをして1to1のサービス提供ができることが大きな強みです。 ・完全週休2日(年休120日)/フレックス制度導入/1時間単位の有給取得など、働き方がクリーンな会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

伏見蒲鉾株式会社

★ポテンシャル採用★【新潟】水産加工メーカーの商品開発◆高品質/農水産系の勉強をしていた方歓迎◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、生産・製造技術・管理系その他

1> 本社 住所:新潟県新潟市北区新崎…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

★新潟県新潟市/大学で農水産系の勉強をしてきた方も歓迎/未経験から食品メーカーで商品開発/大手企業と取引有/オンライン面接可/マイカー通勤可★ ■職務内容: 主に商品開発業務と、製造における品質管理業務をお任せいたします。 <開発> ・新商品開発 ・既存商品のリニューアル <品質管理> ・加工食品の品質管理 ・衛生管理に関わる業務 ・お客様からのお問い合わせの対応業務 ・工場内の衛生管理や指導等 <業務にかける想い・特徴> 伝承の味を守り続けると共に、私たちは「練り製品業界を活気づけたい」という願いを持って、「練り製品の新たな可能性に挑戦すること」を目指しています。この挑戦から生まれたかに風味かまぼことチーズを渦巻状にした「チーズin」は30年以上お客様にご好評頂いている商品です。近年の商品では、ハロウィンやひな祭りなどのキャラクターを立体的にしたデコレーション用かまぼこの「デコかま」など、日々チャレンジ精神あふれる商品開発を続け、多くのお客様にご好評頂いております。 ■組織について 各工場では10名ほどのメンバーが品質管理・商品開発業務を担当しております。 ■商品について https://fushimikamaboko.co.jp/products/ HACCP管理システムやISO22000の高い品質をクリアした商品を多数扱っております。 【創業70年の老舗食品メーカー/働きやすい就業環境】 同社は創業70年を迎える老舗食品メーカーです。食品業界を取り巻く環境は毎年大きく変わり、商品の嗜好も多様化している中、安定した経営基盤を誇っております。社員の定借率も高いです。先輩社員がしっかりサポート致しますので経験の浅い方でもスキルアップが可能な環境です。 伝承の味を守り続けると共に「練り製品業界を活気づけたい」という願いを持って、「練り製品の新たな可能性に挑戦すること」を目指しています。

大同薬品工業株式会社

【奈良】品質管理〈責任者クラス〉医薬品・ドリンク剤受託製造トップクラス/上場DyDoグループ【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証

本社 住所:奈良県葛城市新村214-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内生産量トップクラス!最高峰の品質を誇る!アリナミン・エスカップでお馴染み/OEM・ODMに対応◆マイカー通勤可/年休120日/手当充実/平均勤続年数10年以上◎】 ■業務内容: 本ポジションは、主任・係長クラスでの採用を予定しております。現在の主任担当から、少しずつ業務を引継いでいただきます。 〈メイン業務〉 各担当者から上がってきたデータを確認頂き、出荷に伴う書類の最終確認業務を担当頂きます。 〈ゆくゆくお任せする業務〉 分析業務、課員の教育・指導、品質管理体制の整備に向けた取組等をお願いしたいと考えております。 ■使用機器: HPLC、GC、分光光度計、赤外分光光度計、pH計、水分計等 ■魅力ポイント: 〈品質管理部について〉 ◎細分化して担当に就くのではなく、幅広く品質管理業務全般に携わることが出来るため、挑戦・勉強できる機会が多くスキルアップが叶う環境です。 ◎品質管理体制の強化を図り、安心・安全な製品づくりに取り組んできました。今では業界品質最高峰の企業として絶大なる信頼を獲得しています。 〈同社について〉 ◎医薬品・ドリンク剤のOEMメーカーとしては、国内トップクラスの生産量を誇っています。またODMにも対応しており、様々なメーカー様の製品に携わって頂けます。 ◎ダイドーグループHD100%出資会社で、安定して長期就業が可能です。 ◎持株会や財形貯蓄、人間ドック費用補助等の福利厚生や様々な休暇制度をご自身のライフスタイルに合わせてご活用頂けます。 ■同社に関して: ◎同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの“ダイドードリンコ株式会社”の設立母体会社で、60年以上にわたり医薬品を中心とする数多くの健康・美容飲料等のドリンク剤を中心とした研究、開発、製造に取り組み、ドリンク剤の受託製造トップクラスのシェア率を誇っています。 ◎栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務

ニットービバレッジ株式会社

【富山県下新川郡】品質保証リーダー(管理候補者)〜東証プライム上場グループ企業〜【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:富山県下新川郡朝日町平柳5…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 「工場における製造現場の体制の構築、不適合管理、勤怠・就業管理など」 清涼飲料水の製造現場にてISOに準拠した体制作りと不適合品への是正措置等、生産効率改善のリーダーとしての役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ◆製造現場の改善活動業務 ・製造の各パート(調合、フィラー、検査機)の作業での不適合発生時に再発防止や予防措置を図る。 ・関連各部門担当者や社外の関係者と連携を図り、作業効率の向上や安全管理体制の構築を図り、維持する。 ◆FSSC22000管理体制の構築と改善 ・食品安全チームのメンバーとして工場と連動し、食品安全マネジメントシステムを適切に運用する。 ・作業手順書当規定文書、マニュアルの作成及び更新管理を常に最適な状態に保つ。 ◆リスク及びコンプライアンス違反に対する対策 ・コンプライアンス文書を維持管理し、準備プロセスを報告する。 ・潜在的なリスクを特定し、リスク低減に向けた対策についての情報を共有する。 ・コンプライアンスプロセス及び品質チェックの監査を実施する ■当社の特徴: 「「美味しい」「うれしい」清涼飲料水を富山から」をスローガンに、「お客様に喜んでいただける」清涼飲料水メーカーを目指しています。 当社は富山県の黒部川扇状地の東端で1997年に創業し北アルプスを源とする黒部川が育んだ豊かな地下水を活用した清涼飲料水を製造販売しています。大手スーパーマーケットのプライベートブランドや、乳幼児向け用品のメーカー等からの受託製造を中心に多種多様な製品の製造実績を有しております。親会社であるライフドリンクカンパニーはミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。22年12月には東証スタンダード市場へ上場、23年6月には東証プライム市場に区分変更、業績も好調で来春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。また、中途採用者が8割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。さらに、2023年4月には10,500円/月のベースアップを実現、6月、12月の賞与のほか、9月には決算賞与を一律50,000円支給しております。今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トレード

【京都/伏見】野菜加工工場で責任者◆京野菜ブランド『洛市』を展開◆転勤無【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

伏見事業所 住所:京都府京都府京都市伏…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇京野菜ブランド『洛市』・地域野菜ブランド『地選』を展開する企業/グループ全体年商232億円/転勤無◇ お客様においしい京野菜をお届けするために、工場のリーダーとして活躍いただける方を募集しています。【変更の範囲:会社が指示する範囲】 ■職務内容: 京都の加工工場では、生産者様からお預かりした京野菜を、専用の加工場で洛市独自の規格に沿って検品・加工しており、九条ネギにおいては、「カット九条ネギ」としてのカット加工も自社で行っています。 「カット九条ネギ」に関しては、独自の技術によって鮮度を落とすことなく、まるで切りたてのような味わいをお客様にお届けしています。 また今後は、新たなカット野菜の商品開発にも取り組んでいきたいと考えております。 <業務詳細> 加工野菜の生産実務に携わりながら、洛市ブランドの工場長として下記業務を実施していただきます。 ◇野菜加工場の生産計画策定 ◇シフト管理 ◇商品開発、企画 ◇工場内の改善指導 ◇生産、行程、品質管理 ◇原価管理 ◇安全衛生指導 ◇京都TCの設備関連管理(故障時の対応など) ■ブランド野菜事業: 2013年よりブランド野菜事業を立ち上げ、京野菜ブランド「洛市」と地域野菜ブランド「地選」の2つのブランドにて生産者から直接仕入れて自社工場で一次加工し、小売事業者へ直接販売する自社流通のビジネスモデルを確立しております。 <京野菜ブランド『洛市』> 『洛市』は京都で古くから見られる賀茂の振り売りをモチーフに、生産者自ら新鮮野菜を届けるような身近でおいしい京野菜ブランド目指しています。 「九条ねぎ」「聖護院大根」など京の伝統野菜をはじめ「小松菜」「胡瓜」など身近な野菜も取り扱います。 洛市のご紹介:https://www.rakuichi-yasai.com/ 『洛市』では、京都の伝統や文化を京野菜を通じて全国にお届けしています。京都は古の時代より食文化が発達し、歴史ある料亭や舌の肥えたお客さまの近くで、高い要求に応えながら生産が続けられてきた京野菜が多くあります。それら京野菜の伝統と文化を未来へ継承していくのが洛市の役割です。 変更の範囲:本文参照

株式会社中延園食品

【横浜/未経験歓迎】カット野菜工場における品質管理業務◇サポート体制◎/大手食品スーパーとの取引多数【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜設立70年以上の安定企業/小売や飲食業界を支える/食品衛生に関する基礎知識、品質管理業務の経験がある方歓迎〜 ■業務内容: 創業73年の生鮮食品製造販売会社である当社にて、カット野菜工場における品質管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇品質検査 ◇商品菌数検査 ◇各種衛生管理業務 ◇商品・品質規格書の作成 ◇異物混入対策 ◇HACCP対応 ・JGAP申請・保健所への申請など ■当社の特徴: ◇1951年創業で、現在もやしやカット野菜など生鮮食品の加工および販売業を行っております。 ◇厳選された素材を使用し、安全で美味しい食品の提供を心掛けている当社では、高い品質管理基準を設け、製造過程での品質チェックを徹底しています。 ◇地元の農家や生産者との協力関係を築くなど地域との連携大事にし、地域経済の発展にも貢献しています。 ◇品質の良さなどから、数多くの有名飲食店や大手飲食チェーン店とのお取引もあり、今もなお安定的な成長をしております。 ◇女性役職者も多数在籍しており、家族的な職場環境です。

株式会社T&E

【広島】生産管理(カット野菜工場の工場長候補)◆創業23年◆売り上げ拡大中◆取引先は大手量販店◆【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:広島県呉市光町11-18 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜広島県の量販店を中心にカット野菜の企画・製造・販売〜 ■業務内容: カット野菜工場の工場長候補として下記業務を担当していただきます。 ・生産業務 ・受発注、管理 ・お客様対応 ・原料、資材発注 ・管理部門との連携 ■業務の特徴: ・前日に計画し、進捗が計画と比べてどのくらい進んでいるかを確認して、出荷までを見届けていただきます。 ・計画達成のためには人を動かす力が大切です。従業員は70名おり、1日50名くらいが働いています。 ・分業しており、負荷がそこまでかからないように仕組を作っているため、業務過多にはなりません。 ■組織構成: 65名(男性10名、女性55名)、他45名 うち、工場長1名、統括部長1名 ■主な取引先: 大手量販店 ■企業概要: 創業から23年、広島県の量販店を中心にカット野菜の企画・製造・販売を行っています。 時代の変化とともニーズも高まり、販売エリアも中国・四国・九州エリアに広がっています。 野菜の価格高騰や、温暖化の影響を受け、カット野菜のニーズはどんどん増えており売上拡大しており、受注も拡大してる状況で、ここ数年で売上5億円から15億円への急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務

太田油脂株式会社

【愛知/岡崎】植物油脂の品質保証◆大手食品メーカー関連会社/女性活躍環境/日本トップクラス製品多数有【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:愛知県岡崎市福岡町字下荒追…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:えごまオイルを始め、生産量日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、品質保証をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・協力会社、工場などへの品質管理指導(外部工場向け) ・一般企業へのお客様対応 ・OEM業務に関する品質保証 ※IOSや依頼元企業の審査基準に準じ、食品監査をする必要があります。また、場合によっては世界基準での品質保証業務や、依頼企業側への説明が必要となります。 ■当社の特徴: ◎老舗ならではの開発力・商品優位性◎ 100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力が強みです。個人向けの自社商品である「えごまオイル」をはじめ、健康油を開発しています。実は、えごま油の食用化は長年困難とされており、日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、OEM領域においてはコーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げ、海外進出も行っています。 ◎経営基盤の安定性◎ 味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ■当社の方針:当社はブランディング/IoT化/新技術の開発/生産性の向上/健康経営の推進を重点取組みテーマとし、「小さくて強い会社」というスローガンを掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヒロコンフーズ株式会社

【広島/安佐南】だしや昆布など食品の製造・包装担当★リーダー候補/転勤なし/夜勤なし/残業少【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社/本社工場 住所:広島県広島市安佐…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜国産昆布仕入量国内トップ5!とろろ昆布(ささめ雪)・出し昆布(こんぶジェンヌ)など、身近なスーパーで販売されている食品製造メーカーです!/WLB重視の方にオススメ!〜 \ワークライフバランス安定の働き方ができます/ ◎夜勤なし! ◎残業ほとんどなし!片づけ、清掃業務も定時内で収まるように業務を行いますので、17:15丁度に退勤する方がほとんです! ◎個人ごとのロッカー、無料Wi−Fi、ウォーターサーバー完備! 昆布製品を中心に製造および製造管理業務を担当いただきます。 工場内は工程ごとに建物が分かれており(セル方式)、大きく食品加工(昆布の加工、味付け)と昆布製品の袋詰めなどの梱包業務の2つに担当が分かれています。ご経験やご希望に応じていずれかの業務を担当いただきます。 ・加工機械のボタン操作 ・昆布の選別、ほぐし ・材料の投入 ・装置の清掃 基本的にはチームで同じ業務を行います。 ゆくゆくは管理職候補としてのご活躍を期待しており、将来的には現場管理や工場全体の生産管理などのリーダーとしてのスキルアップも可能です。 ■配属予定部署: 生産業務部は現在50名程度の社員が所属をしております。 ■就業環境: ・繁忙期である9月〜12月は土曜日が出社日となりますが、当番制を取っており、基本的には有給取得を推奨しております。 ・16時以降にはほとんどの工程で片づけ・清掃作業に入ります。繁忙期には残業が月20時間程度になることもありますが、あくまで希望者のみの残業となります。 ・勤務時間だけではない「働き方改革」を実践しており、トップダウンではなく、社員とも話し合いを行いながら、職場環境/風土改革を行っており、非常に前向きな社員が多い点が特徴の一つです。 ■企業特徴: 当社では昆布、わかめ、ひじきを中心に海藻の強力な仕入れ力と海藻食品の企画力で量販店様を中心にビジネス展開を行っております。また海藻問屋として、原材料としての海藻製品を他メーカーへ販売を行っている点が同社の特徴の一つです。海藻製品という限られた海洋資源の中で、メーカーと問屋のどちらの機能も持っている同社は、景気や原料生産量などの影響を受けにくく、盤石な経営基盤に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務

トライ産業株式会社

【静岡/吉田町】食品の生産管理◆大手商社・双日G/取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/正社員【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

吉田工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/住宅手当あり/大手商社・双日グループ〜 ■業務内容: ご経験や適性に応じて担当業務を決定します。 ◇生産管理業務 ・製造/工程管理、進捗管理、品質管理(現場作業の管理監督/サポート、原料・製品状態の確認) ・生産計画の策定(月次、週次、日次。販売部門との打ち合わせ) ・製造記録、設備管理記録のチェック ・資材などの発注・在庫管理(外部業者との面談あり) ・製造機械の準備、簡単なメンテナンス(機械のメンテナンス計画策定、営繕、トラブル初期対応) ・工場設備の維持/管理(工場空調、排水処理場、消防設備などの管理/営繕) ・作業員の教育 ◇衛生管理業務 ・作業環境、作業条件における衛生上の問題点調査、把握、分析、改善 ■当社の製品について: ◇普段回転寿司やスーパーにて目にする「マグロ」ですが、マグロの種類だけでもホンマグロ・ミナミマグロ・メバチマグロなど数種類あり、加工の仕方もブロックやサク、切り落としやネギトロなど複数あるため、当社の取り扱い製品では2000種以上もあります。 ◇主に顧客と営業が色味や加工の仕方、品質、形状などのイメージをすり合わせ、それが実現可能かを工場や品質保証室と打ち合わせながら検討します。時には顧客先へ訪問するポジションの方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【東京:八王子】食品安全に関わる基礎研究スタッフ◇世界に誇る日系食品メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

日清食品ホールディングス株式会社 住所…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・加熱加工工程で起こるメイラード反応生成物の深耕研究(機能性探索、呈味への影響、反応制御への応用研究等) ・新規機能性成分(生理活性化合物)の探索 ・人工的変異型タンパク質の機能・構造解析及び、高機能化したタンパク質の産業利用の研究 ・予期しない物質を検出する網羅的分析法等の技術開発 ・食品中の様々な微量リスク因子(食物アレルゲン、危害物質等)に対する分析法開発 ■配属先について: 当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。 ■日清食品ホールディングスについて: 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 ■当社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。

株式会社日清製粉ウェルナ

【愛知/名古屋】製造オペレーター 〜日清製粉グループ/残業20時間以内/充実した福利厚生〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

日清製粉プレミックス株式会社 名古屋工…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

ドーナツ・ホットケーキミックス、天ぷら粉、から揚げ粉等の製造・販売を行っている同社の製造オペレーターとしてご活躍いただける方を募集致します。日清製粉プレミックス株式会社・名古屋工場へ出向となります。 ■業務内容: 小麦粉を主体としたプレミックス製造工場において、以下いずれかの職域で勤務いただきます。 ・製造(原料の投入・計量、設備の操作・洗浄、機器調整、現場管理等) ・包装(包装作業、設備の操作・洗浄、機器調整、現場管理等) ・試験(原料や製品の分析、加工試験評価等) ・設備保全(点検・修理、設備導入等) ・事務作業 など 変更の範囲:会社の定める業務 ■同社の魅力: 製造するプレミックスは、ドーナツミックス、ホットケーキミックス、天ぷら粉、から揚げ粉など様々です。小麦粉に砂糖や調味料、機能性原料を調合することで多岐にわたる製品を製造しています。 製造工程では、さまざまな原材料と製造機器を使いながら、製造指示書を基につくっていきます。お客様の求める本格的な美味しさと、安全性を実現していくやりがいのあるお仕事です。未経験者の方も研修を通じて基礎的なところ部分から指導を行うため、ご安心ください。 2023年度有給取得率88%、平均残業時間20時間。 ※日清製粉プレミックス社は日清製粉ウェルナ(旧日清フーズ)の子会社であり、社員は全員日清製粉ウェルナからの出向者です。 給与・賞与・休日・福利厚生等の待遇は日清製粉ウェルナ社と同条件です。

株式会社生活品質科学研究所

【幕張】表示・仕様書管理(国内)「トップバリュ」ブランドの安全を支える/イオンG/働き方・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

エム・ベイポイント幕張ビル 住所:千葉…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜イオンが100%出資するグループ会社◆年間休日122日・週休2日制◆各種制度や福利厚生充実◆トップバリュをはじめとするイオングループ各社の衣食住の品質課題解決に取り組む〜 ■業務内容 トップバリュをはじめとるするイオングループで販売する食品、衣料品、日用品のパッケージに必要な情報をわかりやすく表示する「パッケージ仕様書」の確認、指摘、改善をおこないます。 ■業務内容詳細 ・イオングループの定める基準への適合確認 ・原材料表示、添加物表示、28品目のアレルギー表示などの表記確認 ・仕様書通りに製造されているかの確認 ・法令遵守されているかの確認 ■組織構成: 同部署の担当は19名で構成されています。国内担当は13名・海外担当は6名の内訳になっており、ほとんどが中途社員のため馴染みやすい環境です。 ■やりがい: 同社はイオンのプライベートブランドでもある「トップバリュ」の安全を守る会社であり、その中でも最も人々が当たり前に口にしている食品の安全性を守るポジションとなります。規模の大きいブランドの品質保持を任されているからこそ大きな責任がありますが、一方でなくてはならない存在です。売上好調なイオンGの中で今や日本になくてはならないトップバリュ製品の安全や品質をサポートできることは大きなやりがいに繋がります。 ■キャリアパス: 輸出入業務のところから表示部全体のリーダーというキャリアの道があります。また表示部門以外の商品開発業務への挑戦から経験を積んでいただき全体の部長を目指したり、その業務を極めるスペシャリストなど縦と横のキャリアがございます。 ■働き方: 週休2日制で残業は10時間程度、休日出勤もほとんどなく、またイオングループの基盤もあり、福利厚生も充実した働きやすい環境が整っています。 ■会社について: イオン株式会社が100%出資するグループ会社です。グループ共通の福利厚生/定年60歳、65歳までの継続雇用等充実の制度があります。 取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランドであり、アジア各国でも名の通ったブランドを品質管理・品質保証の側面から支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

一心商事株式会社

【名古屋市中川区】インスタントティー製造の工場管理者◆日勤のみ・残業ほぼ無し/冷暖房完備/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:愛知県名古屋市中川区下之一…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■概要:インスタントティー製造の生産管理を中心に工場全体の業務管理、統括をお任せします(ご入社時は研修(現場理解/製造業務)の業務からスタート頂き、徐々に業務範囲を広げて頂きます) ■担当業務: 製造業務各部署を研修で体験頂き、製造業務フローを習得していきます。製造業務全体のフロー習得後に下記製造業務の管理業務に従事頂きます ・生産管理:生産計画の立案、進捗管理、改善活動/製品在庫状況や受注量などを把握しながら、納期に応じた生産進捗、生産量管理など(購買部門と連携) ・工場全体の管理統括:製造設備管理、品質管理、安全管理/工場巡回などを実施しながら、生産設備の異常や不具合が無いか確認、製造した製品に不良が無いかの確認など ・労務管理・育成:シフト調整、業務調整、教育計画/従業員のワークライフバランスに配慮した生産方法検討や製品製造に関するアドバイス、教育など ・報告書作成、ISO22000推進計画など ■業務内容詳細: 生産計画を立てます。計画通りに進捗しているか、各部署の動き全体の生産性やスタッフの稼働状況を見て把握し、必要に応じて業務調整を行っていただきます。また、品質管理や安全管理など、工場全体の管理・統括を行います。各種報告書作成や、スタッフのシフト管理や新入社員の育成などもお任せします。 ■組織構成:製造現場では20代〜60代まで、30名弱の活躍しています。(大きく左記3部門/パッキング、ブレンド、出荷の各リーダーと連携して管理) ■キャリアパス:入社後は研修として3ヶ月間を目途に品質管理、商品開発、製造等の各部署を回り、どのような流れで工場が運営されているのか全体の流れを覚えていただきます。→その後は工場長業務を担当頂き、管理運営業務に従事頂きます。 ■働き方、就業環境:工場は2023年4月に新しく完成し、冷暖房完備です。15時から「おやつタイム」があり、社員同士のコミュニケーションの場となっています。業務中は仕事に専念し、おやつタイムで楽しく過ごし、メリハリを持って働くことができます。 ■仕事の魅力: 当社の商品はお茶やコーヒーなど、街中でもよく出会うことが多い商品ばかり。自分が手掛けた商品が店頭に並んでいるのを見たときは嬉しさと同時に、これからも安心・安全な商品づくりをしていこうという励みになります。 変更の範囲:会社の定める業務

サンミート株式会社

【香川/転勤無】冷凍・レトルト食品の品質管理・商品開発業務〜/週休2日制※福利厚生・【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:香川県三豊市詫間町松崎26…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手食品会社とも多数取引があり/業績好調!/転勤無し/設立40年以上の食品関連の商社/福利厚生充実/研修制度充実】 ■業務概要: 安全と美味しさを守る食品メーカーである当社にて、重要な部門となる製品開発および品質管理に関する以下の業務をお任せします。 (1)製品開発業務…開発の方向性の確認、材料の確定、試作および提案、成分表示の作成、量産計画の策定、初回生産立合いを行って頂きます。新商品のほか、改良や差別化のための開発も行います。 (2)生産・品質管理業務…原材料の調達、在庫確認、生産準備、製造加工、出荷までの工程管理、生産進捗管理・納期管理・コスト管理、工場内商品不良削減、品質パトロール管理、製造スタッフへの作業指示、手順や品質管理手法の指導、検査機器及び測定器の管理等を行って頂きます。 ■組織構成 商品管理部(品質管理課・開発課)/人数:12名/男女比:男性4人対女性8人/年齢層:平均40歳 ■研修制度: 入社後は、安全衛生・食品衛生をはじめ、会社マナーを研修します。 また、半年程度は製造現場で経験を積み、業務に必要な知識や技能は入社後に丁寧に指導していきます。その後各部署への配属となります。 資格試験の参加費用を会社で負担する等、社員の能力向上にバックアップを行っております。 ■当社の強み・やりがい: 現在同社は創業45年目になり、売上規模も50億円程度です。またここ10年で136%の伸び率を誇っています。通常、多くの食品会社は冷凍食品メーカー・レトルト食品メーカー・カップラーメン用具材製造メーカーに分かれますが、同社は全国的に余り例を見ない冷凍食品・常温食品・乾燥食品すべてを取扱っているため、当社とお取引いただくことでお客様は様々な製品の検討ができます。たとえば、冷凍食品のオーダーがあっても同じものをレトルトで製造してほしい、などのご要望にお応えできます。このように多種多様な製品を製造できる体制をもっているため同社は大手食品メーカーから利便性や品質・安全性の面で評価いただき、取引が増えています。 ※主要取引先:不二製油、サンヨー食品、徳島製粉、江崎グリコ、ヤマキ、宝幸、寿がきや、キンレイ、クラシエフーズ、西野物産、日本FDなど。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社GFF

【仙台市】食品の品質管理(品質検査や工場監査等)※基本17時定時/年休122日/福利厚生◎/上場G【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

仙台工場 住所:宮城県仙台市若林区卸町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・品質管理 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得 ・仕様書作成 ・薬品管理 ■当ポジションの魅力: 外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード