GLIT

検索結果: 34,830(33281〜33300件を表示)

ワンダープラネット株式会社

【名古屋】スマホゲーム開発/サーバーサイドエンジニア◆「クラッシュフィーバー」など/グロース上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社(新オフィス) 住所:愛知県名古屋…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜週5リモートOK/『クラッシュフィーバー』『アリスフィクション』等を提供/APIの設計・開発/社内ツールの開発〜 ■業務内容: スマートフォンゲームアプリのサーバーサイド開発・運用をお任せします。 既存タイトルはもちろん、新規タイトルの立ち上げに携わっていただくこともあります。 ■業務詳細: ・サーバーアプリケーション開発 ・サーバー構成、通信システムの設計 ・データベースの設計 ■開発環境: プログラミング言語:PHP フレームワーク:Laravel クラウド:Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform サーバーOS:Linux Webサーバー:Nginx データベース:MySQL、Amazon Aurora、TiDB KVS:Redis、Amazon DynamoDB バージョン管理:GitHub タスク管理:ClickUp 開発PC:Mac ■当社の特徴: 東海圏のエンジニア・クリエイターを中心とするパワー溢れるプロフェッショナルチームが、高い技術力を駆使し、モバイルアプリケーションという世界規模の成長市場に挑戦する会社です。 ■社風: 「すべてはユーザーに価値を提供するために」という思想をもとに、オープンで壁がないフラットな環境で業務を行っています。顧客志向を重視し、誠実で着実な仕事をスピーディに行う企業風土があるため、個人の裁量が大きいことも当社の魅力の一つです。個性豊かなメンバーから刺激を受けながら自身も成長していける環境です。

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【大阪】スマートテレビのAndroidアプリ開発◇研修充実・パナソニックの人材パートナー会社【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

西梅田事業所 住所:大阪府大阪市曽根崎…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

パナソニックの人材パートナー会社である当社にて、スマートテレビに搭載するAndroidアプリ開発に従事いただきます。 ■業務内容: テレビは、地デジの番組を観るだけでなく、インターネットに接続して動画アプリが視聴できる時代です。 Androidの技術を用いて最先端のスマートテレビの開発に従事いただきます。 《業務例》 Javaを使用したAndroidアプリ開発 社内メンバーとチームを組んで就業していただきます。 ■当社の魅力: (1)エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています。 (2)生涯エンジニアを実現するための人材育成:当社は人材育成を経営の基本に据えており、社員の『成長を育み,繋ぐ』ために、充実した研修体系を構築しています。また一人に一台iPadを貸与して、日々のコミュニケーションをスムーズに図っています。人材育成のしくみとして、タレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を構築し、社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。 (3)世界をリードする技術革新:先端技術の開発プロジェクトに積極的に取組み、エンジニアに第一線の舞台を用意しています。その開発現場においてエンジニアは、世界初の技術開発や新機能の開発に携わることができ、大きな経験と誇りを得ることができます。

ユアスタンド株式会社

【品川/リモート週3】フロントエンドエンジニア ※EV充電器×運用ベンチャー/自社製品開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

品川本社 住所:東京都品川区東品川4丁…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【残業20-30時間/年間休日120日EV充電器導入〜アプリ開発・導入までトータルソリューションを提供しています/ソフトバンク最年少新規事業責任者が立ち上げた会社】 【変更の範囲:会社の定める業務】 人々の移動をもっとクリーンにするため、電気自動車(EV)の充電器をマンションを中心に導入し、自社開発のアプリによる運用に取り組む当社にて、フロントエンドエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 開発を技術的にリードして保守性の高いコードを書いていくこと。 ビジネスサイドとも積極的に連携し、より良い設計提案/改善をしていくことを期待しています。 <業務詳細> ・EV充電に関わる新規サービス/プロダクトの開発 ・デザイナーと連携したアプリやコンソールのUI/UX改善 ・ビジネスサイドとのMTGに参加し、タスクの洗い出しや開発ロードマップの作成からおまかせする場合も。 ※要件定義から携わっていきます。 ※経営陣やPdMと一緒に開発の進め方につい決めることもあります。 【取り扱う商品】 <EV充電予約アプリ> 商業施設や集合住宅において、複数人で共有するEV充電スタンドの予約と使用時間に応じたカード決済ができるアプリを開発しています。 <予約間利用WEBコンソール> クライアント自身がEV充電器を運用できる仕組みを大切にしています。運用するのはマンションオーナーや商業施設管理者、駐車場の持ち主など様々。 <充電スタンドの制御盤> ファームウェア開発のチームもあります。 ■働き方: ・週2回出社 ・残業時間 20-30時間 ・年間休日120日 【開発環境】 ■サーバーサイド:TypeScript、NestJS、Prisma、MySQL ■フロントエンド:TypeScript、Nextjs ■インフラ:Firebase、GCP、Stripe ■ツール:Github、Backlog、Slack、Google workspace ※PCはお好きなマシンを選んでいただけます ■組織: PDM1名、デザイナー1名、ソフトウェア2名(業務委託5名)、ハードウェア 3名 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ先端技術

ServiceNowアーキテクト/エンジニア※クラウドプラットフォーム〜在宅勤務可・フルフレックス〜【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

ServiceNowのITSM、ITOM等のITx領域もベースとしたシステム導入支援を実施していただきます。超上流のServiceNowへの製品選定、導入アセスメントから、要件定義、PoC支援、設計/導入、保守から、QA対応までお客様のプロジェクトに参画して対応いただきます。 ●ServiceNowアーキテクト ServiceNowを活用し、ITサービスマネジメントのDX実現が可能な全体設計を行います。 ・顧客の要件に対し、ServiceNowのプロダクト選定からアーキテクチャ設計を行い、プロダクトライン別に詳細設計を行います  ・ServiceNowプロダクト(テクノロジー)の視点から、顧客業務の自動化・デジタル化が進むように業務整理支援(ワークフロープロセスの整理等)を行います ・設計したアーキテクチャを各ServiceNowエンジニアへ展開し、実装の頭出しを行います ●ServiceNowエンジニア 顧客要件に合わせて、ServiceNowの各プロダクトのワークフロー実装(標準機能実装・個別開発)をメインとして、下記を行います。 ・業界・業種を問わずServiceNow開発案件において、要件定義・設計・開発・テスト・移行を担当します ・お客様企業のITグループ担当者やプロジェクト内上位者(基本設計者等)とのコミュニケーションを行います ・ServiceNowのプロダクトカテゴリ(特にITSM、ITOM、SecOps、ITAM、等)ごとに顧客の業務プロセスを自動化します 【魅力】 ○技術力・マネジメント力の向上 ・ニーズに応えた開発だけでなく、シーズ志向により、新たなソフトウェアを生み出す力が身につきます ・ソフトウェア開発の企画・設計・実装・試験と全ての工程をマネジメントすることもできます ・技術者育成に力を入れており、資格取得の受験費用やベンダ資格取得に必要な研修も、会社負担で受講できます ○ワークバランス ・自社パッケージの開発のため、開発スケジュール自体を自ら計画することができ、裁量を持って働くことができます ・年間の実労働時間1900時間以内を目標とし、通常の有給休暇以外にもライフプランに沿った休暇の取得を推奨しています ・産休、育休、育児短時間勤務の制度も活用することで、女性も長く働く事ができます

本田技研工業株式会社

【埼玉/大宮】電動車におけるUI・UXサービス/アプリケーション企画・開発【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

埼玉 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務詳細: ・充電UXサービスの企画・実現 ・充電案内サービス等スマートフォンアプリ開発 ・上記をデータドリブンで開発するためのデータ活用基盤の構築 ※お客様視点で充電UXの検討を行うために関連部門と連携して業務を推進いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Java, Python, Scala, Rなどのプログラミング言語 /MATLAB, 機械学習, その他統計解析ツール, SQL等のデータベース系言語等/Adobe系基本デザインツール 、Adobe XD、Unity、WEB含め、プロトタイピングツール ※上記全ての知識やスキルが必要というわけではございません。経験ありの場合は、尚良し ■魅力・やりがい: ・新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 ・顧客視点でのUX/UI戦略の立案により、ユーザーの体験価値の最大化と、各部門の生産性・創造性を高める事に貢献することができます。 ・また、海外事業所、他業界との連携を通し、世界中に拡がるHondaの多様な製品の新たな活用方法、今までになかったサービスの開発を行うことができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ネットドリーマーズ

Webエンジニア◆国内最大級の競馬情報メディア/リモート週2日/フルフレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

\月間利用者数1,700万人・PV数11億を超える国内最大級の競馬情報メディア「netkeiba」を運営/ ◇株式会社MIXIの子会社/さらなるスポーツ領域における事業成長を目指す ◇公営競技業界におけるお客様と価値あるソリューションや事業を共創 ◇週2日リモート/フルフレックス/完全週休2日制/土日祝休み ■業務概要: 当社の運営するWebメディアの新規コンテンツ開発および改善・保守をお任せします。まずは『netkeiba』、年間110%超の成長率で利用者数が推移し、現在では月間利用者数1,700万人、月間11億PV。国内最大級の競馬情報サイトです。加えてその姉妹サイトである『netkeirin』の2サイトが主な対象です。今後については新規サービスが対象になる可能性がございます。 ■具体的には: ◇netkeiba・netkeirinアプリ版、ブラウザ版のコンテンツ・機能開発・改善 ◇新規サービス展開に向けたコンテンツ・機能開発 ◇サービス・機能についての継続的なアイデア出し 【変更の範囲:会社の定める業務】 「netkeiba」「netkeirin」においては、複数の開発プロジェクトがスピード感を持って動いています。事業企画、デザイン制作、インフラ等各チームと密にコミュニケーションを取り、ユーザーに喜んでもらえる高品質なプロダクトの実現に向けて日々開発しています。 今後については、新事業やサービス展開に備えて開発チームをより強くしていき、オリジナリティ溢れる魅力あるプロダクトやコンテンツの創出を目指していきます。 ■当社の特徴: 当社では1999年より競馬総合ポータルサイト「netkeiba」を提供し、現在では月間約1,700万人以上が利用する国内最大級の競馬メディアへと発展してきました。 「競馬の全てがここにある」サービスを目指そうと、様々な関係者・著名人の1次情報から始まったコンテンツは、多彩なジャンルへと拡大し、ファン参加型のインタラクティブな要素を加え、現在では非常に多くの人が参加するファンと関係者が一体となったメディアへと変貌を遂げてきています。 変更の範囲:本文参照

合同会社DMM.com

【未経験OK】Flutterエンジニア/動画配信開発部【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■事業内容: リニューアル版DMM動画プレイヤーアプリのFlutter開発メンバー/リーダー ・既存アプリの実装を読み解きながらリニューアル版アプリの設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して対応 ・フレームワーク・ライブラリ等の検証、導入および運用 ・CI/CD環境の運用やFlutterのSDKやXcodeのアップデートによる影響の調査、対応 ・社内のFlutterアプリエンジニアの育成 ■開発環境/チーム体制: ・対象デバイス:iOS/Android ・開発言語:Dart、Swift、Kotlin ・IDE:Android Studio、VSCode等(自由選択可) ・プロジェクト管理:GitHub Enterprise/JIRA ・デザイン:Figma ・情報共有ツール:Slack/Confluence/Zoom/Google Meet ・データ解析:Firebase Analytics/re:dash/Google Analytics ※ほとんどの業務をリモートワークで行えます ※リモートワークのため、会社よりPC・ディスプレイ・検証用端末(スマートフォン/HMD等)等、開発に必要な機材を貸与しています ※オフィスはフリーアドレス制を採用しています ■動画配信開発部について: ・拠点数:2拠点(東京 / 石川) ・開発メンバーの数:80名以上 少数チームを複数作り、チーム毎にミッションを設定/達成に向け、アジャイル開発を行なっております。 ■配属予定のチームについて: DMM動画プレイヤーアプリの開発・運用を行っています。 リニューアルを行うチームは現在プロダクトオーナー 1名、開発メンバー 6名からなります。 チームの一員として他開発チーム、営業、運用、ユーザーサポートとコミュニケーションを取っていただく機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コアテック

【バックエンドエンジニア/PM候補 】100%自社内開発!/1案件集中型/在宅可で残業月10h以下【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都目黒区青葉台3-6-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜100%自社内開発!トータル月間PV数1億以上のポータルサイトでやりがい◎/在宅可で残業10時間程度のWLB◎対前年比140%前後の売上実績〜 ■業務内容 トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした各種Webサービスを中心に開発〜保守・運用、速度改善、機能追加等の業務をご担当いただきます。 ご経験とご希望によりPM、管理職、テックリードのポジションもご用意します。 ■業務の魅力: 100%自社内での受託開発業務ですが、メイン顧客となる関連会社は同じビル内に入居しており、密に連携しながら、自社サービスに近い感覚での開発が可能です。クライアントにはエンジニア目線で改善提案する機会も多く、1つの案件にしっかりコミットしながら開発できます。 ■組織構成: エンジニア64名/マークアップ5名/デザイナー7名/ディレクター17名/QA7名/SRE6名22〜66歳まで幅広く在籍しており、平均年齢は34歳です。個々に裁量があり風通しがよく、働きやすい環境です。 ■キャリアステップ: PM、役職といったマネジメントポジションはもちろん技術を中心に据えていきたい方にはテックリードのポジションも用意しています。自由に通える研修制度や社内勉強会など、インプット/アウトプットもしやすい環境です。 ■同社の魅力 ・距離感の近さにより生まれる圧倒的成長が可能な環境です。経営陣と社員の距離が近いため仕事をする中で、経営層の考え方を直に感じとることができます。 ・高いキャリアを持ったメンバーが揃っているので、意識高く切磋琢磨しながらも楽しみながら仕事をしており、和気あいあいとした笑いが絶えない環境です。 ・年間休日127日、在宅勤務可能で、残業時間は月平均15時間程度と社員が働きやすい環境づくりにも力を入れているため、ワークライフバランスも整います。 ■ポジションの特徴 ・20代〜30代前半の社員が在籍しており、年齢や社歴に関わらず、フラットに意見を交わせる社風で、中途入社者も活躍しやすい環境です。 ・業務を通じて専門知識を身につけることが可能です。加えて、社内では勉強会も開催しているため、Web全般の知識を学ぶチャンスが豊富にあります。希望者は、会社負担で外部セミナーに参加することも可能です。

株式会社NTTデータNJK

<NTTデータG>開発エンジニア/PM・PL候補◆在宅可◆金融・公共向けWebアプリ◆管理職(5)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> お客様先(東京都内) 住所:東京…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜NTTデータグループの安定基盤/金融・公共系の計画立案〜プロジェクト運営をお任せ/平均勤続年数16.2年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜 ■業務内容 NTTデータグループ会社の当社にて、親会社の案件を中心としたシステム開発をお任せいたします。 ※金融クレジットカード関連、あるいは公共マイナンバー関連等のスマホ開発/Webアプリケーション開発が主要な案件です。 ※要件定義から開発、試験、保守運用まで、一貫して携わっていただきます。 プロジェクトにもよりますが、協力会社メンバー含め10名〜20名ほどメンバーを束ねてマネジメントいただきます。 ■得られる経験・スキル ・協力会社を含む全体の進捗管理、マネジメントを行う経験 ・各専門領域における先進的な技術および知識 ■事業部について 金融・決済系のオープン系アプリケーションや通信・交通等、社会インフラに関する開発開発などを行っています。 要件定義から、設計、開発、保守の各フェーズごと、または一貫して、ご要望にお応えできる実績と体制で、高品質なサービスのスピーディーな実現をサポートし、システムの安定した運用をご支援します。 ■働く魅力 ・平均勤続年数16.2年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務

ユアスタンド株式会社

【TypeScript/リモート可】フロントエンドエンジニア ※EV普及・脱炭素化に向けた事業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

東京オフィス 住所:東京都品川区 受動…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【EV充電器導入〜アプリ開発・導入までトータルソリューションを提供しています/2035年までに電動車100%予定の日本の充電インフラの拡充を担う企業/ソフトバンク最年少新規事業責任者が立ち上げた会社/フルリモート・フルフレックスの自由度高く働きやすい環境です】 ■概要 人々の移動をもっとクリーンにするため、電気自動車(EV)の充電器をマンションを中心に導入し、自社開発のアプリによる運用に取り組む当社にて、フロントエンドエンジニア業務をお任せします。 ■担当業務: 自社で開発、設置、導入を行うEV充電器の制御装置と連携した、Webアプリの開発、運用および新規プロダクトの開発をお願いします。各メーカーの充電器を共通のプロトコルで制御するシステムや、IoTデバイスとの連携、アプリシステムとの連携システム等の開発を期待しています。 ■業務のやりがい: まだ勝者がいないEVの充電サービスの中で、もっとも尖ったサービスでお客様に最も必要とされる充電サービスを提供します。様々なチャレンジが求められる、やりがいのある仕事です。 ■ 開発環境 ・言語, フレームワーク: Typescript, Node.js, Nestjs ・DB: MySQL ・インフラ: Firebase, GCP, Stripe ・コミュニケーション: GitHub, Slack お好きなPC端末を選んでいただけます ■現在のソフトウェア開発メンバー: フルスタックエンジニア:30代後半 アプリエンジニア:20代後半 ■リモートワークについて: 入社直後を除きフルリモートワークも可能です。月に2回程度出社が発生しますが遠隔地からのリモートワークも可能です。上限月3万円を超える分の交通費は実費となります。 ■魅力: EVの充電器をマンションを中心に導入し、その後自社開発のアプリを提供、運用することで、他社の追随を許さないシェアを確立しています。既設マンションにおけるEV充電器導入実績日本一です。急成長する業界の急成長中の会社で活躍することができます。また、脱炭素社会の実現はSDGsの取り組みとしても重要で、グローバル課題の解決に寄与することも可能です。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【フルリモート】SCM領域におけるKinaxisソリューションエンジニア・コンサルタント※BIG4【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区有楽町…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルリモート×上流から品質を追求できる環境〜 ●地方在住×リモート勤務が可能な環境です。 ●構想からシステム化まで全工程の支援が可能です ●AI・ブロックチェーンなど最新技術を活用 ●標準業務時間7時間・残業30時間程度という働き方が可能。質を追求できる範囲で案件を取る為、残業過多でPJTが炎上することも基本的にありません。 ●グローバルレベルで保有する成功事例を活用したならではのコンサルティングが可能 ●テクノロジー領域でキャリア志向に合わせたキャリアパス設計が可能 ●コンサルティング×テクノロジーがうまく融合した組織 == ■業務概要:当社が提供する業務ソリューションやプロダクト財務会計、製造管理、顧客管理、マーケティング、データ分析等の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務をお任せします。 ■業務内容: ・業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務システム要件の定義、Fit&Gap分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、各種テストの計画・実行、システムデータ業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、保守サポートの全工程もしくは、一部の工程 ■募集ポジション: ◎Kinaxisソリューションエンジニア ■チームの強み 企業戦略とテクノロジーの結び付きが深くなってきているため、テクノロジーの実装による戦略の実現が重要になってきています。そのような目的を実現する EY のテクノロジーコンサルティング・プロジェクトに参画しながら、お客様の変革を推進する、やりがいのある仕事です。  EY のグローバルネットワークが保有する最先端のソフトウェア、ツール、方法論、研修コンテンツの活用、および、グローバルのメンバーと協業することで、ノウハウ・知見を吸収でき、自己の成長を効果的に行うことができます。  グローバル PJ への参画、ストラテジー部門との協力体制、様々な業界知識、付加価値の高い開発に取り組めます。新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力が磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エブリー

【週2在宅可】バックエンドエンジニア(テックリード候補)◆ニュース&エンタメ動画メディア【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■週2リモート・月残業平均20h以内/自社メディアのバックエンド開発をお任せ/2,600万ダウンロードを突破したレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」運営企業/自社サービスにつきプロダクト開発に携われる/育児休暇取得率・男女ともに100%/フェアで働きやすい環境■□ 当社が展開するニュース&エンタメ動画メディア「TIMELINE」において、サーバーサイドのAPI開発からAWS/GCPを使用したインフラ構築まで幅広く担当いただきます。 ■業務内容: ・大規模サービスのテクニカルリード ・オフラインとオンラインをつなぐような新しいサービスの設計、開発 ・プロダクトマネージャー、デザイナーと協働した、プロダクト開発の推進 ・ユーザーの行動ログ等のデータ基盤の構築および分析 ・開発組織の成果・アジリティ最大化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 CTO率いる約35名の組織となり、若手からシニアまで様々なバックグラウンドをもったメンバーが所属しています。 ■技術環境 ●サーバーサイド/インフラ ・Go/Echo ・MySQL/Redis/Elasticsearch ・BigQuery/TreasureData ・AWS ECS/GCP GKE ・GitHub/Slack/JIRA/Confluence ・CI/CD…CircleCI/GithubActions ●モバイル ・開発言語…Swift/Kotlin/Dart(Flutter) ・サーバー連携…REST、GraphQL ・CI/CD…CircleCI/GithubActions/Xcode Cloud ●Web ・開発言語…Typescript、Javascript ・フレームワーク…Nuxt.js、Next.js ■「TIMELINE」について SNSフォロワー60万人以上のカルチャー・ライフスタイル動画メディア「TIMELINE」では、各界の第一線で活躍する人物へのインタビュー・密着取材を通して、想いやメッセージに迫るドキュメンタリー動画を制作・配信しています。 見る人の人生のタイムラインに寄り添い、小さなことでも気づきを与える。その積み重ねで、世界をより良くするきっかけとなるメディアを目指しています。

ライズネット株式会社

【100%社内案件/残業ほぼ無】フロントエンドエンジニア(Web)◆『ゴリラクリニック』『リゼ』運営【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都新宿区大久保2-4-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

★業界内上位の売上!市場ニーズ増加中の男性美容医療で4年間で3.4倍に上昇中の成長企業/100%社内案件のインハウスエンジニアです★ ■メインミッション 日本初の男性専門の総合美容クリニック「ゴリラクリニック」の事業拡大に向けてクリニックのWebサイト運用保守や新サイトの開発をご担当いただきます。ブランドサイトはもちろんのこと、新規Webページや予約申し込みフォームの改修など、ご経験に応じて幅広く携わっていただけます。 ■業務詳細 各部門との連携を図りながら、WEBサイトの運用と改修に関するコーディングを行います。必要に応じてサイトのデザインや機能の変更を提案し、ユーザー体験の向上を目指します。 ■開発環境 以下の言語を用いたマークアップ/コーディング業務 ・HTML/CSS、SCSS(Sass) ・JavaScript、Vue.js、React ・PHP、WordPressなどのCMS ■案件事例 ・脱毛やスキンケア・AGA・オペなどの事業運営 ・それに伴う、サイト構築・SEO対策・ブランディング設計・プロモーション・商品設計・広告運用・現場の意見を取り入れたツールの作成・チラシ作成 ■ポジションの魅力 ◎100%社内案件のインハウスエンジニアです。 納期や優先順位の調整がしやすい環境です。また、エンジニア目線の提案もすごく喜ばれますので、依頼をそのままこなすのではなくご自身の意見やこだわりも反映できます◎もちろん制作にひたすら没頭するのもOKです。 ◎圧倒的なワークライフバランスを実現 部署の月平均残業時間はがほぼ0に近いので、プライベートも大切にしていただけます。時期的な影響もありますが、仕事内容、ワークライフバランスも含めて、ご自身の裁量で設定可能です。慢性的に高負荷になってしまうことはありません。残業が嫌いな方に合う環境です。有給も積極的に消化していただいています。 ■組織構成 全体のクリエイティブディレクションを行う部長の元、デザイナー2名、撮影・編集担当2名、Web進行管理1名の6名(男性4名、女性2名)が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MIXI

【フルリモート可】バックエンドエンジニア◆家族アルバム『みてね』運営 /成長中自社プロダクトに携わる【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇『家族アルバム みてね』の自社プロダクト開発のバックドアエンジニア/7言語・175の国へ向けた“家族アルバム”を世界展開中/フルリモート歓迎・フレックスなど柔軟な働き方◆◇ ■業務概要: 「みてね」サービスのバックエンド開発(Ruby on Railsを用いたサーバーサイドアプリケーション)を中心にお任せいたします。個人の志向や組織状況に合わせて様々な領域の開発をお任せすることも可能です。配属先のチームによっては、Webフロントエンド開発をお任せする場合もあります。 ■具体的な業務詳細: ・ユーザーにとって便利で魅力的な新しい機能の開発 ・安定性、パフォーマンスを重視した品質改善 ・継続的なコードベース改善 ・プロダクトマネージャーやデザイナー、アプリエンジニアと連携したチーム開発 ・コードの品質改善や、開発フロー改善による開発者体験の向上 ・技術カンファレンス(RubyKaigiなど)への参加 ※技術的アウトプットが評価される環境で、外部登壇などで活躍しているエンジニアが在籍しています。 ■仕事の進め方のイメージ: 「みてね」のプロダクト開発組織は、プロダクトマネージャーを中心とした、特定領域にフォーカスした複数のチームにより構成されています。 チームはスクラムを採用し、状況や環境の変化にも機動力高く取り組むことができるようコミュニケーションを多く取りながら業務を進めています。 また、メインで携わるプロジェクトとは別にリファクタリングや業務改善・技術調査など、開発者体験につながるようなソフトウェア開発を個人の裁量で自由に課題設定して取り組むことができる業務ルールもあるなど、自在に働いていただくことができます。 ■働き方について: 居住地域を限定せず、どこからでもリモートワークで働くことが可能です。チームの生産性が最大化される仕組みを作ることができるよう、常に環境の改善を行っています。 ■『みてね』について 『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。世界中の家族にサービスを展開し、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。現在では利用者数2500万人を突破しました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バックスグループ

【梅田】WEBアプリエンジニア※100%自社開発のサービス/平均月残業30時間程 ※博報堂グループ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

WEBソリューション部 住所:大阪府大…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<株式会社博報堂100%出資/フィールドマーケティング領域の専門家集団/チーム開発中心でベテラン社員から学べる環境です/100%自社内勤務> WEBサービス開発担当として、自社内にてWEBアプリの企画/設計/開発/機能改善を担当いただきます。 ■業務内容: ◎100%自社開発で自社サービスの開発をお任せします。 ◎顧客の声を元にした 新機能の開発や、新技術を活用したバージョンアップなどに携わっていただきます。 ■業務詳細 ◎アプリの開発(コーディング等) ◎顧客ニーズに応じた新機能開発 ◎アプリのバージョンアップ ※自社・受託の割合は5対5です。そのうちほとんどが大手顧客の案件です。 ■配属先情報: 開発MGR1名、開発者2名(本ポジション)、デザイナー2名、カスタマーサクセス2名が在籍しています。 ※基本的にチームで開発を行いますので、経験が浅くても安心な上、先輩社員からスキルを学ぶことができる環境です。 ■社風: 社歴や立場に関係なく、余計な気遣いなく本質で議論することが可能な職場です。中途入社者も多数在籍しており、新卒/中途の垣根はありません。 ■当社について: 博報堂グループの掲げる「生活者発想」と「パートナー主義」を実践するフィールドマーケティング領域の専門家集団です。 企業の営業支援や販売促進の戦略的パートナーとして、クライアント企業の販売支援を通じたクライアント企業の営業支援を実施しています。 長年培ってきた「BtoBtoC」のスキームやノウハウを生かし、公共系のアウトソーシング事業にも幅広く参画しております。国民年金保険料収納事業や、新型コロナのワクチンコールセンター業務などさまざまな行政サービスを支えています。 ■当社のミッション: 私たちのミッションは「新商品の認知度を高めたい」「売上げを伸ばしたい」という顧客の課題を解決するために、最適な「仕組み」を構築していくことです。その「仕組み」の根本にあるのが、人との繋がりです。顧客の商品やサービスを必要としている人に正確に伝えるべく、顧客、スタッフ、消費者を繋いでいく、それは人を結ぶ「仕組み」を企画立案・提案・実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

バルテス・イノベーションズ株式会社

【在宅勤務可】ITアーキテクト◆スペシャリスト志向歓迎◆品質保証のバルテスグループ/VMT【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

東京支社 住所:東京都千代田区麹町1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇ホワイト企業認定の上場グループ/プライム案件90%以上/在宅勤務可/フレックス/モバイルアプリの開発案件へのチャレンジや新しい技術を使った案件有◇◆ ◆Web/モバイルアプリ開発、VR/AR/3D開発、サイバーセキュリティといった先端技術で社会を支える技術者集団 ◆「多様な技術」×「幅広い業界、サービス」でエンジニアとしてのオールラウンダーへ ■品質を軸にしたバルテスグループの開発会社です! 品質トータルサポート企業であるバルテス社を親会社とし、モバイルアプリ開発と保守サービスを強みに成長を続けています。スマートデバイス新時代に対し、「日本一、品質について考え続ける技術者集団」として、スマートデバイスのビジネス利用に欠かせない品質とセキュリティといった「安心」「安全」を担保し、安全で高品質なアプリケーションを世の中に提供していきます。 国際的な資格認定機関である「ISTQB」の最高位ランクである「Gold Partner」に認定された企業であり、技術者集団としてもハイレベルなリーディングカンパニーです。専門家も多く在籍しており、プロフェッショナルになる過程に重要な「最高品質のサービス設計」を学べる環境があります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客課題から導いた提案企画内容のフィジビリティ確認から始まり、設計開発工数の算出、受注後は基本設計〜詳細設計、製造テストまでをご担当いただきます。品質と生産性向上にむけ日々技術力を磨いていただきます。 ・機能設計、画面設計 ・設計、コードレビュー ・製造 ・テスト設計、テスト実施※テスト工程においては、グループ会社のメンバーと連携して頂く事もございます。 ■キャリアパス ・スペシャリストを目指されたい方大歓迎です。 ・事業拡大フェイズということもあり、組織拡大に伴うマネジメントへのキャリアステップへの可能性も大いにございます。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を行っています。実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。また客先への常駐が多い場合は、お客様からの客観的評価と自社評価の2軸で複合的に評価を行っています。

株式会社IBJ

バックエンドエンジニア(婚活サービスのWeb開発)※業界トップレベル婚活サービス企業/プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜平均残業月5時間程度/土日祝休み/会員数約8万人以上・成婚数業界トップクラス/業界業界をリードする総合婚活サービス企業/スキルをアップしやすい環境〜 婚活サイトやお見合い婚活パーティー、合コン、結婚相談所などを運営している当社にて、バックエンドエンジニアとしての以下業務をご担当いただきます。 ・技術負債の解消 ・新しい技術への取り組みと導入支援 ・セキュリティ対応 ・技術戦略の立案 ・オンボーディング改善 ■具体的な業務内容: ・スクラムをベースとした開発体制 ・事業目線での課題改善 ・顧客目線での課題改善 ■入社後のフォロー: 教育担当者が、3カ月程度テクニカルなサポートを行います。その後は、改善活動のプロジェクト内で開発業務を担当していただきます。 ■組織構成: ディレクター・デザイナー・エンジニアのチームで平均5名〜10名で開発をおこなっております。 ■開発環境: ・言語:Ruby/PHP/Go言語 ・フレームワーク:Ruby on Rails/Android SDK/iOS SDK/Laravel/React/Sinatra/React Native/Flutter ・CI/CD:Jenkins ・インフラ:ec2/fargate/Route53/S3/RDS/SES/CloudFront ・AI:Rekognition/Personalize ・データベース:postgreSQL/DynamoDB ・VSC:GitLab/GitHub/AzureDevOps ・ローカル環境:Docker/Docker-compose ■就業環境: ◎フロントエンド・サーバサイド・インフラ・アプリなど、多岐にわたる技術に触れるため、スキルアップしやすい環境です。 ◎アジャイルな開発体制を敷いているため、チームコミュニケーションを重視した開発を行っております。 ■やりがい: ・事業部の技術的課題や、新しい技術の導入支援をするため、常に新しいことへのアプローチが継続的に実施されます。 ・課題も多いため、自己スキルをアップしやすい環境です。 ・フロントエンド、サーバサイド、インフラ、アプリなど多岐にわたる技術に触れるため、スキルアップしやすい環境です。

any株式会社

【PdM|ナレッジプラットフォームSaaS】大手企業の導入実績多数|生成AI活用|7万ユーザー利用◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ナレッジマネジメント領域における急成長SaaS企業!/大手企業にも導入実績多数/生成AI搭載の新機能リリース◎】 ★ナレッジマネジメントにおける最適解を導き出すプロダクト開発をリードするポジションです。 ★フルフレックス制を採用し、火・金曜の出社日以外はリモート勤務可能で、働きやすい環境を提供します。 ◆職務内容 ナレッジプラットフォーム『Qast』の新機能や機能改善に伴う画面の新規デザイン、UIのリニューアル、デザインシステムの構築を担当いただきます。プロダクトチームのPdMとして、機能開発のPRD作成や進捗管理、顧客や営業のユーザーインタビューを通じたニーズの吸い上げ、整理などを行い、ビジネス側との連携も含めて業務を遂行していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・Qastの機能開発、新規サービスの開発ロードマップ策定、全体管理と意思決定 ・PRD作成、リリース内容整理、MTG時のドキュメンテーション作成 ・ユーザーインタビューの実施、ニーズ整理、プロダクトバリュープロポジションの策定、KPIの観測とアップデート ・ビジネスサイドからの機能面における問い合わせ対応 ・上位職やビジネスサイドとの開発進行における調整やコミュニケーション ※チームは2名なので、型にとらわれずに様々な角度からアイデアやディスカッションが可能です。 ■仕事のやりがい: ・ナレッジマネジメントという未だ最適解のない領域で独自のポジショニングを確立し、日本を代表する大企業に多数導入されているサービスの開発に携わることができます。 ・生成AI搭載の機能アップデートにより、顧客価値を磨き込み、事業として急拡大フェーズを迎えている環境で成長できます。 ・プロダクト開発を通じて、顧客体験最大化を目指し、顧客の課題を解決するためのプロダクトを開発するやりがいがあります。 ◆企業概要 any株式会社は、2016年10月に設立され、「個の幸福と組織の実利が両立する」を掲げています。ナレッジマネジメントに特化したSaaS「Qast」を提供しています。30年以上前からある概念にも関わらず、未だ最適解がない領域であるナレッジマネジメントの中で、独自のポジショニングと顧客起点のプロダクト開発により、日本を代表する大企業に多数導入いただいているサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LEVECHY

【赤坂/転勤なし】社内SE◇LEVECHYの運用・新規プロダクトの設計開発/年休125日/副業可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区赤坂1丁目11-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【前年比397%成長の不動産Tech企業/2023年ローンチ不動産クラウドファンディングの新サービス「LEVECHY(レベチー)」を展開/成長企業で新しい挑戦をしていきたい方/リモートワーク可能/年休125日(土日祝)/転勤なし】 ■業務内容  不動産クラウドファンディングプラットフォーム「LEVECHY」(レベチー)およびその周辺事業のWebアプリケーション開発に主に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・現在LEVECHYの運用を一部外注しており、内製化していく予定です。 ・新規プロダクトの立ち上げフェーズからの開発 →具体的には、Ruby on Rails による新規事業プロダクトの開発 ・共通ID基盤の開発および改善 ・社内開発フローの構築および改善 ・既存プロダクトの改善 ■組織構成 現在CTOとメンバーの2名体制です。もっとチャレンジしていきたい、新規事業にも関わっていきたいという思いがある方にピッタリの社風です。 ■ポジションの魅力 急成長自社プロダクトの初期メンバーとしてCTOと共に開発に取り組んでいただくため、Railsエンジニアとしての経験だけではなく、フルスタックエンジニアとしてのスキルを身に付けることも可能です。 ◎CTOについて 大阪生まれの35歳。東京大学理学部情報科学科、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻卒(情報科学修士)。卒業後台湾に渡りスタートアップを立ち上げ、CTOとして従事。日本に帰国後、ベンチャー企業のシニアエンジニアとしての活躍を経て、2024年2月より弊社へ執行役員CTOとして参画。ベンチャー企業や大学の開発プロジェクトリーダーや技術アドバイザーを多数経験。 ■働く環境 ・年間休日125日(土日祝) ・リモートワークは週1~3日可能、残業もほとんどない状況です。 ※仕事とプライベートメリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ■組織風土について 平均年齢は約36歳と比較的落ち着いており、全体的に発言のしやすい社風です。代表が「若者の挑戦を後押ししたい」という想いもあり、年齢や立場関係なく様々な挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カミナシ

【シニアソフトウェアエンジニア】現場帳票システム「カミナシ レポート」 ◆累計44億円資金調達【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ノンデスクワーカーの現場DX SaaS「カミナシ」シリーズを展開する当社にてシニアソフトウェアエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・フロントエンド領域を中心とした「カミナシ レポート」の新規機能開発、エンハンス機能の開発 ・「カミナシ レポート」 PWA(Progressive Web Application)版記録アプリの機能拡張 ・「カミナシ レポート」の保守、運用、改善 ・「カミナシ レポート」をより開発しやすくするための設計見直し、リファクタリング ・新たな価値を提供するためのディスカバリー、モックアプリ開発 ・良いサービス体験のためのカスタマーサクセス、営業、ステークホルダーとの連携 ・(必要であれば)顧客との会議に参加 or 現場訪問し、一次情報を自ら獲得 ■主な技術スタック: ◇アプリケーション開発 -React,React Native -TypeScript -Go -Docker ◇ソースコードバージョン管理 -Git,GitHub ◇インフラストラクチャ -AWS,GCP -Terraform(IaC) ◇監視 -Datadog -Sentry ■カミナシ エンジニアリングチームの特徴: 本ポジションは、特にフロントエンドやモバイルアプリケーション開発の領域においてその知識やスキルで開発チームをリードする人材を想定していますが、カミナシではソフトウェアエンジニアの業務範囲に明示的な制限を設けません。フロントエンドやバックエンドアプリケーション、あるいはインフラやシステムアーキテクチャ、運用方法に至るまで、システムのどの部分での課題解決が最適化はその内容によって異なるためです。カミナシのソフトウェアエンジニアは、課題の解決方法を思索し、それを実現するために必要となる幅広い裁量を持ちます。 また、カミナシのソフトウェアエンジニアが持つ裁量と責務は技術的な領域だけに留まりません。価値あるプロダクトやサービスを継続的に提供していくため、ユーザーインタビューや社内ステークホルダとのコミュニケーションを通して最適な課題解決方法を発見します。実際に現場で業務に携わるユーザーとの対話を通してソフトウェアエンジニア自身がその一次情報を受け取り、サービス改善にダイレクトに繋げていける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード