GLIT

検索結果: 4,001(3901〜3920件を表示)

株式会社大都技研

【東京】ぱちんこ企画ゲーム企画 (抽せん)/ノー残業デーあり/転勤なし/業界リーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、商品企画

東京本社 住所:東京都中央区京橋3−1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容: (1)ゲーム企画立案 (2)仕様書作成 (3)演出出現頻度の設計 (4)市場分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■備考: ぱちんこ企画経験あり&ぱちんこ好きであれば大丈夫です。大都技研はオリジナルコンテンツを多く所持しており、世界観やモチーフなどの企画の根底から自分の手で作り上げていけます。職場環境は中途社員が多く、なじみやすい。アイデア提案も立場関係なく意見が言い合える環境です。業界が厳しいと言われる今こそが新しいゲーム性、新しい演出で爪痕を残すことができるチャンスです。 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。「社員の自由な声に耳を傾け、どんどん挑戦してほしい」という 考えを社長が持っており、年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。仕事以外でも「社員の声」を非常に大切にして、「皆でフットサルがしたい」といった声から、会社でフットサルコートを作り大会を開いたこともあります。 社員間の交流を深める為、隔年で全社員海外旅行も行きます。離職率も7%程度です。中途入社も多い部署なので、なじみやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社遊神

【東京】パチンコ企画■様々な大手メーカー案件に携わる/上流からの案件も/年休127日(2024年度)【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、商品企画

本社 住所:東京都中央区東日本橋2-8…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【確かなノウハウと技術力で業界内で高い評価を獲得し、安定取引/複数の大手メーカーの案件に携われる/コンセプト作りなどの上流からの案件も/年休127日(2024年度)】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 パチンコ機の新機種の企画に関する業務全般に携わって頂きます。 案件は100%すでにメーカーで開発が決定しているものです。 1つのプロジェクト開発期間は半年〜2年程度、基本的にはプランナー全員で担当いたします。 <業務詳細> 新機種の基本構想、企画、振分、開発管理、制御管理、デバック管理などパチンコの全体的な企画業務全般を行って頂きます。 ※適性を見て上記業務のうちから業務をお任せいたします。将来的には全ての業務が行えるようになっていただければと思います。 クライアントであるメーカーと絵コンテや企画書、仕様書を作成しながら企画を進めていきます。 メーカーと0からコンセプトづくりをすることもあるため、上流の部分から作品づくりに携われることも大きな魅力です。 演出の出現率を決定する演出振分業務を行う場合もあります。 ■当社の特徴 ◎複数の大手メーカーのプロジェクトに携わります。 これまで15年遊技機の企画、制作をしてきた信頼と実績があり、長期的なプロジェクト開発があります。 ◎裁量権がある職場環境 当社ではどんなやり方ならうまくいくのか、効率を上げるにはどうしたらよいのかということを常に考え、新しいやり方を模索しています。自身が主体的に業務追行できる職場環境です。 また、メーカーやほかの開発会社へ当社独自のノウハウを提供することにより、開発全体の生産効率を上げることに貢献しています。 ■当社が選ばれ続ける理由 複数社が共同して、参画するプロジェクトにて、取りこぼしを見つけ、対応できる、長年のノウハウに裏付けられた”視野・技術力”を全社として持っています。 さらに、最後まで最良のコンテンツを目指して、お客様に寄り添い、対応されており、同業界での高い評価、信頼と安定した受注を獲得しています。 ■組織構成 会社には11名(社長含む)が所属しております。プランナーが6名、デザイナー4名で構成されております。 加えて、外部アライアンス会社のプログラマーやデバッガの方などが4〜5名おります。

メドピア株式会社

【築地本社】事業企画&マーケティング(ポテンシャル)◆プライム上場/ドクタープラットフォーム展開【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区築地1-13-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/国内医師の約半数(17万人)が参加するドクタープラットフォームを運営する企業/柔軟な働き方が可能な環境〜 ■当社の特徴 メドピア株式会社は、2004年に医師である代表が起業したヘルステック企業です。私たちのミッション、”Supporting Doctors, Helping Patients” は、医療に携わる人々の支援を通して、患者さんに貢献するという想いが込められています。 当社は医師向けのオンラインプラットフォームの提供を通じて、医療業界への貢献を目指しています。主なサービスとして、医師専用のSNS「MedPeer」があり、医療現場での実践的な情報や意見交換が行われています。また、医薬品や治療法に関する評価やレビュー、症例報告など、医師の業務に役立つ情報が豊富に提供されています。 ■業務内容: メドピアグループの各事業におけるサービスの企画、営業、マーケティングを担っていただくオープンポジションです。担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。早期に事業・サービスのリードをお任せすることもございます。エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずにクライアントの課題を解決するソリューション・サービスを企画・開発いただきます。 ■業務詳細: ・事業の拡大に向けた戦略立案・実行 ・事業提携の推進 ・マーケティング・セールス ・新規事業の立案・推進 など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。 ■対象事業: メドピアグループは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、医師・薬剤師向けコミュニティサービスを中心とした「集合知プラットフォーム事業」、 医療機関・医療現場の業務効率化をサポートする「医療機関支援プラットフォーム事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バニッシュ・スタンダード

事業開発◆店舗スタッフDX推進SaaS/国内外3,000ブランド導入/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-8-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎0→1、1→10フェーズで経営層と肩を並べて企画実行ができる ◎多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境 ◎伸びしろの大きい市場×成長環境での圧倒的な成長 ■業務概要: スタッフDXサービス「STAFF START」事業のさらなる拡大に向け、マーケット調査から既存事業のアセットを活用した事業ドメインの拡張、新領域における事業開発業務を行っていただきます。 事業横断型のプロジェクト推進やセールスやカスタマーサクセスと連携しながら、課題の明確化や解決に向けた取り組みをリードしていただきます。 ■業務詳細: ・各プロジェクトの事業戦略、企画の推進(ビジネスモデル、アライアンス、MAなど) ・各プロジェクトの企画支援(事業計画、プロダクト企画、プライシングなど) ・経営資料、ビジネス資料作成 ■期待すること: 加速的な成長を目指すため単純な機能アップデートだけではなく、ユーザーのニーズを満たすためにマーケットやユーザーの課題から考え、最速で実現するための取捨選択を行い、力強く実行いただくことを期待します。 ■社内の雰囲気: ・個性豊かなメンバーが揃っており、各々の得意分野で力を発揮するチームです。 ・自社サービス「STAFF START」が好きという想いが溢れるメンバーが揃っています。 ■当社について: 当社は、国内外3,000ブランド、27万人の販売員が利用するスタッフDXサービス「STAFF START」の企画・開発・運営をしています。 「店舗ではプロの販売員から接客を受けられる。ECサイトでも同じ体験ができれば、もっと買い物が楽しくなる」という着眼点から誕生したサービスです。 ファッション業界ではユナイテッドアローズやオンワードHD、パルやライトオン、コスメ業界ではコーセーやロクシタンジャポン、家具インテリア業界ではニトリやACTUS、家電業界ではSONY、スポーツ業界ではアルペングループといった日本を代表するブランドにご利用いただき、現在は「STAFF START」を経由した流通金額が年間2,000億円を超え、成長速度はさらに加速を続けています。 アパレル業界ではでは当たり前となった、ECサイトのコーディネート掲載の潮流をつくってきたのが「STAFF START」です。

住友電気工業株式会社

【三重・四日市】モビリティ製品のあるべき姿を創出・マーケティング◇在宅勤務可【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

(株)オートネットワーク技術研究所  …

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: A)10年後の当社の新製品・新技術を創出する開発 B)新モビリティから当社の事業領域拡大を検討 ■職務詳細: ・将来の自動車を想像し、新製品・新技術を検討 ・車両要件から部品要件定義するシステム検討 ・新モビリティから当社製品の新事業を検討 ・新モビリティのマーケティング ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 <変更の範囲> 総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務 変更の範囲:会社の定める業務

GS1Japan 一般財団法人流通システム開発センター

【総合職】バーコード等のシステム企画・データ運用など◆バーコードを管理する財団法人/所定労働7h【エージェントサービス求人】

商品企画、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区南青山1-1-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆エンジニア経験を生かして、社会のインフラを支える事業で企画・運用管理に挑戦しませんか?/バーコードなどの国際的な流通システム標準を扱う一般財団法人/日本で唯一の事業内容◆◇ ■業務概要: 設立50年、日本で唯一バーコード等の国際的な流通システム標準(GS1(ジーエスワン)標準)の管理と推進を行う財団法人の一員として、GS1標準に関わる各種システムの企画、開発、普及等をご担当頂きます。流通業界などをはじめ、広く社会のデジタル化・効率化のためご活躍いただきたいと考えております。 ■該当事業部の業務内容: ・商品情報(商品名や商品規格など)データベースの企画・運用提供 └商品メーカー等からそれぞれ商品情報が送られてくる中で、当事業部にて情報をまとめ、整理したうえで適切に事業者に届けております。 ■業務詳細: ・商品情報や事業者情報等の標準データベースに関連するシステムやサービスの企画、開発管理、運用管理およびマーケティング活動 ・企業や関係業界における、GS1標準やこれらを利用したシステムの調査(情報収集、実態調査等)、研究、企画・開発、導入・利用支援(コンサルティング)等 ・GS1標準及びGS1標準に準拠したシステムの利用促進 ■GS1とは: サプライチェーンにおける効率化、トレーサビリティ向上などのために流通の標準化を推進する国際的な非営利組織です。世界110カ国が加盟し、主に商品のバーコードや電子タグ、データベース、企業間の電子取引などの標準化を推進しています。 ■組織構成: 派遣社員4名を含め13名が所属しており、50代の部長の下、30代4名、40代2名、嘱託社員2名で構成されています。 ■特徴・魅力: ・国際的に流通標準化を推進しているGS1の日本代表機関として、グローバルな視点から我が国の流通のシステム化を推進しています。世界の標準を日本に浸透させるという役割を背負っており、日本の流通の標準化に大きく貢献しています。 ・英語の資料作成や国際会議参加の可能性もあり、英語の能力を活かすことができます。※入社時に英語力が高くない方は社内研修を受講できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社EXIDEA

【東京】SEOスペシャリスト(ミドルクラス)/総合比較メディアの戦略策定〜運用をお任せします【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

新本社 住所:東京都中央区銀座一丁目2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【LINE/リクルート/NTT/住友生命などのマーケティング支援実施中/YoY300%超えで急成長中の自社メディア/アメリカ由来の最新マーケティング手法を身に着けたい方へ/リモート相談可】 ■業務概要: 自社メディアである『HonNe』の複数ジャンルの利益拡大に向け、生活・経済領域における商品サービスを比較検討しているユーザーのニーズ調査をはじめ、コンテンツ企画から作成、戦略決定までWebメディアに関する1〜100の実行をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・メディア全体の戦略テーマの推進 ・ユーザーの定性調査と定量データ分析 ・コンテンツの企画立案から作成、品質管理 ・チャネルの拡大、実行、改善 ・サイト分析及びCROの実施 ・KPI設定と評価、予実管理、進捗管理 ■入社後の流れ: 事業と組織理解、当社流のグロースハック、Webメディア運営ノウハウのインプットからスタートします。その後『HonNE』の1ジャンルのグロースを担当いただき、徐々に複数ジャンルの統括をお任せします。 ■『HonNE』について: い・しょく・じゅう(衣食住・医職自由)の商品サービスの徹底比較やランキング、ユーザーの本音の口コミ評判など、商品サービス選びに役立つコンテンツを最適な形でお届けする比較メディアです。 ※YoY300%超えで急成長中。 多くの消費者が「どれを買うべきか、そもそも買うべきか」の判断がつきにくくなっている状況でこのメディアは、本当に購入した方がいいものは何かを消費者別に判断しやすい情報に組み立るという価値を提供しています。 ■就業環境: マネジメント層は30時間分のみなし残業がつく関係で平均残業時間は月30時間ほどとなっています。メンバー層は1分単位で残業代が支給され、平均残業時間は最大15時間程度となります 。 また、一部リモートも相談可能です。 ■当社について: 当社は、東京・ロサンゼルス・ハノイに拠点を持っています。創業当初から、シリコンバレー発祥のマーケティング手法「グロースハック」を日本でいち早く取り入れ、10を超える自社Webメディア/サービスの立ち上げや、LINE/リクルート/NTT/住友生命など名だたるクライアントに対するマーケティング支援を行っています。 変更の範囲:本文参照

マイクロポート・オーソペディックス・ジャパン株式会社

【東京】プロダクトスペシャリスト◆医療機器グローバルメーカー/英語力を活かせる/フレックス制【エージェントサービス求人】

商品企画

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ・プロダクトスペシャリスト(ヒップ)として、マーケティングチームややその他チームと協力し、売上促進、ブランド構築、商品立ち上げ、包括的な商品とアプローチのポートフォリオの改善を行っていただきます。この役割は、Hipチーム、マーケティング本部の長期的な成長目標を達成するために、製品開発チーム、薬事品品質保証本部、営業部、オペレーション本部と共に進めていただきます。 ・セールスおよびファンクショナルリーダーシップと密接に連携し、市場動向、顧客の視点、競合他社の活動、業界のダイナミクスを理解し、ヒップビジネスを推進するために必要な戦略的セグメントプランと戦術を開発しなければなりません。 顧客ニーズや新たなビジネスチャンスを特定し、製品をアイデアから商品化まで導くためのビジョンを提供していただきます。 ※出張の可能性があります。 ■業務詳細: 1)マイクロポートのポートフォリオの上流の商業評価とライフサイクル管理、およびマーケティング戦略の下流の商業実行をアシストする。 2)営業部と協力して、ポートフォリオのニーズを概説し、新製品パイプラインを開発する(各新製品開発のビジネスケースを管理/開発し、成長させることが含まれる)。 3)マーケティングチームは勿論、薬事信頼性保証本部、オペレーション本部など、エデュケーションチームなど、他部署を含めた連携を図る。 4)ポジショニング、ターゲティング、販売戦略、臨床エビデンス、経済的価値提案、予測、価格設定、販売トレーニング、教育を含む詳細な製品化計画の作成と実行。 5)マーケティング予算のインプットを作成し、経費が承認された金額と一致することを確認する。 6)業界の主要な臨床医やオピニオンリーダーとの関係を構築し、維持する。 7)メディカルエデュケーションと包括的に連携し、製品が教育イベントやプログラムによって適切にサポートされるようにする。 8)海外マーケティングチームと定期的にコミュニケーションをとり、プロジェクトや戦略のフォローアップと実行を確実に行う。

株式会社AgeWellJapan

【渋谷】シニア向け支援サービスの事業開発◆土日祝休み/在宅可/シニア世代のウェルビーイングを実現【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-15-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜会社の根幹となるサービスに携われる◎/「挑戦と発見を通じて、ポジティブに歳を重ねる」というAge-Wellの概念を提唱し、超高齢社会の価値観・文化・制度を変革〜 ■業務内容: 当社の「もっとメイト」事業のグロースをミッションに、事業戦略・事業推進を担っていただきます。 ■具体的には: ・もっとメイト事業全体戦略戦略をもとにしたPJマネジメント ・シニア顧客の継続獲得にまつわる戦略策定および実行 ・事業管理・事業プロセスの効率化・仕組み化 【対象サービス/事業】 ・相棒サービス「もっとメイト」、「デジタルパートナー」 ・多世代コミュニティスペース「モットバ!」 ・企業や自治体向けに共同事業開発や市場調査などのアライアンス事業 ■ポジションの魅力: ・創業期一番始めに立ち上がった会社の根幹となるサービスに携われる ・スピード感を持ってPDCAサイクルを回しながら事業開発/Bizdevの実行が可能 ・単なる研修事業ではなく、企業の人材育成に入り込みながら伴走型で支援ができる ・手を動かしながら事業としての価値の上乗せ、新しいマネタイズを探る事業開発を担える ■当社について: 「Age-Wellな人生の相棒になる。」をビジョンに掲げ、シニアと若年層の世代間、生活者・研究者・事業者の業界間をつなぐ「サービス」と「場」を生み出しています。未来の超高齢社会を研究する「AgeWellJapan Lab」、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」、多世代コミュニティスペース「モットバ!」などを運営しています。各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに共同事業開発や市場調査などのアライアンス事業も展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大泉工場

カフェの業態企画・メニュー開発・販促業務◆市場年々拡大・需要急増の成長分野◆年休120日◆東京/川口【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

1> BROOKS GREENLIT …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜メディアも注目/ニーズ急増・市場は年々拡大・成長分野/全て植物由来で『身体にも自然環境にも優しい』がコンセプト〜 当社は、発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に多角的に事業を展開しています。 今回は、当社が運営するカフェにおける、店舗企画マネージャーを募集いたします。 ■店舗詳細(直営店) 植物由来の食材を使用した、身体にも自然環境にも優しいメニューを展開しています ◇1110CAFE/BAKERY  https://1110cafe-bakery.com/ ◇BROOKS GREENLITCAFE Minami Aoyama ※公式Instagram:@brooks_greenlit_cafe ◇大泉工場+CULTURE ※公式Instagram:@oizumi_kojo_plusculture ■業務内容: ・各店舗の業態企画、メニュー開発、商品企画、原価設計、販促業務のマネジメント ・コンセプトや、それに紐づく店内外のブランド体験の包括的な企画・設計 ・競合他社及び市場の調査、数値分析、予算の管理 ・上記業務に関するメンバーの進捗管理、マネジメント、組織構築 ・他部署との連携、経営層への提案、各店舗への落とし込み ■ニーズ急増の分野 健康や環境保護に貢献する事業モデルで、需要が急増中です。 市場は年々拡大し、持続可能な未来を支える成長分野です。 日本の食文化をより良くするフードの普及に挑戦しています。 ■働き方 年休120日、完全週休2日制、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について: 人や環境にとって、ポジティブな気づきときっかけを与える機会を創造することを目的に、以下のような事業も展開しています。 ・サステナビリティや環境問題について発信するイベント「OKS UNPRALLELED OPEN CAMPUS」 ・作り手と消費者をつなげるMARKET ・自然と調和したwell-beingを探究する、ココロ踊る学びの場「JUKU-BOX」 変更の範囲:会社の定める業務

SBI損害保険株式会社

【六本木一丁目】マーケティング企画(新規プロジェクトに関する業務)/土日祝休み/残業月平均10時間【エージェントサービス求人】

商品企画、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自動車保険料顧客満足度トップクラス/SBIインシュアランスグループ/残業月平均10時間】 ■業務概要 新規プロジェクトを継続的に構築・推進・保守運用しているため、以下のような業務を自発的に取り組んでいただきます。 ■業務詳細 ・稼働中のMAツールやAIOCRシステムの管理、運用実績の分析、改善提案、実施のサポート ・定期的なレポート分析、課題整理、改善提案、実施 ・協議が必要な場合には会議設定、会議のファシリテーション、会議資料作成 ・新規サービス開発、プロジェクトの企画立案、タスク管理、実行のサポート ・社内の他部署との連携、交渉(コンタクトセンターや情報システム部とのコミュニケーション) ・開発ベンダーとの連携、進捗管理 ・予算管理 ■配属部門 営業本部 マーケティング部 マーケティング企画課 ■配属先部門の詳細 ・マーケティング部マーケティング企画課は現在約15名が所属し、複数のチームに分かれて業務を行っています。チームで協力しながらも、ご自身で裁量をもって業務に取り組めます。部署内の風通しは非常によく、気軽に相談ができる環境です。 ・保険・金融業界以外からの転職者も在籍し、一線で活躍しています。入社後はOJTを行いながら、知識を習得していただきます。 ■業務の魅力 ・新たなサービスの立ち上げから、要件定義、UAT、リリース、運用保守、改善改良までをトータルでマネジメントするスキルを習得できます。 ・システム要件検討、設定などにも触れるため、影響範囲を想定するなどの洞察力と幅広い知識、お客さま目線での調査分析、考察を常に行い、改善に活かせる力が求められます。そのスキルの習得にも丁寧に指南指導しています。 ■キャリアパス ご自身の意向もお伺いしながら、将来的にマネージャーへの昇格やマーケティング部の別の業務を担当する等、キャリアを積んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社N-LaBo

販売戦略/化粧品事業メイン◇芸能人も愛用!メディア多数掲載の美容鍼灸サロン展開◇代表直下で裁量大◎【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区銀座6-16-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【多くのTVやメディアにも取りあげられ芸能人の方も多数来店する美容鍼灸サロン「銀座ハリッチ」の自社スキンケア・化粧品の事業開発】 ★現在はスキンケア商品をメインに取り扱っていますが、今後はコスメティック商品など商品ラインナップの拡充を目指しております ★多くのモデルや芸能人・著名人アンバサダーの起用、「VERY」「MAQUIA」等への雑誌掲載など多くのメディア放映等を実行し販促強化中 ■業務内容: 多くの有名メディアにも取りあげられ、芸能人も来店する美容鍼灸サロン「銀座ハリッチ」運営企業の当社にて、化粧品事業を中心に事業開発(物販・店舗販売・EC販売・デジタル広告の企画運営)をお任せします。 ■具体的には/ミッション: ・KPIの設計〜分析・モニタリング ・新規事業・メニュー立案 ・公式LINEなどでのキャンペーン施策の企画立案・実行 ・店舗予算策定、管理 ・各種会議、総会の企画・運営(毎月全社総会、毎週のリーダー会議など) ≪自身の企画やアイデアが採用されやすく、0から何かを生み出したい!という方にぴったりの業務内容です!≫ ■魅力: 経営層や各現場と連携し、組織の中核で活躍できます。代表直下でスピード感をもち様々な業務に挑戦できます。これまでは女性をターゲットにした美容針治療を中心に事業拡大してきましたが、男性向けの事業も展開するなど健康に悩む全ての方を対象に市場シェア獲得を目指しています。 ■将来性: これまでは女性をターゲットにした美容針治療を中心に事業拡大してまいりましたが、男性向けの事業も展開するなど健康に悩む全ての方を対象にシェア獲得を目指しています。 ◇実績一例 ・メディア:櫻井有吉アブナイ夜会/ぐるナイ ・雑誌:MAQUIA/美STなど ■就業環境: 従業員の働きやすさを第一に充実した福利厚生を用意しています。具体的には健康診断・院長手当、リーダー手当、社員割引・リフレッシュ休暇制度(1年に一度7日間のロング休暇。3年に1度給料の1ヶ月分をリフレッシュ報酬として支給)また、子育て支援制度として育休・産休制度を活用し、復帰後はフレックス制、週3〜5日勤務や時短勤務などが可能です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アーキベース

【事業開発】責任者候補■住環境の技術者特化の転職支援・SaaS等展開■6期目にして続々事業展開中!【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都新宿区神楽坂2-14…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【SaaS等複数事業展開/人材ビジネスを中心に急成長/266万人利用の転職サービス「建職バンク」を運営/年休120日/早期キャリアアップ可能】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 当社は2017年に設立以来、住環境領域(建設・不動産・エネルギーなど)を軸としたキャリア事業を中心に3つの事業と複数サービスを展開しております。今後は非キャリアも含めた、複数の事業を立ち上げることが決まっており、本ポジションでは早期に責任者として、アーキベースの未来の事業の柱である既存・新規事業の開発を担う方を募集いたします。 ■業務内容: 新規ビジネス・サービスを企画段階からクライアントと作り上げるところから、世の中にローンチしていくところまで幅広くお任せします。 ・事業プランの企画 ・展開戦略立案 ・事業機能立ち上げ ・成長戦略立案と実行管理 ・業務プロセスの設計とプロジェクト推進 ・ビジネス人材の育成と組織のマネジメント ■本ポジションの魅力: ・CxOや役員登用候補となる組織の重要ポジションであり、会社経営に関わる重要なプロジェクトを任せられる ・レガシー業界の大規模なマーケットにインパクトを与える事業の立ち上げに関わることができる ・クライアントと並走しながら本質的な価値提供ができる ■当社の特徴: 当社では「建設物を中心とした、人々の生活を形成する住環境」を事業領域としています。住環境領域に関しての課題は多く、特に建築業界には多重階層の下請け構造があったり、IT化が進んでおらずレガシーな部分が多いなど課題が山積みです。そこに対しITを駆使したサービスを提供することで課題解決をしていき、住環境を取り巻く課題に対して持続的な発展に貢献いたします。 今後の展望として、法人同士のマッチングやSaaS領域、建材の販売・レンタルサービスや金融関連周りなどにも事業を伸ばし、課題が多いとされる建築業界の改革を目指します。当社で集めた資金でコツコツを手を広げていきたいという方針が根底にあるため、資金調達などはせず、着実に事業拡大をしていきます。

株式会社ビズリーチ

【営業企画(営業戦略〜プライシング戦略立案など)(マネージャー候補)】◆HRTech【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【主力サービス「ビズリーチ」を始めHR領域全般、事業承継M&A、サイバーセキュリティ、物流等の複数事業を展開するビジョナルグループの中核会社】 ■職務概要: 急成長する各事業に対し、事業面・組織面両軸での課題を抽出し、事業長等、経営陣とのディスカッションを通じて戦略の策定から実行までを主導していただきます。今後更なるマーケット拡大に向け、自社・競合などの多面的なSWOT分析をはじめ、顧客獲得や営業プロセス標準化など営業戦略全般を担っていただく他、注力顧客層に対するサービスの見直しや新規商材企画、プライシング戦略立案など、内容は多岐に渡ります。 事業拡大のため、営業としての戦略立案〜実行、分析まで担当をいただける方を募集しています ■具体的な職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・経営方針/マーケット変化に対応した営業戦略/戦術の設計、推進   ・短期/中期の注力テーマや推進メッセージの策定 ・マーケット/自社チャネルのデータ分析に基づいた各種打ち手の検討・実施 ・戦略実現のためのKPIモニタリング設計、PDCA推進 ・注力顧客ターゲットに向けた商品企画/他部署との連携/プロジェクトマネジメント ・営業組織の人員計画の立案等 ■当社について: 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB /OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。

テルモ株式会社

【東京】プロジェクトマネジメント(医療機器の新製品開発管理) ※東証プライム上場/大手メーカー【エージェントサービス求人】

商品企画、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 東京オフィス 住所:東京都新宿区…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【プロジェクトマネジメント経験歓迎/業界知識不問/売上高9,219億円】 ■採用背景: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と薬剤を組み合わせた製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは、新商品開発について円滑に進めていく為、複数プロジェクトの全体管理を担っていただくPMOを募集します。 ■業務内容: ご入社後にお任せする業務は主に以下2点です。 ※東京オフィス勤務の場合、週2日以上は愛鷹工場へ出張いただく必要がございます。(日帰りがメインです) (1)個別プロジェクトのプロジェクトマネジメント支援(業務割合70%程度) 個別プロジェクトのリーダーと連携しながら、プロジェクトの推進に向けて業務支援を行っていただきます。 <業務具体例> スケジュール立案、リソースアサイン、リソース計画立案、リスクの抽出と軽減策の立案、月次進捗PJTのファシリテーション、分科会ファシリテーション、月次PJT報告資料作成、課題解決に向けたエスカレーション等 (2)プロジェクト管理インフラ整備の推進(業務割合30%程度) ・開発プロセスの標準化、プロジェクトマネジメント人材の育成 ■プロジェクトに関して: 愛鷹工場で行われるプロジェクト全体に関わっていただく予定です。1プロジェクトあたり5〜10年かかる内容になります。 ■事業部に関して: 心臓血管カンパニーの中のTIS事業部に配属予定です。。心臓等の虚血性心疾患の治療や血管内の状態の診断に使用されるデバイスを扱う事業部であり、テルモ株式会社の売上の6割を占める事業部となります。 ※商品例:カテーテル、ガイドワイヤー、人工心肺、人工血管等 ■本ポジションの魅力: ご本人のご意向、スキル次第では将来的にグローバル案件にも携わることが可能です。直近の業務としてはまずは国内中心となりますが、今後、グローバルとの開発案件も増加していくことが予想され、グローバル案件を担っていただく可能性があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社タバタ

【墨田区】EC営業職◆ダイビング・シュノーケリング好き歓迎/創業72年のスポーツ用品メーカー/WLB【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都墨田区東駒形1-3-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜多くのアスリートも愛用する高い商品力が自慢/ダイビング器材は世界80ヶ国に展開中/実力主義の給与体系・評価制度を導入/教育・研修制度充実〜 多くのアスリートにも愛用されるスポーツ・レジャー用品の開発から製造、販売まで一貫して手掛ける当社にて、ECの営業を募集します。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・EC営業課では『広告運用』をメインで行っていただきたいと思っています。 ・広告は3事業(マリンレジャー・スイミング・ゴルフ)あり、最初は既存広告の運用をメインに、徐々に慣れてもらいます。その後、ゆくゆくは既存広告の運用にとどまらず、売上最大化を目的とした、新規広告媒体の提案や画像コンテンツ等への意見出しも積極的に参加してもらいます。 ・他社との広告比較やSNSリサーチ中に思いついた販促案や商品案等があれば、積極的に提案できる環境です。 【具体的な業務内容】 ※以下からご自身のスキルや経験に応じて担当いただきます。 ・広告運用業務(AmazonAd・Google・yahoo・SNS) ・EC向け商品の企画 ・ECサイト及び広告用画像の提案 ・ECプラットホームへ出品、出店している得意先への営業またはサポート ■チーム体制: 『営業企画部EC営業課』 30-50代 計4〜5名 ■仕事の魅力: ・大きく3つの営業形態があります。1つ目はインターネット販売を中心とする得意先への営業、2つ目はプラットフォーム(amazon)での出品、3つ目は、DtoC(本店)の運営です。社内で、本店やプラットフォームでの販売をしており、それぞれの販路での戦略から考えていけるのでとてもやりがいがあります。EC販売や広告運用を行う上で、肝となる画像素材の作成や、ストアの作成にも直接的に関わっていくので、幅広い視点で事業を捉えることができるのも魅力の一つです。 ■当社の特色: (1)「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年) ・一日7時間、週35時間労働 ・夏季休暇連続16日(土日含む) ・2023年の年末年始休暇12日 (2)多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢 (3)部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み 変更の範囲:本文参照

MARK STYLER株式会社

企画デザイナー◆新規事業・D2Cブランド/「Ungrid」など人気ブランド多数展開/年休125日【エージェントサービス求人】

服飾デザイナー・パタンナー、ヘアメイク・スタイリスト、商品企画

本社 住所:東京都渋谷区広尾5-8-1…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【年休125日/「Ungrid」「GYDA」等展開・トレンドを発信し続けるファッションカンパニー】 ■概要: 当社の新規ブランドである、D2CブランドのCALNAMUR、ファッションデザイナーの募集となります。 新規事業のため、これから一緒に盛り上げてくれるような方を求めております。MD、生産などと連携した企画デザイナー業務をお任せします。(スキル、経験によってはチーフ格) ■業務内容: ・コンセプト立案 ・商品企画 ・仕様書作成 ・ベンダー指示 ・サンプル手配 ・スケジュール管理 ・コスト管理 ・サンプルチェック ・展示会を年4回実施 ・売上会議への参加、デザイン検討会への参加 ・その他付帯業務 ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDA、EMODA、MURUA、MERCURYDUOなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 ■職場環境・社風など: 感性とビジネスの両軸をバランス良く保ち、トレンドを発信するセンスある人材が多く活躍しています。これまでのご経験を生かして、仲間たちと共に成長していきたいという方にフィットする企業です。 また、2023年度全社平均残業時間が約12時間/月(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき女性にとって働きやすい職場環境です。在宅勤務、時差出勤も実施しています(職場の実状により多少の差はあります)。

タイガー魔法瓶株式会社

【大阪/門真】マーケティング(海外向け)伝統と革新性を兼ね備える創業100年の「TIGERブランド」【エージェントサービス求人】

海外営業、商品企画

本社 住所:大阪府門真市速見町3-1 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【グローバルに活躍/世界中に幸せな団らんを広める/真空断熱ボトル、炊飯器など暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー】 ■業務内容 ・海外市場のマーケティング活動 ・海外向け商品戦略立案・推進 ・社内関係部門と連動した商品企画の推進 ・実績管理、計数管理 ※商品戦略立案、商品企画は商品群ごとに担当いただきます。 ※これまでのご経験に応じて担当を決めさせていただきます。 ※海外出張は担当国によりますが、1〜2ヵ月に1度程度あります。将来的に駐在をいただく可能性もございます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 主に代理店・販売会社を担当する「海外推進チーム」と戦略の立案や商品企画・販売計画に関わる「海外企画チーム」で構成されており、今回の募集は「海外企画チーム」への配属を想定しております。 海外企画チームはマネージャー1名、総合職5名、事務職2名が所属しています。その他現地法人に主に拠点長として駐在者が出向しています。 ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を迎えた歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 <魅力3:新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:本文記載

株式会社ニトリ

【東京】ホームセンター・自転車開発MD※36期連続増収増益/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、商品企画

★東京本部★ 住所:東京都北区神谷3-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロール〜 ■業務内容: 弊社グループ企業である「島忠ホームズ」内で販売している自転車および関連製品のPB商品開発をメインに行っていただきます。 今後はオリジナル商品の開発にも力を入れていきますので、商品構成の起案から在庫の管理、売場展示や店内POPの起案まで全てを担当していただきます。【変更の範囲:無】 ■ニトリ社について: ニトリには、『住まいの豊かさを世界の人々に提供する。』というロマン(企業理念)があります。 商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルです。 商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。 そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、約30部署100職種以上の仕事があり、 国内外には、約1,000店のニトリ(https://www.nitori-net.jp/ec/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.html)そして、グループ会社(https://www.nitorihd.co.jp/division/group.html)の事業や業務があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社Mujin Japan

プロダクト開発・アシスタントプロダクトマネージャー〜新規事業立ち上げからグロースまでの伴走!【エージェントサービス求人】

商品企画、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:東京都江東区辰巳3-8-5…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【累計調達232億円/国内特許ランキングTOP20に唯一のロボティクスベンチャー/日米中欧で事業展開中/トヨタ・ユニクロ・ウォルマートにも採用!】 配属予定のソリューションアーキテクト部(SA部)は、当社の未来を切り拓く新規事業部です。自動化事業10年目の節目に、「物流センター制御統括システム」の新規開発を担い、当社の「第4の事業の柱」を本格始動させる重要な役割を担います。事業の立ち上げから成長拡大まで、一気通貫でプロジェクトを推進していただける方を募集しています。 物流センターや工場の効率化は、単なる設備導入ではなく、在庫情報や注文データをもとに、ロボットやAGV、コンベヤなどの自動化機器をIoTでつなぎ、精密に制御することが求められます。この中核を担うのが「物流センター制御統括システム(WES)」です。 このポジションでは、当社にとって新たな挑戦となるWESの要件定義、設計、開発、導入まで全フェーズをリードし、業界大手と共に次世代の構内物流に革新をもたらす超大型プロジェクトの成功に従事いただきます。 ■職務内容 ・プロジェクトリーダーと相談しながらの開発計画の策定・予算管理等のプロジェクト全体のリード ・プロダクトが備えるべき仕様の整理、要件定義、要件定義に基づくシステム機能・インフラの設計・構築 ・社内の各チーム(日本・US)へのタスクの振り分けと進捗確認 ・スケジュール遅延やシステム障害などの問題が発生した際の解決やPjM、Developer、社内各Teamとの調整 ・構築したプロダクトのお客様への導入や現地での調整 ・新規事業としての次期プロダクトの構想策定・企画・設計 ■ポジション魅力 ◎近年注目を集める「持続可能な物流」に対するソリューション構築から運用までを担う、社会的意義の高い仕事に携わることができます。社会全体に価値あるソリューションを提供できたのかを、ご自分の目で直接確認することができます。 ◎GAFA出身の高度なスキルを持つエンジニアも巻き込み、次世代物流を支えるプロジェクトマネジメントの経験を積むことができます。 ◎新規事業の立ち上げフェーズであるため、今後は事業責任者を目指すキャリアパスも描けます。自ら事業を育て、成長させる醍醐味を味わえます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード