希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2クリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,006件(14001〜14006件を表示)
鈴与株式会社
★静岡西部<工程管理経験を活かせる>【DC・倉庫事業】カスタマーサービス/オペレーションマネジメント【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
1> 浜松物流センター 住所:静岡県浜…
500万円〜899万円
正社員
■募集背景 当社は「世の中にある物流の無駄を省く」というミッションを掲げ、物流の最適化とサプライチェーンの効率化に取り組んでいます。 経済のグローバル化やECの普及により、物流の需要は急増しており、一方で人口減少による物流担い手の不足や環境問題も深刻化しています。 その中で、当社のサービスは企業の販売戦略やサステナビリティ戦略に大きく貢献しており、コロナ禍でも毎年業績を伸ばしています。さらなる成長を目指し、物流オペレーションマネージャーを募集します。 ■業務内容 当社のDC・倉庫事業部門にて、以下の業務を担当していただきます。 ・オペレーション調整・ネゴシエーション: ステークホルダー(顧客、現場スタッフ、関係先等)との調整や交渉を行います。 ・データ管理・分析: WMSや顧客管理システムを用いてデータを収集・管理し、分析を行います。 ・KPIマネジメント: 安全性、品質、生産性、収益性などのKPIを用いたオペレーションマネジメントを行います。 ・オペレーション改善提案: データやKPIに基づき、ボトルネックを特定し、改善策を提案します。 ・物流の「見える化」: 日々のデータ蓄積と顧客との接点を通じて、物流課題を抽出し、改善に取り組みます。 ・新たな提案・商談機会の創出: 顧客ニーズの変化を見極め、適切なタイミングで新提案を行い、商談機会を創出します。 ※単にオペレーションを遂行するのではなく、顧客や現場の課題抽出〜解決までを周囲を巻き込みながら実行いただきます。 ■充実の教育体制 ・入社後一週間の座学研修に加え、年次研修、職務別研修、自己啓発研修を通じて社員の成長をサポートします。語学や外部講習への支援も充実しており、グロービスの研修も利用可能です。 ・ユニークなキャリア採用者研修: 年2回開催される研修では、社員同士が仕事での喜びや苦労を共有し、転職者同士の横のつながりを深めます。これにより、安心して連携できる環境を構築しています。 ■組織構成 当社の組織は、マネージャー層が30代後半から50代の経験豊富なメンバーで構成されております。一方、メンバーは20代から30代前半の若手社員を中心とした部署が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船昌
【週2在宅可/大田区】事務職マネージャー ◇食を通じ健康と幸福を提供する青果物商社/創業100年超【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都大田区東海3-9-5…
500万円〜899万円
正社員
〜食を通じて人に健康と幸福を提供する/安定基盤の食品商社の事務職マネージャー/チームパフォーマンス最大化をお任せ/福利厚生◎〜 ■業務概要 事務メンバーがルーティンで受注から出荷までのコアデータを専用システムへ反映したり、日次の締め業務を行っておりますので、まずはそちらがより円滑に進むよう体制構築やサポート、メンバーの業務把握をし、業務体制の強化をしていただくことがメインミッションです。 夜勤チームのマネージャー1名(30代後半/男性)がいるため、協力して取り組んでいただくことを想定しています。また、女性が多く活躍している部門のため産後の職場復帰など、今後より女性が働きやすい環境の構築もお願いをしたいと考えております。 ■業務内容詳細 ・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化 ・PDCA環境構築 ・他部門との連携(営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング、各種プロセス改善の提案と実行) ・上位マネジメントに対する各種レポーティング ■組織構成 平均年齢30.4歳、30名の部署です。部門長が1名(40代前半/男性)おり、その中で事務職は営業アシスタント課、オペレーション課の2つに分かれております。オペレーション課の計15名程度を夜勤チームのマネージャーと協力してマネジメントいただく想定です。 ■業務課の詳細 ・オペレーション課 └出勤時間:【日勤】10時00分始業【昼勤】12時00分〜16時00分始業(担当による)【夜勤】21時00分〜22時30分始業(担当による) └主に取引先からの受注データの入力や商品、資材等のデータ入力を行う。 ■働く環境 ・週2日リモート可能(週3日の本社勤務必須としています) ・当社は大田市場の営業時間に合わせて動いているメンバーもおりますが、当ポジションは10‐19時での勤務となります。 ■当社の魅力 創業から100年以上の歴史からなる仕入れ力や低温物流センタ—などの強みを持ち、アジアで最大の取引量を誇り160社ほど競合が集まる大田市場の中でもトップクラスのシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トレンダーズ株式会社
【リモート可】SNS広告運用・進行担当/大手企業のマーケティング支援/副業可/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…
400万円〜649万円
正社員
■□インフルエンサー、SNS総フォロワー580万人超えのマーケ業界でも老舗の最大手×美容領域のプロモーション・マーケティングに携わりたい方必見!/業界未経験者も多数活躍中/トレンド分析を軸としたマーケティング事業を展開/コミュニケーション戦略設計から購買獲得まで幅広く経験を積める/育休後復帰率100%/東証グロース上場〜□■ ■ミッション: 次世代型マイクロマーケティングカンパニーである当社の、化粧品・食品・飲料・消費財を扱う大手メーカーを中心としたクライアント企業のデジタル広告配信を行う部署にて、クライアントへの提案・折衝を担当するコンサル(営業)と共にプロジェクトを進行いただきます。 ■業務詳細 Instagram、Twitter、TikTok、YouTube、Google、Yahoo!などの媒体で広告運用を担当します。 企画立案、目標KPI策定、クリエイティブディレクション、媒体入稿、運用チェック、レポートの作成などもお任せします。 ■当社で働く魅力・特徴: (1)ソーシャルメディアマーケティングでの高い実績 他社に先んじてソーシャルメディアマーケティングに着手し、ナショナルクライアント向けへの実績が豊富にあるため、ナショナルクライアント、広告代理店双方からインバウンドで案件が入ってきます。 (2)女性向け自社メディア保有 美容メディア「Mimi Beauty」などを運営 (3)文化 社員の働きやすさ重要視し、特に女性の育休からの復帰率100%となっております。 ■トレンダーズについて 独自のノウハウによりトレンド予測・分析を行う「トレンドマーケティング」を軸として、美容業界のナショナルクライアントに向けたインフルエンサーマーケティングやPR、デジタル広告、自社メディアといった、様々な手法を複合させた最先端のマーケティングソリューションを提供しています。 変更の範囲:無
鍋屋バイテック株式会社
【岐阜県関市】物流企画◆岐阜のホワイト企業/年休129日・残業13h/夜勤なし/離職率1.5%【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
本社 住所:岐阜県関市桃紅大地1 最寄…
400万円〜549万円
正社員
【年休129日/機械部品メーカーの物流企画/幅広い業界ニーズで安定/2019年経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」、岐阜県「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」など多数受賞の働きやすさで離職率1.5%】 ■職務内容: 世界中のモノづくりを支え、機械部品を製造・販売する当社にて、物流現場の改善や戦略立案などのロジスティックス企画を担当いただきます。 将来的にはリーダーとして物流部門全体を引っ張っていただけることを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 物流全体の改善〜戦略まで幅広く考え、実行いただきます。 (1)物流倉庫内のレイアウト改善 (2)出荷効率UPのための作業方法改善 (3)品質UPのための梱包材検討 (4)労災防止に向けた重筋作業の廃止 (5)自動倉庫の運用管理改善 ■入社後は: 入社後はまず現場で出荷等の業務に従事いただき、知識や仕組みを覚えていただきます。適性を見ながら順次改善業務を担当します。 ■当社の魅力: ・「カップリング」や「プーリー」「ねじ」といった機械要素部品のメーカーです。扱う商品は8万点越えの知る人ぞ知る歴史的企業です。 ・シェアトップクラスの商品もあり、世界中の幅広い業界から支持を得ており、創業以来培った技術と新技術で、様々な商品を生み出し続けています。 ・スピーディーな納品が求められる商品や、最先端の製品に搭載される技術力が必要な商品まで、幅広いニーズへの対応力が強みです。 ・「機械があるところに鍋屋バイテックの部品あり」と言っても過言ではないほど、様々な業界のお客様へマーケティングを武器に販路拡大を行っています。 ■働きやすい環境: ・スーツや作業着等ではなくポロシャツやトレーナーなど社員がリラックスした服装で働くことができるよう工夫がされています。 ・年休129日、有給も取得しやすい雰囲気、男性育休取得率約92% ・モダンで美しいオフィス(日経ニューオフィス推進賞など受賞) ・フィットネスジムや麻雀室などユニークな設備 ・年間500万円の賞金額が出る改善表彰制度 変更の範囲:本文参照
株式会社イメージ・マジック
【法人営業/マネージャー】グッズ・ノベルティの新規営業◆オンデマンドプリント業界のDX化をリード【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略
【最新版】本社 住所:東京都文京区小石…
500万円〜699万円
正社員
〜急拡大中のオンデマンドプリント業界のリーディングカンパニー/急拡大組織において、社員が安心して成長できる環境を整える/年休120日・土日休み〜 ■概要: 当社のメイン事業となっているECサイトの『オンデマンドプリント.jp』では、日々多くのお問合せやご注文をいただいており、毎年過去最高の売上額を記録しています。その背景には、オンデマントプリント業界を大きく変える先進的な取り組みとして、ものづくりに携わる多くの企業のプラットフォーム作りや印刷に関わる機器の自動化などがあります。今後も継続して一つひとつのご注文により誠実に対応していきつつ、新たな市場開拓を加速するための新規営業チームを強化していくためのメンバーを募集いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ◎新規開拓 これまでは『オンデマントプリント.jp』を起点とした受注型の営業が中心でしたが、今後新たな市場を獲得していくために、積極的な顧客開拓を実施していきます。手法としては、様々あるためごく一部ですが、過去に『オンデマンドプリントjp』をご利用いただいたお客様への新たなアプローチ、展示会参加による新規顧客獲得など、様々な手段を用いて新しいお客様を開拓していただきます。 ※飛び込み訪問の営業は想定しておりません ◎受注対応 新規営業と並行して、当社の運営する国内最大級オンデマンドプリントECサイト『オリシナルプリント.jp』へのご注文に関するお問合せ(メール、電話)への対応もごさいます。お客様からのご要望を丁寧にお聞きし、ニーズにお応えするように提案や商品の手配など実施していただきます。 ◎企画営業 当社ECサイトの認知拡大のため、新規ライセンシーとの交渉や新たなプリント開発、またSNSも活用しながら新た市場を求めて取り組んでいただきます。特に直近では、『キャラぴた』の販売が開始され、ちいかわらんどを始めとした多くの店舗実売も進んでおり、様々なイベントや展示会で新しいライセンシーと接点を取り、キャラクターのラインナップを増やしていただきます。テレアポなどブッシュ型の新規開拓営業は想定していません。 ■魅力/得られるスキル: ・高いコミュニケーションスキル ・課題解決カ ・モノづくりに関する知識 ・ITスキル
株式会社アイスタイル
@cosme部長候補(販売販促事業)/適性に応じてアサイン/自社サービスのデータ活用等〈RE〉【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
株式会社アイスタイルリテール 住所:東…
600万円〜1000万円
正社員
株式会社アイスタイルリテールへの出向となり、販売販促事業ユニットの部長候補として、マネジメント業務をお任せします。 EC事業と店舗事業を担う当ユニットにはいくつかの部があり、部長が複数部署を兼務している状況です。 これまでのご経験と照らし合わせた上で最もバリューが発揮できるポジションをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■株式会社アイスタイルリテールについて: コスメのセレクトショップ「@cosme STORE」と@cosme公式通販「@cosme SHOPPING」の運営を通じて、ネットとリアルをシームレスにつないだ楽しいお買い物体験を提供しています。 ■配属組織: 店舗マーケティング、店舗MD部、EC部、東京事業部、大阪事業部など、小売り・マーケティングに関するいずれかの部署に配属予定です。 販売販促事業ユニットはEC×店舗で販売することによる売上・付加価値の提供など、オンラインとオフラインを融合させることによる唯一無二の価値をつくっています。 ■業務内容例: ・EC×店舗のシームレスな体験づくり ・ヒト/モノ/サービスによる購入体験価値づくり ・人/店舗/外部連携による顧客接点と商品体験の最大化 ・オペレーションBPR ※具体的な業務内容についてはご経験や志向性に合わせて要相談。 ※現在のプロジェクトの詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。 ■求人魅力: ・アイスタイルの根幹サービスである@cosmeは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。 ・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。 ・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。 ・アイスタイルグループのリテール部門は、ここ数年で最も成長している領域であり、様々な施策にチャレンジしやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照