希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,205件(3441〜3460件を表示)
株式会社三菱UFJ銀行
クオンツエンジニア(時価評価システム・ライブラリ開発)◆圧倒的顧客基盤/中途入社活躍/在宅勤務推奨◆【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
★大手町フィナンシャルシティグランキュ…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エンジニアスキルを活用して市場商品評価システムを開発、新ビジネスをシステム開発を通じて貢献いただきます。 ■業務の魅力: ・モデルクオンツと同じグループに所属するため、デリバティブ商品のモデルライブラリの開発にも携わる機会があります。 ・豊富な研修システムを提供しており、金融の基礎からFollow Up可能です。 ・新規システム開発、環境構築案件のため、技術選定、アーキテクチャ設計のPhaseからJoin可能です。 ・三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券のクオンツ人材は一体で組織運営されており、銀行・証券の垣根を超えた幅広い業務分野での活躍ができます。 ・MUFGセキュリティーズEMEAとグローバル協働体制を構築しており、海外の先端技術も積める環境です。 ■配属先について: MUFG市場エンジニアリング部クオンツ開発室としてクオンツ&市場系データサイエンティスト38名、クオンツテクノロジー29名となります。 ※三菱UFJ銀行市場企画部市場エンジニアリング室クオンツ開発Gr兼務、三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室クオンツサイエンス課兼 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:本文参照
オーケー株式会社
【横浜/みなとみらい】データサイエンティスト(マネジャー)※裁量ある環境/残業20h程/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
【大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に140店舗以上店舗展開している同社にてデータサイエンティスト(マネジャー)を担って頂ける方を募集します/残業20時間程度/福利厚生◎】 ■概要: 年商5000億円を超えるビジネスを支えるプラットフォームのリニューアルに一緒に取り組んで頂きます。データドリブンな組織へと変革するため、業務や顧客ニーズを理解しながら社内に蓄積されたビッグデータの理解・活用をお願いします。 ■業務内容: ・DWH/データマートの整備 ・ダッシュボード開発 ・BIツールを利用したビッグデータ分析 ・AI活用(需要予測、商品レコメンド) ■当社について: ・同社は首都圏を中心に140店舗以上を展開するディスカウント・スーパーマーケットチェーンです。2023年3月期の売上高は5,526億円、経常利益302億円、2008年9月期以来引き続き、実質無借金で経営しています。 ・複数名増員採用予定/現在首都圏を中心に、主にスーパーマーケットを140店舗以上展開しております。 公平・公正な評価制度が徹底されています。努力している人を必ず評価することが同社の特長です。
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【データ分析/生成AI】データドリブン経営実現に向けたデータ活用事業の推進(G3030)【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・CDO(Chief Digital Officer)のもとでデータドリブン経営、データドリブン戦略の立案・実行部隊として、社内外のデータ活用施策の推進やデータ活用環境整備、データドリブン人材育成に加えて生成AIなどの有用技術を活用したビジネス創出など、以下具体的な業務の取り組みを通じて全社にデータドリブン文化を定着させ、デジタル型の事業運営への変革を推進する。 ※複数チームで分担し以下に取り組んでおり、いずれか(1つまたは複数)のプロジェクトへ参画頂く予定 ■具体的な業務内容: ◎データドリブンな事業運営の実現 ・データ活用事業・施策の推進 例)経営ダッシュボード・ポータル構築、セルフサービスBI普及、デジタルマーケティング、お客様の声(VoC)の分析による改善等 ・全社的なデータ蓄積・データ活用推進に向けた施策推進・CoE設置検討(全社でデータ活用が進むように働きかける) ◎データドリブンビジネスの拡大 ・データコンサルのビジネス推進(自治体EBPM、スマートシティ化に向けたデータ活用・コンサル) ・社内データ活用施策の社外ビジネス展開(CO2排出量可視化・分析、食品廃棄ロス削減等) ・先端技術の探索/蓄積とビジネス活用 ◎生成AI等の有用技術を活用したビジネス創出 ・自治体等へ提供する生成AIを活用したビジネスの検討・仕組みづくり・案件支援等 ・NTTグループの生成AI "Tsuzumi"に関する技術的な知見の蓄積や活用検討 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります ■ポジションの魅力: 2022年4月に新設された組織は、NTT東日本のデータ活用活動全体をリードしています。本部には、1,200万以上の顧客情報や営業情報、設備情報、システムログデータなど、NTT東日本が提供するほぼ全てのデータがあります。これらのデータにDX技術を組み合わせることで、新たな知見を見つけ出すことができます。最先端のDX技術を探索し、データを活用することで、組織の方向性を牽引できる人材を募集しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダッド
●【豊田/自社勤務/実務未経験可】AI・IoTエンジニア※プライム案件100%/トヨタ自動車1次請け【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> トヨタ自動車(本社) 住所:愛知…
350万円〜649万円
正社員
【残業月20H/自社勤務/トヨタ自動車などすべて元請案件/離職率4%/有給取得率約80%/完全週休二日制/転勤なし】 ■業務内容: トヨタ自動車が部品組付により車を完成させる際の生産ラインの工程計画から設備設計・導入までの一連の業務を、当社は1次請けの立場で担っています。 ■業務詳細: 自動車生産における生産設備(エンジン等の駆動系部品の加工設備、部品組付設備など)や付帯設備を中心に金型設計など、設備設計を行っている当社で、その設備から収集できるデータの分析を行い、効率的な稼働を行うことで生産性向上に繋げる業務をお任せします。 VBAやpythonを用いてデータ分析を行います。社内の研修制度を使って外部研修を受講いただくことも可能です(受講料会社負担) ■未経験でチャレンジできるワケ/同社で働くメリット: 同社の主要顧客はトヨタ自動車であり、一次請負会社≒顧客から直接案件を請けるプライム案件となります。若手からべテランまで適材適所に合わせ業務を進めて行きます。未経験技術へのチャレンジは大歓迎。チャレンジに失敗は付きもの、未経験の方も諦めずに技術を身に着け、やりがいを感じながら働いています。困ったときに相談しやすい安心できる職場風土です。若手も活躍しており、未経験の方でもベテラン、中堅メンバーがOJTを通じてスキルUPを支援します。前職より年休が取りやい・プライベートが充実できるなどの声も多く、働きやすさも弊社の大きな魅力です。 ■働く環境:転勤がなく、月の平均残業時間は20時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率81%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。また、定年退職を含めた離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。育児休暇取得率も100%と非常に働きやすい環境です。
株式会社BeeX
【データ分析基盤開発シニアエンジニア】AWS プレミアパートナー/リモート可/グロース上場【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区銀座7-14-…
800万円〜1000万円
正社員
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションやそれにまつわるサービスを展開している当社にて、データ分析基盤開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 データ基盤のプロジェクトリーダー・エンジニアとして幅広い業務に携わっていただきます。 ・お客様の要件を元にデータ基盤の企画、提案 ・データ基盤のアーキテクチャ設計、構築 ・データパイプラインの設計、構築 ・データ可視化基盤の設計、構築 ■業務の魅力 お客様の要件に合わせて適切なデータ基盤を自身で考え提案し、プロジェクトの立ち上げから構築後の保守運用までチームで対応することが可能です。 またプロジェクトのリーダーを担っていただきますが、小規模なチーム構成、メンバー一人一人がプロジェクトへの貢献を考えて行動することが求められる環境のため、お客様折衝、プロジェクトの管理だけでなく、エンジニアとして新しい技術に触れ続けていけることが本ポジションの魅力です。 基本的にフルリモート勤務でフルフレックス(コアタイムなし)のため、就業時間や仕事の進め方は調整次第で柔軟に対応することが可能です。 ■働き方について: 当社では、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
東京ガスiネット株式会社
【在宅可】データエンジニア◆東京ガスG唯一のSI◆上流工程/平均勤続15年/実働8h未満/WLB◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
東京ガス本社 住所:東京都港区海岸1-…
650万円〜899万円
正社員
〜東京ガスGにて働き方改革をしつつ充実のサポート下にて市場価値アップ〜 ●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業 ●東京ガスGのDX化実現を目指しデータ分析活用基盤の構築と活用をお任せ ●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業 ●「在宅可×フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」 ■企業概要 1987年設立。東京ガスGの中で唯一のSIerとして、東京ガスの事業をIT分野の観点からサポート。事業インフラの担い手として、設備の運営、業務改革の提案/推進に対応したシステムを提供しています。 ■職務概要 東京ガスGでは、デジタル技術の活用と組織風土の改革によるDX化実現を目指し、データ分析活用基盤の構築および、その活用を推進しています。そのためデータ分析活用基盤において必要なデータエンジニアリングの業務をお任せいたします。 ■職務詳細 ・基盤の拡充改善に向けたデータパイプラインの設計、データモデリング ・データウェアハウスの構築、データのETLプロセス開発 ・ITサイド(関連・連携システム等)やビジネスサイド(データ分析活用ユーザー等)の他メンバーとの連携 ■組織構成 社員:18名(20代5名/30代6名/40代5名/50代2名)、パートナー:30名) ■フォローアップ体制 ・メンター制度 ・キャリア入社者の懇親会 ・資格取得奨励金制度 ■評価制度 評価制度の透明性に注力しており、目標達成度を自己評価と上長評価にて判断いたします。 ∟4月:1年間の目標設定(定量/定性) ∟9月:中間チェック(フィードバック、目標見直し) ∟3月:最終評価(昇給/賞与) ■高い定着率の背景 ・売上高:311億円(2024年) ・平均有給取得14.9日/育児休業取得:女性100% 男性約20% ■働き方 在宅等オフィス以外での勤務が可能な「どこでもワーク」制度があります。 オフィスに出社する勤務と在宅勤務を併用し柔軟かつ安定的、長期的に働ける環境作りを推進しています。 育児時短勤務や産後パパ育休を含む産休育休の取得など、多様な働き方ができる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 本田技術研究所
ビッグデータ解析エンジニア(交通事故ゼロを実現する「安心・安全」ネットワーク技術研究・開発)1131【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
本田技術研究所(栃木) 住所:栃木県芳…
450万円〜1000万円
正社員
■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ※本田技術研究所の基礎研究組織にて以下の業務を推進いただきます。 すべての交通参加者が通信でつながるネットワーク構築を進めていく中で、 ・四輪・二輪・自転車・歩行者の状態・移動に関するビックデータを分析/解析 ・測位技術(GNSS/GPS)の高精度化、高信頼・低遅延通信技術の研究 ・交通参加者の状態・移動をデジタル空間上に再現/モデル化した環境を活用し、交通参加者の将来の動きを予測する技術の基礎研究 ・事故発生リスクの検出、回避行動の決定 ※他部門やお取引先等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■魅力・やりがい: 全社目標のひとつである2050年全世界Hondaの二輪・四輪が関与する交通事故死者ゼロに向けて、Hondaとしては全く新しい取組みとなる本業務は、幅広い視点で課題解決に向けた研究をリーディングすることができ、また、ビッグデータを活用した将来のHonda安全技術創出の中核をなすプロジェクトであり、仕事を通して幅広い知識を得る機会がございます。基礎研究にとどまらず、技術や製品を世の中に送り出し、社会に貢献したいと考えている仲間を求めています。 ■職場環境・風土:※文字数制限がかかる場合は下記を削除 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
Brewtope株式会社
【事業開発/責任者候補】代表陣直下ポジション◆クラフトビール定期便サービス/年休127日/リモート可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
Begood Zoshigaya 住所…
600万円〜899万円
正社員
〜クラフトビールの飲み比べ定期便サービス「OTOMONI」/プライム上場・eギフトサービスのリーディングカンパニー株式会社ギフティの子会社〜 ■業務概要: 代表直下でBizDev専任の立ち上げメンバーとして参画いただきます。 既存事業の量的拡大施策だけではなく、隣接地の探索から戦略立案、一定程度の実行まで一貫してお任せします。 ■業務内容: ・市場分析:現在の市場動向を理解し、潜在的な拡大分野を特定し、競合他社を分析する。 ・戦略立案:会社の市場での地位を高め、収益を増加させ、持続可能な成長を確保するための長期戦略を策定する。 ・ネットワーキング:パートナー、顧客、その他の利害関係者との関係構築と維持。 【変更の範囲:なし】 ■本ポジションの魅力: クラフトビールは個性豊かな味わいとコレクション性の高さ、SNS投稿も多さなどから、店舗や施設にとって大きな利益をもたらす魅力的な商材となっています。しかしながら、小規模ブルワリーを含む取り扱いプレイヤーが十分に存在せず、ブルワリー直取引が可能な一部店舗を除いて、クラフトビールの豊富なバリエーションを最大限に楽しむ市場構造がまだ実現されていません。 本ポジションでは事業開発責任者候補として、クラフトビール生産者(ブリュワリー)だけではなく、飲食や小売店を始めとした流通先も含めて最適な業界構造の実現のための事業開発をお任せします。 またCPOとの協業のもと、プロダクト戦略にも事業側の立場から関わっていただく想定であり、ご志向性に合わせてPdMとして将来的な弊社のプロダクト戦略全体の牽引もお任せします。 ■クラフトビール業界の成長率: クラフトビール業界は世界的にも急成長を遂げ、国内においても年間10%以上の成長を続けています。現在、国内ビール市場においてクラフトビールが占める割合は約5%ですが、アメリカ市場では既に25%を超える勢いで成長しており、大きな成長ポテンシャルが秘められている市場でもあります。
株式会社ZEN PLACE
【恵比寿】BIエンジニア◆経営直下◆データの力で社会変革を起こす◆IPO準備中のヘルスケア企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社オフィス 住所:東京都渋谷区広尾3…
550万円〜899万円
正社員
<国内外のチームと協働/フレックス・在宅と出社のハイブリット勤務OK> 業界最大級の店舗数を展開する当社の過去20年以上培ってきたデータを活用し、データエンジニアリングをお任せします。 ※最新のテクノロジーを駆使してヘルスケア・ウェルネス業界に革新をもたらす企業で、ピラティス・ヨガスタジオだけでなく、DXも掛け合わせて日本をウェルビーイングにすることができます。 ■業務概要 ◇全社横断でデータ視点での経営サポート・サービス改善・業務改善を行って頂きます。 ◇代表含めた役員層との折衝も多く、当社全体の成長に大きく貢献するプロジェクトです。 ■業務内容 ◎Snowflake を用いたデータ集計・分析 ◎Google Analytics 4(GA4)と基幹システムのデータ連携および統合分析 ◎Snowflake へのデータ転送、ELTツール(例:dbt、Matillionなど)を活用したデータマートの構築 ■業務の特徴 ◇国内外140店舗以上・ユーザー数を抱える当社のビッグデータを整備し、事業、サービス改善に貢献できる環境です。 ◇経営直下で事業横断でデータ利活用を進めていただきますので、ご自身の業務が形になるまでの圧倒的なスピード感と裁量権の大きさを体感頂けるポジションです。 ◇各事業のDBの特性と仕様を理解し、大規模なデータ処理を行うスキルを身に付けることで、データエンジニアとして成長することができます。 ■当社について <2025年7月で22期目を迎えます> 「豊かな人生を歩む人を増やし、社会全体を豊かにする」 ◇当社はこの連鎖を、複数の事業を通して日本から世界へ広めていくヘルスケア・ウェルビーイング企業です。国内だけでなく中国をはじめとした海外のピラティス・ヨガスタジオ140店舗以上の運営をしています。 ◇当社は最先端研究結果・科学をもとに、DX・Web3.0との融合を行っていくことにより、社内のシステム化、そしてヘルステックで更に幅広い人々へウェルビーイングの在り方を届けたい想いで日々精進しています。 ◇この技術革新の中で、あなたのスキルと創造性を存分に発揮し、次世代のヘルスケア・ウェルネスサービスの開発に貢献してみませんか。私たちと一緒に、最新技術とAIの力で人々の健康と幸福を支援する未来を創造しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
【東京/リモートあり】AIエンジニア(DX化推進)◆PM経験者歓迎/年間休128日・福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
東京工場 住所:東京都日野市富士町1番…
700万円〜1000万円
正社員
〜スマートファクトリー実現に向けたDX推進PJT/創業100年を迎えた売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/平均勤続年数20.4年/在宅勤務制度あり〜 ■業務概要 データサイエンティストまたはシステムエンジニアとして、業務効率化・製造品質改善・エネルギーの効率運用を目的とするシステムの開発、顧客開拓活動の支援、データ解析業務をお任せします。 特に生成AIにおいては、社内業務への適用実績に基づく地に足の着いた生成AIソリューションの創出へ繋げていくことを目指しています。生成AIを社内業務へ適用する上で、以下のようなプロジェクトを小規模かつスピーディに取り組んでいます。 ・研究開発部門の論文精査 ・社内ナレッジ整理とコールセンターの連携 ・設計ドキュメントを有効活用した開発効率化 <業務詳細> ・各種社内業務プロセスへの生成AIの適用検証及び小規模システム構築 ・生産設備とのIoT連携⇒ビックデータ収集、解析⇒AIを駆使した操業の自動化 ・製造データの分析による、最適な操業方法をAIで予測するモデル構築 ・製品検査において、機械学習、画像認識を利用した自動化 ※社内プロジェクトに取り組みながら、具体的な困りごとに対して生成AIをどうやって業務に組み込むかを考え、システム化する業務に携わって頂きます。 ※生成AI以外にも製造設備の稼働データを解析する事で、工場のエネルギーの効率運用の支援や、故障予兆を捉えて設備停止を未然に防止するといったプロジェクトにも取り組んでいます。 ■部署について 研究開発部門の一員として新しい技術を自社に取り込み、新たなソリューションを創出することがミッションです。中途入社の社員も多く、様々なスキル・知見を有したメンバーが所属しています。 ■就業環境 ・残業:月平均10〜20H程度。 ・休暇取得:年度の初めに年間の休暇取得予定を計画し、部門内で共有することで休暇を取りやすい雰囲気があります。 ・在宅勤務:月10日まで利用可能。 ■当社について 地熱発電設備(世界シェア1位)、缶・PET自動販売機(国内シェア1位)等、他にもトップクラスシェア製品を多数有する総合電機メーカーです。売上高1兆円規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で当社製品が使われています。
GO株式会社
【フルリモート可】データアナリスト/マーケや数値分析経験歓迎/タクシーアプリ「GO」運営企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…
600万円〜1000万円
正社員
■□日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供/累計570億円超の資金調達実現/地域創生やMaaSに取り組む注目企業/タクシーアプリ「GO」運営企業■□ ■業務内容: タクシー配車サービスGO事業に関するデータ分析に携わっていただきます。 当社のサービスではタクシー事業者様、エンドユーザー様双方から大量のデータを収集し分析することができます。日本の法人・個人タクシーの総台数約22万台のうち半数の約10万台が当社の提携車両となっており、これだけ多くの動体データを扱える会社は日本になかなかありません。 プロダクトに寄り添い、身近な交通の進化にチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 ■業務詳細: ・定量的な意思決定サポート・施策評価 ・分析課題の発見から提案までアナリスト主体で行うプロダクト分析 ・分析プロダクトの導入・管理 [利用ツール] SQL:BigQuery 言語:Python, Rなど BIツール:Looker ■ポジションの魅力 ・本ポジションのミッションは「データから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導く」です。 ・単なるデータ分析ではなく、プロダクトや事業を”根幹から”見つめていくポジションで、組織からのプレゼンスも非常に高いです。 ・日本有数の動体データを扱っていただきます。 - 日本の法人 / 個人タクシーの総台数・約22万台のうち、半数の約10万台が弊社の提携車両。 - 8百万ダウンロードのユーザデータ・累計数億kmを超える走行データ(地球の円周の数百〜数千倍の走行データ)を抱えています。
株式会社クロス・マーケティング
【ポテンシャル採用】データマーケター◆クライアントのCRMやBI活用を支援/専門スキルが身につく◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
400万円〜649万円
正社員
【プライム上場の大手マーケティングリサーチ会社/クライアントの持つ多様なデータに関わりながら、クライアントのデータ活用・データドリブンな意思決定をサポートします◎】 ■お任せする業務内容: 以下2つのサービス領域において、CLへの企画提案を行う「セールス」ポジションと、現場での推進・実装を行う「デリバリー」ポジションの双方へ横断的に関与いただきます。ある程度経験を積まれた後は、サービス×ポジションで希望する領域に特化したキャリアを選ぶことも可能です。 (1)クライアントのCRM推進に向けた分析支援 ・クライアントの顧客に関するデータ(売上・ログ)と顧客に対する調査結果(定量・定性)を掛け合わせ、施策効果を最大限に高めるためのセグメント案構築〜施策方針策定を行う。 (2)BIツールを用いたデータ活用環境構築支援 ・リサーチデータを中心としたCL保有データの活用効率化・高度化を目的としたBIツールでのダッシュボード構築、運用支援 ※主な支援提供ツール:Tableau、Power BI、Looker Studio ■プロジェクト事例: ・大手レジャー事業会社:リピーターのLTV向上分析プロジェクト 施設の予約データをもとにした分析×顧客アンケートにより注力顧客とそのニーズを顕在化。テストマーケティングによりセグメンテーションの有効性を検証。 ・大手アパレル事業会社:ロイヤルカスタマー育成のための分析プロジェクト ハウスカードの顧客データを用い、LTVや顧客満足に繋がる要素の抽出と優先順位付けを実施。顧客ニーズ別の具体的なCRM施策案を導出。 ・大手飲料メーカー:アンケートデータTableau活用支援プロジェクト アンケートデータのTableau活用におけるノウハウのレクチャー実施。各飲料ブランドのポジショニング把握が可能なダッシュボード構築まで包括的に支援。 ・食品素材メーカー国際支社:PowerBI自走化支援プロジェクト DWH内に蓄積された商品別売上データのPowerBIによるレポーティング環境構築代行。クライアント社内メンバーによる自走化まで継続した支援を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本製薬株式会社
【福岡市中央区】データベースマーケティング(経験者・責任者候補)/売上高400億超/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…
650万円〜899万円
正社員
【ギネス認定のオールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」シリーズなどを展開し売上拡大中/売上高2027年度520億を目指すための増員募集】 約670万人の顧客データベースを活用したデータベースマーケティング業務をお任せいたします。当社の強みとしてデータ分析はかなり緻密に行っており、それが売上拡大に直結をしている点です。その為、より事業成長する為に今回のポジションが非常に重要な役割となります。 ただ、まだまだアナログな部分も多いため、入社いただく方にはデータ分析はもちろんですが、業務改善やDX化などにも着手いただくことを期待しています。ご経験を活かし、裁量権をもって今回の部署をお任せします。 【業務内容】 ・データベースマーケティングによる課題解決・事業貢献 (1)顧客データベースを活用した営業活動の強化(データ分析に基づくプロモーション企画、施策ターゲットの抽出・分析等) (2)データ分析・レポーティングなどの事業運営・管理業務(予算進捗の管理、変化要因の分析、売上・KPIの未来予測等) (3)データを効率的に活用できる環境作り(レポートツールのダッシュボード、ツールの企画・作成等) 当社では、マーケティング活動は、様々な角度から効果検証・分析するため、自身の企画やアイデアがどれだけの売上に繋がっているのかを実感出来る点が、大きなやりがいです。 【採用背景・ミッション】 当社は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーであり、約670万人の顧客データベースを活用したマーケティングを強みに、様々な顧客、商品、手段を最適に組合せながら、事業拡大に取り組んできました。 中期経営計画「Growth Next2027」(連結売上520億円)を達成するうえで重点活動を設定しており、その中に「データベースマーケティング強化による新規事業・新商品でLTV最大化」を挙げています。 【チーム・組織構成】 20〜30代を中心とするメンバーが約10名在籍し、 前職:WEBデザイナー、人材業界の法人営業、システムエンジニア、メーカー等様々な業界・職種出身の人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社aiESG
【フルリモート】データサイエンティスト◆世界中が注目のESG関連事業/九大初スタートアップベンチャー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
800万円〜1000万円
正社員
【九州大学発スタートアップ企業/ESG分析で世界初のサービス/取引先拡大中/事業拡大に向けて専任担当をお任せ!】 国際学術データに基づく独自のプラットフォーム「aiESG」を用いたESG評価を行っている当社にて、データサイエンティストとしてご活躍いただきます。 ■募集背景: 今後のIPOや事業拡大に向けて、専任のデータサイエンティストを新規で募集します。 ■業務概要: データサイエンティストとして、ESGデータ分析を通じてクライアントの成功を追求し、会社の成長に貢献します。 <具体的には> ・契約後におけるクライアントのESGデータ分析 ・クライアントとの定例会での数値分析報告や改善施策の提示 ・クライアントへの分析結果報告 ・クライアントへの最終報告書執筆 ・クライアントから寄せられた機能改善要望をプロダクト開発チームへフィードバック 他 ■当社について ・当社は「製品およびサービスレベルのESG分析」を世界で初めて提供、持続可能な社会の実現を目指す九州大学発のスタートアップ企業です。 国連報告書の代表などを務めた馬奈木俊介(九州大学主幹教授)を代表取締役とし、国際的・学術的な長年のESG研究成果を元に、サプライチェーンを全て遡ったESG評価プラットフォーム「aiESG」を提供しています。当社はESG分析を通じて、クライアントの企業価値の向上に貢献します。 ・今後はすでにエネルギー、建設、アパレルといった多様な業界の大手/有力企業様に当社サービスを活用いただいており、サービスの導入100社を目指しています。またコンサルや商社、金融機関とのアライアンス締結も進めていて、2023年5月に大型の資金調達も完了。数年中のIPOを目指しています。
本田技研工業株式会社
【東京/赤坂】マーケティング・データサイエンティスト(サービス・プロダクト/新事業向け)【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…
450万円〜1000万円
正社員
■職務概要: ビジネス/ソーシャル/マーケティング領域のデータ分析を通じて市場構造を理解し、顧客価値、ビジネス指標を設定することで、事業全体のLTV(Life Time Value)の最大化に向けた仮説を立案/証明/検証をお任せします。 ■職務詳細: ・ビジネス部門の企画・データ解析戦略メンバーとへ市場構造モデル・顧客特性値の提供 ・各事業部など関係部門と協業し、顧客視点解明・分析技術構築 ・市場・顧客観察結果を基にした状態推定および変化の発信 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ビジョン: 各事業(プロダクト・サービス/新事業)に対して、市場を構造化や顧客価値・欲求を理解し・顧客観点でのビジネス指標を定め会社全体のLTV (Life Time Value)の最大化に貢献する。 ■ミッション: 市場構造や顧客価値・欲求を定量的に把握する為に、データを活用できる情報へ昇華させビジネスの向上に貢献する。 ・LTVの最大化(顧客体験価値・エンゲージメントを高め、長期的な収益性を向上させる)。 ・顧客の真のペインや潜在欲求を発見し、顧客接点の質を向上させる為の顧客理解分析技術を構築する。 ■魅力・やりがい: 世界中に拡がるHondaの製品やサービスに対して、顧客視点からの価値提案を行い、顧客の真のニーズに応える創造的でチャレンジングな活動に携わることができます。 ■キャリアパス: ・専門知識の深化、プロジェクト管理、チームリーダーへの成長など、多岐にわたるキャリアパスがあります。組織内での経験を積み、将来的にはより戦略的な役割を担うことが可能です ・データサイエンスの専門性を高め、将来的にはプロジェクト管理やマネジメントへのキャリアアップが可能です ・国内外の多岐にわたるプロジェクトへの参加により、幅広いキャリアを形成できます ■働く環境: 戦略チーム、市場の構造化チーム、顧客理解チーム、基盤チームと協力し合いながら、Hondaの全領域をカバーするプロジェクトに取り組みます。チームワークを重視し、学び合う環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
【中野】データ分析・モニタリング◆東証プライム上場の安定基盤/福利厚生・働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都中野区本町2-54-…
450万円〜799万円
正社員
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/寮・社宅あり/福利厚生充実/退職金制度あり/残業少なめ/年間休日123日〜 今まさに事業改革のフェーズである当社のデータアナリシス課において、以下の業務をお任せします。 ・データ分析から事業課題抽出、提案、モニタリング ・KPI可視化(BIツール、エクセル) ・関連部署に対する分析軸の提供 ・KPIの設定、モニタリング、分析 ■働き方: ・残業時間は平均月20h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
DX08-7【埼玉】データアナリスト/サービス企画◇グローバルに展開/プライム上場/フレックス制◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
イメージングソリューション開発センター…
600万円〜1000万円
正社員
【売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 当社イメージングソリューション事業部は富士フイルムグループのイメージング製品を取り扱う組織として、「写真・映像が持つリアルなコミュニケーションの力をベースに、新たな価値ある製品・サービスを創出し続けることで、人々に新たな感動や体験を届け、地球上の笑顔の回数を増やし、幸せで豊かな社会に貢献する」ことをビジョンとしています。その中で、今回募集するコンシューマイメージンググループでは、当社イメージング製品(インスタントカメラ、プリントサービス、デジタルカメラ)のサービス/製品の企画、販売をグローバルで推進しています。 ■業務内容: プリントサービスやインスタントカメラ/プリンター、デジタルカメラ向けのスマホアプリ/Webサービス向けのデータ基盤を用いて、データの可視化/分析/分析結果を用いた改善施策/新規戦略や企画の立案を担当いただきます。 ■業務詳細: ・各チーム(商品企画、アプリ開発、データエンジニアなど)と連携し、スマホアプリ・Webサービスからデータを収集し、可視化の仕様を策定する ・データ分析結果をもとに、アプリのバージョンアップや新規サービスを企画立案する ■ポジションの魅力: ・データの収集計画から可視化、分析、戦略立案、実行まで一気通貫で経験できます。 ・全世界を対象とした、スケールが非常に大きいビジネスにチャレンジできます。 ・消費者からの反応をダイレクトに確認することができます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
【虎ノ門/リモート可】データアーキテクト(フロント・BI・AI)◆フレックス◆土日祝休【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 社内向け・社外向けデータソリューション開発において、要件定義・設計を担当するデータアーキテクトを募集します。広告・マーケティング関連の様々なデータを用いどのように課題を解決し価値を創出するかの企画検討から実開発、社内啓蒙まで広くご担当いただきます。 ■具体的な業務: ◎データを用いたサービス・ソリューションの企画立案、要件定義 ◎上記における技術選定およびアーキテクト設計 ◎各種開発プロジェクトの進行管理・PM業務 ◎開発ベンダーのディレクション ◎BIツールを用いたダッシュボード実装業務 ◎生成AIツールを用いたアプリ実装業務 ■配属部署のミッション・ビジョン 「守り」と「攻め」両軸から社内のDX推進を担う部門です。 「攻め」: データやテクノロジーを用いた社内業務改善提案、社内のAI/BI推進プロジェクトの推進、クライアント向け開発成果物の汎用サービス・ソリューション化 「守り」: 社内に点在するデータ関連情報一元化、投資活動の効率化・最適化 ■仕事の魅力: ◇社内の多種多様なデータや開発案件が集まる部署の為、一言に「データを用いた開発業務」といっても幅広い領域のデータやシステム、ツールを取り扱う業務に携われます。 ◇社内の業務だけではなく、クライアント向けの汎用化サービス・ソリューション開発にも携わる為、会社のビジネスに直結する業務を担うこともできます。 ■得られる専門性: ◎データエンジニアリング業務の経験 ◎プロジェクトマネジメント力 ◎汎用サービス・ソリューション化における企画力 ◎AI、BIなどテクノロジーの最新事例やツールの知見 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◎開発ソリューションの企画立案経験 ◎SQL、Pythonなどのプログラミング経験 ◎広告代理店における開発業務の経験 ◎統計解析の知識を用いたデータ分析経験 ◎社内開発チームもしくは外部ベンダーとの交渉 ◎開発投資に対するROIの組み立てができる 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOリスクマネジメント株式会社
【東京】プライシング・アクチュアリー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、クオンツ・アクチュアリー
損保ジャパン本社ビル 住所:東京都新宿…
600万円〜1000万円
正社員
■仕事内容:保険数理の知見を駆使して、商品開発や収益性の改善を推進 (1) プライシングモデルの開発 (2) 保険料の計算、収益性の分析、リスクの定量化 (3) 保険数理モデルを活用した保険商品の開発 対象分野は、直近では、主に企業向けの保険商品で瑕疵やリコール、D&O、サイバーなど新種リスクを中心に取り組んでいただきますが、対象分野は継続的に拡大しているため、新しいことに積極的にチャレンジするマインドをお持ちの方を歓迎します。 なお、上記以外に、保険会社保有データを活用したアンダーライティングの効率化など業務効率化や新規ビジネス企画立案など、アクチュアリーの知見が活きる案件に参画することもできます。 ■特徴: ・SOMPOグループの「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」というグループ理念のもと、損害保険・生命保険・介護など多方面で事業を拡大しており、保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。当部門はSOMPOグループならではの多岐にわたるビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。 ■配属部門: ・アナリティクスにより保険会社の資本効率向上や商品開発を推進していく部門です。保険のリスク評価モデル開発を行うアナリストやビッグデータを分析するデータサイエンティストなど、専門性の高いメンバーが多数在籍しています。 ■魅力: ・単に、データを分析するだけではなく、課題把握から、実行、運用、課題解決に至るまで、大規模事業会社のプロジェクト案件に一貫して携わることができます。 また、SOMPOグループでは、損害保険、生命保険、介護など、様々な事業を展開しているため、扱うデータの種類・量ともに豊富であり、データを活用したアナリティクスの活用領域は、急速に拡大しています。 働き方としては、ワークライフバランスの実現を目指して、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。 ほぼ100%がキャリア採用のため、フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに分からない点を相談し、アイディアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セカンドサイトアナリティカ株式会社
データサイエンティスト募集【上場AIスタートアップ】◆AI案件の推進リーダー/副業可/私服OK【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区神田西福田町…
700万円〜1000万円
正社員
★高いコンサル力&課題抽出〜AIモデル構築までをワンストップで経験可能 ★クライアントから選ばれ、金融から官公庁まで案件数が右肩上がり!グロース上場企業! ★福利厚生拡充中/残業管理も徹底/副業○など、ワークライフバランス充実、柔軟な働き方が可能! ■採用背景 豊富なコンサル実績と最先端のAI技術を持つ上場企業として、中長期での事業拡大に向け、採用を強化しております。 ■メインミッション アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてデータサイエンティストとして企業様の課題解決に向け、ご活躍いただきます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かしてデータの最適化、目的に応じた統計解析を実施し、最新アナリティクスのビジネス転用で顧客の事業推進を支援していきます。※ハイクラス案件(高額受注)が中心です ■案件特徴 金融/通信、EC・小売、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。 ■案件事例 顧客:金融系 課題:M&A候補先リストの作成において、情報ソースを手作業で集め、担当者の経験・ノウハウ・カンに頼ってリスト化していた。 取組:AIを活用したM&Aマッチングモデルを用いて、保有するデータ・ノウハウなどから、買手・売手視点の相性まで算出し、買収する可能性とよい買収となるかを算出するAIと類似過去事例を抽出する仕組みを構築。 結果:M&A業務の効率性や網羅性が向上。 ■同社の成長性 2016年に設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍伸長と大きな成長をしております。 ■組織図 平均年齢32歳、約20名の方が所属されています。主に機械学習分野を中心に、統計解析やディープラーニング、生成AIのトレンドなどを自発的に学び、社内勉強会で発表、共有される方が多いです。 変更の範囲:本文参照