希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,956件(3321〜3340件を表示)
株式会社JTOWER
【経理/係長・主任クラス】◆週2リモート可/5G普及により急成長ニッチトップ【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都港区南青山2-2-3…
600万円〜1000万円
正社員
◎ベトナムに子会社も抱えており、グローバル×連結決算に携われる/代表は元ソフトバンクCFO/世界的にも勝負が出来るサービス品質◎ ≪主な業務内容≫ ■タワー事業会社(複数社)の月次・四半期・年次決算取りまとめ ■タワー事業会社(複数社)の個別論点検討 ■開示業務(計算書類、レポーティング資料等) ※タワー事業会社&当社グループ売上の約 50%を構成するタワー事業を担う子会社(SPC) <ご経験に応じてお任せする業務内容> ■グループ全体の各種会計・税務論点の検討 ■グループ全体の月次・四半期・年次決算業務 ■監査法人対応 ■(ご意向に応じて)支払の承認業務 ■(ご意向に応じて)各種計数の分析業務 ■(ご意向に応じて)業務プロセスの改善・業務効率化の検討 など 【就業環境】 部長以下8名で組成されています。 全社平均残業は30時間程度で、週3回の出社をベースに残り2日は在宅勤務/オフィス出社を選べるハイブリットワークを推進しています。 ※同社の各種制度(Work Style)について※ https://www.jtower.co.jp/recruit/work-style/ 【同社事業について】 ■パイオニアとして事業展開: ・日本においては通信キャリア各社が個別にインフラ整備をおこない、「電波のつながりやすさ」で競争優位を争っていた側面がありますが、海外ではインフラ設備をシェアし、効率化を図るのが主流となっています。 その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。 ■通信インフラシェアリングの将来性: ・5Gは不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる背景もあり、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています。 変更の範囲:本文参照
日本金属株式会社
【港区】経理担当(決算業務等)※スタンダード上場/創業94年の金属加工メーカー/残業20H/WLB◎【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社(2024年8月19日〜) 住所:…
400万円〜599万円
正社員
〜年間休日124日/東証スタンダード上場/創業94年/独自の金属加工技術で高シェア商品多数/自動車・医療など幅広い業界に貢献〜 ■業務内容: 独自技術で国内外のメーカーを支える金属加工メーカーである同社にて、総合職として経理業務全般を担当いただきます。決算業務等を扱う財務会計業務から、原価計算等を行う工場経理等、適性を見て担当頂く業務を決定します。未経験から経理としてのキャリアを積んでいきたい方歓迎です。ご入社後にお任せする業務内容としては以下を想定しております。 ・入出金処理 ・キャッシュフロー計算書作成 ・伝票処理 ・財務会計(試算表作成、BS・PL作成ほか) ・管理会計(原価計算関連実務ほか) ・単体、連結決算関連実務(月次・年次) ・税務申告書作成実務・ ・債権管理(売掛・買掛) ・資金調達 ・原価計算 ■入社後の流れ: ・経験が浅い方は、まずは先輩社員のアシスタント業務からお任せしていきます(入出金処理、伝票処理、決算補助等)。 ・3年程かけて部内で一人前を目指していただき、また将来的には工場(板橋区)の知識も得て管理職を目指していただきます。理解度を確認をしていきながら、徐々に責任がある仕事もお渡ししていくので、ご安心ください。 ・社歴の長い先輩が多く、丁寧にお教えできる環境が整っております。 ■研修制度: ・階層別研修(新入社員研修、2年次研修、3年次研修、新任管理職研修など) ・目的・課題別研修(技術人材育成プログラム、語学研修、 コンプライアンス研修など) ・通信教育支援(50~100%の受講料補助)、eラーニング支援 ・資格取得支援制度(指定資格に係る金銭的補助) ・自己啓発支援(定期的なキャリア面談、キャリアコンサルタントによる常設カウンセリングルーム) ■組織構成: ・財務部は全体で14名です(本社財務部:8名/工場経理課:板橋工場4名、岐阜工場と福島工場に各1名)。 ・20代〜50代と幅広い年代が揃っていますが、中でも20−30代が多く活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人常心会
※未経験歓迎【上越市/転勤なし】施設管理(病院内設備)◆日祝固定休/残業5h/調整業務中心【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:新潟県上越市北新保71 受…
300万円〜449万円
正社員
【未経験歓迎/業者管理メイン/転勤なし/日祝固定休/マイカー通勤可/管理職へのキャリアパス有】 医療法人常心会 川室記念病院内にて、病院内の設備全般(電気、給排水、空調等)及び車両の事務的な管理業務をお任せします。 ■職務内容: ・病院内設備(電気、給排水、空調、その他)の修繕や点検等の管理業務 ・実作業を行う業者への見積もり要請(相見積もり等) ・簡単な修繕業務(蛍光灯交換や簡単な修繕など。日曜大工程度) ・各種報告書作成 ・発注した業者との打ち合わせ ・車両(26人乗り送迎用マイクロバス1台、乗用車10台)の管理 ※車検、点検、タイヤ交換、報告書等 ・燃料管理(発注、在庫等) ・マイクロバスでのご利用者様の送迎(大型免許保有者) ■職務詳細: 保守点検業者から不具合箇所の修繕提案や交換等の報告・提案がありますので、対応をお任せいたします。基本的に相見積を取ったり、業者の手配を行うポジションのため、ご自身で設備の修理を行うことはございません。 ■入社後の流れ: 各業務、OJTにて教育いたします。ベテランスタッフがおりますので、質問にはいつでも答えることが可能です。独り立ちまでは最低3年ほどを想定していますので、時間をかけて業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 配属となる総務課には6名(事務4名、施設管理2名)のスタッフが在籍しています。男女比は3:3の内訳で、事務担当は男性1名、女性3名が従事しています。 ■キャリアアップ: 管轄は総務部になり、ご活躍次第で管理職へのキャリアパスもございます。 ■川室記念病院について: 医療法人川室記念病院(旧常心荘川室病院)が、西洋医学・医療の明かりを、この北新保の地に灯したのは、今から140年ほど前にさかのぼる明治11年のことです。 1960年代以降、精神科医療が収容中心へと方針転換していく中で、当院では、病院設立以来、患者様を地域に送り出す取り組みを進めてきました。また、1985年以降は地域ニーズの高まりを受け、認知症へも積極的に関わるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
【東京】海外子会社におけるガバナンス強化・リスクマネジメント ※WEB面接可/年間休日122日【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
700万円〜1000万円
正社員
〜グローバル事業戦略策定に携われます/充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/在宅勤務可/土日祝休み/年間休日122日〜 ■業務概要: 当社における、「欧米リージョン統括本部」、「アジアリージョン統括本部」における事業計画策定・業績管理、サステナビリティ活動・インテグリティ活動の推進、ビジネスリスク管理・内部統制の統括、投資案件対応などの業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: 1.担当する海外・国内事業会社の内部統制の活動計画作成、管理 2.担当する海外・国内事業会社の内部統制の仕組みの整備 3.担当する海外・国内事業会社のリスク・コンプライアンス管理の推進 4.その他本部長スタッフ・リージョン長スタッフとしての特命事項推進 ■当業務のやりがい: ・経営者の至近なポジションで内部統制のグローバル展開方策について自分の考えを反映し、実現させることができます。 ・当社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができます。 ■会社の方向性: 持続的な成長を実現するために、CSRを経営の中核に据えています。また、社として社会価値を提供することをテーマに挙げており、社会課題に応えるソリューションやビジネスモデルの創出を試みています。水に関する技術を武器に、環境負荷の低減や社会価値を創出することにフォーカスすることによって、持続可能な社会に貢献しています。 ■当社について:当社は売上高2500億円超の水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライト
【東京】財務経理部/課長 ◆毎年140%以上の業績更新・新規上場で体制強化中・リモート可◆【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
東京本社 住所:東京都品川区大崎1-2…
700万円〜999万円
正社員
<医療・福祉・保育・建設等の専門人材サービスを展開し業界トップクラスの実績/毎年140%以上の業績更新/リモート可> ■業務内容: ◎単体決算及び連結決算業務(年次/四半期/月次) ◎開示業務(有価証券報告書、決算短信、計算書類等) ◎適時開示業務(決定事実、発生事実に関する書類作成等) ◎予算策定、予算実績差異分析 ◎監査法人対応(会計監査論点に関する折衝) ◎メンバーマネジメント 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】【就業場所の変更の範囲:会社の定める営業所】 ■将来的に取り組んでいただきたいこと: ◎決算業務のBPR ■組織構成: 管理本部 財務経理部は、部長(1名)課長(2名)、その他10名程度で構成されています。 ■本ポジションの魅力: ◎在宅勤務を併用しているため柔軟な働き方が可能です。 ・外資系ファンド傘下にて優秀な経営陣と業務が可能 ・幅広い経験が可能(業務を縦割りにしておらず、様々な業務を経験することができる) ・上場企業としては稀有なIFRSを経験できる IFRS上場は全国的にも案件が少ないため貴重なスキルを習得することが可能 ・市場変更(プライムへの移行)業務の経験 ・新規事業やM&A等、会社の重要フェーズに関与することができる(業務フロー整備や会計処理等) ・適時開示業務等も経験可能でご希望の場合英文会計の経験も可能 ■当社の特徴: 第二創業期を迎え変わっていく会社を肌で感じることができる:創業一族が退任し経営陣が刷新されました。代表をはじめとして各分野で高い実績を残してきた経営陣がジョインしたことにより更なる事業拡大に向けて変化していく会社を肌で感じることが可能です。また現在急ピッチで組織ビルディングを行っており日々状況にあわせた柔軟な動きができるベンチャーのようなスピード感と二桁成長を維持しており、業績更新を続ける事業の安定性の両立が確立された環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽電子工業株式会社
【岡山】経理・財務(管理職候補)/DX化推進企業/14期連続黒字◎/転勤無/年休127日【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:岡山県岡山市中区長岡4-7…
450万円〜649万円
正社員
〜経理の知識をさらにレベルアップできる仕事/医療・環境機器や放送機器をはじめ、防災・通信設備工事まで行っており、ニッチ分野でのオンリーワンを目指しています/14期連続黒字経営で安定性◎〜 ■入社後お任せしたい業務: ・仕分け、売掛金残高管理等の固定業務 ・単体、連結の月次・四半期・年度決算業務 ・原価計算業務、各種申告書作成、監査対応 ※スキルに応じて段階的にお任せしますのでスムーズなキャリアアップが可能です。 ■将来的にお任せしたい業務: ・財務戦略の検討・立案 ・予算編成・管理 ・資金調達 ・余剰資金や資産の運用 ・IRや監査対応など ※会社の中枢を担う人材として、将来的には経営に関しても一部携わっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 2名(男性:50代/女性40代) ■当ポジションの魅力: ◇転勤なし/完全週休2日制/年休125日/残業月10h ◇現場と経営どちらとも距離が近いです。 ◇会社を将来支えてくれるポテンシャル人材を求めています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域を拡大中です。 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発独立系メーカーです。 創業以来62期の中で2009年を除き経常利益黒字で経営しております。 もともとは地元放送局の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
水ing株式会社
【汐留】経理<決算業務>※週の半分以上は在宅勤務可!三菱商事等の安定基盤/年休124日/時差出勤あり【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
500万円〜899万円
正社員
〜国内の水インフラを支えるパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で安定した事業基盤/連結売上高750億/社員数4300名、各種手当充実・年休124日/経理・財務の仕組みづくりにも携われる〜 ■業務内容: 全社予算管理、ならびに全社決算を行う部門にて決算や固定資産管理をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・決算業務 ・固定資産管理 ・子会社の経理部門支援 *ある程度業務分担をしており、メインでお任せしたい業務は決算業務になります。 ■やりがい: 現在はオペレーションメインの業務となっている中、上場会社水準の仕組みづくりを目指しています。仕組みづくりを共に行っていただきたいと考えています。 ■部門について: 単に正確な決算実施のみならず、PL側面では短中期期間損益のモニタリング(現状視点)、BS資産サイドの損益要素や現況掌握およびコントロール(将来的視点)を組み合わせ、提供することで、企業経営の筋肉体質化に寄与することを目指しています。 そのためには、日常の業務遂行だけでなく、個々のメンバーが基礎的な知見を高めるとともに、会社の現況・現場の実態、法令などにも通じ、組織全体の底力と現場対応力を高める必要があります。 個々のメンバーがプロフェッショナルとしてお互いを尊重し、信頼を高め合うことを目指し、日々切磋琢磨することを目指している職場です。 ■組織構成: 現在5名(部長:50代男性、他男性2名、女性2名) 年齢層は32歳〜40歳までで中途採用、新卒入社等様々なキャリアのメンバーがいます。 ■働き方: 週1回以上の出社、他は業務により在宅勤務、出社を併用します。ただし、入社後業務に慣れるまでは出社頻度多めになり、月末・月初・月半ば等の特定の締め日の出社は必須となります。年休124日、残業30時間程度となります。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
プリマハム株式会社
【東京】経理担当 (課長候補)〜東証プライム上場メーカー/土日祝休・各種福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
650万円〜799万円
正社員
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境】 ■職務内容:経理・財務業務をお任せいたします。 入社後は下記のような基本的な経理財務業務をお任せいたします。入社後1〜2年後は課長職になることを想定しております。 ・損益予算作成 ・月次決算 ・進捗管理、実績分析および改善策立案、指導 ※ご経験とスキルに応じてご担当頂きます。 ※連結決算や会計を中心とした事業会社への業務指導、監督も将来的には行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境 月平均の残業時間は2〜30時間、年間休日は120日(土日祝休)とメリハリをつけて就業可能な環境です。リモートワークも週1回実施可能です。 手当については、寮・社宅(単身/世帯)や家族手当があり充実しております。 ◆配属組織 配属組織については、会計課の配属となります。 会計課は37名のメンバー(20〜60代)にて構成されております。 ※30代のメンバーが多く在籍しております。 ◆同社について 業界のパイオニアとして、ハム・ソーセージの製造に始まり、食肉事業、加工食品事業へと日本の食肉文化の成長とともに歩んでまいりました。食肉事業では、川上から川下まで一貫した管理を行い、安心・安全な食肉の安定供給に貢献しています。加工食品事業では創業以来、おいしさを追求し続けてきた確かな技術に裏打ちされた商品造りで、日々の生活のあらゆるシーンに合わせた商品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
中外製薬工業株式会社
【東京/浮間】管理会計担当者 ※リモート可能/中外製薬グループ中核企業【エージェントサービス求人】
会計・税務
本社 住所:東京都北区浮間5-5-1 …
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・商用医薬品や研究開発中製品の生産活動や設備投資などを中心とした中外製薬工業の予算計画の立案と管理業務 (予算立案・ビジネスプラン策定・予算予実管理と調整) ・予算管理プロセス改善 ・原価分析や事業性評価など様々な事業活動の支援業務 【ご入社後の流れ】 入社後は、部署内で予算管理業務の引継ぎを行い、2〜3年経験を積みつつ、関連部署との協議・連携や定量的な情報を生産戦略に寄与させるなど業務範囲を拡大していきます。 ■募集背景: 開発品対応に伴い、当社の管理会計業務予算管理・原価計算などの強化を行うための増員採用。 ■期待役割: ・コンプライアンス遵守を最優先に考え行動するとともに、関係者にも働きかける。 ・環境変化を捉え将来に向け新たな取り組みに挑戦する。 ・関係者を巻き込みながら協働し、課題を抽出し解決策を立案・実行する。 複数年経験後、幹部社員候補、またスタッフ職グループマネージャとしてキャリアアップすることを期待します。 また適性、希望によっては管理会計のスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。 ■職種の魅力: 管理会計業務や原価策定業務を通じて医薬品の安定供給ならびに開発品の早期開発・上市を支援し、患者さんへの貢献を図ることができます。 また、当社はワークライフバランスを重視しており、在宅勤務も可能です。 現在は週2〜3回程度の在宅勤務可能で比較的在宅勤務制度を利用しやすいポジションです。 入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度があるため、しっかりと業務に取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DGホールディングス(DMM.comグループ)
【ハイブリット勤務可】管理会計オープンポジション ※DMM.comグループ/グループ全体の経営判断【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
400万円〜1000万円
正社員
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フルフレックス】 ■業務内容: グループ全社もしくは担当事業部の事業戦略に基づいた管理会計業務をご担当いただきます。また、管理会計の側面からビジネスサイドの課題解決にあたっていただき、事業コミットに向け、プロジェクト推進を行っていただきます。 ■配属予定組織: ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの組織への配属を想定しております。 ・経営企画室…DMMグループ全体を対象に、中長期的な成長のための仕組み作りと運用を行い経営を支援する組織 ・グループCFO室…DMMグループの各事業、子会社の各事業部門と連携し、業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析を行う。各事業部門の発展をサポートする組織 ■業務詳細: 【グループ全体向け(経営企画室配属想定)の場合】 グループ全社の管理会計業務、特に事業別損益の運用および改善業務を行っていただきます。管理会計システムを用いた事業別損益レポートの作成や情報開示基盤の整備および運用といった、経営判断や事業運営に活用できる情報を提供する管理会計に関する業務を行っていただきます。また、上記定例業務の運用のみならず、管理会計基盤の構築および改善や予実分析を含めた予算管理業務といった、管理会計に関する全般の業務も行っていただきます。 【担当事業部向け(グループCFO室配属想定)の場合】 管理会計業務 ・中期計画・年度予算の作成、フォーキャスティング、予実分析 ・事業部門内各セグメントのPL、CF、その他各種KPI管理 ・定型・非定型の財務分析レポートの作成 ・事業改善の提案、推進 ※経験や能力に応じて、以下のような他の業務をお任せする場合もございます。 ・管理系業務全般のアドバイスとサポート…主に財務・会計・税務に加えて、法務・労務・総務等 ・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有…業務の効率化・高度化・標準化 ・M&A関連業務…各種調査、バリュエーション、デューデリジェンス、ストラクチャリング、PMI等
ジャパンパイル株式会社
【日本橋】経理<ご経験に合わせて業務をお任せ>上場Gの総合基礎建設企業/月残業15h程/土日祝休【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町3…
500万円〜699万円
正社員
東証プライム上場企業アジアパイルホールディングス株式会社の中核事業会社であるジャパンパイル株式会社の経理業務の管理者候補の募集 〜安定企業で経理経験を積みたい方歓迎/業界唯一すべての杭工事に対応できるプライム市場上場G企業/平均勤続年数16年/平均残業15時間程度/土日祝休み/産休育休取得実績有株式会社〜 ■業務内容: 本社の経理部にて経理担当としてご活躍頂きます。 ■業務詳細: 下記業務いずれかをご経験に合わせてお任せいたします。 決算業務(月次、四半期、年度決算業務(含む連結会計)) 法人税、消費税等の税務申告書作成 各種法令対応、システム構築対応 経理業務に係る社内通知等の文書作成、社内教育、等 ■就業環境について: 配属先の経理部は親会社を始めとしたグループ会社の経理部門を統括する立場となり、現在社員3名(男性部長1名、女性2名)が在籍しています。 <ワークライフバランス◎> 土日祝休み・年間休日121日です。有給休暇も時期に応じ入社直後から最大11日を付与します。残業は平均月15h程度です。 <住宅手当有、産休育休・介護休暇有> 住宅手当(会社規定有)があります。また、産休育休もあり男性の育休取得実績がございます。建設業界と言うと「男性社会」のイメージが強いかもしれませんが、当社では女性社員が多く活躍しています ■当社の魅力: 【◇日本最大の総合基礎建設会社、グローバル展開も拡大中◇】 同社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間2000件超の施工実績がございます。2009年にはベトナムへ、2015年にはミャンマーへ進出し、アジアの基礎建設の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
セキュリティ戦略・推進/サイバーセキュリティ【エージェントサービス求人】
会計・税務
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
800万円〜1000万円
正社員
■ポジション概要: セキュリティ方針/戦略/計画の策定や セキュリティ関連のプロジェクトの推進を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 全社に影響するようなセキュリティの方針/戦略の立案や、それに則ったセキュリティプロジェクトの推進業務です。裁量を持って業務に携わることができ、会社全体のセキュリティレベルを向上させる重要な役割を担います。 ■主な業務内容: ・セキュリティ方針/戦略/計画の策定 ・セキュリティ関連のプロジェクトの推進 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/姫路市】経理(工場収支)※在宅勤務制度あり/成長市場/世界のバッテリー業界を牽引【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿…
500万円〜999万円
正社員
【5000名規模の優良大手メーカーでの工場経理/経営管理などの上流の業務に携われる/成長市場での経験でスキルアップにつながる/業界未経験歓迎】 工場収支グループでは、原価と売価に特化したグループになります。特に在庫管理、原価管理を中心に担当いただきます。 ・原価管理(販売価格検討、収支可視化、経営体質強化に向けた仕組み構築) ・在庫管理(他部署が調べた在庫数を元に在庫数・金額の評価、可視化) ※キャリアアップとしては、事業計画立案や経営分析などの経営管理業務、財務会計に関する業務への異動や海外勤務などがあります。 ■組織構成: 経営管理室には3つのグループ(経理・財務G、経営管理G、工場収支G)があり、合計約30名(20代4名、30代12名、40代7名、50代7名)が在籍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 当社の製品はこれから成長が見込まれる電気自動車やプラグインハイブリット車に搭載されている電池で、今後も成長が期待される将来性あるマーケットです。3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、急拡大する車載電池業界をリードしていくため、急成長に合わせて「経営管理の仕組み」を変えることを一緒にリードしてくれる人財を募集しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社 ラクーンホールディングス
【在宅週2・フレックス】経理◆プライム上場/経理として幅広い経験がつめる環境◎【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1…
450万円〜649万円
正社員
≪プライム上場/EC事業・フィナンシャル事業/決算業務から管理会計、財務まで幅広く経験可能/フレックス・リモート可≫ ■お任せする仕事内容: 入社後は月次決算や四半期決算、年次決算、各種資料作成等をお任せします。将来的には管理会計や税務業務、財務業務にも携わることもできます。 また、経営戦略に基づいた予算作成や財務諸表分析、経営層の意思決定に必要となる資料の作成、資金調達や資金運用・管理などといった業務に携わることも可能です。 ※最初から全てをお任せするのではなく、適性にあわせて少しずつお任せする業務の範囲を広げていく予定です。 ■具体的には: ・仕訳、請求書処理 ・売掛金・買掛金管理、帳票管理 ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算処理) ・監査法人対応 ・経営戦略補助業務 ・資料作成(会社法施行規則及び、会社計算規則による株式会社の各種書類作成。また、金融商品取引法に基づく各種開示資料作成補助や、法人税申告書等、作成補助等) ■組織構成:経営管理本部 財務経理部 全4名組織(男女比2:2、30代〜40代の中途入社者で構成されています) ■当ポジションの特徴: ・プライム上場企業の経理職ですので、未上場企業での経理職に比べると対応すべき基準が複雑であったり、作成書類が多岐にわたったりという違いがあり、業務の難易度は高くなりますが、上場企業であれば必要な経験とスキルが身に付きます。 ・当社の経理部門の特色として基本的に一人1社(1サービス)を担当いただくことになるので、日常業務から決算まで一気通貫で経験することができ、スピード感のあるスキルアップが実現でき大きなやりがいになるかと思います。 ・新たなサービスの設計、現行サービスの仕様変更等に関わる機会も多く、付随する法対応や税務への影響に関し、監査法人や顧問税理士等に相談を行いながら一定の道筋をたてるといった対応も多く、一般的な経理処理だけではない柔軟な対応が必要になります。 ・会社全体を見渡すポジションになり、役員やIR、経営企画の部門との連携も比較的多い仕事ですので、会社の経営方針などの意思決定を近くで体感出来ることも魅力な点です。 変更の範囲:会社の定める業務
サーモス株式会社
【港区/転勤無】経理(連結・単体決算等)◆週2日まで在宅可/残業10H/福利厚生◎「THERMOS」【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都港区芝4-1-23 …
400万円〜549万円
正社員
【※本ポジションは転勤無しのコースです※水筒・タンブラー等でおなじみ「THERMOS」シリーズのメーカーです/経理経験を活かして腰を据えて働ける】 当社の経理担当として、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・四半期毎の連結決算、単体決算、月次決算、年次決算 ・監査法人対応(任意監査ですが、会社法に準じた監査になります) ・海外関係会社の月次業績・キャッシュフロー管理 ・原価計算、管理、その他 ・予算策定/資金繰り ※経理関連業務は外部(会計事務所)と連携しながら進めます。 ※年に数回、海外グループ会社へ出張する場合がございます。 ■働き方: ・※本ポジションは転勤無しのコースのため転勤はございません。 ・残業は月10h未満であり、繁忙期でも25h程度です。 ・週2日(月10回)まで在宅勤務可 ・時差出勤可(コアタイム10:00〜16:00) ※前日に上司にお伝えいただければ問題ありません。経理課は在宅勤務をしている社員が多数です。 ・家族と安心して暮らせる充実の手当制度有 【福利厚生】 ・家族手当:扶養1人目15,000円/2人目1人につき4,000円(子供の場合、5,000円)/3人目以降 1人増える毎に1,000円ずつアップ ・住宅手当:有扶養者 最大80,000円、無扶養者 最大 47,000円 ※通勤可能範囲に自己所有の住居が無く、本人名義で借家・借間に居住する場合 ※自己負担額 最低10,000円/月 ※57000円以上の家賃(共益費は含まない)であれば、最大47000円支給。 当社は、水筒・タンブラー等でおなじみ「THERMOS」シリーズを企画・製造するメーカーです。絶対的な高品質へのこだわりで、世界120カ国以上のお客様から信頼を得て、世界トップクラスのシェアを誇っております。技術力を磨きながら、実用的な製品を開発し続け、今後ますます発展していくことを目指しています。原点は、日本酸素(株)<現:日本酸素ホールディングス(株)>が工業用ガス事業で培った技術を応用した、世界初の“高真空断熱ステンレス製魔法びん”にあります。
株式会社小森コーポレーション
【東京】経理(連結決算担当)/プライム上場で安定性◎/産業用印刷機械のトップシェアメーカー/在宅可【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都墨田区吾妻橋3-11…
500万円〜799万円
正社員
【連結財務諸表作成業務、及び開示業務/国内唯一の紙幣印刷機械メーカー/経理部門での連結決算業務をお任せします/残業月平均15H/リモートワーク推進】 ■募集背景 M&Aによりグループ会社が増えたことに伴い、連結決算に関わる要員強化を図るべく、募集を開始いたしました。 ■業務内容 主な業務は以下となり、ご経歴に応じて担当業務を検討いたします。 ・単体及び連結決算(月次、四半期、年次決算) ・開示(有価証券報告書、短信、会社法計算書類) ※連結決算の対象となるグループ会社は国内4社、海外20社程度あります。 コミュニケーションはメールベースで、ほぼ毎日行います。 ■業務の魅力 特に海外グループ会社とのコミュニケーションの機会が多い部門のため、日常的に海外に関わる業務を行い、グローバルな経営感覚を養っていただくことが可能です。 ■働き方 ・残業時間:月平均15時間前後 ※決算期である4〜6月が繁忙期となり、月30時間程度残業が発生する見込みです。 ・出張頻度:年1回程度、海外グループ会社への出張が発生する可能性があります。 ・リモートワーク:業務に慣れていただいた後は、活用していただくことが可能です。(現在課内メンバーは週2日程度リモートワークを活用しています) ■組織 配属先となる経理部主計課は 部長(男性)、課長(男性)、メンバー6名(男性3名、女性3名) 計8名です。 メンバーの年齢層は20代2名、30代1名、40代3名となります。 新卒:キャリアの割合は5:5となっており、キャリア入社者の方も馴染みやすい環境です。 ■組織課題 M&Aによりグループ会社が増えたことに伴い、連結決算の業務量が増加しています。また、現在は少数精鋭で連結決算業務にあたっており、後任育成も急務となっております。今回の採用で、今後に向けて人員を補強し、さらなる組織強化を図りたいと考えております。 ■教育研修・キャリアパス 主にOJT形式で業務の流れを学んでいただきます。また、社内の資格取得支援制度(通信教育等)を活用して、専門知識や語学力を身に付けていただくことも可能です。 連結決算業務を中心に、ご経験に応じて業務をお任せいたしますが、ゆくゆくはて同部署を牽引いただけるような存在となっていただきたいと考えています。
株式会社鶴見製作所
【大阪市】内部監査(国内外)◆東証プライム上場メーカー/「ツルミポンプ」で国内トップシェアクラス【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
大阪本店 住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見…
400万円〜649万円
正社員
<東証プライム上場!> 創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業です。 上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで! “水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献します。 ----------------------------------------------- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 内部監査室にて、国内、海外問わず社内ルールどおり処理ができているかの監査や内部統制の評価を実施するお仕事です。 ■業務詳細: ・社内ルールどおりの運用ができているかの確認 ・内部統制ルールどおりの運用ができているかの確認 ・業務効率に繋がる改善提案 ・データ分析による異常値の検出 ・国内問わず海外も含めた監査の実施 等 ■「鶴見製作所」について: 私たちの暮らしと切り離せない水。 鶴見製作所は、その大切な水を守り、コントロールする技術をみなさまに提供しています。液体・固体そして気体の移送全般にかかわる『流体システムの総合メーカー』として培ってきた技術とノウハウを社会だけでなく、地球環境の保全にも役立てるべく、日々活動しています。 ■「鶴見製作所」の魅力: ◎キャリアアップ支援制度について…Web会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」。「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されており、自分自身のキャリア・デザインを戦略的に考え計画的に受講できる制度がございます。修了者には受講料の最大60%をお祝い金として支給いたします。 ◎評価制度について…「頑張った人は、きちんと評価する」、それがツルミの考え方です。 一人ひとりの能力を最大限に発揮し、意欲的に仕事に取り組めるように、賃金・評価システムを導入しています。 変更の範囲:本文参照
ビジネスコーチ株式会社
【港区】内部監査<J-SOX業務お任せ>/週3リモートOK/福利厚生充実/ビジネスコーチング等を展開【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都港区西新橋1-7-1…
550万円〜799万円
正社員
◆◇東証グロース上場/内部監査業務をお任せします/柔軟な働き方でワークライフバランス◎/企業の課題解決のプロ集団◇◆ ■職務内容 ビジネスコーチグループにおけるJ-SOX業務をご担当いただきます。 J-SOX業務は、当社グループ全体の内部統制が有効に機能していることを確認し、経営成績を表す財務諸表が適正に作成されていることを保証するための重要な業務です。 ■具体的に <内部統制関連業務>>> J-SOX対応のための業務文書化、証憑収集と評価作業、資料作成成等 財務経理や事業部門の事務担当者とコミュニケーションを取りながら、必要な書類を収集・作成していきます。 <内部監査(業務監査)> ・監査計画の策定、監査の実施、監査調書作成、監査報告 ・規程やマニュアル等のチェック ・対象部門への改善指示およびフォロー ・全社的な業務フローのモニタリング ■職場環境 ・社内は和気あいあいとしており、困ったことはすぐ相談できる環境です。 ・フリーアドレスを採用しており、その日の気分で働く場所を選べます。 ・個別ブースを完備しており、オンラインミーティングや集中したいときにご利用いただけます。 ・20代〜30代のメンバーも活躍中です。一緒に働けることを楽しみにしています。 ■当社について ◇ビジネスコーチを養成するスクールを運営しており、現在も活躍している大手企業の社長をはじめとした経営者を多数輩出、その数は400名を超えています。コーチ養成スクールを運営する一方で、ビジネスコーチング課題解決に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャックス
【恵比寿】内部統制担当◆MUFGグループの安定基盤/ホワイト500認定の優良企業【エージェントサービス求人】
会計・税務、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-1-…
400万円〜899万円
正社員
■職務内容 当社の内部統制業務を担当して頂きます。 (1)ジャックスグループのコンプライアンス態勢強化に向けた企画・立案 ・関係法令の改正への対応 ・ジャックスグループのコンプライアンスプログラムの策定 ・内部通報相談窓口の受付及び対応 (2)貸金業務の態勢整備に向けた企画・立案 ・貸金業務の関連法令への対応 ・適正な業務遂行に向けた管理や指導 ・個別事案の検討や助言 ■特徴: 【長期的に働きやすい落ち着いた環境】ワークライフバランスの取れた環境健康経営優良法人『ホワイト500』認定企業です。現在3年連続で認定されています。残業時間は全社平均月10時間程度、産休育休・復職の実績多数。月3回以上の「ノー残業デー」や月1回の「プレミアムウィークデー(15時に退社する制度)」など独自の制度も導入。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二工機
経理(管理職クラス)※自動車分野で世界シェア60%/年休121日/退職金制度有【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都世田谷区等々力7-1…
700万円〜899万円
正社員
【「自動制御機器」の開発・製造するメーカー企業/自動車分野で世界シェア60%、家電分野 世界シェア30%/8期連続増収/年休121日/退職金制度有/住宅・家族手当/中途入社比率が50%以上/離職率も5%以下】 ■業務内容: ご入社後は財務経理部経理グループの管理職候補として経理部署をけん引いただきます。のちに管理職として経理セクションの業務全体の統括、課員の業務分担の設定と進捗管理、社内外調整の役割をお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せいたします。 ・決算、予算の取りまとめ、関係者へのヒアリング ・月次決算書類、貸借対照表・損益計算書、納税書類等の承認 ・仕訳伝票、各種帳簿の確認及び出入金の管理 ・会計監査、税務調査への対応 ・国内外関連会社における上記業務の遂行(近い将来赴任の可能性あり) ■配属先について: 財務経理部経理グループには、管理職合わせ16名のメンバーが在籍しております。年齢層も20代〜50代までバランスよく活躍している組織です。また、自己申告制度、目標設定・育成面接制度など風通しの良い職場環境です。 ■就業環境・福利厚生: 年間休日121日(土日休み)祝日は原則稼働日ですが、GW、お盆、年末年始休暇を長めに設定しております。(9〜10日程度)また、退職金制度や住宅手当、家族手当等の福利厚生も充実しています。そのため、平均勤続年数14年以上と定着して就業頂いている社員も多いです。 ■当社について: 当社は1949年の創業以来70年以上にわたり冷凍・空調機器の心臓部である「自動制御機器」の開発・製造を行うメーカー企業です。世界8ヶ国に進出し、従業員数はグローバルで5,000名ほどの企業です。当社製品はカーエアコン用機器で世界シェア60%以上、ルームエアコン用機器で世界シェア30%以上を誇り、国内外の大手メーカーに採用されています。登録特許数は国内700件、海外500件以上にのぼり、知的財産権で技術を保護し、優位性を保った事業展開をしています。 車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後のEV車拡大による技術革新により商機を迎えており、引き続きも業績も安定傾向にあります。 変更の範囲:会社の定める業務