GLIT

検索結果: 4,567(481〜500件を表示)

三菱マテリアル株式会社

【埼玉】<発注者側>自社建屋等の保全投資計画立案・支援 ※施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

さいたまオフィス 住所:埼玉県さいたま…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: オーナーズエンジニアリングとして各拠点への土建支援業務に対する補助業務、主担当者の後方支援を担当いただきます。 ■業務詳細: ・出張対応 30%、調査 20% ・資料作成 30%、各事務作業 20% ※本業務に建設業務は含まれません ■組織ミッション: 土木建築の専門技術者で構成された組織であり、土木建築に関する全般について、全社横断的に技術提供を行っています。 主業務は社内CM業務(Construction Management)、コンサルティング業務専門技術者の若手人材が少なく育成が課題となっています。 ■将来的にお任せしたい業務: ゆくゆくは、ご自身にて各拠点からの支援依頼に対してのCM業務とコンサルティング業務に対応頂ける様に期待しています。また、拠点にて土木建築技術者として設備担当を経験いただき、当社操業と土建の関わりを理解し現場スキルを養って貰いたいと考えています。 ■可能性のあるキャリアステップ: 金属事業カンパニー(直島、小名浜、細倉)、再生可能エネルギー事業部(鹿角)の土建担当といった可能性があります。 ■出張: ・月に2、3回程度で1泊2日程度の事もあれば、拠点の設備投資案件によっては半年以上の長期出張もあります。 ・支援先内容によって増減があります。 ■仕事上のやりがい・厳しさ: ・発注側の業務であることから、0からの計画となり、自ら考えた構想を実現できる魅力があります。 ・専門性の高い職種であることから、拠点から頼られる部署である事もやりがい高く仕事ができます。 ・少人数組織であり、個人に任される責任範囲も大きいと言う点では厳しさもあります。 ■アピールポイント: ・ 社内における少数精鋭部署であり、存在価値のある部署です。 ・ 経験者採用での入社者が半数で馴染みやすい環境です。 ■組織構成: ・土木建築領域 全体人数6名  管理職4名、メンバー1名、嘱託社員1名 ・テクニカルマネージャー(社内呼称)TM(50代)  管理職3名(40代〜50代)、メンバー(30代)、嘱託社員(60代) ・男女比率:10:0 ・経験者採用での入社者が全体の50%となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユカリア

【霞が関】 医療機関の改修・修繕(企画〜実行)◆東証グロース市場◆赤字病院の再建に寄与◆残業月20h【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社(2022年3月22日以降) 住所…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【医療業界未経験歓迎/社会インフラである病院の再建を行う重要なお仕事です/経営状況を踏まえた建替計画や改修・修繕計画の立案・実行でスキルアップ◎/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務内容】 当社が経営支援を行っている医療機関における新築・増築・建替・改修プロジェクトのコンストラクション・マネジメント業務(発注者側)をお任せします。 【業務詳細】 建築プロジェクトの初期から完了までを一貫して担い、客観的・中立的な立場から確認・検証・報告といった発注者代行業務を行うことで、プロジェクト円滑に推進します。 ■基本構想・基本計画の策定 ■設計者、施工者選定および発注サポート ■設計、施工段階におけるコスト・品質・スケジュールマネジメント ■各種行政協議、申請・届出書類作成サポート など ※既存施設の建物管理業務にも関わっていただくことがございます。 【ご入社後について】 ■これまでのご経験を踏まえ、得意領域から慣れていただき、徐々に活躍の幅を広げてご活躍いただけます。 ■医療業界の専門知識は入社後に先輩社員から教わりながら仕事を進めることができますのでご安心ください。 【キャリアアップ】 ■経営コンサルタントと連携し、病院のあるべき姿を検討しながら、経営・財務状況を踏まえて建替計画や改修・修繕計画の立案を行います。 ■絵にかいた餅になることなく、収益改善に繋がる計画の立案と推進ができるのは経営コンサル会社だからこそ得られる経験です。 【仕事のやりがい】 ■支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。 ■多くの民間病院は建替や改修といったハード面に投資を行えておらず、建築・設備の専門人材も不足しています。これらの課題を解決し病院の再建を行うことは、現場で働く医療従事者や患者様だけでなく地域貢献にも繋がり、社会貢献実感を得られます。 【組織・カルチャー】 ■一級建築士、一級施工管理技士など、建築・設備のスペシャリストが在籍しています。 ■バックグラウンドは設計事務所やゼネコン、不動産関連などそれぞれ専門分野が違うので、お互いを尊重しあって全員でサポートし合いながら仕事を進められる一体感のある環境で仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東栄住宅

【枚方/第二新卒歓迎】注文住宅の設計職※残業20h/18時PCシャットダウン/資格取得支援有【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

1> 枚方営業所 住所:大阪府枚方市新…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎!建築士資格or住宅設計経験をお持ちの方へ/水日休み/残業20時間程/当面転勤無し/男女ともに育休実績ありで長期就業可能/18時以降申請がないとPC強制シャットダウン/資格取得支援有り】 ■業務内容: 新商品「YUTO−IE(ユトイエ)」を開発し、関西地区での注文住宅事業が2024年1月よりスタートしました。 適切な住宅購入費用で家族の理想の住まいを叶え、住んでからも経済的なゆとりも生む「ユトりあるくらし こだわりのイエ」をコンセプトとしたセレクトオーダー型の注文住宅の設計をお任せします。 創業以来、首都圏を中心に新築木造住宅をつくり、これまで約100,000世帯(2024年3月末時点 95,000世帯以上)のお客様に選ばれてきました。 品質へのこだわりとして住宅性能評価取得に取組み、また国が推奨する長期優良住宅も標準化し、お客様が安心・安全な住宅にお住まいいただける技術職として自信を持って住宅づくりに専念できます。 ■特徴 「仕入〜設計〜施工〜販売〜アフターサービス」まで自社一貫体制。 実施設計・企画設計はもちろん、将来設計以外の技術系のお仕事として造成、施工、積算、アフターサービス、などご活躍いただけるフィールドをご用意しております。 ■働きやすさについて: ・月平均の残業時間は20時間程度です。長時間労働の抑制として、残業申請がないと18時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しており、同業他社と比べて残業が少ない環境です。 ・当面転勤は無く、出張もございません。 ・水日もしっかりと休日取得可能、有給休暇も取りやすく家族との時間を大切にできます。実際に男性女性ともに産休・育休実績があり、長く活躍していただけます。 ■同社の魅力: ・安定した基盤…創業60年の安定したハウスメーカーです。平均年間施工数は4,500〜5,000棟、累計82,000件を超えており、確かな実績、ブランドがあり販売がしやすいです。 ・一貫した供給体制…同社は土地の仕入れから設計、建築、アフターサービスまで、最初から最後までの全領域をカバーしており、一貫したサポート体制にて顧客の期待に応えることができる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三条工務店

【東京・台東区】リノベーション物件の設計◆水日休/年休126日/転勤無/急成長の企業◎【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター

東京本店 住所:東京都台東区上野3丁目…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜自己成長率60%!急成長の不動産リノベーション企業〜 ◎当社のリノベーションは「新築にもどす」がコンセプト。 お客様との“縁”を大切に、“芸術の如き家を再生する”と好評で、リピートも多数!誰もが買える中古住宅で、世の中の社会問題を解決していくのはあなたのデザイン次第! ◎未経験入社率は80%!平均年齢26歳の活気ある職場です。 ■仕事内容: 当社は不動産会社から、中古物件(戸建て住宅)を買い取り、リフォーム・リノベーションを施し、新たに生まれ変わった物件をお客様に販売する買取再販事業を行っています。今回はその空間の≪デザイナー≫をお任せします◎ ■具体的には: お客様の注文を聞いてリフォームプランニングするのではなく私たちの感性でそれぞれの住宅にあったデザインを創り上げて完成させていきます! ■具体的には: ◎プランニング ◎間取り作製 ◎設計・プラン作製 ◎工事部・業者打ち合わせ ■案件: 【対象物件】戸建て8:マンション2割 【工期】:3か月程度 【担当案件】:約2〜30案件/月 【打ち合わせ数】週5〜10件程度 ■部署の目標: エンドからリフォームの注文を取る。部署として確立し始めているので、もっと新しいことにも挑戦していきます。 リフォーム需要の高まりもあるのでそういった方の要望にもひろく応えていき、「三条デザイン」を普及していきます。 ■働き方: *年間休日126日 *水日休み *残業20H *20代の役職率65%! ■社員の声: ◎チーフデザイナー/空間デザイナー(女性) ・やりがい: 自分の思い描いたものが形になるところ。注文ではなく自分たちの感性で仕事ができるところは珍しいと思います。 ・成長できたと感じる瞬間: デザインの魅せ方、後輩が出来たことでより責任感が持てました。最近は東京本店のデザインも任せてもらえたりとさまざまなエリアでたくさんの物件に関わるので、そこで生活する人のことを想像しながら、その場所に根差したモノ作りが出来るようになりました。 変更の範囲:無

野村不動産パートナーズ株式会社

【新宿/横浜】リフォーム営業/土日祝休・年休123日・残業30h/反響営業・テレマや飛び込みなし【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、営業・セールス(個人向営業)

1> リフォーム営業部 新宿オフィス …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【リフォーム営業・リノベーション営業経験を活かせる!/反響営業・テレマや飛び込み営業なし/残業30h・年休123日/住宅手当など福利厚生充実】 ■職務概要 リノベーション(リフォーム)営業業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ニーズヒアリング ・ヒアリングから提案資料の作図 ・見積作成 ・提案 ・現場管理 など ※住居スタイル、生活習慣等、目的に合わせたリノベーションプランを提案いただきます。 <入社以降の流れ> 入社後は、業務の流れに慣れて頂くためにも、給湯器の交換等、比較的簡単な案件から担当頂きます。徐々に間取り変更や大型リフォーム等、先輩や上司によるサポートを受けながらできることを増やしていただきます。 <営業目標/営業方法/営業エリア> ・個人ごとに目標を設定しており、目標の達成率は6〜7割程度です。 ・顧客は自社のマンション購入者やグループ企業の野村不動産や野村不動産ソリューションズの個人顧客が中心です。グループで取引があるので営業のしやすい環境です。 ・営業方法は上記の通り、紹介がほぼのため反響営業となります。無理なテレアポや飛び込み営業のようなことは実施しておりません。 ・新宿オフィスでは東京都、埼玉県、千葉県エリアを担当、神奈川営業所では神奈川エリアを担当しております。 ■長期就業できる就業環境: ・残業は月30h程度 ・年休123日/土日祝休み※月2回土曜出勤(その際水曜休) ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。 ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生: 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務

三菱地所コミュニティ株式会社

【京都/三菱地所G】マンション管理◆在宅可/土日祝休み/残業16.2h◆家族手当・住宅手当・退職金有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

京都支店 住所:京都府京都市下京区綾小…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

~マンション内のコミュニティや人と人の信頼関係まで創り出す/三菱地所グループ/転勤基本なし/リモートワーク可/フレックス勤務有/残業月16.2h/「ワークライフバランスが改善された」と中途入社者の方からの中途入社満足度~ ■担当業務: 同社がマンション管理業務を受託しているマンション管理組合におけるコンサルティング業務をご担当頂きます。 ※高級物件が比較的多くなっております。 ■担当業務詳細: 定期的に開催される理事会で居住者の意見やニーズを集約しながら、マンションの維持や資産価値の向上を目指して頂きます。 (1)マンション管理組合の運営:理事会の運営(資料準備や議事録作成等)(2)居住者対応:居住者からの問い合わせおよびご要望に対する対応 (3)会計業務:運営予算の策定と理事会に対する提案。月次・年次決算の取りまとめと収支報告。管理費等の収納 (4)建物・設備の保守:共用スペース・共用設備の保守、点検内容の計画立案。長期的な修繕計画の立案 (5)管理員、委託業者のマネジメント:管理員のマネジメント。清掃や修繕、コンシェルジュサービスを担う業者との調整 ※1人あたりの管理棟数は8〜12件となっており、管理物件は三菱グループが開発した物件が多数を占めています。 ■就業環境: 土日の出勤が月の約半分程度発生しますが、その場合当月内に振替休日の取得頂くように会社として徹底しております。自社でコールセンターも設けており、休日の電話対応等も防げる環境が整っております。 月の残業は16.2h程度、PCも19時半にはシャットダウンされます。月に一度木曜日に15時退社できる制度もあり、長時間労働をしない風土があります。 時差出勤や、1時間単位の有給休暇、テレワーク、時短勤務など、ご自身の環境にフィットした働き方を実現できます。 ノートPCの貸与やクラウドサービス導入(例として社内のMTGはTeamsで完結)等、業務効率化を図る為のICT活用も積極的に推進しております。 担当エリアが出張を伴うほど広域・遠方となることは原則ありません。 7割が中途入社の為、馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ディ・アンド・ファイブ

【新潟/三条】建築設計デザイナー◆残業20H/年間休日109日/裁量◎独創的なデザインを手がけられる【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

本社 住所:新潟県三条市須頃2-79 …

〜599万円

雇用形態

正社員

〜月平均残業20時間程度/年間休日109日/日祝休み/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 商業施設、一般住宅の新築、改装問わず多数の物件を手掛ける当社の建築デザイナーとして、設計業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします ・商業建築・住宅建築・委員建築等のデザイン及び設計業務 ・店舗・住宅リフォームのデザイン及び設計業務 ■組織構成: 設計部門には7名が在籍しており、20代〜50代までの若手からベテランまで幅広い世代が活躍中です。 ■就業環境: ・自己啓発、スキルアップを目指す社員には、各種社外セミナーへの参加を推奨しており、就業時間内でも受講可能です。 ・夏季・冬季・年度末に業務実績に応じた各種褒賞の支給あり。これは勤務年数や年齢に関係なく、担当した案件の受注金額によって変動するものなので、入社初年度から高額の取得も可能です。 ・営業車は自分の車を使用していただきます。走行距離に対してガソリン代を支給します。また、車の走行キロ数に対して消耗費を支給します。 ■当社について: ・当社は1968年創業の老舗企業です。商業施設、一般住宅などの企画、設計を手掛けており、土地の売買〜施工まで一貫して対応。医院建築も多く、周辺地域の市場調査も手がけた上で近隣地域の不動産ネットワークを活用し、地権者への交渉も手掛けております。 ・部署や部門にとらわれないシームレスな会社組織を目指しております。社員それぞれが持つ知識や技術や経験が、どの業務過程においても活かされ、チームが共有できる職場です。

株式会社サンマルクホールディングス

【岡山】店舗設計◆プライム上場・サンマルクカフェ・鎌倉パスタ等展開/業績好調◎【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター

本社 住所:岡山県岡山市北区平田173…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

\サンマルクカフェ等の全国に展開するグループ各社の店舗設計をお任せします!/ ■採用背景: 当社は企業戦略として今後も出店数を増やしていく方針です。それにあたり組織体制を盤石なものとしておくための増員採用となります。 ■仕事内容: 自社で展開しているサンマルクカフェ、鎌倉パスタなどの店舗設計の仕事をお任せします。最初は、CADでの設計、見積もり等既存物件の進捗に携わっていただき、ゆくゆくは新出店店舗の担当をお任せしていきます。 ■職務詳細: ・CADを使用しての設計 ・外部の設計事務所様、デザイナー様との打ち合わせ ・社内、店舗開発部などとの打ち合わせ ■組織構成: 岡山、東京合わせて30代〜60代の7名の社員(全員男性)が所属しております。 ■おすすめポイント: 自社物件の設計担当となりますので、エンドユーザーが社内の同僚となり、エンドユーザーに非常に近い仕事です。社内の様々な部署の方と一緒にモノづくりをしていくところにやりがいがあります。また、資格取得の支援制度も整っており、入社後に一級建築士を取得された方もいらっしゃいます。配属後の上司も一級建築士を持ったものとなっており、レベルの高い環境でスキルアップが可能です。 ■当社の特徴: 既存店の従業員スタッフの教育研修に注力するとともに、新商品投入によるメニュー拡充を図り、顧客満足向上施策に取り組んでいます。新規出店のみならず、既存店でも好調な業績を収めており、飛躍的に事業を拡大中です。 ■当社について: 当社は、フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。レストラン事業では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリーやお箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店を運営しており、喫茶事業では消費者認知度の高いベーカリーカフェを展開しています。 変更の範囲:当社が定める業務全般

ニッカホーム株式会社

【千葉/店舗選択可】リフォーム営業◆成約率約7割/1件毎にインセン支給◆異動転勤無◆全国トップ級大手【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、営業・セールス(個人向営業)

1> 千葉ショールーム 住所:千葉県千…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど  ┗ お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます! ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方  ┗ 入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績! ┗ 入社5年目で年収1000万円超の方も! <お任せする業務> 住宅に関するリフォーム全般や、増改築・キッチン・バス・外壁工事などに関する提案営業をお任せします。 本ポジションは営業だけでなく、現地調査やご提案、工事管理、アフターフォローまで一貫して携わるため、幅広い知識や技術を身につけることが可能です。 お客様が理想とする住まいの実現に向けて自身のセンスを活かせるやりがいと、今後ご自身がお住まいを建てたり、理想の我が家にするための知識を積んで頂ける魅力が御座います。 ■具体的には ・来店対応、問い合わせ対応 ・お住まいを訪問し現地調査&ヒアリング ・ニーズに応じたプランを提案&見積り作成 ・職人や資材などの手配 ・現場管理、アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 自分から積極的に質問頂くことに対して、ベテランの先輩たちから惜しみなく業務ノウハウをお伝えします! ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です! ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 ■増員の背景 人々のライフスタイルや価値観の変化によりリフォーム需要が高まっている中、総合リフォーム店として売上実績全国1位を誇る当社で更なる成長のためのメンバーを募集します。 変更の範囲:無

クレド・アセットマネジメント株式会社

プロパティマネジメント/物流デベロッパー/創業2年ダイナミックな事業推進に携われます

プロパティマネージャー

東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・物流施設の施設管理業務全般(管理物件の契約管理・予算管理、レポーティング、各種法定点検業務対応など) ・管理会社の選定・マネジメント、入居者とのリレーションシップ構築

三菱地所コミュニティ株式会社

【仙台/三菱地所G】マンション管理◆在宅可/土日祝休み/残業16.2h◆家族手当・住宅手当・退職金有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

~マンション内のコミュニティや人と人の信頼関係まで創り出す/三菱地所グループ/転勤基本なし/リモートワーク可/フレックス勤務有/残業月16.2h/「ワークライフバランスが改善された」と中途入社者の方からの中途入社満足度~ ■担当業務: 同社がマンション管理業務を受託しているマンション管理組合におけるコンサルティング業務をご担当頂きます。 ※高級物件が比較的多くなっております。 ■担当業務詳細: 定期的に開催される理事会で居住者の意見やニーズを集約しながら、マンションの維持や資産価値の向上を目指して頂きます。 (1)マンション管理組合の運営:理事会の運営(資料準備や議事録作成等)(2)居住者対応:居住者からの問い合わせおよびご要望に対する対応 (3)会計業務:運営予算の策定と理事会に対する提案。月次・年次決算の取りまとめと収支報告。管理費等の収納 (4)建物・設備の保守:共用スペース・共用設備の保守、点検内容の計画立案。長期的な修繕計画の立案 (5)管理員、委託業者のマネジメント:管理員のマネジメント。清掃や修繕、コンシェルジュサービスを担う業者との調整 ※1人あたりの管理棟数は8〜12件となっており、管理物件は三菱グループが開発した物件が多数を占めています。 ■就業環境: 土日の出勤が月の約半分程度発生しますが、その場合当月内に振替休日の取得頂くように会社として徹底しております。自社でコールセンターも設けており、休日の電話対応等も防げる環境が整っております。 月の残業は16.2h程度、PCも19時半にはシャットダウンされます。月に一度木曜日に15時退社できる制度もあり、長時間労働をしない風土があります。 時差出勤や、1時間単位の有給休暇、テレワーク、時短勤務など、ご自身の環境にフィットした働き方を実現できます。 ノートPCの貸与やクラウドサービス導入(例として社内のMTGはTeamsで完結)等、業務効率化を図る為のICT活用も積極的に推進しております。 担当エリアが出張を伴うほど広域・遠方となることは原則ありません。 7割が中途入社の為、馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アールプランナー

【東京】注文住宅の意匠設計(メンバークラス) ◆東証&名証上場/高いデザイン性が人気【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

1> DESIGN GALLERY 立…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証グロース&名証メイン上場!急成長を続けるアールプランナーグループ/こだわりの家づくりと高いデザイン性で選ばれています〜 ■業務概要 契約をしていただいたお客様と“直接”お打ち合わせを実施いただき、配置図、平面図、立面図、展開図の基本設計および実施設計を担当いただきます。 CADソフトは『ARCHITREND(アーキトレンド)』を使用。作図に関してはCADオペレーターが在籍しており効率化をはかっております。デザイナーとして、契約前プラン打合せをしていただく場合もあります。 基本設計(意匠設計) お客様やプロジェクトメンバーと打合せを行い、営業・施工管理・インテリアコーディネーターとも連携しながら、自由発想で木造戸建住宅を設計・提案します。力量等によりますが、平均で月に1〜2棟ほどを担当します。受注の100%が自由設計案件のため、やりがい十分です。 ・ボリュームチェック 法律や条例で定められた道路斜線・採光斜線・北側斜線・日陰規制などをチェックし、その土地に建物が建てられるか書類や現地調査を通して確認します。 ※案件や配属拠点によっては設計担当が行わない場合もあります。 ・プレカット図作成 CADオペレーターさんなどの協力のもと、躯体の概要図面製図、構造解析を依頼します。 ・確認申請関連業務 確認申請は専任担当・外部パートナー企業が担当しているため必要な資料を作成します。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 ・CADによる設計および製図 間取り全体の設計、建具や棚などの配置および色の決定、電気・ガス・水道の配線および配管図なども製図します。先述したとおり業務効率化の観点から、基本的には1枚の平面図に全て併記していきます。設計する図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 ■やりがい・魅力 設計担当として営業担当の商談に同席し、設計イメージを描きながらお客様と打ち合わせをしていただきます。納得する設計を手掛けられるのが魅力。お客様のこだわりをカタチにし、ご満足いただける家づくりを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務

悠悠ホーム株式会社

【佐賀市/未経験歓迎】アフターメンテナンス ■お客様のお困りごとを解決していくお仕事/40代活躍中【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産系その他

佐賀事務所 住所:佐賀県佐賀市本庄町大…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆未経験OK*点検調査業務*住宅のアフターフォローとして巡回しお困りごとを解決していくお仕事です★コミュ力や観察力が活かせる!◆◇ ■業務内容:悠悠ホームが施工した戸建て住宅物件のアフターフォロー・メンテナンス業務など、お施主様宅を巡回し、アフターサービスとして点検・補修等のメンテナンス業務+課員のマネジメント業務を行います。 ・定期点検(3ヶ月・1年・2年・5年点検) ・問題のあった箇所の補修または外注業者への手配、点検以外のイレギュラーな不具合の対応 ・お客様からの問合せに対する対応 等 ※住宅の品質確保の促進等の関する法律にて、企業側は最低10年間の保証が義務付けられております。当社としても安心して住んで頂けるために、最長60年の様々な長期保証制度を提供しております。お施主様に満足のサービスをするためにアフターサービスはとても重要なお仕事です。 ※細かな異変にもいち早く気付ける観察力や技術力はもちろん、お施主様の立場に立って物事を考えられるスキルを大いに活かせるポジションです。 ※社用車で1日2〜4程度の訪問を行います。  社用車での移動が伴う為、運転好きな方にはフィットしているお仕事かもしれません。 ■就業の魅力: ・残業20時間:働き方改革を促進しており、残業是正や業務分散などの積極的な取り組みを実施しております。 ・有給取得率8割:会社全体での有給取得推進日もあり、有給は取得しやすい環境です。 ・時差出勤制度:アポイントや商談などに合わせて勤務時間が選択できる制度も整えています。 ■当社の特徴・魅力: ◎木造住宅に特化した福岡地場企業で、福岡商圏地域ビルダーで4年連続No.1に輝くなど、その商品力が評価され続けています。 ◎完全自由設計はもちろん、高気密・高断熱、そして空気・湿度・水を整えて快適な生活を支える独自のサラサテクノロジーによって、アレルギーやアトピーから守ってくれる家造りを行っており、特に若い世代に人気があります。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱地所コミュニティ株式会社

【岡山/三菱地所G】マンション管理◆在宅可/土日祝休み/残業16.2h◆家族手当・住宅手当・退職金有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

岡山支店 住所:岡山県岡山市北区下石井…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

~マンション内のコミュニティや人と人の信頼関係まで創り出す/三菱地所グループ/転勤基本なし/リモートワーク可/フレックス勤務有/残業月16.2h/「ワークライフバランスが改善された」と中途入社者の方からの中途入社満足度~ ■担当業務: 同社がマンション管理業務を受託しているマンション管理組合におけるコンサルティング業務をご担当頂きます。 ※高級物件が比較的多くなっております。 ■担当業務詳細: 定期的に開催される理事会で居住者の意見やニーズを集約しながら、マンションの維持や資産価値の向上を目指して頂きます。 (1)マンション管理組合の運営:理事会の運営(資料準備や議事録作成等)(2)居住者対応:居住者からの問い合わせおよびご要望に対する対応 (3)会計業務:運営予算の策定と理事会に対する提案。月次・年次決算の取りまとめと収支報告。管理費等の収納 (4)建物・設備の保守:共用スペース・共用設備の保守、点検内容の計画立案。長期的な修繕計画の立案 (5)管理員、委託業者のマネジメント:管理員のマネジメント。清掃や修繕、コンシェルジュサービスを担う業者との調整 ※1人あたりの管理棟数は8〜12件となっており、管理物件は三菱グループが開発した物件が多数を占めています。 ■就業環境: 土日の出勤が月の約半分程度発生しますが、その場合当月内に振替休日の取得頂くように会社として徹底しております。自社でコールセンターも設けており、休日の電話対応等も防げる環境が整っております。 月の残業は16.2h程度、PCも19時半にはシャットダウンされます。月に一度木曜日に15時退社できる制度もあり、長時間労働をしない風土があります。 時差出勤や、1時間単位の有給休暇、テレワーク、時短勤務など、ご自身の環境にフィットした働き方を実現できます。 ノートPCの貸与やクラウドサービス導入(例として社内のMTGはTeamsで完結)等、業務効率化を図る為のICT活用も積極的に推進しております。 担当エリアが出張を伴うほど広域・遠方となることは原則ありません。 7割が中途入社の為、馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

コクヨ株式会社

【品川/KOKUYO】内装設計(理想のオフィスを提供)◆残業平均30h程/リモート・土日祝休【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター

品川オフィス(THE CAMPUS内)…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】 ◆職務内容 当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、大手(上場)企業から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。 オフィスの新設・移転等に関する企画・空間デザイン・プロダクト・グラフィックなどの空間デザインをトータルにプロデュースして頂きます。 空間デザインの業務においては、企画~提案~受託後のプロジェクトまでトータルサポートして頂きます。お客様に営業等とともに企画設計したものを提案していくことになります。 ◆アウトプット例 コクヨ品川オフィス「The Campus」をはじめ、下記URL先サイトのようなアウトプット例があります。 様々な空間デザインを手掛ける設計のスペシャリストが集う、コクヨの設計集団に是非参画頂きたいと思います。 https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/ ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と 貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。 文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。 ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、 家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 —チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社みすず綜合コンサルタント

【長野/上田】補償コンサルタント◆未経験歓迎/土日祝休み/マイカー通勤OK/残業28h/転勤なし【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:長野県上田市上田原1073…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜中途入社多数在籍中/転勤なし/福利厚生充実〜 ■補償コンサルタントとは: 補償コンサルタントは、公共事業の施工の際、土地の所有者等に 損害が出る場合、正確な損害額の算定等を行う等、重要なポジションです。 ■業務内容: 土地や建物の移転に対する建物図面作成、 補償額の算出業務をお任せします。長野県や上田市、国道交通省等が発注 する業務に従事頂く予定です。 ・公共事業にともなう用地取得に必要な物件調査や補償金額算定を行う仕事です。 ・今回は補償コンサルタント業務または地方公共団体における用地関連業務の経験者を募集します。 【具体的には】 土地調査:土地の権利に関する調査、測量、法務局提出書類の作成 物件調査:建物、工作物、立木等に関する調査 営業調査・事業損失調査 補償関連:意向調査、生活再建調査、補償説明・地方公共団体との補償に 関する連絡調整業務、 事業認定申請図書の作成業務 ■業務エリア: 長野県内のみ。場所によっては1泊程度の出張が発生する場合もあります。(年1回程度) ■入社後の流れ: 担当者と一緒にOJTを行っていただきます。2年を目途に独り立ちできるよう全力でサポートいたします。 ■就業環境: ノー残業DAY、みすずプレミアムフライデーなど、19:30退社を会社の方針として掲げるなど、従業員同士協力して、実現しています。 ■組織構成: 技術部に配属されます。現在40名程度(男女比8:2)が在籍しております。半分程度は中途入社の社員です。

三菱地所コミュニティ株式会社

【福岡/三菱地所G】マンション管理◆在宅可/土日祝休み/残業16.2h◆家族手当・住宅手当・退職金有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

~マンション内のコミュニティや人と人の信頼関係まで創り出す/三菱地所グループ/転勤基本なし/リモートワーク可/フレックス勤務有/残業月16.2h/「ワークライフバランスが改善された」と中途入社者の方からの中途入社満足度~ ■担当業務: 同社がマンション管理業務を受託しているマンション管理組合におけるコンサルティング業務をご担当頂きます。 ※高級物件が比較的多くなっております。 ■担当業務詳細: 定期的に開催される理事会で居住者の意見やニーズを集約しながら、マンションの維持や資産価値の向上を目指して頂きます。 (1)マンション管理組合の運営:理事会の運営(資料準備や議事録作成等)(2)居住者対応:居住者からの問い合わせおよびご要望に対する対応 (3)会計業務:運営予算の策定と理事会に対する提案。月次・年次決算の取りまとめと収支報告。管理費等の収納 (4)建物・設備の保守:共用スペース・共用設備の保守、点検内容の計画立案。長期的な修繕計画の立案 (5)管理員、委託業者のマネジメント:管理員のマネジメント。清掃や修繕、コンシェルジュサービスを担う業者との調整 ※1人あたりの管理棟数は8〜12件となっており、管理物件は三菱グループが開発した物件が多数を占めています。 ■就業環境: 土日の出勤が月の約半分程度発生しますが、その場合当月内に振替休日の取得頂くように会社として徹底しております。自社でコールセンターも設けており、休日の電話対応等も防げる環境が整っております。 月の残業は16.2h程度、PCも19時半にはシャットダウンされます。月に一度木曜日に15時退社できる制度もあり、長時間労働をしない風土があります。 時差出勤や、1時間単位の有給休暇、テレワーク、時短勤務など、ご自身の環境にフィットした働き方を実現できます。 ノートPCの貸与やクラウドサービス導入(例として社内のMTGはTeamsで完結)等、業務効率化を図る為のICT活用も積極的に推進しております。 担当エリアが出張を伴うほど広域・遠方となることは原則ありません。 7割が中途入社の為、馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山晃住宅

【奈良/王寺】債権回収・管理<未経験歓迎>410万〜/50代活躍中/転勤なし/再雇用上限68歳まで◎【エージェントサービス求人】

債権管理、プロパティマネージャー

本社 住所:奈良県北葛城郡王寺町王寺2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜業務未経験も歓迎!営業経験や顧客対応・交渉経験を活かせます/セカンドキャリア応援◎/奈良県内で就業したい方へ/来季から年休120日/縁の下の力持ち〜 奈良県内で管理物件数ダントツNo1(賃貸仲介のシェア90%以上)を誇る同社にて、債権回収・督促の業務をお任せします。 ■業務概要: 賃貸物件やアパートの家賃を支払っていない入居者様に対し、原因を確認して入金案内や支払い交渉を行います。 このポジションの目標は「支払い時期を見通すことと、そのための交渉」です。 家賃を支払えない理由は人それぞれで、機械的な対応ではなく、状況に応じた対応や交渉が求められます。 支払いが完了し、入居者様の生活基盤が整ったときには、賃貸物件のオーナー様や入居者から感謝されることもあります。 「人」だからこそできる仕事ですので、AIにも代替されないポジションです。 【具体的には】 賃貸マンションオーナー様の代行業務です。 督促業務や債権管理、回収業務、その他付随する業務をメインに担います。 ※営業のように何かを売る仕事ではありませ。。コミュニケーション能力を活かして頂けます! ■組織構成: チームリーダー(50代男性)、担当者2名(50代男性、30代男性)、事務スタッフ2名(20代女性、30代女性)、パート社員1名(60代男性) ■そのほか魅力ポイント: ◎年休115日(来年度より120日)出張・転居を伴う転勤無し ◎創業から黒字経営+再雇用上限68歳までで長期就業できます ◎未経験、専門知識がなくても心配ありません。 OJTや研修を中心に個人の成長をサポートする環境が整っています! 【当社の強みについて】 業界でも珍しい「賃貸仲介・管理・リフォーム」の全てを自社で行うワンストップサービスを展開。入居募集から退去まで全ての部分に関わることで「圧倒的なシェア」と「安定収益の確保」を実現しています。 ■配属先情報:本社 業務推進課 ■社風:協調性を大切にしている社員が協力し合い、業務に励んでいます。 ■山晃住宅の特徴 取り扱い物件・紹介できる物件が他社より圧倒的に多いので、お客様に満足いただける提案をしやすい環境です。 奈良県で賃貸住宅=山晃住宅と自他ともに認めるリーディングカンパニーです! 変更の範囲:会社の定める業務

三菱地所コミュニティ株式会社

【札幌/三菱地所G】マンション管理◆在宅可/土日祝休み/残業16.2h◆家族手当・住宅手当・退職金有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北一…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

~マンション内のコミュニティや人と人の信頼関係まで創り出す/三菱地所グループ/転勤基本なし/リモートワーク可/フレックス勤務有/残業月16.2h/「ワークライフバランスが改善された」と中途入社者の方からの中途入社満足度~ ■担当業務: 同社がマンション管理業務を受託しているマンション管理組合におけるコンサルティング業務をご担当頂きます。 ※高級物件が比較的多くなっております。 ■担当業務詳細: 定期的に開催される理事会で居住者の意見やニーズを集約しながら、マンションの維持や資産価値の向上を目指して頂きます。 (1)マンション管理組合の運営:理事会の運営(資料準備や議事録作成等)(2)居住者対応:居住者からの問い合わせおよびご要望に対する対応 (3)会計業務:運営予算の策定と理事会に対する提案。月次・年次決算の取りまとめと収支報告。管理費等の収納 (4)建物・設備の保守:共用スペース・共用設備の保守、点検内容の計画立案。長期的な修繕計画の立案 (5)管理員、委託業者のマネジメント:管理員のマネジメント。清掃や修繕、コンシェルジュサービスを担う業者との調整 ※1人あたりの管理棟数は8〜12件となっており、管理物件は三菱グループが開発した物件が多数を占めています。 ■就業環境: 土日の出勤が月の約半分程度発生しますが、その場合当月内に振替休日の取得頂くように会社として徹底しております。自社でコールセンターも設けており、休日の電話対応等も防げる環境が整っております。 月の残業は16.2h程度、PCも19時半にはシャットダウンされます。月に一度木曜日に15時退社できる制度もあり、長時間労働をしない風土があります。 時差出勤や、1時間単位の有給休暇、テレワーク、時短勤務など、ご自身の環境にフィットした働き方を実現できます。 ノートPCの貸与やクラウドサービス導入(例として社内のMTGはTeamsで完結)等、業務効率化を図る為のICT活用も積極的に推進しております。 担当エリアが出張を伴うほど広域・遠方となることは原則ありません。 7割が中途入社の為、馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

コクヨ株式会社

【大阪/KOKUYO】内装設計(理想のオフィスを提供)◆残業平均30h程/リモート・土日祝休【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター

梅田オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】 ◆職務内容 当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、大手(上場)企業から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。 オフィスの新設・移転等に関する企画・空間デザイン・プロダクト・グラフィックなどの空間デザインをトータルにプロデュースして頂きます。 空間デザインの業務においては、企画~提案~受託後のプロジェクトまでトータルサポートして頂きます。お客様に営業等とともに企画設計したものを提案していくことになります。 ◆アウトプット例 コクヨ品川オフィス「The Campus」をはじめ、下記URL先サイトのようなアウトプット例があります。 様々な空間デザインを手掛ける設計のスペシャリストが集う、コクヨの設計集団に是非参画頂きたいと思います。 https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/ ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と 貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。 文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。 ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、 家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 —チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード